三信住建株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 仲手原
  7. 2丁目
  8. プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-02-21 08:49:20
 削除依頼 投稿する

プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市港北区仲手原二丁目579-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98平米~85.48平米
売主:三信住建
売主:セコムホームライフ
販売代理:双日新都市開発
施工会社:三信住建株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-22 15:46:05

現在の物件
プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺
プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺
 
所在地:神奈川県横浜市港北区仲手原二丁目579-1他(地番)
交通:東急東横線 「妙蓮寺」駅 徒歩2分
総戸数: 39戸

プレミアムレジデンス横濱妙蓮寺ってどうですか?

206: 周辺住民 
[2015-12-16 09:16:13]
結局のところ高すぎるってことですね。
207: 匿名さん 
[2015-12-16 09:47:41]
>>205
人気は戸建もしくは低層マンションですね。駅名からして保守的な人が好む印象。

ただ、三振さんが余りに業績好調で儲かりすぎてて成約や譲渡のタイミングを後ろにずらしたいというのはあるかもしれません。
208: 匿名さん 
[2015-12-16 09:49:50]
>>206
これが三井だ三菱だ野村だとなれば話は別というのが東横線をあえて選ぶ保守層、別に持ってないわけじゃないが簡単には使わない。
209: 匿名さん 
[2015-12-17 10:19:00]
こちらはセコムと三信住建が共同で開発したマンションになるんですね。
セコムのネームバリューはありますが、三信住建はいまいち知名度が低いように思います。
公式サイトを見ると、プレミアムシリーズには用途や立地に合わせ5タイプがあり、こちらのプレミアムレジデンスはスタンダードモデルなんだそうです。
212: 匿名さん 
[2016-01-04 10:21:42]
妙蓮寺にしては高いのでしょうか。
あまりこの辺りの相場観が判らなくて。
駅に近いから高くなってもしかたがないのか、ぐらいにしか思っておりませんでした。
今は周辺の不動産価格も上がってきていますから
つられて上がっているという可能性もあるのでしょうね。
213: 匿名さん 
[2016-01-05 12:05:39]
人気が出てきているということは将来性はありそうな感じですね。
横浜は全体的に価値が上がってきていますからリセールするにしてもスムーズにいくんじゃないかなと見込んでおります。
214: 匿名さん 
[2016-01-07 08:22:54]
>>213
一般的なサラリーマンでは最近の不動産価格の上昇ほど給料が上がってないので、ここから価格の上昇をすると買い手は激減します。
215: 匿名さん 
[2016-01-19 09:12:05]
公式サイトのスタッフブログですが、更新頻度が高く女性らしい視点で近所のお店を紹介しているのが微笑ましく感じられました。
現在はマンション周辺のグルメ情報や地域情報を投稿するのみですが、竣工が近づいたならマンションの共用施設、専有部の設備や機能なども紹介していただければと思います。
216: 匿名さん 
[2016-01-31 15:03:46]
やはり駅から近いのが魅力です。
駅から近いってやはり資産価値が高いと思います。
ここは高台に建設されるんですね。
横浜なら夜景が綺麗でしょう。
採光も確保されますね。

217: 匿名さん 
[2016-02-06 21:06:28]
販売戸数8戸とありますが、これって最終期なのでしょうかね。
東白楽のはあと1戸らしいし、
妙蓮寺の三井マンションが新たに出てるみたいだし、
苦戦してるのか?
でも、たしかに駅2分は魅力ですな



218: 匿名さん 
[2016-02-06 22:23:09]
価格が高すぎるので苦戦しているみたいですね。掲載されている間取りだけで9タイプあります。販売済ならば掲載NGなので、恐らく10戸以上は余裕で残ってるものと思われます。
219: 周辺住民さん 
[2016-02-06 22:27:42]
ここのモデルルームの目の前にあった駐車場が一部なくなり、なんか工事してますね。
また新しくできるんでしょうか?三井の新しいやつとか?
220: 匿名さん 
[2016-02-07 22:51:29]
あらら、そうなんですか。
何か看板が出ていればわかるのですが…
行った時にCHECKですね

価格が高すぎる、ということなのですか。
あと218さんが書かれている販売済みの間取りは掲載NGというのはしりませんでした。
ということは出ている分は在庫として有るということなのですね。
221: 匿名さん 
[2016-02-08 08:15:15]
>>218

値下げせずにジックリ販売していく、
ということなのでしょうか?
スミフと似てますね
222: 匿名さん 
[2016-02-08 08:38:49]
ルームプランは9部屋なのに販売戸数は8戸。
よく分かりませんね。
223: 匿名さん 
[2016-02-08 09:08:51]
>>222

恐らく1タイプはまだ未販売なのでしょう。それか、売れてない物件にありがちな、売れてないのに表向きは売れていることにしてるんだと思います。
完売済の間取り掲載はおとり広告なので規約違反です。
ここは恐らく土地を高く買っているので値下げはないでしょうね。
224: 匿名さん 
[2016-02-08 13:21:47]
>>215それは良いじゃないですか?

でも、地図の目印に路駐の自動車を指定するようなものでその人がそのままマンションの管理人にでもならない限りは物件が販売終了したらおしまいなソフトですね。
225: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-02-08 15:52:49]
年収は400万くらいです。
ローンは何年が良いですか?
226: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-02-09 22:42:04]
>225
自分も年収400万くらいです。
フルローンで購入するつもりです。
227: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2016-02-10 15:16:43]
225です。
自分もフルローン35年にします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる