プラウドシティ南山、契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場として活用していければと思います。
よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/
所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外39筆、外19筆(地番)
交通情報:相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
総戸数:412戸
売主:野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/minamiyama/
[スレ作成日時]2015-03-20 00:11:28
〈契約済み〉プラウドシティ南山
1121:
入居済みさん
[2016-07-11 13:56:50]
|
1122:
入居済みさん
[2016-07-11 16:12:14]
昨日はA棟廊下から鑑賞しましたが、
響くのは花火の音と子どもたちの友達を呼びあう声くらいなもんで、皆さん静かに鑑賞されてましたよ^ ^ >>1113 マンション内共有部分なので廊下で立ち見は致し方ないかと思います。30分程度ですしね。 例えばなにもない日に自室の前で佇まれるとかなり不審ですが、花火の日なら目的も明確です。怖いというのは多少被害妄想があられるかと… |
1123:
ご近所様よろしくです。
[2016-07-11 16:29:09]
オートロックの共連れとか悪質勧誘とか張り紙が出ちゃってるんで恐怖を感じる方もいるのは当然かもしれませんが、基本は同じマンションに暮らす方々ですし、それを「知らない人」「怖い人」扱いは残念ですね。
せっかくなら声を掛け合って一緒に楽しむとか、そういうのがあっていいんじゃないかと思うんです。 そうやってご近所付き合いをしっかりすることで、先の共連れだの悪質勧誘だのを追い出す結果につなげられるんじゃないでしょうか? 個で暮らしているわけではないので、考え方をちょっと変えてもらえるといいのになぁ、と思います。 間違ってたらご指摘ください。 |
1124:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-11 17:57:29]
|
1125:
匿名
[2016-07-11 19:27:38]
年に何回もあるもんじゃないので、ある程度は許容されていいんじゃないかと思います。子供さん含め皆さん行儀よく楽しんでおられましたよ。このマンション買って本当に良かったと正直思いました!
|
1126:
住民板ユーザーさん4
[2016-07-11 21:59:36]
>>1125 匿名さん
府中の花火は想像以上にキレイでしたね! 皆さん、挨拶しながらお互いに気を遣われつつ観賞されていました。そういう現実の光景とこの掲示板での荒れた光景があまりにも違うので驚いてしまいます。なんでなんですかね? |
1127:
入居済みさん
[2016-07-11 23:50:23]
明後日から若葉台、稲城駅から羽田空港、成田空港行き空港リムジンの運行が開始されますね。
私は飛行機はあまり使わないのですが、出張や帰省で飛行機をよく利用される方は便利になりますね。 これからもいい意味で便利になっていくといいですね! |
1128:
マンション住民
[2016-07-12 00:01:06]
>>1127 入居済みさん
リムジンバスの情報ありがとうございます! 恥ずかしながら知りませんでした。稲城にも停まると便利ですね、私も数年に一度くらいしか飛行機は利用しませんが、大きなスーツケースを持って電車を乗り継がなくて済むので、機会があれば利用したいです。こうゆう有意義な情報大歓迎です!!! |
1129:
住民さん
[2016-07-12 00:05:26]
1113です。
えー!皆さん大らかなんですね。(泣) 廊下が共用部分なのはもちろん分かりますが、自室の目の前ですよ?しかも、廊下側は寝室ですよね。花火大会を観る時って、無言で観ずに、「わー」とか「キャー」とか口に出しますよね?花火大会20時までとかなので、小さい子は寝ていますよね?うるさくないんでしょうか? 管理規約に、「共用部分の使用にあたっては、良識に従い他の居住者に迷惑を及ぼすような行為をしてはならない」とあります。他室の目の前で花火鑑賞するのは迷惑行為ではないんでしょうか。ご自分がやられても嫌な気分にならないんでしょうか? びっくりです(>_<) |
1130:
マンション住民
[2016-07-12 00:14:38]
|
|
1131:
住民さん
[2016-07-12 00:34:11]
>>1130 マンション住民さん
スルーしていただくのは全然問題ないです! 話題に興味のない方もいらっしゃると思いますし、私も自分の感じ方を書かせていただいたまでですので…。ただ、少数派ですがこう感じている者もいると、皆様の頭の片隅に留めていただけたらと思いまして。 でも、失礼ですが、レスなさっている時点でスルーできていないと思います…。 |
1132:
入居済み
[2016-07-12 00:35:23]
>>1125 匿名さん
花火に興味がある人ばかりではありません。 もしかしたら体調が悪くて寝ている人もいるかもしれません。 そういう人にしてみれば廊下に居続けられるのは迷惑だと思いますよ。 やはり廊下は通過する所であり、そこに居続ける場所ではないと思います。 |
1133:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-12 01:13:41]
私は過去にトラブルにあったことがあるので(こちらのマンションではなく別の住居でですが)、暗くなってから自宅の目の前で人がたむろしていたら、申し訳ないですが通報するレベルです。花火大会でも関係ないです、そういったイベントに便乗したトラブルに過去に巻き込まれたので。冷たい奴だと思われるでしょうが、こういう人間もいるんです。無用なトラブルを避けるためにも、廊下での鑑賞は控えていただきたいです。
|
1134:
住民板ユーザーさん8
[2016-07-12 03:16:19]
リムジンバス情報ありがとうございます❗早速使います。調布行きのバスは府中、国分寺と行くこともあって混んでるんですよね。
|
1135:
住民
[2016-07-12 04:50:07]
空港行きのバス情報かなり嬉しいです。
本当にありがとうござきます。 自分の情報網が限られているので助かります。 通勤も車なので、電車内の広告にありそうな情報でも目にする事がないので本当に助かります! ターミナル駅まで行かないと空港には行けないなと思い込んでいましたので、稲城からバスに乗れるとなるとかなり便利ですね。 さっそく本数など調べてみようと思いました! ありがとうございました! |
1136:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-12 07:33:03]
|
1137:
マンション住民
[2016-07-12 08:36:35]
リムジンバスの経路に稲城が入ることはとてもありがたいですね。もっと街が発展して盛り上がればと期待しています。
|
1138:
マンション住民
[2016-07-12 09:46:35]
バス以外でも新しい出店などの情報がありましたら、ドンドンよろしくお願いします(^O^)
|
1139:
住民さん
[2016-07-12 11:38:54]
>>1136 住民板ユーザーさん1さん
花火の日は留守にしておりました。なので、当日の状況が分からず申し訳ありません。 でも、結果的に周囲に迷惑がかからなかったとしても、迷惑につながる可能性はあると思うんですよね…。普通の話し声でも、廊下からの声って響きませんか? いくら廊下が共用部分でも、他の方の自宅前で何十分も花火を観るという発想自体が自分にはなかったですし、我が家の常識では、それは失礼なことです…。 |
1140:
住民板ユーザーさん8
[2016-07-12 12:51:29]
>>1139 住民さん
皆さん、廊下というよりは階段の踊り場等で観賞されていましたよ。ただ、勿論話し声などは多少なりとも各居室までは聞こえていたので、迷惑に感じた方がいた可能性はあります。 |
A棟廊下
ルーフテラス
屋上
分散した感じですか?