住宅設備・建材・工法掲示板「RCの戸建てについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RCの戸建てについて
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-02-02 23:22:45
 削除依頼 投稿する

RCの戸建てを建築します。
35坪、地盤改良混み、2階建て、
税込3000万は、相場からみてどうでしょうか?
もう値段を削減できるところがありません。
オリンピックの影響で、建材の値段が上がっているそうです。

[スレ作成日時]2015-03-20 19:25:43

 
注文住宅のオンライン相談

RCの戸建てについて

No.1  
by 匿名さん 2015-03-20 22:02:08
RCといっても、PC、現場打ちなど工法で違ってくる
No.2  
by マンション投資家さん [ 60代] 2015-03-21 07:02:50
RCで35坪で本体だけで3000万?
その予算でまともな建物が出来るの?RCはピンキリだから安く作ったらヤバくない、PCでも予算が厳しい
No.3  
by 匿名さん 2015-03-21 13:02:38
セメントの箱ですよ。
No.4  
by 主 2015-03-21 21:40:40
返信ありがとうございます。現場打ちの、外断熱、床暖房付きです。
No.5  
by 入居済み住民さん 2015-03-22 01:12:43
RC2階建て35坪

地盤改良100万、屋上利用なし、総2階建て、ビルトイン車庫無し、外壁タイル張り無し、大型複層ガラス未使用、一世帯住居なら3000万妥当だね。
No.6  
by 匿名さん 2015-03-22 07:18:32
高すぎますよ。
床暖以外に何付けたらそんなになるの?
断熱はどういうタイプですか?
No.7  
by 主 2015-03-22 09:22:42
高すぎと言う方と、安すぎと言う方がいらっしゃいますね(;^_^A
情報が足りず申し訳ありません、

地盤改良に150万
外断熱、床下断熱
総二階ではなく、1Fが大きめの35坪です。
ベランダなし
屋上なし
床暖房は予算の関係で25万ほどしか入れてません
窓は全てlow-e複層ガラス
+防犯ガラスオプションを20万ほど
他の設備はほぼ標準です
家具を20万ほど造作してます

よろしくお願い申し上げます。

No.8  
by 匿名さん 2015-03-22 17:32:09
建築するエリアが重要。
エリアで建築費用が全然違う。
No.9  
by 入居済み住民さん 2015-03-23 01:12:17
5だけど、スレ主さんの質問の意図が見えないから答えにくい。
文面から推測して、たぶんキッチンなどの設備にもお金をかけていなさそうだし、3000万は妥当だよ。都内なら安いかな。

でも2階が小さいならせっかくRCなのに、ルーフバルコニーを作らないのはもったいないよ。
No.10  
by 匿名さん 2015-03-23 01:41:55
地域より建築場所の条件(搬入路と車両スペース)
それと業者の規模で単価が大きく変わる。


ゼネコンクラスと市中の零細業者では、同じ様なものでも
4割費用が違ってくる。


No.11  
by 匿名さん 2015-03-23 08:22:30
うちの地域だと高いと思う。
シンクはかなり良いのを入れて、トイレや建具も凝って、大開口サッシュや吹き抜けあればそれくらい行くかもしれないが。

そもそも狭くないですか?

木造ならその予算で述べ床55坪でクリナップSS入れて、床暖房対応のムクユカ選べますよ。
都内なら無理だろうけど。
No.12  
by 主 2015-03-23 09:34:09
場所は埼玉の田舎です。
地元の工務店さんですが、市営ビルや公共ビルを多く建設しており信頼はあります。
地盤改良と税金を抜くと、2600万です。
天井高は270cmです。
まだ本契約前ですが、ほぼ契約する気持ちになっております。
素人なので相場もわからなく、当初の予算より上がってしまいましたので、後押しをいただきたく投稿致しました(;^_^A
高すぎのご意見がたくさんあれば考え直します。
No.13  
by 匿名さん 2015-03-23 12:14:34
ちょっと高いかなとは思う。
あと、RCっていうのが引っかかる。
リフォームはできないし、数十年後の解体費用も考えないとね。
No.14  
by 主 2015-03-23 12:35:37
ありがとうございます。
構造はRCで決めています。
少し高い金額でしょうか。
No.15  
by 匿名さん 2015-03-23 12:47:00
他に見積りとらないで契約しようとしていることに驚きを隠せない・

