積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 02:02:17
 

だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。



売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社

[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50

現在の物件
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜3丁目901番59、75、76、77、78、79、80(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩15分 (1番出口)
総戸数: 210戸

グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト

1008: 匿名さん 
[2010-12-04 23:20:07]
1000の方の書き込みが反感を買っている理由は、あたかも百道浜だけが教育レベルが高い地区だという風に、地理的な条件を限定している点です。
負けず嫌いな方なのでしょう。
1009: 匿名さん 
[2010-12-04 23:32:06]
NO1000に対して真剣に反論するのもどうかと・・・

この方の論理の展開の仕方や具体的な検証もないのに「基本的に・・・な傾向」なんて断定するところ、
かなりイッてる方とお見受けします。
1010: 匿名さん 
[2010-12-04 23:35:27]
そうですね。もしかするとツリかも知れませんしね。
スルーしちゃいましょうか。
1011: 匿名さん 
[2010-12-05 10:46:38]
誰もが認める文京地区:西新・百道・藤崎・高取、みんな地下鉄の駅から10分以内です。
1012: 近所をよく知る人 
[2010-12-05 11:10:30]
人はだれでも憧れるもの

ここにすみたい こういうひとの住まう街に私も暮らしてみたい

そういった感性が街をつくります

教育環境もそうです。

相当な額の経済的な負担もいとわない親が

ああいった子息らの学ぶ地で育てたい

という考えの親が集まるから教育水準もあがるんです。

百道浜にすんでいたいという憧れが

さらにこの街をよくするのです。
1013: 匿名 
[2010-12-05 11:10:34]
>>1011
「みんな」とか言わない方がいいよ。誰かさんみたいに集中砲火浴びるから。
1014: 匿名さん 
[2010-12-05 11:20:52]
1012の人の自己陶酔ぶり、笑っちゃいます。
良い街だとは思うけど、あなたが思うほどの羨望はないから。
1015: 匿名さん 
[2010-12-05 23:49:29]
確かにちょっと陶酔しすぎかな。学歴コンプレックスみたいだね。優秀なこどもが集まっているところにいれば、自然にこどもの学力があがると誤解している気がします。学力は結局、個人の問題ですよ。
1016: 匿名さん 
[2010-12-06 18:57:26]
まぁいいじゃん。リゾートチックな雰囲気が好きで、文京地区が好きで、のんびり生活したいハイグレード層の
人だけが書き込みすれば。
いくら地域や建物の文句スレしても、みすぼらしくみられるだけだよ。
1017: 匿名さん 
[2010-12-06 18:59:48]
検討している人だけが書き込みすればいいのにね。
1018: 匿名さん 
[2010-12-06 19:10:35]
それが理想だけど、どこのマンションのスレも、賛否両論。購入者は嫌な思いしてますよ。

でも購入者も他のマンションや地域を引き合いに出して卑下するようじゃあマンション自体の品位が問われますよ。良いマンションなんだからお上品にね。
1019: 匿名さん 
[2010-12-08 00:17:43]
その通り。買わない人は書き込みなさんな。
1020: 匿名 
[2010-12-08 11:49:01]
正確に言えば、買うことを検討していない人は、ネガレスは止めとくべきだね。
1021: 匿名 
[2010-12-08 16:16:54]
正確には「買えない人」ね。
1022: 匿名さん 
[2010-12-08 23:09:02]
マンションを買った人、買おうとしている人は皆漏れなく評論家になるからね
ネガカキコやめろって、欠点がある限り無理だって。

すでに買っている人はスルーしかないし、これから買う人は情報の取捨選択しかないでしょう。

デベロッパーは、少しでも批判されない物件を計画しろってこったな。
1023: 匿名さん 
[2010-12-08 23:37:18]
いやデベロッパーは完全放置でしょう。
こんな掲示板 1ミリも影響ありませんよ。
1024: 匿名さん 
[2010-12-08 23:42:26]
はいはい、これからもよく売れるマンションを雨後の竹の子のように
上市して欲しい。頑固に1ミクロンも影響を受けず、魅力的な物件
をね。
1025: 匿名 
[2010-12-10 21:27:41]
上市って何県にあるの?
1027: 匿名さん 
[2010-12-25 18:52:00]
ここも、高取に続けでしょうか?
1028: ご近所さん 
[2010-12-28 22:44:27]
ここも、GMの名において、値引きせずにがんばって欲しい。
1029: 匿名さん 
[2010-12-29 12:22:06]
この販売状況だと、それは無理じゃない。
1030: 匿名さん 
[2011-01-17 21:25:17]
随分売れてないマンションみたいで、北九州にも新聞折込入ってました。高いのかな?
1031: 匿名 
[2011-01-18 00:14:04]
特定の間取りだけは、売れたけど、その他の間取りは不人気。夜見ると電灯があまり点いてなくて淋しいです。

