暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】
1083:
匿名さん
[2015-04-04 20:29:22]
マンションは耐震等級1。最低レベルだね。
|
||
1084:
匿名さん
[2015-04-04 20:30:50]
>マンションはいいものだからお金がかかる。
何? |
||
1085:
匿名さん
[2015-04-04 20:33:51]
|
||
1086:
匿名さん
[2015-04-04 20:44:55]
|
||
1087:
匿名さん
[2015-04-04 20:55:49]
>>1086
多くの人は避難してる。マンションの人でも避難している。戸建て、マンション関係なく避難する事が第一。 マンション(鉄筋コンクリート造の建物)に籠城しようって人が大勢犠牲になっている。 現実を見るべきだ。マンションだって津波が来れば死人がでる。倒壊しない保障も無い。 マンションだから大丈夫なんて誤解や誤りを流布するのは止めろ。 「津波到達地域に住んではいけない」マンションだろうと何だろうと関係ない。危険は危険。それも命に係わる危険だ。 |
||
1088:
匿名さん
[2015-04-04 21:00:11]
土砂や津波でマンション倒壊しないだろうね。
戸建てじゃないんだからさ。 生存率、まったく違うでしょう。 |
||
1089:
匿名さん
[2015-04-04 21:04:07]
マンションの方々は湾岸、山奥に住んでるんですか?
|
||
1090:
匿名さん
[2015-04-04 21:12:14]
人の住めない劣悪な埋め立て地に住むための建物がマンション。
でも、埋め立て地のマンションってまだ大地震に合った実例が無い。 「絶対に安全」「事故は起こり得ない」と業界、学会、政府が認めた原発も爆発するのに能天気にマンションは大丈夫ってマンション脳って怖いですね。 |
||
1091:
匿名さん
[2015-04-04 21:17:24]
>>1088
一つだけ確実に言えるのは、うちの周囲最小でも5キロ四方に土砂災害や津波の被害になる建物は一軒も、一棟もない。 ついでに床下浸水レベルの洪水、地震による液状化も絶対に無い。 そういう地域を選んで住むべきですよ。 |
||
1092:
匿名さん
[2015-04-04 21:20:15]
過去の話されてもね。
これからどうなるかなんてわからない。 日本は震災大国ですから。 |
||
|
||
1093:
匿名さん
[2015-04-04 21:23:17]
自分の住んでるエリアだけは安全だと思い込みたいよね。
「うちの子供が絶対するありません」なんて、 言ってる母親に似てる。 そもそも震災で火事になったら、 戸建なんて終わりですよ。 |
||
1094:
匿名さん
[2015-04-04 21:23:49]
|
||
1095:
匿名さん
[2015-04-04 21:24:11]
「絶対」なんて言葉使う人間は信用できない。
|
||
1096:
匿名さん
[2015-04-04 21:25:21]
火事になったらマンションやばいだろ。
このあいだのお茶の水マンションの火災見て怖くなったよ。 |
||
1097:
匿名さん
[2015-04-04 21:28:27]
それが戸建なら全焼だね。
|
||
1098:
匿名さん
[2015-04-04 21:28:41]
>そもそも震災で火事になったら、
>戸建なんて終わりですよ。 マンションも火災になったら終わりでしょ。 上層階は階段で降りられないし、合意形成でもめて建替えもできなくなる。 |
||
1099:
匿名さん
[2015-04-04 21:32:33]
木はよく燃えるよ。
小学生でも知ってる。 |
||
1100:
匿名さん
[2015-04-04 21:35:06]
|
||
1101:
匿名さん
[2015-04-04 21:35:55]
RCは津波に多少は強いが万全ではない。
http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0674pdf/ks067423.pdf 津波を防ぐ堤防でさえひっくり返る可能性が有る。 |
||
1102:
匿名さん
[2015-04-04 21:37:58]
>>1093 >>1095
そうですね。でも、絶対におこりません。断言します。事実ですから。 改めて言います。私の自宅周囲5キロで津波は当然ですけど、床下浸水レベルの洪水、地震による液状化、土砂災害。 絶対におきません。 これはマンション、戸建て関係ありませんから。自宅は戸建ですけど。近所のマンションならより安全なのかもしれませんね。 私が唯一心配しているのは火事だけです。 まあ、周囲にマンションがあるので大規模な延焼はそこで止まるでしょうしさほど心配はしてませんけど。 マンションや戸建てで埋め立て地、海抜の低い地域、津波到達エリア、河川の近く、崖、斜面の上下、軟弱地盤にお住いの皆様、ご愁傷様です。 |
||
1103:
匿名さん
[2015-04-04 21:39:34]
>1099
万損脳はマンションがコンクリだけで出来てると思ってるの? |
||
1104:
匿名さん
[2015-04-04 21:40:04]
収入が低ければ戸建てしか買えない。どっちにするも何も選べないからね。
|
||
1105:
匿名さん
[2015-04-04 21:44:58]
安いからって湾岸エリアのマンションを買っちゃった人は必死で無様だね。
|
||
1106:
匿名さん
[2015-04-04 21:45:49]
被害の 概要 第2章 - 岩手県
http://www2.pref.iwate.jp/~bousai/kirokushi/021_060_02chapter.pdf 戸建て地区は悲惨だね。高層建築の被害とだいぶちがうね。 |
||
1107:
匿名さん
[2015-04-04 21:47:04]
|
||
1108:
匿名さん
[2015-04-04 21:47:48]
戸建くんは収入コンプレックスがひどいな。郊外には住めない。
|
||
1109:
建築や [男性 40代]
[2015-04-04 21:48:51]
長年お仕事でマンションの設計をしてきました。
都市では非常に意味のある居住形態ではある。 自分で選択するかとうかは、そういった判断の前に、「何処にその建物を立てるのか?」という質問が先にくる。 土地柄(じぐらいと言う)は、絶対に買えられないから。そう、住んで良い場所、すんで良くない場所たしかにあるんですよ。日本は1000年も続いている国なんですから。地名や地図、古人の言い伝えなど、など。私はまず、それを本気で調べてから、自分がどこに住むのかを決めました。マンションか、戸建てかなんて、単独で答えられる設問じゃないのでね。 |
||
1110:
匿名さん
[2015-04-04 21:48:52]
湾岸埋立地はマンションで住む場所。
戸建ては地盤がよく海抜の高い山の手に建てて住む。 |
||
1111:
匿名さん
[2015-04-04 21:53:10]
>>1107
その木の柱は不燃性の断熱材と不燃材の外壁の内側にある。燃やすのは簡単じゃない。 |
||
1112:
匿名さん
[2015-04-04 21:54:44]
なら、火事もこの世の中からなくなっているでしょう。
|
||
1113:
匿名さん
[2015-04-04 21:58:49]
>>1112
耐震基準を満たしていない古いマンションがあるように、古い家もあるという事です。 マンションでも火事はおきている訳ですし。 自分の家がどうなのかが大事です。ここ20年で建てられた家ならほぼすべて準耐火構造です。 |
||
1114:
匿名さん
[2015-04-04 22:02:50]
準耐火であっても火事被害はマンションの比じゃないよ。今の戸建てであってもね。
だから、総合的に値段なりなんだよね。マンションの方が割高に感じるのは確かだけど。 |
||
1115:
匿名さん
[2015-04-04 22:15:57]
|
||
1116:
匿名さん
[2015-04-04 22:32:52]
マンションが割高なのはRCと木造、そして掛かる人件費✖️建築年数の違い。
さらにマンションは宣伝にも金かけないといけないから、 無駄に割高になってる。 |
||
1117:
匿名さん
[2015-04-04 22:39:38]
普通に考えればマンションは鉄鋼材の価格影響を直に受けるから値段なりってのは間違ってないけど
それが=価格相応の住環境とは言えない。 |
||
1118:
匿名さん
[2015-04-04 22:40:31]
|
||
1119:
匿名さん
[2015-04-04 22:42:30]
移行依頼もよろしく!
|
||
1120:
匿名さん
[2015-04-04 22:42:41]
|
||
1121:
匿名さん
[2015-04-04 22:50:58]
|
||
1122:
匿名さん
[2015-04-04 22:56:01]
戸建てと違って住めなくなるマンションじゃあ価格以下じゃね?
|
||
1123:
匿名さん
[2015-04-04 23:26:44]
都心は街の喧騒が凄過ぎるよ。湾岸品川とかはさらにトラックの音とか幹線道路から多少離れても響きわたってる。世田谷とか練馬も西の方はほのぼのした田舎とは感じるが、だからいいんだろ。住みやすいよ。世田谷でも三茶とか下北界隈は五月蝿くいから住みたくない。もともと五月蝿いとこに防音サッシ入れて静かにしたところで、何らか精神への影響あると思うし。
|
||
1124:
匿名さん
[2015-04-04 23:45:31]
|
||
1125:
匿名さん
[2015-04-05 00:04:25]
>1123
ひきこもりの発想ですね・・・ 仕事・勉強どっちにしても人の多いところに出て行かなくてはまともな社会生活は送れません。 それなのに、防音のしっかりした住居の周りに「人がいるというだけで精神に影響」って 現代に適応できていない人は、ハウスメーカー・マンションデベロッパーともに相手にされませんよ。 |
||
1126:
匿名さん
[2015-04-05 00:07:19]
人口減都心回帰の時代に
世田谷、練馬みたいな郊外買うって、 明らかにお金捨てるようなもんじゃないですかね。 元々、人口増で、仕方なく住むようになったところでしょ。 今、まだ資産価値があるなら、売り逃げするべきだと思う。 |
||
1127:
匿名さん
[2015-04-05 00:12:44]
|
||
1128:
匿名さん
[2015-04-05 00:13:31]
都心を買ってるのは大陸系の方ばかり。
|
||
1129:
匿名さん
[2015-04-05 01:29:15]
|
||
1130:
匿名さん
[2015-04-05 02:02:52]
>1129
てへぺろ(〃'∇'〃)ゝ |
||
1131:
匿名さん
[2015-04-05 02:52:27]
|
||
1132:
匿名さん
[2015-04-05 02:58:54]
へ(〃'∇'〃)へ
|
||
1133:
匿名さん
[2015-04-05 04:19:15]
津波のくるような地域は住み替えを促進する必要がある。
東京の海、川沿いの海抜一桁エリアはマンションも戸建ても要注意。 やっぱり被害が広範にわたる地震への対応が重要。 http://www.chiyoda-days.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siryou... |
||
1134:
匿名さん
[2015-04-05 06:43:51]
東京湾は津波、来ないでしょ。
隕石が落ちてくることを心配してるのと大して変わらない。 |
||
1135:
匿名さん
[2015-04-05 07:30:42]
放火される確率は、隕石が落ちてくる確率よりも桁違いに大きいけどね。
|
||
1136:
匿名さん
[2015-04-05 07:56:22]
それでも交通事故よりもはるかに低い。
|
||
1137:
匿名さん
[2015-04-05 08:11:07]
|
||
1138:
匿名さん
[2015-04-05 08:27:49]
|
||
1139:
匿名さん
[2015-04-05 08:44:12]
|
||
1140:
匿名さん
[2015-04-05 08:49:53]
投稿の準備をしていたら、新しいスレができたので、そっちにも投稿したけど戸建ての
準耐火があまりにチャチだというスレが目立って、スレがなかなか移らない。 |
||
1141:
匿名さん
[2015-04-05 08:55:21]
|
||
1142:
匿名さん
[2015-04-05 09:42:50]
>1411
便利な立地だと、車を動かす回数が減って走行距離も短くなりますね。ウチの場合でいうと、引っ越す前の2012年の年間走行距離は10800kmだったけど、便利になった今、2014年は6700kmで済んでますから。車を動かさなければ事故にあう確率も減るでしょう。 |
||
1143:
匿名さん
[2015-04-05 10:48:16]
>1142
確か私が子供の頃は交通事故が年2万近くが今3千人。信号が増え、人>自転車>自動車の ルールが徹底して、日本はいろいろと住みやすくなった。今の心配は自動車を高齢者が運転 続けることくらいかな。 |
||
1144:
匿名さん
[2015-04-05 11:10:52]
階段事故が多いそうです、一戸建ての最大の泣き所。
http://www.mokutaikyo.com/tatsujin/200304/a_1.htm 入浴関連事故、2006年の溺死数は5000人以上、一戸建ての方がまだ寒い浴室が多いから要注意。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002rkou-att/2r9852000002rkv5... |
||
1145:
匿名さん
[2015-04-05 11:17:40]
|
||
1146:
匿名さん
[2015-04-05 11:19:57]
>>1144
次々と色々出して大変ですね笑 |
||
1147:
匿名さん
[2015-04-05 11:30:05]
|
||
1148:
匿名さん
[2015-04-05 11:32:16]
|
||
1149:
匿名さん
[2015-04-05 11:35:18]
>1146
一戸建てです、平屋で家全部を温度制御してます。 |
||
1150:
匿名さん
[2015-04-05 11:36:11]
まあ、子育て関係なくなったら、老後に向けて便利で安全な環境の住まいを選択したらいいんじゃないかな?(笑)
|
||
1151:
匿名さん
[2015-04-05 12:11:39]
個人的には引退したら建て替えたり、マンションへ買い替えも考えてる。
今新築マンション買ってもよほど都心じゃない限り30年後に売れないだろうし。ボロボロになるだろうし。 何より子どもが出て行くまでは戸建ての方がのびのび暮らせるかなと。 |
||
1152:
匿名さん
[2015-04-05 12:21:09]
戸建てだって、30年経ったらボロボロだよ。
昔みたいな本格木造戸建てなら別だが、最近の新建材で造った家ならね。 自腹で廃墟を解体撤去して更地にしなきゃね。で、30年後の人口減都心回帰の時代に誰がその土地を買ってくれるか… |
||
1153:
匿名さん
[2015-04-05 12:23:46]
子供が大学入ったら戸建てでのんびり生活予定。
幼稚園の今のうちはマンションで楽しく。 |
||
1154:
匿名さん
[2015-04-05 12:33:10]
何をやるにも土地が無いと始まらない、細分化した土地もまとめる人も出る、需要次第。
都心回帰もいつまで続くか疑問、高層ビルを古くなって壊し建替えるより、別の更地に建てる方が得の事態も出て来る。 中心部スラム化現象も有り得る、何処の国で有ったような? |
||
1155:
匿名さん
[2015-04-05 13:26:46]
>>1152
上物には期待してない。まずは地方、東京でも築30年超の中古マンションが安価で売られる中でも今新たに開発、建設しているマンションが数多くある。少なくともそれらよりは23区周辺の土地の方が価値はあるし、期待ができる。 マンションなら15年くらいまでは高値で売れるだろうけど、2、30年住む気なら戸建てかなと。 ちなみに年老いてからの戸建て購入はどうかと。個人の選択だけどね。 |
||
1156:
匿名さん
[2015-04-05 13:36:20]
立地の良いマンション買えば良いだけ。
死ぬまで住めるので、買い換えも建て替えも必要なし。 ちなみにパリだと築40年なんて、新しい方です。 地震の多い日本でも、今の技術で建てられたマンションなら 100年でも、まったく問題ないでしょう。 繰り返しますが、100年後も需要のある立地を 選ぶことが重要です。つまり都心。 過去の例で言うと、同潤会アパート。 |
||
1157:
匿名さん
[2015-04-05 13:40:50]
>1154
都心回帰は続くよ。昔千代田区丸の内の高層ビルに本社があったがビルの建て替えと地代が高い ことで一時日比谷に移ったが、本社は千代田区の超高層ビルにまた戻った。 3倍以上の高さがあるからもっとたくさんの会社が集まるわけで、中央区のオフィスビルは 空き室が多くて沢山のビルがマンションに変わっている。 |
||
1158:
匿名さん
[2015-04-05 13:48:02]
>1153
逆じゃない? 広さが必要なのは、子供を育てるある一定期間だけでしょ。 子供が巣立ったら、コンパクトなマンションへ買い換えが良いんじゃない? といっても郊外の戸建では、売れないかもしれないけど。 |
||
1159:
匿名さん
[2015-04-05 14:01:28]
子育て期、子どもに部屋を与える時期は戸建て、どうするかは将来のライフスタイルや周りの環境によるけど老後はコンパクトシティのマンションに住み替えも選択肢にある。
|
||
1160:
匿名さん
[2015-04-05 15:15:43]
準耐火構造は耐火等級で言うと2等級相当です。
それと延焼性能も必要です。30分間炎にさらされても燃えないという規定もあります。 http://www.flat35.com/files/100163462.pdf これを現実に当てはめると、準耐火構造の自分の家が燃えてしまったとして、自宅の壁の外まで炎が出るのに最短で30分、その炎が燃え移るまで最短で30分という事です。 (この最短とは、屋内が一瞬で炎に包まれ火力を30分維持し続け継続して壁に炎が当たり続けた場合なので現実にはありえない設定です) |
||
1161:
匿名さん
[2015-04-05 15:21:58]
|
||
1162:
匿名さん
[2015-04-05 15:43:12]
次の建て替えって、いつ?
というかを結局、立地なんだよね。 需要のあるエリアは、長く使っても良いし、 建て替えたければ建て替えれば良い。需要があればなんとでもできます。悲惨なのは今後、需要が確実になくなっていく郊外です。 |
||
1163:
匿名さん
[2015-04-05 15:43:25]
|
||
1164:
匿名さん
[2015-04-05 15:44:49]
|
||
1165:
匿名さん
[2015-04-05 16:01:40]
みんなさ、ネットばかりやってるから、都心も郊外も関係なくない?
|
||
1166:
匿名さん
[2015-04-05 16:02:35]
住み続ければ良いじゃん。年取って戸建てなんて煩わしいだけですよ。庭の手入れは大変だし階段もある。
今のマンションが広いなら、コンパクトにして都心に移る方が便利じゃない?売るときに今のマンションの資産価値がどの程度あるかわからないけど。 |
||
1167:
匿名さん
[2015-04-05 16:05:44]
|
||
1168:
匿名さん
[2015-04-05 16:08:20]
資産資産いうのは、買い替えを考えるからってことなのかな?
|
||
1169:
匿名さん
[2015-04-05 16:11:04]
|
||
1170:
匿名さん
[2015-04-05 16:12:29]
>>1164
そもそもに違和感があるのだが。自分はマンションで育ったけど、親同士のマンション内の行き来はほとんどなかった。親にしろ、子どもにしろ、たいした距離じゃないんだし住む場所に関わらず、学校のクラスや子どもの習い事でのつながりが多い。近所付き合いしたいならしたいで個人次第でどうにもなる。 年取ったら2階へはあまり行かなくなるし、平面のコンパクトな空間で十分。老後二人になってからマンションから戸建てへの住み替えは大変だと思う。 マンションでも100平米近くあれば子育て期にも十分だし、そのまま住み続けた方がいいと思うけど。 |
||
1171:
匿名さん
[2015-04-05 16:24:14]
>1163
>リニアなんてコストがかかる乗り物 国の金を使用せずに民間企業がやる、安い証拠。 トンネルとかに金がかかるだけ、普通の所なら安価に出来る、短期間でのコストダウンは明らかである。 一般の線路がリニアに変る可能性も有る。 |
||
1172:
匿名さん
[2015-04-05 16:29:48]
>資産資産いうのは、買い替えを考えるからってことなのかな?
勿論、業者さんです、転売が増える程儲かります。 一戸建てと異なり、見る目の無い、調べる能力の無い馬鹿業者でもマンションは簡単ですからね。 |
||
1173:
匿名さん
[2015-04-05 16:40:50]
>>1170
>自分はマンションで育ったけど、親同士のマンション内の行き来はほとんどなかった。 親世代と今ではは生活や子供との関わり方が全然違うよ。 >学校のクラスや子どもの習い事でのつながりが多い。 それは当然。 さらにマンション住民同士のサークル繋がりもある。 戸建てに住んでた時は近所の人とサークル作りにくかった。既に出来上がってる街だからメーリングリストや集まりが無いから探しにくい。マンションは簡単。 >マンションでも100平米近くあれば子育て期にも十分だし、そのまま住み続けた方がいいと思うけど。 もちろん狭かったら子育て以前にそもそも生活しにくいから、100平米は当然ある。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報