だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
355:
周辺住民さん
[2010-04-28 09:32:04]
|
356:
匿名さん
[2010-04-28 09:58:13]
AIビルの駐車場やバスターミナルは将来ビルが建つでしょうから
海は見えにくくなりますね。 |
357:
周辺住民さん
[2010-04-28 12:41:22]
355の 「マンション全面」は「マンション前面」の
間違いでした。 すみません。 ( 周辺住民 Z ) |
358:
匿名さん
[2010-04-28 16:35:33]
|
359:
匿名さん
[2010-04-29 03:32:50]
ほかのデベロッパーさんなのでしょうが将来ビルが建つって
何が建つんでしょうか? |
360:
周辺住民さん
[2010-04-29 10:51:55]
先日報告した北東角の様子
( 周辺住民 Z ) ![]() ![]() |
361:
周辺住民さん
[2010-04-29 10:52:59]
駐車場入り口の現在の様子
( 周辺住民 Z ) ![]() ![]() |
362:
周辺住民さん
[2010-04-29 10:55:18]
今日の10時の様子
中央部にも森が出現し始めました。 ( 周辺住民 Z ) ![]() ![]() |
363:
周辺住民さん
[2010-04-29 11:01:46]
正面玄関の現在の様子
迫力のある石垣ができています。 ここには写ってませんが正面玄関の左右には 4Fに達する勢いの木々が並びました。 現状壁があって写真を撮れませんが 撮れるようになったらまたアップします。 (これらの写真はクリックすると少し大きく見られますよ) ( 周辺住民 Z ) ![]() ![]() |
364:
匿名さん
[2010-04-29 13:25:45]
>Zさん
乙!です。現場にいけない人間としては、様子が分かって大助かりです。 中々帰省できないので。 |
|
365:
匿名さん
[2010-04-29 13:44:53]
敷地内の森に虫は寄ってこないのでしょうか? これは真面目な質問です。クレームではないので対策などがされているのかを知りたいです。
|
366:
周辺住民さん
[2010-04-29 15:03:15]
|
367:
匿名さん
[2010-04-29 21:39:58]
>>365
蚊ならちょっとした水場(たまり水)があればほぼ世界中どこでも発生すると思っていいです。 蜂などについては可能性は十分あります。ただ民営のマンションなので公有地などの場合よりも 害虫駆除の対策は早いでしょう。 私は東京ですが、私のマンション周辺(20階以上の高層階ですが)にはいませんが、 港・品川区などの高級超高層マンションの周辺でもいるみたいですよ。 友人の家(超高層)の付近の緑地で遊んでたら蚊がいました。 |
368:
匿名さん
[2010-04-30 00:06:00]
虫ぐらいどこでもいるだろう。今後 世界の環境は間違いなく劣悪になっていくのに・・・ 細かな事を気にされる方がいますね。
|
369:
契約済みさん
[2010-04-30 01:00:38]
↑そんな言い方しなくてもいーじゃないですか・・
私も虫が大嫌いなので部屋は少し高層階にしましたが(経験上15階以上になるとほとんど大丈夫だと思います。) でも「里山」には植物がある限り、虫は必ずいるでしょう。 人工といえども自然なので・・ 木々があって虫がいて鳥がやってきて・・なのでしょうから。 私は結構楽しみにしています。 Zさん、先日初めて現地に行って来ました! 少しずつ森が出来ていますね。 写真のように日当たりも良くて気持ちよかったです。 |
370:
匿名さん
[2010-04-30 07:56:56]
なるほど、大丈夫そうですね。なんか森に虫が寄ってくるイメージはなくなりました。
|
371:
匿名さん
[2010-04-30 09:01:40]
ビルが立て込んで日当たりが悪そう。
バイクや車の音も周りのビルに反響して響きそう |
372:
購入検討中さん
[2010-04-30 09:30:35]
幹線道路に面しない博物館の緑を見下ろす南側の賃貸マンションをを分譲販売にして、
この物件は賃貸にしたらいいのに。 どうしてこんな不利に見える配置を企画したんでしょうかね。 ご存知の方が居たら教えてください。 |
373:
周辺住民さん
[2010-04-30 09:36:00]
皆さん朗報です。 googleマップってありますよね。 (googleのトップページから「地図」を選ぶと入れます) この地図はデータがやや古く、建築中のオーシャン&フォレスト はもちろん表記されていません。 しかし航空写真のページでみると、これが最新の絵になっており、 オーシャン&フォレストがついに登場しました。(まだ工事中の絵ですが) これでTNCをうまくよけている様子や 南側のマンションの影の様子などがよくわかります。 私はこの位置関係を調べるために、歩測して地図を作ったり 角度を調べて影を調べたりしてましたが、このGOOGLEマップで かなり正確に把握できるようになりました。 是非一度ご覧下さい。 ( 周辺住民 Z ) ![]() ![]() |
374:
匿名さん
[2010-04-30 09:51:38]
写真を見る限り建てこんでますねえ。
福銀ビルやプライムメゾンⅠの影響は避けられないみたいです。 TNCの北側・AIビルの西側には駐車場になってる大きな空き地もあるので、 将来大きな建物が建つと眺望を遮られそうです。 |
オーシャン&フォレストの北東方向の角の工事の壁が撤去され、
大きなスペースが現れてます。
これは一体なんだろう、と思っていたら
そこに巨木が運び込まれました。
先日写真をアップした西側の森はそう大きな木ではなかったですが、
マンション全面にはかなり大きい木が並びそうですね!
( 周辺住民 Z )