販売当初の営業マンの高飛車な感じが、今はどうなってるのかなー?
1032: 匿名さん 
[2011-01-18 19:26:45]
百道タワーは人気あるけどここは全然駄目ですね
2つのマンションはそんなに離れていないけど、ここは地下鉄の駅までちょっと遠すぎるのが苦戦の理由なんでしょうね
1033: 匿名さん 
[2011-01-18 21:06:33]
第四期って最終期なの? 今時点で残75戸。最終期でなければ、100戸位残っているという事か?
完売への道は果てしなく遠いんでは。
1034: 匿名 
[2011-01-18 21:10:33]
>>1032
百道タワーは、かなり人気でしたからね。
でも、ここの営業が百道タワーから住み替える人もいると言ってました。
ホントかな〜。
1035: 入居済み住民さん 
[2011-01-18 21:33:24]
はいはい。皆さん。

個々の住民は、ドイツ車好きがおおいですね。とくに、ポルシェのオーナー4人くらい?目立ちますね。

以前に乗ったことあるけど、私は、腰痛もちなので、1年で断念。org

レクサスで十分、マンゾク・シティます。

しかし、マンションの中層階以下は売れてない(売り出してない:と積水は言っているが)部屋の多さ。
心配してます。

しかし、住み心地は、いいですよ。

TNCに行けば、天神や、博多まで高速バスで、さっと行ける。本数も多い。タクシーも常駐。

教育環境?うちの子供は、西南や公立には無関係。ちょっと、もったいないかな。

東区が職場なので、都市高速で、びゅーんと行ける。だから、ここにした。

以上です。

1036: 匿名さん 
[2011-01-18 22:15:05]
百道タワーの人気を見て積水はここにタワマン3棟建てても売れると踏んだんでしょうが、
企画した人は地元事情にあまり詳しくなかったようですね。
1037: 匿名さん 
[2011-01-18 23:16:58]
>>1035

文章が稚拙。

国語の勉強が必要かも・・・
1038: 契約済みさん 
[2011-01-19 16:11:22]
1037 の匿名さんは、買いたいけど買えないさん?

無理してここのスレに参加するな。私はあくまで、このマンションの情報を提供している。

福岡市に住みたければ西区のはずれの安い賃貸当たれ。

努力もしないで、他人をねたみやっかむお前の人生に残念!
1039: 匿名さん 
[2011-01-19 20:40:34]
確かに妬みでしょうね。O&Fは機械式駐車場が殆どと思いますが、駐車可能幅は2000mm
迄ですか? ポルシェも車種によっては1900を超えるみたいですから。もし、2000あれば
羨ましいです。
うちは1900しかないので、メルセデスやBMWの大きめの車種だと駐車に大変みたいです。
1040: 匿名 
[2011-01-19 21:28:57]
嵐のコンサートの日、渋滞で酷い目に遭った。
この辺りは×!
1041: 匿名さん 
[2011-01-19 21:29:12]
>>1038
あなたがこの物件の品位を落としてますよ。
まあ、百道も落ち目ですからね。上品な人が集う場所ではなくなったのかな。
「夢大陸」は、百道浜限定のラジオ「福岡コミュニティ放送」を私的利用して
宣伝してたから、百道周辺の資産家の被害が多いらしいね。
切羽詰まっちゃう人が増えそうな感じ。

>>1039
売れてないから、まだまだ自走式平置きが選び放題ですよ。
車なんかで自慢したいなら、機械式を選んだらカッコワル~!
2台目借りるなら機械式になっちゃいますが。
1042: 買い換え検討中 
[2011-01-19 22:43:29]
あkb
1043: 買い換え検討中 
[2011-01-19 22:45:40]
いいマンションですよ。ここは。

買えないなら、参加資格はない。

けど。仕方ないよね。暇人ばかりだから。

1035よ、大目にみてや.
1044: 匿名さん 
[2011-01-19 23:06:02]
>>1043

本当に良い物件なら売れてるって。
買えないんじゃなくて、買わないの!
真剣に検討して、申込金まで払ったけど、他物件と比較してキャンセルしました。
1045: 入居済み住民さん 
[2011-01-20 03:35:53]
昨日の西南中の受験日の周辺の渋滞もすごかったね。ボンラパ左折したところ、車が動かんかった。
1046: 匿名さん 
[2011-01-20 23:09:58]
新しい街のくせに道路の作り悪すぎ。明らかに設計ミス。
1047: 匿名さん 
[2011-01-21 11:38:42]
まあ、こんなところに住む奴が悪いとしかいいようがない。