同じ間取り同じ仕様で何社か見積りとらないと。
これは常識ですよ。

意外な提案をしてくれて間取りが良い方に変わることもあるし、問題点を指摘してくれたりしますよ。

絶対に1社だけでの提案で決めないことです。

価格が同じなら労力をかけてくれた最初の工務店に頼むのが筋だけど、価格に関してはドライにならなければいけません。
No.16  
by マンション投資家さん [ 60代] 2015-03-23 19:40:35
安いのは理由が有るから値段だけで決めない方が良いよ
No.17  
by 匿名さん 2015-03-23 20:32:23
素人には分からないけど、高いところが良い物作るとは言えない。
価格、仕様を比較して、完成した物件を比較して差がないと思うなら安い方がいい。
忙しいから3割乗せて見積り出すってことは普通にある。
もし受注できたら、ラッキーって感じで。
No.18  
by 入居済み住民さん 2015-03-24 09:00:12
9だけど、その条件で主さんが納得した仕様で2600ならそこに決めるべきだよ。2600は高くない。今から他社でアイミツ取ってる時間と手間と家賃などを考えたら、その工務店に気持ちよく頼んだ方がいい。RCはいいよ。
No.19  
by 匿名さん 2015-03-24 09:20:13
寒いし、ジメジメするのに耐えられれば だけど。

No.20  
by 匿名さん 2015-03-24 09:42:23
>>18
あなたみたいな人がいるから、バカ高いハウスメーカーが儲かるんですよ。
ローンだからって100万200万を軽視しすぎ。
まして家となると500~1000万安くなることもざら。

奥さんが100万稼ぐのに、時給1000円で1000時間ですよ!!
1日3時間で333日。
休みも入れたら1年の労力・・
1000万なら10年 雨の日も台風の日もケンカした日も・・・

もっとちゃんと考えましょう。

契約なんでいつでも出来ます。
ハウスメーカー(工務店)なんて星の数ありますし、どこもそんなに大きく違わない。
あせる必要なんでどこにもないです。

増税やエコポイントなんて目先の小さなもので、大きい物を見失わないようにしてください。
No.21  
by 匿名さん 2015-03-24 09:51:22
古本屋にしかないと思うけど、私が家選びの参考になった
「なぜ欠陥住宅を買うのか」という本があった。
災害や地盤など、昨今の自然災害を想定したかのような内容だった。
その中で、災害に強い住まいは
1鉄筋コンクリート造り
としてあったように、RCは建ててからの自由度はないけど、安心感と快適性が違う。
事実、過去の震災や火災でも、修理すれば再使用できたケースが多かった。
つくばの竜巻でも、あの雇用住宅解体かと思ったら再利用されていた。
遮音性も良い。幹線道路沿いは木造ではいくら工夫しても限度がある。

しかし、いかんせんコストが高い。拙宅の周りではRC住宅は地主さんの家くらいしかない。
(川崎市)

>10さんが書いているように、地域により価格差はあるかと思います。相見積もり重要かも。
埼玉県なら首都圏ですから、地域差は大幅には違わないかと思われます。埼玉と言えば、
現場打ちで坪55万円という業者が、20年ほど前にあり、拙宅にもチラシが入っていました。

余談ですが、陸路(鉄道・道路)で通じてなく輸送費も資材も高額そうな西日本のあるエリア。
TVで見たら、街がRC住宅で埋め尽くされているような感じでした。屋上に高架水槽まであって
ビル並の設備に驚きましたが、相当建築資金に余裕がありそうと、所得差というか地域差を
感じました。
台風?という噂も聞きましたが、それでしたら台風銀座の高知県がRCだらけになるはずですし。

戸建てでマンションの快適性と安全性。RC住宅は私もいつかは建てたいです。
No.22  
by 匿名さん 2015-03-24 10:21:27
>21
>陸路(鉄道・道路)で通じてなく輸送費も資材も高額そうな西日本のあるエリア。
関西はコンクリが安い。
コンクリはセメント(石灰)、山砂、砕石で出来てるから産地はどちらと言うと不便な所。
価格の殆どは輸送費が占めてると推測できる、産地が近ければ安くなる。
No.23  
by 主 2015-03-24 11:01:13
ありがとうございます!
アドバイスいただき感謝申し上げます。
仕様にはおおむね満足しており、後は価格に納得できれば…と思っています。

