暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】
443:
匿名さん
[2015-03-27 12:25:24]
|
||
444:
匿名さん
[2015-03-27 12:39:29]
自分(の空間)が潰れないこと。
|
||
445:
匿名さん
[2015-03-27 13:03:42]
高層マンションは地震が起きると人間ピタゴラスイッチになっちゃうよ
|
||
446:
匿名さん
[2015-03-27 13:17:30]
長周期地震動は背の高い建物に影響する。
|
||
447:
匿名さん
[2015-03-27 13:23:46]
マンションは購入後、維持管理費など毎月かかるのが嫌。其の当たりの話どのへんに書かれていますかね。
|
||
448:
匿名さん
[2015-03-27 14:05:10]
高層階のビルで長時間大きな振幅で揺られるとトラウマになるね。
船のように左右に大きな振幅で振られると、建物の強度への不安がよぎる。 自宅なら2階に居て建物が壊れても、何とか地上に出られるだろうが、 高層ビルだとビル自体の揺れが収まるまでじっと待つだけ。 非常階段は各フロアの人であふれ、地上に避難するのに30分以上かかったし |
||
449:
匿名さん
[2015-03-27 15:33:35]
自動車事故では重量の重い方が安全です。
これは、事故の相手や自分がその対象に向かって移動するので衝突の力がどこに逃げるかの話です。だから重いものが軽いものにぶつかれば軽い方がどこかに飛んでいきます。飛ぶ場所が無ければ潰れます。重いから安全なのではなく、重いものと軽いものが衝突した際は重い方が安全です。 しかしながら衝突時の安全性でり、事故回避能力では軽く、小さく、俊敏である方が事故回避率は高いです。 そしてこの話は、本体が移動しない住居と無関係の話です。 住宅と住宅が高速で移動して互いに衝突するのであれば木造よりRCの方が壊れないというバカな話です。 |
||
450:
匿名さん
[2015-03-27 15:49:31]
夫は高層免震ビルだけど、あの大震災の揺れは本当に酔って気持ち悪かったらしい。ましてや高層階から階段で降りた。まだ新しい有名なビルだけど、天井一部はがれたらしいし。
|
||
451:
匿名さん
[2015-03-27 16:08:04]
2階リビングで1階が3部屋とかに細かく分かれてた方が1階に広いリビングあるより壁量分強度高いです。
|
||
452:
匿名さん
[2015-03-27 17:26:48]
>夫は高層免震ビルだけど、あの大震災の揺れは本当に酔って気持ち悪かったらしい。
免震ゴムの性能問題もあるし、震度5強は大丈夫といわれても、高層階の大きな揺れは怖い。 東京の震度5でもあれだけビルがしなると、より大きな災害時の建物強度への不安は消えない。 マンションでも住むなら低層階だと思った。 |
||
|
||
453:
匿名さん
[2015-03-27 17:40:33]
>433
>重要なことは、いかに倒れない支柱にするかということ。 縁日のテントじゃないよ。 http://www.tekizai2.nishio-rent.co.jp/osaka/product/cat1673/cat595/pos... 東京ドームもテントかな? |
||
454:
匿名さん
[2015-03-27 17:46:10]
|
||
455:
匿名さん
[2015-03-27 17:59:43]
>低層階は押しつぶされる。
>地震後の写真では低層階の一階分が潰れて無くなってるのが多い。 低層階=1階じゃないよ。 |
||
456:
匿名さん
[2015-03-27 18:19:50]
|
||
457:
匿名さん
[2015-03-27 18:20:23]
押しつぶされたの2階とか3階も多くなかったっけ?
|
||
458:
匿名さん
[2015-03-27 18:25:24]
建物はしなるほうが安全。
皆さんも上司には、素直、丁寧でしょ。 真っ向から歯向かうと首になるもんね。 建物も地球さんにはかなわないから、柔軟性がないとダメよ。 |
||
459:
匿名さん
[2015-03-27 18:29:14]
いったい何階建ての低層階の話?
低層階がつぶれたのは阪神淡路の時、築年が古いビルの一部じゃないの? |
||
460:
匿名さん
[2015-03-27 18:37:56]
|
||
461:
匿名さん
[2015-03-27 18:38:12]
>建物はしなるほうが安全。
あの振幅で長時間揺られたらストレスだよ。 地震の何倍も長い間大きく揺られてみたらわかる。 高層階は嫌だね。 |
||
462:
匿名さん
[2015-03-27 18:41:20]
なんていうか、35年ローン抱えちゃうといろいろ大変なんだな。(笑)
|
||
463:
匿名さん
[2015-03-27 18:44:31]
RCがいくつか有る。
http://www.bo-sai.co.jp/sub6.html |
||
464:
匿名さん
[2015-03-27 18:45:50]
>高級老人ホームは賃貸なの?
>死んだら、返さないといけないんだろうね。 >3億は介護費込みで、医療費別途なんだろうか。 賃貸契約ではありません。 3億は入居金でしょ。毎月減額して5年くらいで残高が0になる。 入居金以外に毎月40万程度が食費や介護費用にかかるはず。 |
||
465:
匿名さん
[2015-03-27 19:11:41]
35年ローン組んだら柔軟にね!
|
||
466:
匿名さん
[2015-03-27 19:32:38]
そんな余裕無さそ。
|
||
467:
匿名さん
[2015-03-27 20:54:02]
>なんていうか、35年ローン抱えちゃうといろいろ大変なんだな。(笑)
湾岸のタワマン高層階だと3重苦ですね。 |
||
468:
匿名さん
[2015-03-27 21:45:10]
郊外なら何十苦にもなるな。
|
||
469:
匿名さん
[2015-03-27 22:03:27]
35年も経てば家もそうとう古くなってるだろうね。
|
||
470:
匿名さん
[2015-03-27 23:19:37]
家がボロボロなのにローンだけ残ってるんですけど、何で?
|
||
471:
匿名さん
[2015-03-27 23:26:37]
そもそも、金が無いのに無理して家を買うのが間違い。
|
||
472:
匿名さん
[2015-03-27 23:34:28]
金がないときは、段ボールの家がいいよね。あったかいんだから。
|
||
473:
匿名さん
[2015-03-28 01:27:46]
>>472
新聞紙もあったかいらしいよ。 |
||
474:
匿名さん
[2015-03-28 05:40:55]
土地があるから35年ローンでも安心!とか思ってるのかな?
|
||
475:
匿名さん
[2015-03-28 06:02:54]
ローンは50歳までに完済。
あとは老後資金の為に貯蓄。 退職金も合わせて夫婦で5000万程度あれば普通の生活ができる。 |
||
476:
匿名さん
[2015-03-28 06:20:38]
35年ローンって金利だけで、元金の1.5倍ぐらいになるんですか?
