プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39
プラウドシティ塚口 パート2
534:
匿名さん
[2015-05-31 11:53:53]
|
||
535:
匿名さん
[2015-05-31 12:12:26]
|
||
536:
匿名さん
[2015-05-31 12:31:14]
安かったから売れただけでしょ。
尼崎って兵庫県民から見たら天下無双だけど、 大阪民国からみれば赤子同然。 大阪も値段が高くなっているから安かったここに大阪民国から人間が流れ込んできたんでしょう。 ますます尼崎が発展しますね。 早く兵庫から独立してくれないかなあ。 |
||
537:
匿名さん
[2015-05-31 14:33:44]
岡本や西宮と張り合う事はないと思います。ここに価値があるとかないとか思うのは人それぞれ。批判する人を煽るような書込みはやめましょうよ。
入居を楽しみにしている契約者様が見たら気が重くなりますよ…。 |
||
538:
匿名さん
[2015-05-31 14:45:48]
土地は人気地区から上がり出し不人気地区から下がり出す。
J尼も当初は楽観論も多くこれで人気地区の仲間入りだとの声も聞かれたが、J尼のレベルは不人気地区の中では上位であっても人気地区の外れよりは低い位置、不人気地区は山が小さく谷が大きいので価格も人気地区とは開くばかり。 ここも今はまだ楽観論も多いが本線じゃ無いしJ尼以上に厳しいんじゃないかな、駅近ブームも団塊の世代の購入が落ち着くと今ほどではなくなりそうだし、一気に開発された街は一気に古くなり賞味期限も早い、そして中古物件の出回りも似通った時期に集中しディスカウント状態になりそう。 こんな事書くと、買う気がない奴は書き込むな!って罵声を浴びせられそうだけどリスクに対しての書き込みも購入検討者にとっても重要な検討要素だと思っています。 |
||
539:
入居予定さん
[2015-05-31 14:57:00]
>>>No.538
わかってるやん!「買う気がない奴は書き込むな!」 その通りです。 まだ開発も終わってないのに”一気に古くなる”、どんだけ先の事を書いてここの人気を下げたいねん。 もぅどいつもこいつも必死やのんわかるけど、無理しすぎて笑うしかない。 |
||
540:
入居予定さん
[2015-05-31 15:01:17]
>>>No.533
「キャンセルを検討だな。」って。 もぅ、100%購入者じゃないんだよなぁ。 完売するとこーゆのが毎回現れるんだけど、ここの閲覧者のどれだけが信じてるか。。。 しかも、別にキャンセルしたかったら、報告不要!しっかりキャンセル手続き完了させて下さい。 手付け放棄の書類でもちゃんとUPしてくれたら、拍手もんです。 住みたい人はまだまだ後に続いていますから、ご心配なく! |
||
541:
匿名さん
[2015-05-31 15:37:29]
>539
ところで貴方はここの購入予定者さんですか? 何らかの事情でここが高く売れる事を望んでるだけの人かもしれませんね。 例えば近隣住民で少しでも土地を高く売却したい為にここで活動されてるとか、 もしそうだとすれば購入予定者とは利害が反する事も有る訳で… なんだか貴方の書き込みを見てると都合の良い書き込み以外は抹殺しようとしてるし、 その様な人かと思えてきました。 |
||
542:
契約済みさん
[2015-05-31 15:53:51]
みんなの森が楽しみやわ。
休日はマンダイで買い物して、駅ビルでご飯食べて、森を散歩しよ。 出勤するにも、出張行くにも、遊びに行くにも駅前は便利ですね。 |
||
543:
周辺住民さん
[2015-05-31 16:37:41]
この辺りはスーパーはコープしかなく昔から不便ですからねぇ。
園田ぐらいスーパーが、たくさんあると生活しやすいですね。 万代に期待です。 |
||
|
||
544:
匿名さん
[2015-05-31 16:51:53]
まぁ尼のクオリティ全開ですなぁ。
初めてマンション買うのが嬉しくて仕方ないんだろうね。 これは入居後揉めるよ~ここまで自己都合に良い書き込みって 中々ないで。 社会人としてスルーも出来ず、ひたすら喚く某国そっくり。 尼って多いもんなぁ・ |
||
545:
匿名さん
[2015-05-31 17:57:52]
ここのカキコミは本当に残念。特に、ムキになって他と比べて塚口の良さを主張している方。何に勝利しているのか?勝ち負けなんて関係ないです。部外者がますます面白がって、からかわれるだけなのに。
