暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】
463:
匿名さん
[2015-03-27 18:44:31]
|
464:
匿名さん
[2015-03-27 18:45:50]
>高級老人ホームは賃貸なの?
>死んだら、返さないといけないんだろうね。 >3億は介護費込みで、医療費別途なんだろうか。 賃貸契約ではありません。 3億は入居金でしょ。毎月減額して5年くらいで残高が0になる。 入居金以外に毎月40万程度が食費や介護費用にかかるはず。 |
465:
匿名さん
[2015-03-27 19:11:41]
35年ローン組んだら柔軟にね!
|
466:
匿名さん
[2015-03-27 19:32:38]
そんな余裕無さそ。
|
467:
匿名さん
[2015-03-27 20:54:02]
>なんていうか、35年ローン抱えちゃうといろいろ大変なんだな。(笑)
湾岸のタワマン高層階だと3重苦ですね。 |
468:
匿名さん
[2015-03-27 21:45:10]
郊外なら何十苦にもなるな。
|
469:
匿名さん
[2015-03-27 22:03:27]
35年も経てば家もそうとう古くなってるだろうね。
|
470:
匿名さん
[2015-03-27 23:19:37]
家がボロボロなのにローンだけ残ってるんですけど、何で?
|
471:
匿名さん
[2015-03-27 23:26:37]
そもそも、金が無いのに無理して家を買うのが間違い。
|
472:
匿名さん
[2015-03-27 23:34:28]
金がないときは、段ボールの家がいいよね。あったかいんだから。
|
|
473:
匿名さん
[2015-03-28 01:27:46]
>>472
新聞紙もあったかいらしいよ。 |
474:
匿名さん
[2015-03-28 05:40:55]
土地があるから35年ローンでも安心!とか思ってるのかな?
|
475:
匿名さん
[2015-03-28 06:02:54]
ローンは50歳までに完済。
あとは老後資金の為に貯蓄。 退職金も合わせて夫婦で5000万程度あれば普通の生活ができる。 |
476:
匿名さん
[2015-03-28 06:20:38]
35年ローンって金利だけで、元金の1.5倍ぐらいになるんですか?
|
477:
匿名さん
[2015-03-28 07:14:24]
|
478:
匿名さん
[2015-03-28 08:29:24]
35年ローンで変動かよ。
|
479:
匿名さん
[2015-03-28 08:30:35]
家を建てるときにフラット35などの長期ローンのメリットを聞いたけど、
ある程度予算のある人にはメリットは少ないらしい。 |
480:
匿名さん
[2015-03-28 08:34:36]
かんたんシミュレーション
http://www.flat35.com/simulation/ |
481:
匿名さん
[2015-03-28 08:47:05]
マンションは建物の寿命が短いから、結局転売を視野に入れて購入しないといけない。
|
482:
匿名さん
[2015-03-28 09:08:59]
>かんたんシミュレーション
金利は低くないし、長期返済のメリットはなさそう。 自己資金がない属性の悪い人以外使わないんじゃない? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.bo-sai.co.jp/sub6.html