だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
167:
匿名
[2010-03-06 23:20:42]
|
||
168:
周辺住民さん
[2010-03-07 01:19:37]
今日たまたま風邪で山王病院にいったのでご報告。
入って驚き。ここは別世界!吹き抜けの巨大な エントランスには自動演奏のグランドピアノが流れ、 ソファーは超高級(そう)なものが、勢ぞろい。 受付はまるで高級ホテルのレセプション。 奥にはカフェや図書館もあります。 びっくりしてあっけにとられていると 入り口に常駐で立っているしている女性が、 すかさず手続きを教えてくれます。 熱があったので受付用紙を書きづらそうにしていたら すかさずスタッフが飛んできて記入代行してくれました。 通常はそこから診療室の前で待つわけですが 頭痛がひどかったので、ベッドで休ませてくれて 各科のドクターが見に来てくれました。 最終的な担当医は九大医学部卒の先生でした。 システムがしっかりしているので ほかの科の医師との連携もよく、 とてもよい病院だと思いました。 医薬分業じゃなく、薬も同時にくれるのも実際便利 (^^; |
||
169:
物件比較中さん
[2010-03-07 09:26:19]
|
||
170:
匿名
[2010-03-07 10:19:02]
まさに美容外科ですな
|
||
171:
匿名
[2010-03-07 10:19:05]
まさに美容外科ですな
|
||
172:
匿名
[2010-03-07 11:29:11]
百道浜在住。
山王の外見も中身も凄い。建ってる時から高級マンションかホテルと思ってたら病院と知ってびっくり。となりの専門学校も含めて回りの景観との違和感がないように建築された気がする。ただこのオーシャンで気になるのは、バルコニーが結構透明な事。今は外見はいいけど、住居が始まったら洗濯物が丸見え、生活感丸出しの外観になってしまうとか?マンションは景観重視で洗濯物を高い位置に干してはならないとこが多いけど、オーシャンは乾燥機使う世帯が多いとしても雑巾やマットや布団ぐらいは干すだろう。メゾンⅠはバルコニーは格子面だから外観から洗濯物は見えないし、ビルっぽいからあまり回りの景観と違和感はない。あと、タワーに登って自分の住む部屋を確認して見るのもいい。以外とタワーの展望台から部屋が見えるんじゃないかな。 |
||
173:
匿名
[2010-03-07 11:33:12]
福岡山王病院って高邦会でしたよね。
F銀ベッタリではありませんでしたっけ? それでも美容外科的な扱いなんですか? |
||
174:
周辺住民さん
[2010-03-08 10:46:41]
|
||
175:
匿名
[2010-03-08 12:00:06]
→174さん
薄緑のクリアぽい感じのベランダは斬新なデザイン、洗濯干用と眺望用?毎日通るんで何気なく見てますけど気がつかずでしたね。 アジアの観光客から地下鉄西新駅までの道をよく聞かれ、中国の方がセカンドハウスにキャッシュでバーンと買いそう。 Ⅰの駐車場からは色んな種類の外車の出入り。Ⅱ・Ⅲの屋内駐車場の造りはどうなってるんだろ、まだ見れないかな。 |
||
176:
周辺住民さん
[2010-03-08 15:46:00]
159の写真をクリックして拡大して見てもらうとわかりますが、 例えばこの写真のウエストのベランダの中で縦に一列だけ、青いカバーが かぶってますよね。 ここが洗濯用のベランダです。 平置の駐車場は今まさに建築中です。グルグル回るスロープが見えてきました。 |
||
|
||
177:
匿名
[2010-03-08 17:22:40]
〉176さん御意見ありがとう。
福岡ではないが、知人が打井輪系のタワマンに住んでて、植え込みもエントランスも造りがよく、フロントにはコンシェルジェ等サービス多彩。でも透明系のベランダなんで、どの階も布団や洗濯物を干してあり丸見え。高級を謳い文句に内覧会の時に見た外観は、庶民的になったと言った事をふと思い出しレスしたのだが。なるほど、オーシャンのベランダはそうなってるのか。 大通りから見て洗濯物丸見えじゃ、折角の百道浜の街の景観損なうし 住人の方々も留意して洗濯者は干すべきかな。 |
||
178:
匿名
[2010-03-08 18:57:16]
北向に布団干して意味ありますかね
|
||
179:
周辺住民さん
[2010-03-08 20:14:34]
159の写真で例示した青いカバーのベランダは確かに北向きですね。(Bタイプ)
ここは超眺望重視ですから。 (ただここはTNCの反射を受けて実は結構明るい) でもその他(A、A’、B、C、C’)は南向きです。(日当たりには温度差があるが) ちなみにC系だけは眺望用ベランダと洗濯用ベランダが兼用です (^^; |
||
180:
周辺住民さん
[2010-03-08 21:22:35]
179です。 B系についてすこし修正。
ウエストのB’とイーストのBは北向き ウエストのB とイーストのB’は南向き です。 大まかに表現すれば (^^; |
||
181:
匿名
[2010-03-09 00:38:20]
そういえばフォレストというならば緑が多くなる予定?、近辺は結構、樹々が多く、スズメバチも多いのです。シニアマンションのところにも巣を作ってたと聞きました。色々植えすぎて、蚊が多くなるのもな~。★たまにかすめるトンビはいいとして、浜の松の木には不気味なカラス、タワー前広場には鳩も多い、図書館通りにはスズメ、共存は大切
|
||
182:
周辺住民さん
[2010-03-09 14:31:29]
そりゃーそうでしょう。
3階の高さまで森になるんですよ。 自然は大切!! でも木の組み合わせを工夫して、 あまり虫が発生しないようにしてある と積水の営業のひとから聞いた気がする。 |
||
183:
匿名
[2010-03-09 14:35:37]
|
||
184:
周辺住民さん
[2010-03-09 17:52:00]
>183
まぁ効果の程は確かによくわかりませんよね。 営業が無責任というか、 一応会社としては対策をとったんだよという形があるんでしょう。 でも既に百道浜を横断する緑道、特にオーシャン&フォレストの 真裏の辺り(博物館の北端)はまさに森状態ですよね。 セミ、バッタ、トンボ、蝶などなど、いるし、ドングリや木の実もどっさり採れて うちの子供なんかは大喜びですけどね~ (蚊もいるでしょうけど。。。。。) オーシャン&フォレストのわずかなスペースに森が追加されるとしても、 大差ないと思ってますけどね、個人的には。 |
||
185:
匿名
[2010-03-09 18:56:37]
リゾマンうらやましい
|
||
186:
ご近所さん
[2010-03-09 20:07:37]
No.181 by 匿名
2010-03-09 00:38 ずばり友達かなり少ないでしょ 笑 |
||
187:
匿名
[2010-03-10 01:19:48]
〉186さん・百道浜の風の占い師?というのは貴方ですね、さすが当たり。親友はいません←キッパリ!笑
それにしても、タワーの前の広場は夏は蝉の鳴き声すごい。蝉達がフォレストの人工森を気に入って、屋移りしない事を祈る。 |
||
188:
申込予定さん
[2010-03-10 03:11:57]
確かに山王病院が徒歩圏内なのは魅力ですよね!
昨年、婦人科を受診しましたけどこの科に限っては定評がある浜の町病院から 医局丸ごと移籍したてで設備はいいわ、腕は確かだわで女性の方や、出産予定の方には 心強いと思います♪ 他の科はわかりませんが、入院しない限りはどの病院に行っても金額は同じなんだから 私は大好きですね。 ただひとつ気になるのがTNCからの太陽光の反射なのですが、知っていらっしゃる方が おられましたら教えて下さい。 夏とかすごいのかな・・・ |
||
189:
賃貸住まいさん
[2010-03-10 08:49:56]
|
||
190:
契約済みさん
[2010-03-10 12:30:50]
|
||
191:
匿名さん
[2010-03-10 12:37:35]
まさに良い事だらけ!北側の微妙な海を眺めながら、騒がしい空虚なリゾートを満喫して!不便極まりない立地に財産突っ込んで、後悔で身体壊しても山王病院がありますから。
|
||
192:
匿名さん
[2010-03-10 12:56:48]
別に病院がどうのって言われても健康だしあんましいいと思いませんが....
他のグランドメゾンシリーズよかいいと思いますが、そんなにいいですかね? |
||
193:
周辺住民さん
[2010-03-10 13:49:22]
まじめに回答してきた私が愚かでした。
|
||
194:
申込予定さん
[2010-03-10 16:03:17]
太陽光に関する情報ありがとうございます!
明るい、と言うよりも眩しいのかな??と不安でしたので・・・ Aタイプの部屋を予定しているのですが、A´だとかなり近くに TNCが迫って来る感じがあって、ここに太陽光が!?と。 そこまでないようなので安心しました。 |
||
195:
匿名さん
[2010-03-10 17:35:34]
|
||
196:
周辺住民さん
[2010-03-10 17:41:17]
>194
A’でしたか。ウエストですよね。 A’は洗濯バルコニーや小窓が南向きですが、 両C棟の関係で南からの採光時間がやや限定されるので TNCの反射光は貴重だと思います。 TNCの壁面はクリーム色なので、眩しくはないでしょう。 念のため今度天気のいい日に確認してみます。 今日は大雪なので (^^; |
||
197:
周辺住民さん
[2010-03-10 17:42:33]
|
||
198:
匿名さん
[2010-03-11 00:29:05]
図書館へのフットワークがいいですね。
|
||
199:
周辺住民さん
[2010-03-11 10:28:26]
図書館、博物館、山王病院、急患センター
福岡タワー、マリゾン、海、公園多数、 ボンラパス(スーパー)、ローソン3、セブンイレブン1、 居酒屋やレストランがいくつか、 は徒歩圏内ですね。 福岡ドーム、ホークスタウン、医療センターも歩けます。 |
||
200:
匿名さん
[2010-03-11 11:26:42]
とは言え、駅が無いのは致命傷。自分が通勤族じゃなくても売るのが難しい。大概が博多天神の通勤族なんだからね。バスは面倒臭いし嫌われる。終の棲みかで老後を過ごすならともかく、最大マーケットのファミリー層には意味がない物価。
|
||
201:
匿名さん
[2010-03-11 12:26:39]
物価。
まあ百道住んでる人たちは気にしないんだろうね。高級車でぐるぐる周る人も多いだろうし。 首都圏ではバス、電車の乗り換え一回くらいは乗り換えに入らないくらいだけどなあ。 福岡にいるとモノグサになるのかな。まあここのマンション買える人はあまりセカセカしたこと気に しないんだろうな。 |
||
202:
匿名さん
[2010-03-11 14:16:39]
不動産はれっきとした金融商品ですから、将来の売り買いを考慮するのは当然です。ただこの物件のように一般的に駅前駅近と言われるマンション立地に対して人工浜のオーシャンサイドという特異な立地でいながら、海を眺められたり、デザイナーズだったり様々な付加価値を備えたマニア垂涎のリゾートマンションは、購入費はもとより、それなりのランニングコストや物件にみあった生活水準のキープ、将来の資産価値下落に対して何も気にしない真のお金持ちが購入すべき贅沢品。世の中の価値基準とは違う独特な感性と財力が必要です。
|
||
203:
匿名さん
[2010-03-11 15:24:49]
意外と不便なのね
|
||
204:
申込予定さん
[2010-03-11 16:19:30]
>196さん
ありがとうございます!! 近々契約予定なのでまたいろいろな情報教えて下さい♪ 確かに福岡市内の感覚では不便かもしれませんが、とりあえず生活に困らない程度の 施設は周りにあるし、あんなに都市高速が近いんで私は気にならないですけど・・・。 その辺りを差し引いてもいいな~と思える物件でした♪ |
||
205:
匿名
[2010-03-11 16:39:51]
>>200
福岡の方ですか? 福岡って以外と地下鉄沿線でもバスを利用する人多いですよね。 朝の通勤時間帯は幹線道路であれば専用レーンも有りますから下手にタクシー乗ったりするより速いですし。 確かにここの物件であれば、博多駅周辺までバスでの通勤は不便でしょうが、天神への通勤であればむしろドアtoドアに近いから便利だと思いますがね。 学校も百道浜小 百道中ですし。 自分は西新駅周辺在住ですが、この物件を選びましたし、ファミリー層多いと思いますけど。 |
||
206:
周辺住民さん
[2010-03-11 16:43:08]
福岡タワー方向から撮影
![]() ![]() |
||
207:
周辺住民さん
[2010-03-11 16:46:28]
図書館方向から撮影
![]() ![]() |
||
208:
周辺住民さん
[2010-03-11 16:47:13]
博物館方向から撮影
![]() ![]() |
||
209:
周辺住民さん
[2010-03-11 16:48:00]
南東方向からEAST
![]() ![]() |
||
210:
周辺住民さん
[2010-03-11 16:48:28]
南東方向からWEST
![]() ![]() |
||
211:
周辺住民さん
[2010-03-11 16:50:34]
晴天のTNC。 眩しくはなさそう
![]() ![]() |
||
212:
周辺住民さん
[2010-03-11 16:51:28]
洗濯用ベランダと眺望用ベランダ
![]() ![]() |
||
213:
周辺住民さん
[2010-03-11 16:55:32]
いくつか写真をアップしてみました。
なぜかサムネイル画像が横向いてますが、 拡大してみてください。 縦になるようです。 ケータイの写真なので限界がありますが取り急ぎ。 今日の2時頃です。 ときおり日が差す微妙な天気でした。 リクエストあればまた撮ってきます。 |
||
214:
匿名さん
[2010-03-11 17:33:45]
>>213
おおっ。周辺住人さんありがとうございます。 これだからこういうスレッドに来る価値があります。 中には煽り目的のレスもあると思いますが、気にしないで下さいね。 現在関東の者ですが、外観完成後の現地の画像は、実際はほとんどないので助かります。 気長によろしくお願いします。ありがとうございます。 |
||
215:
周辺住民さん
[2010-03-11 17:51:20]
|
||
216:
申込予定さん
[2010-03-12 03:03:45]
>>213 さん
本当に本当にありがとうございます(涙)!! いろいろな方向からわかりやすくて感激です! しかもTNCまで・・・(涙) 実は福岡市内在住なんですが、まだまともに現地をみた事がなくて (モデルルームのジオラマで想像だけ・・) 頭が下がります・・・反省。 私も少しでも情報発信出来るように見習います! お願いですからキレないで是非また貴重な情報をお願い致します。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
地元の財界では美容外科的な扱い。