だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
401:
購入検討中さん
[2010-05-05 17:10:53]
|
||
402:
匿名
[2010-05-05 21:49:56]
フランスへ渡米ですか?
大変貴重なご経験ですね。 |
||
403:
契約済みさん
[2010-05-05 22:19:49]
そういえば眺望見学会の時、欧米系のご夫妻もおられました。 このときの眺望見学会は契約者のみでしたが、 この欧米系のご夫妻と対等に英語で会話している 奥様(日本人)もいたりして、なかなか インターナショナルな感じでした。 |
||
404:
匿名
[2010-05-05 22:21:45]
フランスに渡米WwWw
古っWwWw |
||
405:
匿名さん
[2010-05-05 22:31:50]
入れ食いですね。。
|
||
406:
匿名さん
[2010-05-05 23:01:03]
欧米か
|
||
407:
匿名さん
[2010-05-05 23:49:01]
ここはすごい人が登場しますね、フランス渡米も珍しいですが
購入検討者でもない周辺住人の販売支援者のZさん、すごいです それだけ写真入で支援したら金一封でますよ! |
||
408:
匿名さん
[2010-05-05 23:54:48]
販売支援者のZさんて 素敵やん~ いじめるなよ^^
|
||
409:
チェッカー
[2010-05-06 00:52:15]
また誤字。
|
||
410:
匿名さん
[2010-05-06 01:15:05]
渡米=アメリカに渡ること
|
||
|
||
411:
匿名さん
[2010-05-06 06:47:17]
|
||
412:
匿名
[2010-05-06 09:12:48]
知られたと言える?
そもそもが表現としておかしくないか? |
||
413:
匿名さん
[2010-05-06 22:59:38]
だから皆が渡米をつっこんでるじゃない!
まだ真剣に考えているの。 |
||
414:
名無しさん
[2010-05-07 00:39:59]
見事に釣られたということか
場のふいんき(←なぜか変換できない)を読まないとね |
||
415:
匿名
[2010-05-07 01:04:44]
ふんいきね
|
||
416:
契約済みさん
[2010-05-08 09:17:42]
グランドメゾン百道浜O&Fの契約者向けに、とあるインテリア関係の会社のインテリア相談会のお知らせが、積水さん経由で届いていたが、お知らせの郵便到着から相談会申し込み締め切りまでが短すぎ。。。
お知らせの郵便の到着 多分5/1以降(旅行中だったので不明) 相談会参加申し込み連絡 5/6までに返送 お知らせの郵便の開封 5/7(期限が過ぎ、申し込みできず。。。) 相談会開催日 5/8、5/9 しかも、参加申し込みを行なう際に返送しなければならない「出欠表・アンケート用紙」は同封されておらず。。。 「日程のご都合がつかないお客様は、、、」という説明もあることだし、事情を説明して連絡すれば、相談会参加を受け付けてくれるのだろうが。 この時期にお知らせを郵送しても、申し込み締め切りまでにどれだけの人が読んでいるのだろうか? きっと、積水ハウスの営業さんは、この掲示板を見てるだろう。 世の中の状況を察して、スケジュールをよく考えて頂きたい。 それと、送付する書類は、しっかりと確認して頂きたい。 |
||
417:
匿名さん
[2010-05-08 09:30:32]
>>416
それは「考える時間を与えない作戦」では? |
||
418:
匿名
[2010-05-08 11:54:56]
516みたいなケースは、あとから電話しても余裕でしょうな。
もしあなたが業者だったら、あとから電話してきた客を邪険に扱いますか? ってこと。 |
||
419:
契約済み
[2010-05-08 19:30:22]
積水さんとのやりとりで、不満に思うことはたまにありますが、大目にみてあげましょうよ。
今日、マンションの外観を見てきました。 マンション周囲の石垣を初めて見ました。 落ち着いた無難な造りだと思いました。 |
||
420:
契約者
[2010-05-08 22:32:47]
インテリア説明会行ってきましたよ。 確かにスケジュールがタイトだったので 参加希望の郵送はしませんでしたが、電話で予約OKでした。 今日はじっくり時間をかけて相談ができたので かなりイメージが具体的になってきました。 7月引渡しなので、入居説明会や内覧会が始まりますし、 インテリアも本気で決定モードに入る時期なんでしょう 積水の対応には100%満足といかないところは ありますが、物件と場所で決めたので、まぁ許容範囲かな (^^; |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
仰るとおりですね。
留意しておきます。(雨といえば、外した理由に露天駐車場というのもありました。)
No.398さん
同じ結論でした。中古購入者の多くは皆さんそのまま住まわれるのでしょうね。
No.399
はいはい、フランスへの渡米経験が長かったものでw