三信住建株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 仲手原
  7. 2丁目
  8. プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-02-21 08:49:20
 削除依頼 投稿する

プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区仲手原二丁目579-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98平米~85.48平米
売主:三信住建
売主:セコムホームライフ
販売代理:双日新都市開発
施工会社:三信住建株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-22 15:46:05

現在の物件
プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺
プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺
 
所在地:神奈川県横浜市港北区仲手原二丁目579-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩2分
総戸数: 39戸

プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺ってどうですか?

43: [女性 40代] 
[2015-04-20 16:10:55]
妙蓮寺に住んでいたことがありますが、
この立地で学区が白幡小なのは残念です。
妙蓮寺駅近の港北小学校の方が断然近く、
利用駅が妙蓮寺の親としては子供は港北小に通わせたいです。

マンション前の道が早朝と深夜をのぞいて一方通行です。
車を運転する私としては不便に感じます。
44: 周辺住民さん 
[2015-04-21 22:41:00]
>>43
確かに港北小の方がやや近いですが、「断然」ではないです。GoogleMapでは、どっちも7分と表示されますね。
港北小、かつては研究校として有名でしたので、通わせたがる親御さんが多かったです。今なら、白幡小を希望する親御さんの方が多いんじゃないかな?
45: 匿名さん 
[2015-04-23 09:20:22]
>29さん
契約につながる客だけを確実に引き寄せる方法なのかもしれませんが、
私のようにまず予定価格を確認し、予算に収まるようなら見学に
行こうと考える客を取りこぼしているように思えますね。
中には価格表まで公開してくれるマンションもあったりする中で
ガードが固すぎますよね。
46: 匿名さん 
[2015-04-23 12:35:44]
早い段階から価格を公開するのは、価格しか売りのない悪条件マンションの常套手段ですよ。特に今のご時世、駅近好立地のマンションならばデベ側の方が強気ですから、1円でも高く売る方針に間違いありません。
47: 匿名さん 
[2015-04-25 20:50:59]
稀少な東横駅近の割には注目度今一つ。妙蓮寺だから?三流デベだから?
48: 匿名さん 
[2015-04-25 21:36:05]
デベじゃないかな。
49: 周辺住民さん 
[2015-04-26 07:36:56]
>>47
別に大規模じゃないからそんなに注目される必要はないんじゃない?
どうせ何年かしたら景観に埋もれて誰も注目しなくなるし。
50: 匿名さん 
[2015-04-27 07:58:22]
近所のアパートに住んでます。

マイカー無しですが、道路が狭かったり、一方通行だったりするので、車は少し不便かもしれません。

ですが、静かだし、小さい商店街の野菜安いし肉も美味しいし、野良猫もいたりして、住みやすいです。
51: 匿名さん 
[2015-04-28 08:58:16]
公式ホームページが少々見づらいですね。まだ情報が出揃わず
内容が薄い為かもしれませんが、探したい情報が見つからずまどろっこしいです。
>50さん
駅に近い立地ですが、静かでのんびりした雰囲気が好きな方向けみたいですね。
52: 匿名さん 
[2015-04-28 20:55:22]
白楽のプラウドと同じくらいの価格かな?
53: 匿名さん 
[2015-04-28 23:06:04]
ホームページではまだ設備・仕様がわからないので何とも言えないですね。
立地はプラウド白楽よりいいですが、デベの信頼度はかなり劣りますね。
54: 匿名さん 
[2015-04-29 20:31:37]
>>53
双日、かつての日商岩井ですよ?三信ってのはフィクサー的な会社で表には出てこないけどけっこういろんな開発に名を連ねてはいますよ。
まあ、デベに本格的に助けて頂かなくてもこの規模でこの立地なら売れると判断したのでしょう。
事実売れるとおまいますよ。
55: 匿名さん 
[2015-04-30 00:17:15]
双日は販売代理なので、デベではないでしょう。
セコムが共同でデベですね。会社としては有名だけど、デベとしてはどうなんですかね?
56: 匿名さん 
[2015-04-30 01:27:22]
>>55
実際に販売するのは双日の名刺持ったスタッフですよ。
57: 匿名さん 
[2015-04-30 06:33:45]
双日は販売代理。
デベは三信住建とセコムでしょ。
58: 匿名さん 
[2015-04-30 07:21:19]
三信・セコム・双日、それぞれに相応の利益が乗せられるので、消費者にとっては割高になりそう。
59: 匿名さん 
[2015-04-30 07:29:42]
今のご時世、割安な物件なんて出てこないと思った方がいい。どの物件も買うなら高値掴みになるかもしれない覚悟が必要。
60: 匿名さん 
[2015-04-30 08:06:59]
>>59
別に割安を望んでいるわけじゃないですよ。複数の販売当事者に払う利益分が無駄ではないかという話です。
61: 匿名さん 
[2015-04-30 09:34:36]
>>60
三信が直接販売員を雇って資料をまとめてMRを管理するより双日を入れた方がメリット大なだけ。
究極には販売センターそのものが無駄なコストだけど提携ローンや物件情報をサポートしなければ高くは売れない。
62: 匿名さん 
[2015-04-30 09:42:37]
いずれモデルルームも販売センターもないネット販売が主流になるだろね。
ただし、想像するほど安くはならないだろうけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる