だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
800:
匿名さん
[2010-09-08 12:28:14]
|
801:
匿名さん
[2010-09-08 12:31:18]
|
802:
匿名さん
[2010-09-08 12:38:57]
|
803:
匿名さん
[2010-09-08 12:48:46]
>>801
普通の人は、まず『ご予算は?』からだね。 マイホームを夢見る若者はまず頭金を貯めなさい。 |
804:
匿名
[2010-09-08 13:25:41]
正論教えられて、知識ではかなわないので、勝手に学生扱いしてるよ。論点すり替えでなく、役立つ情報流せよ。
|
805:
匿名さん
[2010-09-08 13:45:06]
|
806:
匿名さん
[2010-09-08 15:03:16]
他人を罵倒(学生扱い)してみたところで、世間知らずっぷりは隠せない。
その辺の自覚症状がないのは、非常に子供っぽい。 「おまえのかーちゃんでーべーそっ」が許されるのは小学校あがる前までだよ。 |
807:
匿名
[2010-09-08 15:46:57]
確かに稚拙な手法だね。立地は劣るけど、近隣のタワマンの中古価格下落率は○○程度とか、調べて堂々と抗弁すればよいのに。そういった事が有益な情報交換なんだよ
|
808:
匿名さん
[2010-09-08 16:14:51]
中古価格下落率とかは織り込んで販売価格が決まるんじゃないの?
結局、価格が全てだと思います。 |
809:
匿名さん
[2010-09-08 16:23:15]
中古物件と違って、新築物件は、デベのコントロール下にある。つまり、値付けにそうとう特定集団の意向が反映される。しかし、デベ自体、売り出し価格として適正な価格はわからない。
マーケットで流動的に動いている中古物件と違い、いきなり大量に売り出すというのもある。 だから、織り込み済みとはいえない。 (ぼったくり、判断ミスなどで、適正価格より高いなんて十分あり得る。だから、売れ残りなんて起こる) あまり基本理論に固執するのもよくない。 基本的な理屈は押さえながら、もう一方で人間の行動パターンを想像するのが、この手の分析には必要じゃないかな。基本を無視するのは論外だが、基本だけで答えが出るもんじゃないよ。 基本理論は、分析のための必要条件であって、十分条件ではない、といったほうがわかりやすいかな。 |
|
810:
匿名さん
[2010-09-08 16:47:25]
なんか最悪なマンションということはわかった
意見ありがとうございます。 |
811:
匿名
[2010-09-08 19:13:02]
これから100文字以内ってルールにしよう!
|
812:
匿名さん
[2010-09-08 19:17:16]
ここを買うような金持ちって、100文字程度すら読めない親のすねかじりばかりなのかね?
そういう人と同じマンションには住みたくないなあ。 |
813:
匿名さん
[2010-09-08 22:14:35]
マンションは立地というのはよく知られた一般論。地下鉄空港線が福岡市内の主要地域を結んでいるのも事実。生活スタイルにもよるでしょうが、大多数が地下鉄空港線沿線を便利と思っている事実があります。どんな立派なマンションも需要がないと売れません。ここも、一般的には便利とは言えないし、価格とのバランスからみて選択肢から外す人が多いのでは?勤務が博多、天神付近ではなく、毎日タクシーが使え、ボンパラスでの買い物に満足する層にはいいマンションだと思います。
|
814:
匿名
[2010-09-08 23:24:15]
近隣のアトラスなど先輩タワマンは海の前なので、地下鉄からはより遠いけど、中古物件は人気があると聞きます。ここも余り遜色ないのでは? 少し景気が戻れば売れますよ!
|
815:
匿名さん
[2010-09-08 23:53:04]
アトモスやネクサスレジデンシャルタワーは開放感あるもんね。ここと違って。
|
816:
匿名
[2010-09-09 08:15:00]
北向きリビング、タワーや南側ビルとの隣接、明らかに高い価格設定、そのうえ交通が不便…。売りは何なのでしょう。
|
817:
匿名
[2010-09-09 11:06:40]
最大の売りはオーシャンビューでしょう。その為、この辺のマンションは北向きになるのです。皆さん、わかって購入してますよ。
|
818:
匿名
[2010-09-09 12:04:14]
>>816
そう感じる人には、ウリはありません。用無しでしょうから、ご退場ください。 |
819:
匿名
[2010-09-09 16:34:26]
ここの営業マン、ふざけんな!
図体だけデカいテメえだよ、テメえ! ドア閉める時くらい静かに閉めろ、ボケ! |
読解力無いなあ。
なんつーか、やばいレベル。マジで。