No.24  
by 匿名さん 2015-03-24 19:51:00
>23 主さん
窓やドアといった、開口部はどうされますか?
RC住宅でも、木造住宅用サッシにアンカーねじ止めして付けるのと、
ビル用サッシと呼ばれるRC専用のサッシがあります。
後者のほうが強度があり高性能ですが、価格は高いです。
No.25  
by 匿名さん 2015-03-24 20:04:21
RC住宅に住むと10年寿命が短かくなると言われていますが、
そのあたりは主さんは気になりませんか?
No.26  
by 入居済み住民さん 2015-03-24 23:09:44
18だけど、スレ主さんはrcに決めていると言っているので、rc批判などは不要。
No.27  
by 入居済み住民さん 2015-03-24 23:21:26
>>20
アイミツは今から2~3週間でできるものではないよ。

主さんは今の仕様を工務店と時間をかけながら協力しあってたどり着いたみたいだ。見積りもしかり。

即決したかったけど一般的相場を知った上でその工務店と契約したいのです。母ちゃんのパートの時給なんて知らないよ。
No.28  
by 匿名さん 2015-03-25 15:29:51
10日で見積もりしてくれましたよ。
土地があったからHMも必死にしてくれたんだと思うけど。

土地が無いと後回しにされますね。

「間取りの不都合なところは契約してから打ち合わせしましょう」というセリフが出たら要注意。
壁紙、照明以外は全て決めてから契約するのが基本です。

そうしないと見積もりから値引かせて契約した意味がない。後から値引き分を上乗せされて終り。


No.29  
by 購入経験者さん 2015-03-25 16:16:25
>床暖房は予算の関係で25万ほどしか入れてません

電気ヒーターをリビングダイニングのみに施工か?

せっかく外断熱にするのだったら全床スラブに蓄熱できるようにして
熱源はヒートポンプ温水にしないと後できっと後悔する。
No.30  
by 匿名さん 2015-03-25 17:57:56
たしかに。
絶対に温水ヒートポンプにすべき。
知り合いが、ヒートポンプじゃない電気式床暖房にしたけど、電気代すごくて、2年目から来客時しかスイッチ入れてないようです。

予算なければ、木造にでも、あるいはツーバイにでもして、ヒートポンプ式にして脱衣場やキッチンも施工すべきです。
タイマーで朝5時くらいにセットすると超ヌクヌクですよ。
No.31  
by 匿名さん 2015-03-26 09:14:13
木造や鉄骨と違い、RCなら絶対外断熱がいいが、、
標準で外断熱を採用してる会社がトヨタT&Sくらいしかなく、愛知県以外は会社が無い
No.32  
by 匿名さん 2015-03-27 12:45:06
>>31
でも、RCの外断熱だと、冬に3日くらい自宅をあけると、帰ってきてからあったまるまでエアコンMAXで半日かかるよね。
1日たっても壁は冷たいと思います。
No.33  
by 購入経験者さん 2015-03-27 12:55:40
こういう家の空調はケチってはだめ。
エアコンの場合は連続運転が基本。
しょっちゅう家を空ける家庭には向いてない工法。
No.34  
by 主 [ 30代] 2015-03-27 22:49:34
ご返信いただきまして、誠にありがとうございます。
何度か返信を入れましたが消えてしまいました、申し訳ありません。
サッシは、RC用になっています。
前年見積もりから、ぐんと上がってしまい、尻込みしています。
やはり、オリンピックの影響でしょうか。
No.35  
by 入居済み住民さん 2015-03-28 06:39:38
RCの場合、外断熱のほうが良いとよく聞きますが、内断熱と何が違うの?29さんが言っているようなこと?
No.36  
by 匿名さん 2015-03-28 07:12:40
外断熱だと、壁のコンクリートを蓄熱材に使える。(暖まりにくく冷めにくい・夜間エアコンを切っても冷えない)
外観は木造と変わらないが、内装をコンクリート打ちっぱなしにできる。

内断熱にするなら、外に面してるコンクリートはキンキンに冷えているので、断熱をしっかりしても室内の熱を吸いとられる傾向がある
でも、外観がコンクリート丸出しで金かけた甲斐があるので見栄っ張りはこっち。
でも、コンクリートのメンテ代が高い。
その代わり室内は普通の木造と同じ。