会社がある人はしょうがないが、そうじゃなければ行く用事なんてないし。
1048: 匿名さん 
[2011-01-21 22:15:17]
ないね。百道浜。
1049: 匿名さん 
[2011-01-22 21:01:55]
公示価格などの客観的なデータでは、百道浜の評価は高いですよ。
ネガの根拠に、説得性を感じません。
1050: 匿名さん 
[2011-01-22 21:53:08]
私のことを、「買いたいけど買えない人」とのたまっていらっしゃる方々へ

井の中の・・・、って諺をご存知? あなたたちより優雅な暮らしをして、この場所やこの物件より
もっといいところに住んでいる人々もいるんですよ。

これだけ売れ残っているんだから、人気がないか、買うに値しない、(まあ、買いたいけど買えない
ということもあるでしょうが)と思われている物件だということは紛れもない事実。

でも、買った方々が満足していれば、それはそれでいいことです。

ただ、井の中の・・・、という諺を頭のどこか片隅に置いて生きていかれればいいかと。老婆心ながら。
1051: 匿名 
[2011-01-23 23:37:08]
井の中の千五十
1052: 匿名 
[2011-01-24 20:03:33]
貧乏人は買えない。金持ちは資産価値が不明な百道浜には投資しない。ここを選ぶのは不動産の勉強不足か、リゾート好きな趣味人か、営業協力で買わされた業者かどれか。
1053: 匿名さん 
[2011-01-24 20:49:48]
なるほど!
1054: 匿名さん 
[2011-01-24 21:28:11]
上層階のメゾネットは売れているの? 普段は開放感があってよいけど、階段は不便に思うときがあるからね。
1055: 匿名さん 
[2011-01-24 21:41:46]
何だか、3件連続で削除されていますね。何故でしょう。
1056: 匿名 
[2011-01-24 23:40:16]
>1054
メゾネット、売れ残ってますよ。
竣工前に買った人は居ますが、完成後に部屋を見た人は結局、買わない人が多い。
メゾネットっていう付加価値はあるが、間取りがイマイチ。
メゾネット二階に風呂とか、老後まで考えるとあり得ない。
1057: 匿名さん 
[2011-01-25 00:49:22]
万が一のことを考えて、メゾネットは下で暮らせるように設計して欲しいね。バリアフリーがユニバーサルデザインの時代です。スキーで足を折る事もあるし。
1058: 入居済み住民さん 
[2011-01-25 06:37:41]
たしかに、メゾネットでも、部屋によって、ロケーション良くても、間取りの悪い部屋は、売れ残っているね。

現物見て、値段と照らし合わせると購買意欲はわかなかった。
1059: 匿名さん 
[2011-01-26 00:07:54]
確かに間取り今一ですね。そそるものが感じられません。
1060: 匿名さん 
[2011-01-26 00:14:02]
メゾネットで私が検討した部屋は、洗濯機用、防水パンは2階。
物干しバルコニーは1階。
奥様が、強烈に反対して却下w

そもそも、タワマンはバルコニーに干すこととか想定してないのかな?
1061: 匿名 
[2011-01-26 23:34:14]
高級仕様はビルトインの乾燥機を使うのでは。エアリングは余りしないと思います。
1062: 匿名さん 
[2011-01-30 09:30:41]
一言で言うと、残念な物件、ということでよろしいでしょうか?
1063: 匿名 
[2011-01-31 23:30:02]
同じ場所で二匹目のドジョウはいなかったということ。最初の百道浜は別物?
1064: 匿名 
[2011-02-01 06:44:07]
値引きしてくれるの。
1065: 匿名 
[2011-02-01 10:51:01]
残念なのは福岡人です

毎回嫌われ県民1位か二位w

1066: 匿名さん 
[2011-02-03 00:38:24]
↑↑

悲しいほど残念なお方・・・
1067: 匿名さん 
[2011-02-04 01:54:37]
百道タワーは空きが出てもすぐ売れるのに、ここは全然売れないね。

やっぱり立地が違うだけでこうも違うんだな。

デザインはGMの方が新しい分洒落とるんだろうけど、売れる場所と価格じゃないと意味なし。
1068: 物件比較中さん 
[2011-02-16 04:05:13]
売れ残りが多い時は、不足する管理費や修繕積立金の負担はどうなるのでしょうか?
1069: 匿名 
[2011-02-16 09:53:45]
積水がすべて負担します。だからこそ、値下げしてでも売りたいのです。年収が1000万以上あれば、ビックリするほど値下げ金額を言ってくるよ。それだけ買える人は、絶対に離したくないのが積水のポリシーです。
1070: 物件比較中さん 
[2011-02-17 06:48:17]
竣工後何年経っても、売れ残り分はセキスイが払い続けるのですか?
ある期間過ぎたら、住民に負担させるのでは?
1071: 匿名 
[2011-02-17 11:55:43]
売れるまではずっと払い続けるはず。
1072: 匿名 
[2011-02-17 11:55:44]
売り主が支払う主旨が規約書にしっかり書いてます。

むしろ、住民に払わせるようなボッタクリ売り主があるのか聞きたい。
1073: 匿名 
[2011-02-17 21:30:08]
ちなみに年収は1200万ですが、びっくりする位の値引って2割位ですか?
1074: 匿名 
[2011-02-17 21:45:17]
あれだけ売れてないのに2割じゃあ、ビックリしないなぁ〜。

因みにアイランドタワーは半額提示されたよ。
1075: 匿名 
[2011-02-18 09:57:15]
そんなに年収があるから、人に頼らず自分で聞いてこいよ(笑)。
まあ、買う気がねえ奴には、そんな話出さないだろうけど。
1076: 匿名 
[2011-02-18 14:18:55]
>1075
1074です。
昨年末は営業から「GMで値引きなんてあり得ません!」って聞いたんだけど、最近この掲示板を見て値引きを知ってビックリしたんです。営業のあの強気発言はなんだったの?
ちゃんとした仕事してるし年収も問題ないレベル。一括で買う予定だったから銀行審査も要らないし。申込金まで入れたけど、他との比較で一億オーバーの価値は無いと判断してやめました。
一旦キャンセルしたのに今更「で、値引きしてんの?」とは聞きにくいなー。
1077: 匿名 
[2011-02-18 14:21:49]
見学に行ったんですが、ここの駐車場って更新・再抽選はなく、買ったときに選んだ場所でずーっと変わらないって説明されました。
本当なんですか?
入居済みの方が居たら規約がどうなってるか教えて欲しいです。
1078: 匿名 
[2011-02-18 15:42:49]
「GMで値引きなんてあり得ません!」

騙されてる(笑)。可哀想に。。

騙しても買いそうと思われたんじゃないの?
買わなくて正解だね(笑)。
1079: 匿名さん 
[2011-02-18 19:12:01]
ここは買わなくて正解。
よかったですね。
1080: 匿名 
[2011-02-18 19:31:45]
ビックリする位の値引って気になるな。一体どれ位引いてるの?
1081: 匿名 
[2011-02-18 21:13:28]
9割引なら考えてもいいな。
1082: 匿名さん 
[2011-02-19 00:07:38]
1200万位の年収ならここは買わない方がいいですよ。

ここは魅力のない物件だから、買うなら1500万~2000万位の年収があった方がいいかな。

失敗した、と思っても前記位の年収があれば安くで売り払って他を買えばいいから。
1083: 匿名さん 
[2011-02-19 12:17:59]
損覚悟で買うかよ。
金持ちほどケチなんだよ。だから金持ちでいられる。
1084: 匿名さん 
[2011-02-19 21:14:53]
値引きなど、金のない庶民がガタガタ言ってるんじゃねーよ。
貧乏人はその辺の安アパートで暮らしてろ。
1085: 匿名 
[2011-02-19 21:58:21]
>>1084
自虐発言ご苦労
1086: 匿名 
[2011-02-19 22:57:02]
1084>
住人さんですか?
品がないですね。
きっと金もないのでしょう。

