ライオンズ宮前平ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MD131090/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目9番3他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.67平米~94.42平米
売主:大京
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-20 12:29:36
ライオンズ宮前平ヒルズってどうですか?
232:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-07-03 08:43:36]
外観見えてますね。素直に恰好いいです。
|
233:
検討板ユーザーさん
[2016-07-03 10:51:20]
|
234:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-07-03 11:24:33]
こっちの方が洗練されていると思います。
|
235:
名無しさん
[2016-07-03 18:58:02]
|
236:
匿名さん
[2016-07-07 12:35:58]
|
237:
匿名さん
[2016-07-07 14:26:24]
どっちも地味です。
|
238:
匿名さん
[2016-07-07 17:13:51]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
239:
サラリーマンさん [ 30代]
[2016-07-07 22:46:52]
だってシティのベランダの壁っていうの?
透明で変じゃん。 洗濯物とか外から丸見えじゃん。 |
240:
匿名さん
[2016-07-08 07:27:04]
|
241:
匿名さん
[2016-07-12 19:14:05]
外観、まだ1/3くらいしか見えてませんね。全貌が見えないと外観の判断は出来ないですね。
|
|
242:
匿名さん
[2016-07-13 20:59:50]
『ライオンズ宮前平ヒルズ』はお洒落な感じの間取りなのかな。
モデルルームなんでしょうか、ホームページの写真を見た感じでは中々良いと思います。 ただバルコニーが丸見えというのが、なんとも言えませんが、 部屋の中まで丸見えじゃないからね。 |
243:
匿名さん
[2016-07-13 21:03:02]
ここのマンションはガラス板の柵ではなく、コンクリート柵なので、バルコニー丸見えではないですよ。
|
244:
購入検討中さん
[2016-07-15 20:01:43]
ここの購入者の年収ってだいたい400万円台ですよね?
|
245:
匿名さん
[2016-07-15 21:22:05]
このマンションの坪単価は270万くらいです。 年収1000万以上か年収400万だったら頭金3000万くらいないと買えないでしょう。
|
246:
購入検討中さん
[2016-07-15 21:24:13]
>>245
年収の10倍までローン組めますから頭金なくても買えますよ。 |
247:
匿名さん
[2016-07-16 14:52:19]
ここのマンション5000万以上だから、10倍借りても買えませんね。例え借りられて買ったとしても、生活したり家族を養う事は出来ませんね。
|
248:
購入検討中さん
[2016-07-16 15:13:24]
頭金が500万あれば買えますよ。
|
249:
マンション検討中さん
[2016-07-19 07:16:21]
このマンションの学区の宮前平小学校、宮前平中学の評判を教えて下さい。 色々と掲示板見てますと、富士見台小学校は帰国子女を積極的に受け入れて、評判も良いのですが、宮前平小学校はどうですか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
|
250:
周辺住民さん
[2016-07-23 07:46:45]
最悪です。
マンションが増えて子供の増加に学校の対応がついていけてません。 さらに株で儲けたにわか成金がこの辺りに住み始めたので大人の質の低下と、その子息達のしつけ状況におおいに首をかしげたくなります。 もう、公立はダメですね。私立をお薦めします。 |
251:
入居予定さん
[2016-07-26 14:26:10]
うちは夫婦ともに老人ホーム勤務です。
|