プラウドシティ南山、契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場として活用していければと思います。
よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/
所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外39筆、外19筆(地番)
交通情報:相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
総戸数:412戸
売主:野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/minamiyama/
[スレ作成日時]2015-03-20 00:11:28
〈契約済み〉プラウドシティ南山
50:
契約済みさん
[2015-06-28 20:21:15]
|
51:
契約済みさん
[2015-06-28 20:27:01]
見学者向けでしょうか?
D棟の西側の覆いが外されており、外壁が見えていました。 ![]() ![]() |
56:
契約済みさん
[2015-06-29 21:30:57]
全景写真は、朝8時頃のものです。
49と51は、2時半過ぎに撮したものです。 多摩センターまで行く用事があり、行き帰りに近くを通ったので、撮影しました。 夏至を過ぎたばかりですから、太陽が最も高い軌道(北側)を通るため、南側は太陽が当たる時間が短くなります。 朝の、エントランス付近の写真も載せておきますね。 同じ理由で、北側でも朝は陽が当たってます。 電柱については、写真にある通り、マンションの北側にも、西側にも、南側にも、以前から立っていたと思います。 今までの電線は建設中だけで、完成後は地下に埋める予定でもあったのでしょうか? 私は、電柱の事は気にしてなかったので、営業の人からも聞いてはいませんでしたが、電柱の無い街の方が良かったですよね… ![]() ![]() |
97:
契約済みさん
[2015-08-31 09:59:28]
E棟西側のシートが外されていました。
外壁が終わったのですかね… 雨で暗いのですが、イメージがわかると思います。 ![]() ![]() |
98:
契約済みさん
[2015-08-31 10:01:31]
保育園脇からの外観です。
![]() ![]() |
99:
契約済みさん
[2015-08-31 10:03:08]
最後にC棟の下層階
![]() ![]() |
107:
契約済みさん
[2015-09-06 22:52:43]
C棟とD棟
![]() ![]() |
108:
契約済みさん
[2015-09-06 22:59:53]
D棟の下層階も…
![]() ![]() |
109:
契約済みさん
[2015-09-06 23:03:18]
D棟の南西角から
![]() ![]() |
110:
契約済みさん
[2015-09-06 23:05:44]
D棟西側とE棟
![]() ![]() |
|
111:
契約済みさん
[2015-09-06 23:08:32]
E棟の北側も、外壁が出来ましたね。
左の手前は、フォレストラウンジ。 ![]() ![]() |
190:
契約済みさん
[2015-12-20 14:19:12]
外観は、ほぼ完成ですね。
![]() ![]() |
191:
契約済みさん
[2015-12-20 14:21:33]
北西側からです。
![]() ![]() |
192:
契約済みさん
[2015-12-20 14:23:16]
北東からです。
![]() ![]() |
325:
契約済みさん
[2016-03-19 18:57:32]
ヤオコー行って来ました。
売り場も広くて、とても良かったです。 ただ、もう少し冷凍食品が充実すると良いなぁと思いました。 スタバも31日にオープンですね。 C棟の斜め前は、北海道のアンテナショップ 「ほのか」が出来るとのことです。 北海道の農産物と海産物が楽しめますね。 また、稲城駅を下った所に、スシローが出来るとの情報も… ![]() ![]() |
329:
契約済み
[2016-03-30 22:14:39]
|
1277:
入居済み
[2016-08-02 00:38:47]
|
1960:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-26 17:34:12]
先ほど前を通ったら看板に気づきました。
![]() ![]() |
2982:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-18 22:57:39]
メインエントランスのマンション名、見ましたが、気づかない人の方が多いかもしれません。たしかに近づけばわかりますが。。。管理人さんに修理依頼しておきます。
![]() ![]() |
2983:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-18 22:58:59]
これがちゃんとした ‘A’
![]() ![]() |
もう少しで、最上階ですね。