だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
498:
匿名さん
[2010-06-15 22:34:46]
|
499:
匿名
[2010-06-22 19:29:23]
うちは入居まで一ヶ月を切ってしまいました。
そろそろ引越しの準備をせねば。 |
500:
匿名さん
[2010-06-22 19:44:44]
タクシーを横付けして雨に濡れずに降りれますか?
|
501:
匿名さん
[2010-06-22 21:09:05]
↑ 釣りです スルー推奨
|
502:
匿名
[2010-06-23 14:56:53]
分かりかねます。
|
503:
匿名
[2010-06-23 20:33:43]
この物件に限らず、タワマンは資産価値の下落が大きいと聞くがどうなんだろう?
上に伸びている分、当然敷地権も小さいしね。 |
504:
匿名
[2010-06-23 21:03:15]
それは逆。人気のタワマンは資産価値が落ちにくいのでは?
|
505:
匿名
[2010-06-23 23:02:21]
先ず、タワマンは販売価格のうち、建物代が占める割合が大きいとの前提。そして
土地代と建物代のうち、建物代はどんなものでも価値が落ちていき、土地代は残るが タワマンは一軒当たりの敷地権自体が小さいので、他より資産価値の下落が大きい と聞いたことがあるので。 |
506:
匿名さん
[2010-06-23 23:20:09]
ネクサス百道レジデンシャルタワー これとかなり近いと思うが
(リゾート傾向 外国人デザイン 立地 構造) 4000~5000前後だったと思われる物で2500は堅い。 15年くらい経過していてこれなら たいして問題は感じないが。。 |
507:
匿名
[2010-06-23 23:35:57]
もっとドラステックに落ちるかと思っていた。需要があるので、思った程
ではないという事か、Thanks! |
|
508:
匿名さん
[2010-06-24 09:03:04]
|
509:
匿名さん
[2010-06-24 21:05:06]
>>No.508
はぁ。・・よくわからんけど(^^; |
510:
匿名
[2010-06-24 21:11:08]
> 508
で? |
511:
ご近所さん
[2010-06-24 22:48:08]
日本は今日負けるね、ツーか負けてほしいね(笑う)
|
512:
匿名
[2010-06-27 11:42:02]
>>511
土下座しないのか? |
513:
匿名さん
[2010-06-27 22:00:35]
511はどちらの国の野郎・・失礼!方ですか?
|
515:
匿名さん
[2010-06-29 00:15:42]
なんか最近 ほんと釣堀と化してるな。
|
516:
匿名
[2010-06-29 08:12:11]
元貴闘力残念…
|
517:
匿名さん
[2010-06-29 19:49:16]
515さんへ
そんなに、室見川って魚が取れるんですか?釣堀くらい取れるんですか? 今度行ってみようかな。 情報有難うございます。 |
518:
匿名さん
[2010-06-29 21:20:43]
International School横の橋から投竿してる人はたまにいますね たぶん禁止ですが 笑
|
空港も近くて便利ですよ。