|
||
477:
匿名さん
[2015-03-28 07:14:24]
|
||
478:
匿名さん
[2015-03-28 08:29:24]
35年ローンで変動かよ。
|
||
479:
匿名さん
[2015-03-28 08:30:35]
家を建てるときにフラット35などの長期ローンのメリットを聞いたけど、
ある程度予算のある人にはメリットは少ないらしい。 |
||
480:
匿名さん
[2015-03-28 08:34:36]
かんたんシミュレーション
http://www.flat35.com/simulation/ |
||
481:
匿名さん
[2015-03-28 08:47:05]
マンションは建物の寿命が短いから、結局転売を視野に入れて購入しないといけない。
|
||
482:
匿名さん
[2015-03-28 09:08:59]
>かんたんシミュレーション
金利は低くないし、長期返済のメリットはなさそう。 自己資金がない属性の悪い人以外使わないんじゃない? |
||
483:
匿名さん
[2015-03-28 09:13:42]
借金はどんな条件でもしないに限りますね。
国の施策としては、個人に借金させて経済を活性化といいながら、個人に従順になってもらう方が都合がいいのはわかります。 |
||
484:
匿名さん
[2015-03-28 09:25:24]
ローン、プラス管理費はもったいない
|
||
485:
匿名さん
[2015-03-28 09:26:59]
マンションは修繕しても躯体が戸建よりもたないから
最後は修繕費も意味がなくなるよね。 |
||
486:
匿名さん
[2015-03-28 09:27:09]
地震被害でマンションは甚大な被害を受けやすい。
東日本大震災では戸建ての数倍の割合で、全壊認定を受けている。 建物が硬く、コンクリートは劣化が早いので、圧倒的に揺れに弱い。 耐震強度が最新マンションでも1が標準。 |
||
487:
匿名さん
[2015-03-28 09:35:46]
イメージでマンションは強いなんて思い込みから、家族を虐待するマンションを買ってしまうんだね。
子供の成長に悪影響を与え、子供に負の遺産を残すマンション、、、 狂気の沙汰ですね。 |
||
488:
匿名さん
[2015-03-28 09:39:15]
構造設計を理解できない馬鹿が、またなんか言ってるぞ。(笑)
|
||
489:
匿名さん
[2015-03-28 09:39:58]
311で倒壊した戸建てってあるの?
動画見ても、津波が来るまで平気なんだけど。 |
||
490:
匿名さん
[2015-03-28 09:40:28]
|
||
491:
匿名さん
[2015-03-28 09:56:36]
>>488
あんたも、なんとなく分かる程度で、理解はできてないだろ?笑 |
||
492:
匿名さん
[2015-03-28 10:15:41]
|
||
493:
匿名さん
[2015-03-28 10:16:40]
それマンションさんの意見だよね
|
||
494:
匿名さん
[2015-03-28 10:19:51]
自動車事故と違うことぐらい分かるわ、俺もw
|
||
495:
匿名さん
[2015-03-28 10:25:06]
建物も、自動車も、中にいる人の安全のため構造設計するわけだね。(笑)
|
||
496:
匿名さん
[2015-03-28 10:25:40]
|
||
497:
匿名さん
[2015-03-28 10:29:56]
>>496
新耐震基準の建物の被害状況を教えてください。津波被害は除いて下さい。 |
||
498:
匿名さん
[2015-03-28 10:35:26]
>493
「重い方が安全」って書いてあるかな?(笑) ===== 440:匿名さん [2015-03-27 11:31:47] 例えば交通事故を考えてみよう。 車重の軽い軽自動車と、重い高級車。事故で命が助かる可能性が高いのは、どちらだと思う? |
||
499:
匿名さん
[2015-03-28 10:39:49]
この投稿がそうなの、正直なのね。確かに問いかけてるだけだ!
|
||
500:
匿名さん
[2015-03-28 10:48:54]
495と440を合わせると正論だね。強いていえば「重い高級車」より「頑丈な高級車」が良かったかな。
突っ込み入れれば、高級車じゃなくても頑丈ならいいだろ!あんたらしいと言えば微笑ましいけど。笑 |
||
501:
匿名さん
[2015-03-28 10:55:33]
頑丈でもメンテナンスに金掛かるってのも争点の一つ
|
||
502:
匿名さん
[2015-03-28 10:56:49]
そして
「重い高級車」より「頑丈な軽」の方が寿命が長い件 |
||
503:
匿名さん
[2015-03-28 11:00:56]
ふわふわなエアバックが一番安全な件。
建物もふわふわにすればいい。 |
||
504:
匿名さん
[2015-03-28 11:06:42]
つられる戸建てもどうかと思うけど
マンション君ってとにかく車で例えるのが好きだよね。 |
||
505:
匿名さん
[2015-03-28 11:48:28]
大きな地震の時、マンションの高層階にいるのと、戸建ての2階にいるのとどっちがいい?
自分は耐震強度をもつ戸建てのほうがいい。 3.11の時、高層ビルの会社では地震が収まっても建物のゆれが延々続いた。 階段で避難するのにも時間がかかり、地上に下りる途中で余震にあったりするのはもう嫌だね。 せめて自分の家ぐらいは地面に近いところで生活したい。 |
||
506:
匿名さん
[2015-03-28 11:54:33]
|
||
507:
匿名さん
[2015-03-28 12:03:09]
439は確かにアホだね。
東京タワーが何故太い一本の柱じゃないかって? そんな構造にしたら、展望室が作れないだろうに。 |
||
508:
匿名さん
[2015-03-28 12:05:13]
マンションの地震保険はどうなの?
占有部分と共用部分の保険は別? |
||
509:
匿名さん
[2015-03-28 14:47:10]
マンションの地震被害は、区分所有権の問題から対策が長期化し易い。
個人が占有部に地震保険をかけても、共用部が壊れた場合住めないケースもありうる。 マンションは地震で壊れないから、個人でかける地震保険は無意味ということらしい。 |
||
510:
匿名さん
[2015-03-28 14:56:41]
>435-449を通して見ると、デタラメぶりがよく分かりますが、全く訂正する気は無いようです。戸建ての人って、皆こうなの?(笑)
|
||
511:
匿名さん
[2015-03-28 15:06:11]
どのみちマンションは戸建より耐震等級が低いってことでしょ。
|
||
512:
匿名さん
[2015-03-28 15:15:12]
|
||
513:
匿名さん
[2015-03-28 16:00:25]
|
||
514:
匿名さん
[2015-03-28 16:07:48]
311で浦安で傾いたのは戸建て。
|
||
515:
匿名さん
[2015-03-28 16:10:07]
耐震性と耐震等級は同じでしょ。
|
||
516:
匿名さん
[2015-03-28 16:10:55]
>耐震等級は低くても耐震性が高いのがマンション
この人何言ってんの??? |
||
517:
匿名さん
[2015-03-28 16:21:56]
|
||
518:
匿名さん
[2015-03-28 16:27:16]
震災が心配ならマンションでしょ。戸建ては台風くらいで屋根飛んじゃうし、土砂崩れ、津波で流される。大雨が来たら、すぐ水没だし。よく燃えるし。311では浦安の戸建ては傾いたけどマンションは大丈夫だった。地盤が弱くてもマンションなら大丈夫。ヨーロッパみたいに地盤が良ければ戸建も良いかもしれないが、震災の多い日本で戸建ては自殺行為です。自分はオフィスに勤務していて助かるかもしれないが自宅に残された家族はどうなるの?家族の安全安心を第一に考えるならマンションしかありません。
|
||
519:
匿名さん
[2015-03-28 16:33:22]
そんなに湾岸のマンションに住みたいの?
|
||
520:
匿名さん
[2015-03-28 16:34:22]
近年の地震では全壊、半壊マンションあり。
地震被害は倒壊より火災、津波で拡大。 マンションも例外ではない。 |
||
521:
匿名さん
[2015-03-28 16:52:27]
>戸建ては台風くらいで屋根飛んじゃうし、土砂崩れ、津波で流される
マンション民は、被災者を揶揄することしかできないの? 自然災害は地形や立地の問題で、建物構造の直接の優劣ではない。 築古マンションとか、耐震強度1程度のマンションなら心配かも。 津波リスクも東京なら山の手より湾岸のほうが高い。 |
||
522:
匿名さん
[2015-03-28 16:57:41]
耐震等級1以外のマンションって、探していた時は1棟しか見ませんでした。ネットでも不動産を見まくっていましたので、数だけでは結構見ましたが、たったの1棟。そのときは、このマンションすげーなとか思いましたけど、案の定立地はダメダメです。駅から遠いし、不便だし。
耐震等級1を2または3に上げるとなると、建築コストが当然上がってしまう。それらは販売価格に影響して、売れなくなるってことにつながるので耐震等級1のマンションが多いようです。 http://jin-plus.com/mansion_earthquake/ |
||
523:
匿名さん
[2015-03-28 16:57:57]
>近年の地震では全壊、半壊マンションあり。
り災証明認定の話ね。仙台でもマンションの倒壊はゼロ。先ずは命が大事だね。 |
||
524:
匿名さん
[2015-03-28 17:01:47]
|
||
525:
匿名さん
[2015-03-28 17:04:11]
>り災証明認定の話ね。仙台でもマンションの倒壊はゼロ。先ずは命が大事だね。
戸建てでも同じです。 |
||
526:
匿名さん
[2015-03-28 17:06:53]
半壊認定されてしまうと
それでも修繕できる戸建てと違って、マンションは住めないし住人の意見がまとまらなくなる。 |
||
527:
匿名さん
[2015-03-28 17:15:25]
全壊認定のマンションでも修繕して住んでる人はいるぞ。毎度毎度、勝手なイメージだけで決めつけるなよ。(笑)
|
||
528:
匿名さん
[2015-03-28 17:33:51]
>全壊認定のマンションでも修繕して住んでる人はいるぞ。毎度毎度、勝手なイメージだけで決めつけるなよ。(笑)
修繕は自前? 全壊マンションに住み続ける人は、占有部だけ修繕して共用部は全壊のまま? |
||
529:
匿名さん
[2015-03-28 17:48:34]
|
||
530:
匿名さん
[2015-03-28 18:19:12]
全壊認定でも住むのは勝手、最後は自己責任
戸建は直すも壊すもご自由に マンションは・・・ 諦めましょう・・・ |
||
531:
匿名さん
[2015-03-28 18:27:56]
従来のままだと、大規模災害時に区分所有権や管理組合が壁になって
共用部の改修は困難みたい。 http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/teigen2012.pdf |
||
532:
匿名さん
[2015-03-28 18:39:21]
家族の命が一番大事です。戸建ては震災が心配なのであり得ません。
|
||
533:
匿名さん
[2015-03-28 19:03:07]
|
||
534:
匿名さん
[2015-03-28 19:14:30]
どんな屁理屈こねても、耐震強度3の戸建てがいい。
災害マンションは後始末が大変。 |
||
535:
匿名さん
[2015-03-28 19:22:31]
まあ、防災は地震はもちろんだけど、台風、竜巻、洪水、地盤沈下、いろいろあるしね。火災も心配だね。
|
||
536:
匿名さん
[2015-03-28 19:33:55]
|
||
537:
匿名さん
[2015-03-28 19:50:37]
まあ、地震だけをみても、仙台でマンションの倒壊は0件だったからね。
|
||
538:
匿名さん
[2015-03-28 19:51:09]
>台風、竜巻、洪水、地盤沈下、いろいろあるしね。火災も心配だね。
自然災害は戸建てもマンションも関係ない。 災害の後、サッシの入れ替えや建てかえも個人の判断でできないマンションは大変。 |
||
539:
匿名さん
[2015-03-28 19:56:46]
>まあ、地震だけをみても、仙台でマンションの倒壊は0件だったからね。
倒壊0でも全壊100という有名な話。 「仙台市のマンションは「倒壊0棟」でありながら、「全壊100棟」でもあるという、深刻で奇妙な状態に陥った。」 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/?P=2 |
||
540:
匿名さん
[2015-03-28 20:27:24]
マンションだと不都合な真実は隠すよね。
|
||
541:
匿名さん
[2015-03-28 20:31:45]
倒壊してないのに全壊認定を受けたらむしろラッキーじゃん。
|
||
542:
匿名さん
[2015-03-28 20:38:50]
マンションは全壊でも簡単に建てかえられない。
多くの住民はそんな建物に住みたくないだろうし、価値も下がる。 ラッキーだと思う人だけが住み続ける。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
相手が潰れるか、自分が潰れるかってこと?