どっちも、一般住宅でRCのメリットは薄い。
洪水で流されないというメリットしかない。
No.37  
by 入居済み住民さん 2015-03-30 20:27:31
>>36
RC住宅に片寄った見方をしているようですな。

お金があるなら、住宅ではRCが全ての面において優れていると思うが。どっからどうみても住宅性能は上だよ。

マンションよりアパートのほうが良いと言っているようなものだよ。
No.38  
by 匿名さん 2015-04-02 11:57:52
>37
に同意します。
木造アパート・鉄筋マンション・鉄骨アパート・木造戸建て経験しましたが
鉄筋マンションが居住性良かったです。
No.39  
by 匿名さん 2015-04-02 13:06:33
>38
更に経験した方が良いね、まだカエルですね。
No.40  
by 匿名さん 2015-04-02 16:52:09
>39
モクゾー信者さんですか?
RC批判は無用です。スレ主さんにも失礼です。
No.41  
by 匿名さん 2015-04-03 16:45:00
RC住宅のHMの会長さんは、木造の家に住んでいます。
長年の夢だったそうです。
No.42  
by 匿名さん 2015-04-03 21:09:38
日本人は木に愛着を持っていることは理解できる。
伝統的な土壁・真壁の木造住宅では自然のエアコンとよばれるほどだった。
しかし、大壁・新建材や高気密などで木造本来のよさが失われた。

家は住み心地も大切だが「守ってくれる」ことも重要だ。
さまざまな災害でも、残ったのは鉄筋コンクリート造だった。
あの童話を持ち出すまでもなく。
しかも、修復すれば再利用ができるケースが多い。

高所得者が多いと思われない某県で、鉄筋コンクリート住宅ばかり
目立つのだが、どう猛なシロアリもいるらしい。台風や食害で何度も
建て替えるより、初期費用は無理してでも鉄筋コンクリートを選んだ
んだと思う。高温多湿で住み心地は悪いはずなのに。

東京や横浜でも不燃対策が本格化しそうだ。木造は郊外の広い土地なら
まだしも、都市部ではきびしくなると思う。横浜でもイエシロアリがいる
そうだし、カンザイシロアリに至っては駆除も困難だと聞く。

驚いたのは、建築途中で中断し半ば廃墟みたいになっていた鉄筋コンクリート
の施設が、工事再開し修復して完成し供用されたこと。木造では無理。
No.43  
by 匿名さん 2015-04-03 21:20:45
>どう猛なシロアリもいるらしい。台風や食害で何度も建て替えるより
妄想とミスリードは不要です。
No.44  
by 匿名さん 2015-04-04 09:46:14
木材バンバン使ってほしい林業関係者でもいるのか?
No.45  
by 匿名さん 2015-04-04 10:05:33
>42
本土から1,000kmも離れた台風銀座の沖縄と一緒にされましても。

>驚いたのは、建築途中で中断し半ば廃墟みたいになっていた鉄筋コンクリート
それ近所にもありました。10年以上放置されてて完成した。鉄筋コンクリートなら躯体が100年以上持つしスケルトンインフィルで何世代にも渡ってリフォームするのなら木造より安くつくのかもね。
No.46  
by 匿名さん 2015-04-04 10:19:01
日本での戸建ては、
95%以上が木造住宅です。
4%が鉄骨です
RCは0.3%程度です。

共同住宅、店舗などは含みません。



No.47  
by 匿名さん 2015-04-04 12:27:14
高いから住めないのは俺だけか?
同地区・同規模で
木造4800万円
RC1億5千万円
だった。
No.48  
by 匿名さん 2015-04-07 08:11:51
価格が高くても、メリットが少ないからね。
土手のヘリにでも建てるならRCだけど・・でも窓があったら水が入ってきてダメになるから窓なしにしないとね。
審査通らないな。
じゃあ総吹き抜けにして高い位置に窓つけるか。



No.49  
by マンション投資家さん [ 60代] 2015-04-07 09:06:04
昔清水建設がPC住宅を販売してた頃、RCで出来ないかと聞いたら3億円位の住宅ならやっても良いがそれ以下はやらないと言われた、そのころのPC住宅の坪単価は30万位、殿様商売で殆ど売れずに撤退した
大手は利幅が多く全て下請だから満足できる建物は坪100万以下では出来ない
No.50  
by 匿名さん 2015-04-07 12:34:47
いまやトヨタホームのtアンドsのRC戸建では

PC住宅で、なおかつ標準で外断熱だからな
普通の値段でPCの外断熱で建てられるところもでて来てる
No.51  
by 購入経験者さん 2015-04-27 11:29:37
>>36
コンクリートのメンテってなんだ?
塗装か?
PCだと目地が出てくるが、サイディングと大して変わらんと思うんだが…
No.52  
by サラリーマンさん 2015-04-27 12:16:00
コンクリートは雨風で風化するから、透明な液体を定期的に塗らないと駄目になるんですよ。
それが高いんです。
No.53  
by 購入経験者さん 2015-04-28 17:20:34
中性化の話か?
被り厚が少ないのか?

世の中コンクリート建造物なんてナンボでもあるが、あれらってそんな事してるのか?
中性化の検査は行っていると思うけど
No.54  
by 匿名さん 2015-04-28 17:33:40
No.55  
by 匿名さん 2015-04-29 08:44:44
近所のRCが、足場かけてローラーはけで何やら塗りまくってたけど、足場取れても何も変化がなかった。

何塗ったのか聞いたら、RCはたまに専用の液体を塗らないと道路ののコンクリート階段みたいにザラザラになってスポンジ状になってポロポロになるんだって。

No.56  
by 購入経験者さん 2015-04-29 16:34:52
うちはPC造で塗装ならするが
その辺の高架や輪止めみたいに真っ黒にしないためだけなんだけどな
そんなもん塗らないとダメなのか?
一般住宅の剥き出し基礎もやってんのか?
うちの基礎は化粧塗装されてるが剥き出しの基礎のとこもあるだろ
No.57  
by 匿名さん 2015-04-29 16:42:55
基礎はたいてい15年くらいでボロボロになってるでしょ?
No.58  
by 匿名さん 2015-04-29 17:20:33
RCで内断熱が間違い。
外断熱にすれば外気、紫外線に晒されない。
外断熱ですとRCの温度が1年中殆ど変化しないからRCに熱歪応力が発生しない。
ヘアークラック等が入らないなら中性化の進行も遅い。
No.59  
by 匿名さん 2015-04-30 17:58:12
確かにそうですが、RCのメリットのほとんどは外観を金持ち風にできることなので、外断熱にしちゃうと何もいいところがなくなってしまう。

強いていえば津波に流されないってことくらい。

あとは、価格が2倍~3倍・リフォームできない・釘(画ビョウ)がさせない・床が硬い・固定資産税が高い・解体費用が高い・と良いことがない
No.60  
by 匿名さん 2015-04-30 19:21:57
外断熱にすると外側にコンクリートをアピールできないもんね、せっかく構造体にカネかけてるのに

だから標準だとトヨタホームのトヨタT&Sぐらいしか採用してないのか。RCなのに外断熱だと外観はそこらの木造とかわりなくなっちゃうもんね
No.61  
by 匿名さん 2015-04-30 23:40:10
陸屋根の屋上で、バーベキューと言うのは、アリなのか?
No.62  
by 匿名さん 2015-05-01 02:09:20
屋上作ったけど、今年は1回も行っていない。

建てた去年は2回バーベキューしたけど、隣家に話を聞かれるから大きい声で話せない。

砂ホコリまみれで、今年はできないな。
焼肉屋の方が片付けしてくれるからいい。
No.63  
by 匿名さん 2015-05-01 21:41:29
RCなら、レンガタイルを張る場合でも、GLからしっかりレンガにできるんじゃないか。
木造だとどうしても基礎が露出してしょぼくなる。
No.64  
by 匿名さん 2015-05-02 04:53:01
それだけのために2000万も多く出せない。

木造にして、ポルシェとハマーかうよ。
No.65  
by 入居済み住民さん 2015-05-04 17:25:30
>>64
木造1500万、RC3500万ってこと?
No.66  
by 匿名さん 2015-05-05 19:02:09
>>65
42坪
木造1900万
RC3900万

どっちも凝った家です。同じ内装、仕様、まどり。(もちろん細いところや柱の有無は
ちがいます。
No.67  
by 匿名さん 2015-05-12 12:52:20
+2000万出して、愛知のトヨタでやってるような外断熱のRCにすれば、鉄筋コンクリートの性能を十分に引き出したNo.1の高性能住宅は可能になる
でも見た目の外観は木造とかわらず普通になってしまう。コンクリートを断熱材がおおってしまってるから、外壁でアピールできない。
さらに予算を投入して、石張りやレンガ、タイル張りにでもするのか?これでさらに+400万

だからトヨタ以外の鉄筋コンクリート住宅は性能を捨て欠陥のある充填断熱のRCに
これで外観はコンクリート打ちっぱなしを存分にアピールした高級感溢れるRCにでき、周囲からも金がかかってると分かりやすい
でも性能に弱点が

性能か、見栄か
見栄より性能をチョイスしてるのは、現状では愛知のトヨタだけだな
No.68  
by 入居済み住民さん 2015-05-13 01:16:45
>>67
くだらん。
RCで打ちっぱなしにしてるのは少数派だよ。あとRCは外断熱のほうが優れてるというのも一概に言えない。
No.69  
by 入居済み住民さん 2015-05-13 01:21:13
うちはPCだけど打ちっぱなしにしなかったよ。タイル張りにしたかったから。
No.70  
by 匿名さん 2015-06-16 22:50:07
昨日の群馬・伊勢崎の突風被害。
新しめの福祉施設か病院?のサイディング外壁に穴がたくさん開いてた。

窯業サイディングって、意外に脆いものなんだと改めて思った。

そのほか、金属や合板サイディング?の一軒家も穴だらけ。窓枠ごと室内にめり
込んだ家もあった。

ダウンバーストは頻繁には起きないかも知れないけど、台風で飛来物が当たったら。
温暖化か、台風も大型化しているみたいだし、近い将来910hPaなんかで上陸したら、
木造の我が家なんか木っ端微塵に粉砕されてしまいそう。
RCで建てても窓が弱点だから、鉄格子… そうなるともう家じゃないよね。

RC住宅は高温多湿の日本には不向きだって、地元(関東)の工務店言っている。
確かに団地の最上階は夜でも熱気が溜まっていた。外断熱とか今の技術で改善はさ
れそうだけど、RC住宅にが高所得な豪邸が多い理由の1つに、湯水のごとく冷暖
房が使える余裕も必要ってことか。建設費・維持費。台風銀座の室戸でも木造が多
いのは、やっぱりRCのこういった理由があるのかも。

No.71  
by 匿名さん 2015-06-17 07:47:53
突風対策ならスタイロテックというサッシなら、普通に風速75メートルや90メートルまで全く問題なく大丈夫だから
トヨタt&Sに頼んで鉄筋コンクリート外断熱で、スタイロテックのサッシをあわせれば暴風対策は最強だな
No.72  
by 匿名さん 2015-06-17 09:04:09
>>71
スタイルテック、確かに凄い窓ですね。S-7なんて性能、ビルサッシ並ですね。これと外断熱、いいですね。
今日もうるさいほど「積乱雲が(中略)頑丈な建物に」と言ってます。
郊外の住宅地にそんな建物ないですし、おそらくテレビラジオはマンションや公共施設のこと言っているんだと思いますが、他人の家の中に避難なんて現実できませんよね。公共施設まで歩いたりクルマで移動中やられちゃいそうですし。
自分の命は自分の家で守るといいますか、そんな時代なんですね。
RCって量産効果で安くならないかなぁ・・・
No.73  
by 匿名さん 2015-06-17 10:09:49
RCは普通ビル用サッシ使うでしょ
RC低層用サッシなんて、マイナー商品で割高です
No.74  
by 匿名さん 2015-06-17 12:56:05
>>73
日本のビル用サッシは断熱性がクソだろ。スタイルテックは断熱も高くて、ビル用より対風圧もいいんですよ

日本メーカーが開発怠ってたせいだけどな
No.75  
by 匿名さん 2015-06-17 21:09:13
外断熱でも打ちっぱなし風の外観にできますよ
見た目に違いは分かりません
No.76  
by 匿名さん 2015-06-26 06:03:46
ダウンバーストも突風も、木造+サイディング+ガルバ屋根でも、屋根や外壁の一部がやられるだけだから、保険にさえ入っていれば、新品になるのでお得ですよ。

安っい木造でも、昔の木造と比べて、今は、「これでもか!」ってくらい強度あるから安心です。

物が飛んできて窓や外壁が壊れたり、屋根が剥がれたりする以上の被害っていうのは想像つきません。
No.77  
by 匿名さん 2015-06-26 10:13:01
RCって結露がすごいって本当ですか?
No.78  
by 匿名さん 2015-06-26 11:07:49
>>77

木造・RC問わず温熱対策を考慮しない家は結露します。

RCで結露を防ぎたいなら、外断熱化を施し計画換気をしっかり行うこと。またサッシも性能のいい物を使うことぐらいかな。
No.79  
by 入居済み住民さん 2015-07-08 08:05:50
>>76
そんだけ被害にあえば十分キツイよ。
No.80  
by 入居済み住民さん 2015-08-01 12:18:24
>68

RC外断熱の戸建てに住んでます。
2011年に建てました。
その前に住んでいた内断熱マンションでは、
寝苦しく、朝起きると、脱水状態になりますが、
今の外断熱では、窓が開かない部屋でsyが、夏の夜にエアコンをかけて寝たことが一度もありません。
1種換気システムの風で寝苦しくありません。
冬の結露もありません。
No.81  
by 入居済み住民さん 2015-08-08 14:18:41
RCは内断熱でなければ夏暑いけどクーラーかければすぐ冷えるから問題ないよ。
No.82  
by 入居済み住民さん 2015-09-21 02:02:51
この度の水害で話題になったヘーベルは見事でしたが、鉄骨とRCどちらが水害に強いのですか?
No.83  
by 入居済み住民さん 2015-09-21 22:00:43
RCの方が強いと思うが、
RCはコンクリート打つときに、コンセントなどの穴をあらかじめあけておく。
そのコンセント穴に水が入ったら、スケルトンにしても、困りそう。
鉄骨なら、スケルトンにすれば、金はかかるが、やり直しできそう。
No.84  
by 主です 2016-01-21 13:47:26
当時、ご相談にのっていただきありがとうございました。
今、念願のRCの家に住んでいます。
マンションからの住み替えでしたが、床暖房のおかげか寒さは感じません。また、床暖房を切っても冷めにくいです。外の音は、窓からの音漏れはあります。床暖房はリビングに50パーくらいのみですが、エアコンはほとんど使いません。室内の音がすこし反響します。
他にもRCで建てた方いらっしゃいましたら、住み心地や、なぜ選んだか、金額は?など、教えていただければ嬉しいです。
No.85  
by 主です 2016-01-21 13:49:42
窓の結露は、ペアガラスですが、下から2センチほどまで、うっすらします。ふき取らなくても昼間には乾いています。
外断熱です。
No.86  
by 購入検討中さん 2016-01-22 19:25:48
木造で竜巻・突風・台風での外壁の剥がれや、物がぶつかって穴が空いた場合、保険で治るそうですが、柱などを突き破っても、直せばその後すみ続けることに問題ないのでしょうか?
仮に、台風や地震の災害で、柱など構造体に問題あって耐震上よくない、といった場合、保険でどこまで立て直してもらえるのでしょうか?
No.87  
by 匿名さん 2016-01-23 00:10:50
予算を気にする人がRC?
見栄ですか?
外観?

木造でサッシ、ガラス、床材、断熱、住設にお金使った方が絶対良いですよ。
35坪で3000万って!!
No.88  
by 匿名さん 2016-01-27 04:09:09
RCに住んでて奥さんパートしてたら笑える。
木造だったら専業主婦やれたのに。
No.89  
by 匿名さん 2016-01-27 13:04:31
ある意味、RCが一番簡単な工法なのは事実です。
No.90  
by 金融投資家 2016-01-27 16:02:58
>89

現実に即さない、
たらればな意見は、
ただのバカの意見です。
No.91  
by 匿名さん 2016-01-27 23:26:21
沖縄だとRCが安いんですけどね。坪50万もあれば美術館のようなRC住宅が建てられます。

No.92  
by 匿名さん 2016-01-28 12:40:35
沖縄って断熱いらないの?

No.93  
by 購入検討中さん 2016-02-02 16:11:47
rcと木造の戦い?
No.94  
by 購入検討中さん 2016-02-02 16:13:37
RC戸建に住んでる人なんて3パーくらいだろう
No.95  
by 匿名さん 2016-02-02 21:34:09
騒音振動の凄い場所に住むならRC一択
No.96  
by 購入検討中さん 2016-02-02 23:22:45
木造の友人曰く、風通しがよくて、家が呼吸してるらしい。
RCは呼吸できないらしい。
今の木造なら竜巻くらい平気?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:RCの戸建てについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる