暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-19 23:42:55
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART88】
282:
匿名さん
[2015-03-25 21:50:51]
|
283:
匿名さん
[2015-03-25 21:55:21]
同立地のマンションと建売戸建てでは、マンションのほうが価格が高いというデータが何回も示されていますよ。都心の億ションは言うに及ばず、郊外立地でもその傾向は顕著らしいですね。だから、戸建には住めても経済的にマンションは難しい方多いみたいですよ。もし買えたとしても、月々の管理費や駐車場代などにすらケチを付ける戸建て派が多いですからこのスレでは(笑)
|
284:
匿名さん
[2015-03-25 22:05:07]
>>283
その価格はもう一つの条件が抜けてる。「同じ広さ」。「同じ立地で同じ広さだとマンションの方が高価」が正しい。 だから全国的にマンションは安くするために戸建より狭くつくられている。東京の3LDKマンションは70平米平米。 平均ではなく、圧倒的な比率で東京のマンションは70平米台。80%を越える。戸建で70平米台って普通ありえない。 つまり、よほど狭い戸建てでなければマンションより広いためマンションより高価。 そしてもう一つ、ココで言う戸建とは建売。注文住宅になると当たり前にマンションより高価になる。 もちろんごく少数例外もあるだろうけど。 たとえば都心房が出していた例は全て例外に属する。1%未満の例。 |
285:
匿名さん
[2015-03-25 22:11:01]
同じように快適なら、安くて手間が少ない方が良いね。
|
286:
匿名さん
[2015-03-25 22:12:10]
戸建に住んでるだけで、マンションの維持費相当額が払えないって事になるの?
またまたトンデモ理論ですね。 |
287:
匿名さん
[2015-03-25 22:16:58]
>「同じ立地で同じ広さだとマンションの方が高価」が正しい。
比較するなら、同立地、同面積で比較するべきですからね。 ご理解頂ければ結構です。戸建は割安。以上です。 |
288:
匿名さん
[2015-03-25 22:17:05]
同じ価格なら所得が違うってだけの話。実際にどちらも検討されてる方はマンションだと一千万程度安い物件を探す方も多い。最初から戸建てって決めてる方にはわかんないだろうけど。
|
289:
匿名さん
[2015-03-25 22:17:20]
>養生とか自分でやらんし。届出だけだよ。
マンションでは、届出だけでリフォーム可能な範囲はたかが知れてる。 配管変更や躯体の施工を伴うリフォームは事前承認が必要。 サッシや玄関ドアすら換えられない。 |
290:
匿名さん
[2015-03-25 22:21:38]
玄関ドアは替えられるじゃん
|
291:
匿名さん
[2015-03-25 22:28:55]
>比較するなら、同立地、同面積で比較するべきですからね。
>ご理解頂ければ結構です。戸建は割安。以上です。 まともな戸建てと同じ占有面積のマンションは極端に少ないだろ。 東京で100㎡以上の占有区画のマンションは1%程だっけ。 23区内で同じ立地という条件だと無いに等しい。 マンションと同じ床面積の70㎡とか80㎡の戸建てを仮想して比較しても無意味。 |
|
292:
匿名さん
[2015-03-25 22:30:04]
>玄関ドアは替えられるじゃん
共有部なのでだめ。 |
293:
匿名さん
[2015-03-25 22:33:22]
だから、同立地で比較するには無理があるって。うちの周りには戸建ては無い。
|
294:
匿名さん
[2015-03-25 23:03:18]
>291
マンションは戸建てより16%ぐらい有効面積が広いのが通常。 90平米のマンションと、105平米の2階建て戸建てが同じぐらいの有効面積 (3階建だと125平米相当) この条件なら比較できるかもね。 もちろん廊下とか階段込みで広いほうがいいっていう 数字マニアとか廊下マニアは戸建のほうが向いてるんだけど |
295:
匿名さん
[2015-03-25 23:10:36]
戸建さんは、子供がいなくなって夫婦2人だけになると建て替えして床面積を増やすくらいの床面積マニアですよ。
|
296:
匿名さん
[2015-03-25 23:12:31]
戸建ては専有面積に含まれない小屋裏部屋(通常6~8畳程度)が付いてます。
階段は2~3畳分ですが、階段下収納があります。 廊下は戸建てもマンションも同じ。 戸建ては庭があるから物置が置けます。 マンションが有効面積が広いというのはマンションデベのでたらめですよ。 |
297:
匿名さん
[2015-03-25 23:13:45]
だから客間の狭い戸建は論外なんだって!リビングは30畳程度はないとね。
そんなマンション1%しかないって?年収上位1%なんで分相応だと思ってる。 その程度の戸建あるなら教えてよ。土地探したり面倒は嫌なのであくまで建売でね。 |
298:
匿名さん
[2015-03-25 23:17:20]
ところでここの戸建さんって、一人だけなの?
リンク張ったり管理組合のこと調べたりよっぽど暇なんだね〜笑 |
299:
匿名さん
[2015-03-25 23:27:04]
>296
いや、>294のは私の感覚値ね。 数値の算出根拠は、居室・キッチンの広さを足して、総面積で割るの。 そうすると、マンション(平屋)だと72%、2階建てだと60%、三階建てだと50%ぐらいが多いのよ (5000万~8000万ぐらいの物件の場合。) もちろん、間取りとか建物の向きでも変わるんだけど、平均した感覚がそのぐらいってこと。 もちろんここには収納とか駐車場とか便所の広さは入ってない。 個人的にはファミリータイプならマンションの収納でも十分って人が多いから、 それ以上の収納は無駄だと思ってる。 庭をイナバの物置で埋め尽くして収納を取りたい人は戸建てが向いてるけど、 そんなの人はレアケースでしょ。 |
300:
匿名さん
[2015-03-25 23:30:45]
不要になったものをわざわざしまい込むスペースがそもそも不要。
|
301:
匿名さん
[2015-03-25 23:32:31]
日本の年収上位1%でも1500万前後だから
都心マンションのリビング30畳に住める人なんて 年収上位0.1%にも満たないでしょう。 で、この年収上位0.1%のような層は 戸建てであればリビング30畳なんて狭いくらいでしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここはそういうところ。マンションの欠点は欠点としてきちんと出す。そういうスレなの。
戸建だってそうでしょ?戸建ての欠点も書いてあるでしょ?
「マンションに住めるようになって」って面白い表現。
私は、マンションに住めるようにはなってるけど、住みたくないので住みません。