子育てが終わり夫婦だけでは今の部屋が広すぎるのと、仕事も半分リタイア状態なので、喧騒からはなれたここの購入を考えました。
この規模のマンションなのに、車寄せもないんですね…。
出勤の時は、迎えが来るので一般道で待たせるのは不便ですね。
1087: 匿名さん 
[2011-02-20 00:07:41]
まあまあ、値引きなしに定価で買った人は頭にきますよ。先物買いの銭失いかな?
1088: 匿名さん 
[2011-02-20 00:10:05]
そうですね。
リタイア寸前の方のお迎えの車が一般道へ駐車されて、その車で死角ができ、前途あるお子さんが命でも落とされたら大変です。
健康のために歩かれてみてはいかがですか?
1089: 匿名 
[2011-02-20 00:32:15]
>1088
歩けだなんて…
きっとそういうステージのお知り合いなど居ないんでしょうね。
法人のお迎えの一番の目的はセキュリティの為ですよ。
ラッシュ時に歩いて来られたら、安全を確保するコストは車代+運転手代では済まないですから。
1090: 匿名さん 
[2011-02-20 01:34:28]
>1089
ネタだと思うけど。
自分で半分リタイア状態って言ってるでしょ。
老害は引っ込んでなよ。
安全を確保するコスト?
自分が代え難い存在なんて思い込み、ほんと勘違いでしかないから。
お情けで優遇してもらってるだけなのをちゃんと自覚しようね。
本当に働いて組織をまわしてる人間からしたら迷惑ですよ。
1091: 匿名さん 
[2011-02-20 01:51:05]
>1090
まだ若いヒラなのかな?
社外取締役とか顧問とか、週の半分以下しか出勤しない重役は世の中に多数いますよ。
小さな歯車は、自分が会社をまわしてるつもりだろうが、自分だけでは空回りするだけ。
まあ零細企業とかなら、一人でも会社が成り立つだろうけど。
大きな組織としての根幹は、優秀な上層部があってこそですよ。
だから株主も高額な役員報酬を認めるわけだし。
重役の価値を理解せず、僻むだけの人は出世できないよ!
やはり、百道あたりじゃ周りに居ないのかな。
1092: 匿名さん 
[2011-02-20 02:27:40]
>1091
自分は自営ですよ。
経費税金差し引いての手取りは3本くらいあるから、自慢するほどでもないけど平均以上とは思っています。
こんな時間に大会社の役員さんが書き込みするのは不自然とは思いますが、
ネタにマジレスするとそういう屑が幅効かせてるのは我慢できないんで、ついね。
まだバリバリ働いてるんで、百道みたいな不便な場所には住みませんよ。
1093: 匿名 
[2011-02-20 06:47:33]
↑今年の厳冬以上に寒い言い合いだなあ。はた迷惑だ。
1094: 匿名はん 
[2011-02-20 08:46:29]
自分が本当は会社のお荷物だと思っているから、過剰反応されてるのでしょう。
1095: 匿名 
[2011-02-20 10:21:28]
二人共ね。
1096: 匿名さん 
[2011-02-20 16:42:31]
>>1091

文面を見る限り、知性や品性は低いお方かな。で、仮にあなたがどこかの企業の役員(重役なんて古い
言葉、久しぶり聞きました(笑))だとしたら、その企業、かなり立派な企業だと思います。CSRとか
にも、しっかり取り組んでいらっしゃるかな!?

私もできればあなたのような方が役員にいらっしゃる企業で仕事をしたい。でも、無理ですよね。私の
ような凡人では・・・

あなたのような方には教わりたいことも多いのに。
1097: 匿名さん 
[2011-02-20 21:07:53]
社外取締役、顧問クラスに送迎? 余り聞いたことないな。特にこのご時勢では。社外対するポーズ程度の存在の人に普通余りお金はかけません。金融関係?
1098: 匿名さん 
[2011-02-21 13:01:17]
1091はこのマンションのネガのために車寄せがないって言いたいだけでしょ。
送迎車なんてのは眉唾。本当に必要なら、駐車場余分に借りればいいだけ。
1092も、1091の嫌味な感じに反応したんだろうけど、収入自慢してる時点で同類。
二人ともこのマンションに興味がないなら、こんなとこ見なけりゃいいのに。
1099: 匿名さん 
[2011-02-21 13:07:14]
手取りで年収3000万ですか?キャッシュでこのマンション買えますね。うらやましいです。
1100: 匿名 
[2011-02-21 21:59:23]
あっゴメン、桁間違えてました。300万でした。
1101: ビギナーさん 
[2011-02-26 22:25:27]
まぁまぁ
レベルの低い喧嘩はやめて仲良くしましょ
1102: 購入経験者さん 
[2011-02-26 22:52:22]
パークスタイルザシェイプが竣工から2年半かかったからここはそれ以上かかるとみた。
「事務所使用住戸につき…」ってのをグランドメゾンではしないと思うし。
値引き目当ての客ばかりで営業マンもストレスが溜まるだろうね。
1103: 匿名さん 
[2011-02-27 19:51:36]
立地が悪すぎるよ。
病院が近いし介護付きマンションにしてみては
1104: 匿名 
[2011-02-28 12:03:57]
すぐ隣にあるじゃん、介護付き。
専用マンションには敵わないよ。
1105: 匿名さん 
[2011-02-28 22:37:14]
GM・・・  チーン

ご愁傷様です
1106: 匿名さん 
[2011-03-01 02:02:17]
1000越えしてたので次スレたてました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151669/
よろしくお願いします。
1107: 管理人 
[2011-03-02 16:49:33]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151669/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる