株式会社大京 本店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ宮前平ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. 3丁目
  8. ライオンズ宮前平ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2017-06-23 16:20:47
 削除依頼 投稿する

ライオンズ宮前平ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MD131090/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目9番3他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.67平米~94.42平米
売主:大京
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-20 12:29:36

現在の物件
ライオンズ宮前平ヒルズ
ライオンズ宮前平ヒルズ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目9番3(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩4分
総戸数: 45戸

ライオンズ宮前平ヒルズってどうですか?

332: 匿名さん 
[2016-12-16 20:30:54]
ライオンの像があるなんて可愛く良いなという感じです。
人それぞれのイメージはあるかもしれませんが、特に問題を感じません。
小学校、中学校の評判も良さそうなので、
子育て世代のファミリー層には絶対に良い物件だと思います。
333: 匿名さん 
[2016-12-16 22:36:07]
ライオンシンボルがダサいってまったく理解できない。

百獣の王ライオン。
最高マンションを手に入れた主人は現代ライオンですよ。
ライオンズ宮前平ヒルズ専用のライオン像も作りたいですね。
住民で話し合えば良いでしょう。
334: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-12-17 08:15:16]
センスないとか、ダサいとかは思わないけど、ウケるよね。
335: 匿名さん 
[2016-12-17 08:53:53]
子供の頃、百獣の王ライオンをシンボルにしたマンションだからすごい高級なのかと思ってたけど、三流デベなんだよね。

三越もライオン像で有名。あちらも閉店続き。落ちぶれた象徴なのか。
336: 匿名さん 
[2016-12-17 09:25:02]
ライオンは落ちぶれませんよ。
ライオンズマンションは高級マンションブランドとして
確固たる地位をしめています。

子どもが友達に宮前平のライオンマンションに住んでるんだと
自慢できるマンションだと思います。ライオン像はその
ステータスです。

337: 匿名さん 
[2016-12-17 09:33:28]
一度、破綻してるけど。
338: 匿名さん 
[2016-12-17 09:47:56]
ライオンズマンションを高級ブランドなんて思ってる人って、本当の高級マンション見たことないんだろうな。仕様が全然違うのに。あっ、一見さんお断りだったりするから見せてもらえないか。
339: 匿名さん 
[2016-12-17 10:52:05]
>>338さん、

このライオンズヒルズのMR見学は予約制です。
もう一度言います。このライオンズヒルズの見学は予約制です。
高級マンションのやり方、王道ですね。

私ですか?
いままでマンションのMR見学で断られたことはありません。しつこく誘われたことはありますがw
340: 匿名さん 
[2016-12-17 10:56:23]
予約制って、予約すればだれでも見れる。

一見さんお断りのところはインビテーションがないと見れなかったりする。そういうのとは無縁な属性の方のようで。
341: 匿名さん 
[2016-12-17 11:03:11]
大京って、電話がしつこいんだよね。そういうやり方も三流。
342: 匿名さん 
[2016-12-17 11:30:30]
棟内モデルルームは予約制が多いよ。突然マンションに行って入れたらセキュリティないってことでしょ(笑)。
343: 匿名さん 
[2016-12-17 13:02:55]
セキュリティってあたりまえ。
知らないおっさんがトイレ借りに入るわけじゃないんだからw

普通のマンションのMRは予約無しでも見れる。
完全予約制は高級マンション。このライオンズヒルズは
完全予約制。
344: 匿名さん 
[2016-12-17 13:12:39]
棟内モデルルームって事前予約してモデルルームの部屋番号を伝えたうえで、見学の時はインターホンでアクセスってのが普通。あと連絡先を確認して、予約の確認といってちゃんと連絡がとれるか確認する。

予約なしでフラット来た人にモデルルームに通すようなことしたら、見学者を装ってオートロックを突破できちゃう。だから、セキュリティないも同然。
345: 匿名さん 
[2016-12-17 13:25:32]
モデルルームに営業が常駐してないから、予約した時間だけ対応でしょ。それを高級マンションの扱いなんて笑止千万。
346: 匿名さん 
[2016-12-17 13:26:37]
常駐するほど見学者がいないってことで、焦ってるのかな。
347: 匿名さん 
[2016-12-17 13:35:12]
ここのやり取り見て他の大京物件見に行ったこと思い出しちゃった。条件に合わないのでちゃんと説明してお断りしようとしたら、ああ言えばこう言うの繰り返しを延々と続けられた。

勧められた部屋の問題点指摘したら、もともとこちらがこれがいいと伝えていた部屋をあらためて勧めてきた。そこはこういうところがよくないからこちらを勧めるといってたんだけど。ここの営業って本当に疲れる。
348: 匿名さん 
[2016-12-17 13:41:29]
必ずしもしつこい営業マンが悪いとは言えないと思います。
見学者に一番合った部屋を勧めるのが
真の営業マンかもしれません。しつこいのも
買手に是非勧めたい熱意では。
349: 匿名さん 
[2016-12-17 15:18:20]
勧めるというか押し付けなんだよね。こちらの希望に合ってないところ勧めてくるわけだから。
350: マンコミュファンさん 
[2016-12-17 23:52:45]
大京のマンションは高級マンションとは言わないでしょ。
351: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-12-18 07:04:54]
大京なのかライオンズなのかは知らんけど、外観も中身もいいマンションが多いけどね。
この造りで「プラウド」ブランドだったらなぁ。
レクサスをBMWが出せ1割高くしても10倍売れるって感じと似ている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる