暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】
122:
匿名さん
[2015-03-23 08:48:55]
|
||
123:
匿名さん
[2015-03-23 09:01:38]
少しでも子供に遺したいとか、そういう考えがなければマンションで問題ないと思う。ただボロボロになって解体できなくて、当然住める状況でもないのに、管理費や修繕積立金がかさむようなマンションもあるわけで
そのリスクは戸建より高いって事じゃない? |
||
124:
匿名さん
[2015-03-23 09:03:33]
このように、実際を無視して『マンションは問題だらけ』ということにしないと話ができないみたいです。(笑)
|
||
125:
匿名さん
[2015-03-23 09:18:08]
>123
>ただボロボロになって解体できなくて、当然住める状況でもないのに、管理費や修繕積立金がかさむようなマンションもあるわけで 素朴な質問ですが、ボロボロで住める状況でないマンションって幾つくらいありますか? |
||
126:
匿名さん
[2015-03-23 09:26:55]
>このように、実際を無視して『マンションは問題だらけ』ということにしないと話ができないみたいです。(笑)
その通りです。 http://e-sumigokochi.biz/category/1336515.html |
||
127:
匿名さん
[2015-03-23 09:31:36]
|
||
128:
匿名さん
[2015-03-23 09:54:42]
まあ、防火設備、セキュリティ設備、防犯カメラ、エレベーター、宅配ボックス、非常用井戸、非常用倉庫の備品(非常食等)、周囲の植え込みなど、いろいろ管理するものがありますからね。
|
||
129:
匿名さん
[2015-03-23 10:01:34]
|
||
130:
匿名さん
[2015-03-23 10:02:23]
管理組合では施設や備品の管理より、住民のマナーや行動の管理のほうが厄介で問題が多い。
区分所有権の制約を知らないで購入した住民は、自分の家と勘違いしてますから。 |
||
131:
匿名さん
[2015-03-23 10:14:33]
>管理組合では施設や備品の管理より、住民のマナーや行動の管理のほうが厄介で問題が多い。
管理組合の理事長やってるけど、ここ半年の苦情って鳩のフン害が1件だけだな。まあ、実際はこんなもん。 |
||
|
||
132:
匿名さん
[2015-03-23 10:23:08]
世の中のマンションでは、鳩の糞以外のトラブルが多いのはマンション住民が知ってる。
|
||
133:
匿名さん
[2015-03-23 11:16:31]
性能偽装した免震ゴム対策も大変そうですね。
簡単に交換できるのでしょうか? |
||
134:
匿名さん
[2015-03-23 11:29:25]
|
||
135:
匿名さん
[2015-03-23 11:36:26]
>欠陥住宅は、マンションより一戸建てが多い
秋田の会社や3階建てミニ戸の話まで探してマンデベ営業は大変ですね。 戸建てならしっかりしたHMで建てるよ。 3階建ては安い建売りミニ戸しか見たことが無い。 |
||
136:
匿名さん
[2015-03-23 11:43:47]
>住宅紛争処理センターの処理件数では、一戸建ての相談件数は、マンションの3倍以上となっています。
|
||
137:
匿名さん
[2015-03-23 11:53:34]
|
||
138:
匿名さん
[2015-03-23 12:20:27]
>134
>欠陥住宅は、マンションより一戸建てが多い http://iekounyu.com/1012.html 内容を見ますと >住宅紛争処理センターの処理件数では、一戸建ての相談件数は、マンションの3倍以上となっています。 更に内容を見ますと >マンションの場合は、相談をする時は、1件当たりの相談に対して、関わっている人数は数十人です 棟数としては一戸建てが多いですが欠陥で困ってる軒数はマンションが圧倒的に多いですね。 |
||
139:
匿名さん
[2015-03-23 12:29:26]
|
||
140:
匿名さん
[2015-03-23 12:37:57]
これホント?
===== 2013年8月4日 一戸建ての欠陥住宅は、注文住宅の在来工法に多い 一戸建ての欠陥住宅は、注文住宅の在来工法に多いです。 欠陥住宅として、トラブルが多い建て方は、 ハッキリとデーターで出ています。 自分の購入した土地に、注文住宅を建てる場合と 分譲住宅を購入をした場合は、注文住宅のトラブルが多いです。 規格で決まっている分譲住宅ではなく、 自分の好きなプランで家を建てることができる注文住宅に 住みたい人が多いです。 しかし、注文住宅で家を建てる時は、欠陥住宅のトラブルに 合う可能性が高くなることを知っておくべきです。 このため、注文住宅で家を建てる時は、 慎重になることが不可欠です。 分譲住宅にも建売住宅と売建住宅があります。 欠陥住宅のトラブルが発生しやすいのは、 売建住宅です。 このようなデーターは、ハッキリと出ています。 分譲住宅の売建住宅は、注文住宅に近いので、 購入をする時は、慎重になるべきです。 家を建てる工法としては、欠陥住宅のトラブルが発生をするのは、 木造軸組工法です。 欠陥住宅のトラブル発生件数の約50%を占めています。 一般的なニュースなどでは、2×4や プレハブ工法が多い印象があります。 しかし、ニュースなどで取り上げられるのは、 全国的に名の知れているメーカーであることが多いです。 実際には、街にある工務店や大工などが建てた家の方が、 欠陥住宅のトラブルが発生する事が多いです。 |
||
141:
匿名さん
[2015-03-23 12:43:14]
戸建ては信頼のあるHMで建てましょう。
マンションは、建設時に見えない建材の質もあるから判らない。 |
||
142:
匿名さん
[2015-03-23 12:45:45]
|
||
143:
匿名さん
[2015-03-23 13:13:45]
一戸建てが危険ってホームページに載せてる業者は、住宅鑑定士とか耐震工事屋とか危険性を誇張して商売をしている業者。
鵜呑みにしない方が良いよ。 千葉の戸建の256軒のほとんどが違法建築だったって、戸数だとマンション一棟程度の数だね。 |
||
144:
匿名さん
[2015-03-23 13:17:28]
>中国人比率が高い都心物件 トラブル多く中国人も敬遠の傾向
http://www.news-postseven.com/archives/20141014_280541.html >主に5000万円~1億円のマンションで、その価格帯で2軒、3軒と同時購入することもあるという。 >青山・赤坂・麻布の「3A」エリアに最近、新築されたマンションでは中国人の購入者が半数を超えそうになり、このままでは管理組合が成り立たなくなるとして、販売業者が急遽、中国人への販売を停止したという事例もある。 |
||
145:
匿名さん
[2015-03-23 13:44:55]
財務省の「PRE戦略検討会」における有識者ヒアリング資料によると
木造住宅の平均寿命は54年 RC造りのマンション平均寿命は45年と木造住宅よりも短くなっています。 http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/ |
||
146:
115
[2015-03-23 13:52:40]
>新築の分譲マンションで購入、築2年、自分の寿命はたぶんあと30年くらい
45年あれば余裕かな?(笑) |
||
147:
匿名さん
[2015-03-23 14:08:11]
まあ、普通の人なら物件を選択するときにライフプランとあわせて問題無いように考えるでしょうね。
|
||
148:
匿名さん
[2015-03-23 18:13:20]
郵便受けに臨時総会の資料が。ついに来たよ大規模修繕。
恐らく日本初の50階以上建ての超高層タワーマンションの大規模修繕が始まる。 ウチが詰むなら、今売ってる湾岸中のタワマン皆15年後に詰むから責任重大。 それにしても、見積依頼したスーパーゼネコン5社が全社辞退ってマジかよ。 https://twitter.com/bishop_ring/status/578939870187409408 準備期間5年、総工費約20億円、工期3年のまさに大規模修繕だが、如何せんタイミングが悪いなぁ。。3年前にやってくれてれば3割は安く済んだのでは? まぁアフターフェスティバーだけどね。 https://twitter.com/bishop_ring/status/578943579684413440 おそらくリバーシティー21のあのタワーじゃないかな。あそこは出来て15年ちょっとで50階以上のタワーがある。これは興味深い。 月島の大規模開発の先駆けとなったシンボリックなタワマンでここの修繕が失敗したら、仰るとおり他のタワマンへの影響が大きい。 https://twitter.com/M_znu/status/579108119516606464 リバーシティー21がなければこれほど湾岸が開発されることもなかったのでは。少なくとも月島勝どきは。 出来て15年以上経つのに、未だに上層階は1億円以上の値をつける周辺の新築価格より高い化け物みたいなタワマン。 https://twitter.com/M_znu/status/579108820179234816 タワマン一棟はちょっとした村や町。20億の大規模修繕を仕切る理事長は、村長や町長ですね…。財政規模は東京都檜原村で12億。みんなが好きな上小阿仁村で18億。 https://twitter.com/mikumo_hk/status/579040378268991488 大規模マンションの長期修繕費の積立問題って、最初から無理だとわかってるのに販売会社が設定した安い修繕積立金で、金持ちは高利回り装って転売して脱出していって 、最終的に残存組がツケ回された負担を強いられる構造って、日本の年金問題そっくりよね。 https://twitter.com/_Jiro70/status/507342671028191232 |
||
149:
匿名さん
[2015-03-23 18:49:06]
>管理組合の理事長やってるけど、ここ半年の苦情って鳩のフン害が1件だけだな。まあ、実際はこんなもん。
個人体験を普遍的事実として認識するのがマンション脳。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ 少しはここを見てみたらどうですかね? |
||
150:
匿名さん
[2015-03-23 18:49:09]
20億とはすごいな。さすがにウチみたいな小規模とは桁が違う。纏める管理組合も大変だろうね。
|
||
151:
匿名さん
[2015-03-23 19:26:16]
|
||
152:
匿名さん
[2015-03-23 19:33:36]
いっそ余計な修繕なんてしないで使い倒せばいいじゃん
修繕費も浮くし一石二鳥だわ それでも30年は住めるでしょ 色々不便になったり危険になったりだけど 嫌なら出て行けばいいだけ 超簡潔 |
||
153:
匿名さん
[2015-03-23 19:50:36]
|
||
154:
匿名さん
[2015-03-23 19:55:12]
築15年後の修繕に20億円?!
センチュリータワーだとして756戸、1戸あたり264万円。 15年で月に1.5万円。 うひいいいい。 これが管理費や通常修繕の他にかかるのかー。 しかも、それですら大手ゼネコンには辞退される始末…。 タワマンも大変っすなー。 |
||
155:
匿名さん
[2015-03-23 19:55:53]
日本に住居として一番多いのが戸建
その戸建で一番多い作りは在来木造 それを一番作ってるのが地場工務店 単純に日本の住宅7割がこれ。欠陥も一番多いのは極当たり前。 逆に突出して欠陥を生む他の何かがあったら、それこそ恐ろしい。 戸建住宅には様々なトラブルがあったりなかったり。 マンションには騒音を筆頭にトラブルが、基本的にある。 もしマンションにトラブルが無いものも、というなら伺おう 実際にトラブルが起こっていないマンションは何処にある? 無い事例は答えられないのだ |
||
156:
匿名さん
[2015-03-23 19:56:11]
|
||
157:
匿名さん
[2015-03-23 20:17:04]
ビジネストークを鵜呑みにする○○な人間もいるんだな。(笑)
|
||
158:
匿名さん
[2015-03-23 20:19:37]
http://juki.nomaki.jp/index.htm#住宅が危ない!
戸建は建てるまで慎重に、マンションは建ってから静粛に |
||
159:
匿名さん
[2015-03-23 20:23:16]
需要があるから供給も増える、借金の過払い金とマンショントラブルは
当社へ! |
||
160:
匿名さん
[2015-03-23 20:31:55]
>実際にトラブルが起こっていないマンションは何処にある?
>無い事例は答えられないのだ 騒音の苦情も、管理費滞納も全く無いよ。普通だろ。(笑) |
||
161:
匿名さん
[2015-03-23 20:39:41]
騒音主でしたか。
そりゃあトラブルはないと思っているのでしょう。 |
||
162:
匿名さん
[2015-03-23 20:52:15]
|
||
163:
匿名さん
[2015-03-23 21:00:41]
トラブル理事長でしたか。
騒音主が役員では、誰も文句も言えないのでしょう。 |
||
164:
匿名さん
[2015-03-23 21:09:54]
>>160
>騒音の苦情も、管理費滞納も全く無いよ。普通だろ。(笑) 普通じゃないよ。 国交省のマンション定期調査でもトラブルの無いマンションは27%弱。 7割以上のマンションが住民のマナーや、費用負担等のトラブルを抱えている。 国も区分所有権を危惧してる。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/so-17.pdf |
||
165:
匿名さん
[2015-03-23 21:29:09]
まあ、今どきのマンションならだいたい管理会社が入っているし、それなりの修繕計画も示されていますからね。
|
||
166:
買い換え検討中
[2015-03-23 21:30:27]
戸建とマンションどっちがお得?
明和地所の住宅購入マメ知識 http://www.meiwajisho.co.jp/buy/fp_knowledge04.html 実際は1,460万円+土地の売却価格分4,000万円=5,460万円 戸建の方が有利になる (40年で土地売却代金はインフレで上昇し、4,000万円程度になる) 日本人が他国に比べお金持ちが多いのは、国の政策としてサラリーマンに戸建を買わせるように 住宅ローンという制度をつくってくれているからだろう。住宅ローンにより家を購入しやすくしている ために、日本人はインフレに対応できている。 世の中の仕組みとして世の中はインフレになるようにできている。 http://www.capital-tribune.com/archives/77 よって、価値が減額しない土地を資産として保有することは富裕層になるための第一歩なのである。 |
||
167:
匿名さん
[2015-03-23 21:48:39]
|
||
168:
匿名さん
[2015-03-23 22:01:04]
|
||
169:
匿名さん
[2015-03-23 22:05:52]
そもそも、35年の長期ローンってお金の無駄だよね。
|
||
170:
買い換え検討中
[2015-03-23 22:06:21]
その5460万円を何に使うのか。
単に、マンション管理会社の役員のゴルフ代や飲み食い代にプレゼントしてあげるのか。 それとも、戸建購入者のように家族や子孫のために残してあげるのか。 海外旅行にいくのか、医療費につかうのか、老後の生活の糧にするのか。 |
||
171:
買い換え検討中
[2015-03-23 22:10:41]
>>169
どうかなぁ。 お金は使い方によって資産は増える。 インフレ時に借金をして土地を購入することは資産をふやすことになる。 たとえば、金利1.5%(固定金利)で35年ローンを組んだ場合、かつ、インフレ率が2%だった場合は、 借金しているだけで資産は増える。 ちなみに、日本の場合、 130年間の日本株のパフォーマンスは6.7% よって借金していたほうが資産が増えるということになる。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
前スレにもレスしたけど、虚言癖は直すと良い。