こういう思考系の方だと、入居後、ささいな事で敵味方にされるんじゃないかと、内心コワイ。どうか、実生活でうちに害が及びませんように。皆さんと穏やかに暮らしたいです。 |
||
547:
契約済みさん
[2015-05-31 18:28:36]
ここを読むとトラブルが多発しそうな気がします…。
マンション自体には何の不満もないけど、他の住人の方々が怖いです。 先日も豊中のマンションで残忍な事件がありましたが、そうなることだけは避けたいです。 入居予定の皆さん、穏やかに暮らすことを考えませんか? |
||
548:
入居予定さん
[2015-05-31 18:54:37]
あのー。なんか怖いんですけれど。
本当に入居される方は入居者専用のサイトに行きませんか? 折角B街区検討されている方に申し訳ないです。 何せB街区に住まれる方達の方がいいんじゃないかしら? 価格帯もマークフロントより高い訳で、必然的にあまり裕福な方は来ないわけですからね。 |
||
549:
匿名さん
[2015-05-31 19:09:06]
万代はいいですね。
今、住んでいるところにもあって、夜遅くまで開いてるので助かります。 あと、バスが停まるようになるなら伊丹空港へも行ってほしいですね。 |
||
550:
契約済みさん
[2015-05-31 19:11:34]
怖いんです発言、1人で何発言うてるんでしょうか?
不安を煽って楽しいですか? いかにも購入者ぶってますけど。 人気物件でこういう発言されるかた多いですけど、早速完売した途端コレですか。 |
||
551:
購入検討中さん [女性]
[2015-05-31 22:10:07]
あのー、おそらくここを購入された方の書き込みって少ない気がします。。部外者の方が色々おっしゃっているように思えます。
本当に検討されていらっしゃる方、購入済みの方はスルーしましょう。 |
||
554:
入居予定さん
[2015-05-31 23:53:24]
今検討する方は阪急塚口駅付近がおすすめですよ!
|
||
555:
匿名さん
[2015-06-01 00:19:09]
ここは竣工後にも間違いなく売れ残るよ。まだ3合目だけどペースが鈍い。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
556:
匿名さん
[2015-06-01 00:45:42]
|
||
557:
入居予定さん
[2015-06-01 07:32:31]
毎日ここの開発地区を見ているのですが、着々と工事が進んでいますね。
入居が楽しみです。 入居はまだまだ先ですが、家電や家具も今からどれにしようか悩んでしまいます。 この地区はマンダイや駅ビルなど再開発も利点ですが、大きな公園も敷地外の近所に二箇所あり、子育てには本当に良い場所だと思います。 数年かけて、大阪市北区などの都会の物件も検討してきましたが、ここを選んで良かったです。 |
||
558:
匿名さん
[2015-06-01 08:11:07]
|
||
559:
匿名さん
[2015-06-01 09:57:39]
|
||
560:
匿名さん
[2015-06-01 11:46:14]
お隣の団地マンションのスレッド見たら築7年なのに
まだ煙草、ペット、騒音で揉めてますね この問題はどこのマンションでも永遠に解決しないのかな? イニシア塚口購入者板その2 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172500/ |
||
561:
匿名さん
[2015-06-01 12:30:54]
このマンションは吸われる方少ないと聞きますんで、きっと喫煙者は縛られることになるでしょう
|
||
562:
匿名さん
[2015-06-01 12:34:55]
>>561
正しい日本語でもう一度よろしいでしょうか。 |
||
563:
匿名さん
[2015-06-01 12:43:01]
|
||
564:
契約済みさん
[2015-06-01 12:47:12]
ルールを破ってまで吸うつもりはないけど、管理規約上、禁止事項でない場所なら個人的には吸うのは自由だと思っております。
ベランダ越しに涼しい風に当たりながら吸うのが楽しみな喫煙者もいるわけでして。 禁煙者の立場もわかりますが、あまりにもあそこもココも駄目と言われると、喫煙者側も「禁止もされてないのにはぁ?」ってなってしまうんですよねぇ。 喫煙、禁煙のルールってここで話ても堂々巡りだと思うんで是非、管理組合の会合で顔を合わせて話合ってルールを明確化していきましょう! |
||
565:
匿名さん
[2015-06-01 13:38:16]
喫煙は絶対、反対!反対!反対!
ベランダだけじゃなく室内で吸うのも、 ぜひ禁止事項に組んで頂きたい。 受動喫煙は健康に大きな害を及ぼします。 換気扇から出る煙だけじゃ無く 点検口、コンセント、照明、 室内には色んなすき間がありそこから 他の部屋に漏れ出し健康被害を与えます。 とにかく室外共に全面禁煙を望みます。 |
||
566:
匿名さん
[2015-06-01 14:35:38]
>>565
テレビ番組でマンションのコンセントから煙草の臭いを発見したのを見たよ 配管と伝わって他の上下左右色んな部屋から出るらしいね でも専有部分を規制するのは管理規約では無理でしょ? たぶん法律でも憲法論争になるくらいだと思う 共用部分の専用使用権のあるバルコニーも判例とか分かれてるらしいね 手っ取り早いのはニューヨークみたいに煙草に100%以上の煙草税かけて1箱1,000円超えたら このマンションで吸える人は99%いないだろうけどね |
||
567:
匿名さん
[2015-06-01 14:54:24]
No.565さんのように頭ごなしに自分の主張のみを語ると余計に反感を買い平行線のままだと思うな。
No.566さんがおっしゃるように管理規約で禁止事項に出来なければ、いくら叫んでもその喫煙者の良識に委ねるしかないのだから歩み寄る気持ちが大切だと思う。 私ももちろんタバコは吸いませんし、控えて頂きたいとは思いますが、喫煙者の立場も考えるようにしなければ良くなっていかないと思いますよ。 |
||
568:
匿名さん
[2015-06-01 15:32:24]
|
||
569:
匿名さんは
[2015-06-01 17:02:16]
世間の情勢を見ればタバコはいかに敬遠されているか肌で感じているはず、時代は禁煙に動いているんだよ。
それだけ、世間がタバコに敏感になっている事実は誰であろうと受け止めざるを得ない。 集合住宅は特に子供もいるし、気管支の弱い人もいるだろうし、禁煙にならざるを得ないんじゃないか! ただ、専有部分での喫煙までは、管理組合でも規制は出来ないのも事実。 みんなが周りに気を配れば、必然と禁煙するんじゃないかな。 |
||
570:
匿名さん
[2015-06-01 17:22:23]
吸う人は禁止エリア以外なら吸うよ。
今住んでるマンションだって吸う人は吸うし!ただ禁止エリアだけは絶対にやめて欲しいし、ポイ捨てとかも言語道断! |
||
571:
匿名さん
[2015-06-01 18:27:47]
ポイ捨てがあったら、全面的に禁煙にしないと火事起きますよ。
|
||
572:
匿名さん
[2015-06-01 19:09:07]
|
||
573:
匿名さん
[2015-06-01 19:20:58]
以前の書き込みで、重要事項説明書にベランダでの喫煙はダメだとあったと見たことがありますよ。
|
||
574:
匿名さん
[2015-06-01 19:26:10]
>>573
写真でもとって投稿して欲しいですね |
||
575:
匿名さん
[2015-06-01 19:41:10]
何ページ載ってるの?撮りますけどー。
|
||
576:
入居予定さん
[2015-06-01 19:48:35]
>>558
家具はいくつか新調予定です。 家具も家電もかなりの年月使ってきてますから。 でもまだまだ使えるので、リサイクルショップで売ったり知り合いにあげたりする予定です。 新しい家の内装に合った家具が欲しいです。 なかなかお金かかりますね。 でも楽しみです。 まだまだ先ですが、家具やさんのコーディネート相談行きたいなと楽しみが増えました。 |
||
577:
契約済みさん
[2015-06-01 20:16:35]
ベランダの喫煙は禁止になっていますよ。家の中はokですよ。
|
||
578:
匿名さん
[2015-06-01 21:24:58]
ベランダは禁止は建前ですよ、物陰でしゃがんで吸えばばれない。
|
||
579:
匿名さん
[2015-06-01 21:50:30]
>>578
規約で禁止でも建前と言えるのでしょうか? |
||
580:
契約済みさん
[2015-06-01 22:03:42]
|
||
581:
購入検討中さん
[2015-06-01 22:04:55]
上にあったイニシアとDCと同じ末路を辿ってるような。。。
たまたまなのか尼崎の物件だからなのか。 |
||
582:
匿名さん
[2015-06-01 22:15:30]
もちろん、ルールはルールです。
でも、どこかで『お互い様』の気持ちののりしろを持たないと、マンションではしんどいですよね。たばこもペットも子どもも。ゴミ捨て、エレベーターの乗り方、きりがないです。 |
||
583:
匿名さん
[2015-06-01 22:18:02]
|
||
584:
匿名さん
[2015-06-01 22:19:02]
>>578
よう、犯罪者予備軍 |
||
585:
匿名さん
[2015-06-01 22:58:57]
>581
尼は道のポイ捨てゴミも多いし規則以前にモラルの無い人も多いからしょうがないな |
||
586:
物件比較中さん
[2015-06-01 23:20:31]
利便性からここを検討してましたが、やはり尼崎という地名を毎回書くことを考えるとどこかで我慢している姿が想像できるので断念しました。
友人に話するのもなんか自信を持って住所を話せなさそうで… 人それぞれと思いますが、購入を決断された方は幸せなマンションライフを送って下さい。 |
||
587:
匿名さん
[2015-06-02 06:00:21]
586みたいな書き込みは元々、購入すら考えてない奴でお決まりの自演パターン。もうこんな感じでしかネガるしか手段がないもんなぁー。
|
||
588:
契約済みさん
[2015-06-02 06:10:24]
ネガティブキャンペーン絶賛開催中♪
まだまだ続きそうですね!笑 |
||
589:
入居予定さん
[2015-06-02 06:54:15]
|
||
590:
匿名さん
[2015-06-02 07:18:11]
|
||
591:
匿名さん
[2015-06-02 09:58:57]
私の知り合いの尼崎住民はJRの方が近いのに住所を聞かれると阪急の駅名で答えていました。
そしてすかさず梅田から神戸方面に◯番目の駅と説明し決して尼崎とは口にしませんでした。 尼崎の阪急沿線では住所は駅名で答えるのが常識化してるみたいですが、 ここに入居予定の方もやっぱり阪急徒歩圏なので阪急沿線として説明されるのでしょうか? |
||
592:
匿名さん
[2015-06-02 10:30:23]
住まいを答えるのにそんな小っちゃい事。
いちいちそんなややこしい事を考える意味、プライド!?が私には理解できませんが。 貴方の知り合いなんでしたら、いっそうの事「他エリア検討したら?」ってアドバイスしてあげたら?? 住まい聞かれる度に気を遣わないとアカンなんて意味不明です。 |
||
593:
匿名さん
[2015-06-02 10:47:02]
|
||
594:
匿名さん
[2015-06-02 12:22:21]
どんな地域でもある場所を卑下したり見下したりする時代でない。
自ら住む街をよくする気があるなら、自然と良くなる。 時代錯誤な意識にとらわれていては、いつまでも経っても変わらないよ。 これからの時代の人達のためにも見苦しい訳のわからない尼崎を卑下した発言や見下した発言は止めるべきだ。 |
||
595:
586
[2015-06-02 12:32:03]
>>587
>>588 一応、金消契約前までいったので全く購入を考えてなかった訳ではありません。一方的にネガティブキャンペーンと言われると困るのですが。。。 友人が尼崎にマンションを購入したと初めて聞かされた時に「すごいねー」の後に続く言葉が見当たりませんでした。気を使って「大阪に近くていいね」位です。591さんとは逆パターンですが正直聞かされる方はものすごく気を遣うんですよね。 592さんの言われるように小さいことなのですが裕福でない私にとっては一生に一回のマンション購入になるので最後に妥協できませんでした。 もちろん周辺環境は素晴らしいと思いますので、購入された方は入居までの楽しい日々を過ごしてください。 ※確かにここの掲示板は特に契約された方の返しがきつい(一方的なきめつけが多い)ように思います。検討中掲示板ですので色々な声も受け止められたらより楽しい掲示板になると思います。 失礼しました。 |
||
596:
匿名さん
[2015-06-02 12:35:39]
592さん、
それは少数ではなく一般的に言われてる事ですよ。 何故皆がそうしてるのか、そうせざる得ないのか、 尼崎は大阪から近いに何故マンションが安いのか、 尼崎リスクを承知じゃないのなら後々問題ですよ。 |
||
597:
匿名さん
[2015-06-02 12:39:55]
>>594
ちゃうちゃう。 見下してるのは契約済みという輩でしょ。 532の書き込みをみなはれ。尼崎を象徴しとる書き込みやんか。 このマンションはそういう輩が多いっちゅうこっちゃ。まさにザ・尼ですわ。 一方では加害者側に、一方では被害者側に。まるでどこかの国の人みたいやん。 将来もめるんが目に見えとるで。 |
||
598:
マンコミファン
[2015-06-02 12:45:47]
名は体を表すといいます。
住民はそのマンションの資産価値そのものです。 ここの書き込みは未来永劫残るし、資産価値として地に落ちたようなもんです。 県内の色々な掲示板を見てるが、ここはあまりにも入居予定者の人を蔑んだヒドイ書き込みが多い。 |
||
599:
匿名さん
[2015-06-02 13:00:10]
尼崎市分割構想の住民投票して欲しいな
JR東海道線を境界線にして北尼崎市と南尼崎市で! あと猪名川から東は大阪市へ贈答しよう |
||
600:
匿名さん
[2015-06-02 13:05:22]
尼崎を特別視する意味が理解出来ない。
差別化して、それがどうなるの? 狭い日本のまた狭い地域でなんの意味があるの? もう止めませんか! |
||
601:
匿名さん
[2015-06-02 14:26:08]
ホンマ、形や格好にこだわる人の意見が多いね。
そんな人はとっとと「西宮」にでも行けば??ここの人はそんな”聞こえ”も理解して敢えてこの場所を選んでるんでるんですよ。 少なくとも生まれも育ちも関西で「尼崎」を知ってるつもりですけど、全然関係無し!便利さ&住みやすさが何よりです。 |
||
602:
入居予定さん
[2015-06-02 14:29:15]
ほんとに嫌です。
どこの誰だかわかりませんが、匿名だからって悪口ばかり書いて何が楽しいのかわかりません。 多分悪口書いて炎上させて楽しんでるんでしょうが、もっと発展的な発言ができないものかと思います。 尼崎の方に大変失礼ですし、色々見てここに決めたのですから、相手を尊重する気持ちを持って欲しいです。 住み良いかどうかは住民が決めること。 街は住民が良くしていくものですし、土地というのはその時代時代で変化して、生きているものです。 この街だって、今までは森永工場でした。 それが、たくさんのマンションができ、大きなスーパーができ、駅ビルができ、人の流れが変わり、どんどん変化していっています。 私はこの街が気に入っていますし、大好きです。 |
||
603:
匿名さん
[2015-06-02 14:32:36]
>>No.595
勝手な貴方の価値観に対して「返しがきつい」とか言われましても。。。それは当然でしょ。 ここは意見交換の場ですんで、「きつい」ということはそれなりの人数の人が貴方の意見に反論されたいからじゃありませんか? しかも、検討外の物件にわざわざ書き込みしにくる?普通??鼻から「ネガキャン」しに来たって思われてもしょーがないんちゃうかな?? ここのスレに書き込む暇があるなら、ここより良い物件を探すのに精を出して下さい。それの方が有意義ですよ! |
||
604:
匿名さん
[2015-06-02 15:07:29]
通りすがりも、入居予定者どっちもどっち。
面倒くさいね。 マンコミュ管理人へ 個別 ID載せるようにしてください。 一気に書き込みなくなると思うけどね。 |
||
605:
匿名さん
[2015-06-02 15:41:11]
マンションスレで環境を語るのは自然な流れですよ、
そこで良くないと書かれると差別だと騒ぎ立てるは自分の首を締めるのも同然。 またここは素晴らしい環境だとの書き込みも多いですがこれも反発を招く要因、 「ここは緑も多くて良いですね」程度でおさめ大風呂敷は広げないように、 そうすれば最も有意義な情報交換が出来るスレになると思います。 |
||
606:
匿名さん
[2015-06-02 16:04:51]
マンションスレで環境を語るのは自然な流れですよ、
そこで素晴らしい環境だと書かれると「後で後悔しますよ。」だとか「リスキーな環境ですよ。」と騒ぎ立てるは自分の首を締めるのも同然。 またここは「周囲に住所が堂々と言えない」だとの書き込みも多いですがこれも反発を招く要因、 「JR塚口の駅前よ!」程度でおさめ、あまり一生懸命こじつけて否定的な言葉を並べないように。 そうすれば最も有意義な情報交換が出来るスレになると思います! |
||
607:
匿名さん
[2015-06-02 17:15:31]
そうムキになりなさんな、尼崎の阪急沿線では駅名で答えるのは通例化してるし、
何処のマンションスレでもネガポジどちらの意見も書き込まれてる。 嘘や大げさな書き込み規約違反の書き込みじゃなければ良いじゃないですか、 もっと大らかな気持ちでね。 |
||
608:
匿名さん
[2015-06-02 22:44:26]
いよいよB街区のプロジェクト開始ですね。どんな街になるか発表会が楽しみです。
|
||
609:
匿名さん
[2015-06-02 22:46:44]
ですね!マークフロントより相場高いわけですから、B街区の皆さんお行儀よくいきましょうね!
|
||
612:
匿名さん
[2015-06-03 01:48:11]
|
||
613:
匿名さん
[2015-06-03 08:08:48]
|
||
614:
匿名さん
[2015-06-03 08:18:19]
予想通り火曜日は契約住みの人達の書き込みほぼ無しだったね。つまり、営業なんだよ。火曜はデベが休みの日が殆どだからね。一気に書き込みが減る。
そして、住民版の過疎ぶりも酷い。普通完売案件なら、住民版が伸びるんだけどね。完売って言ってもマークフロントがだけど。 |
||
615:
匿名さん
[2015-06-03 08:56:05]
契約者になり済ま…
|
||
616:
購入検討中さん
[2015-06-03 09:31:09]
検討版と言う割に、検討されてる書き込みが少ないですね。揚げ足取りばっか…
駅近、森のB街区はどうなんでしょうね |
||
617:
匿名さん
[2015-06-03 10:10:18]
まぁ、ここの契約済みの人達にとってネガイコール買えない僻みかネガキャン扱いだから。本当に買った人達の気持ちは解らんでもないが、嘘付いてまでのポジや事実のネガに対する攻撃はちょっと異常だよね。
仕事に例えたら解るけど普通仕事する時、当然ながらメリット、デメリットを洗い出すし、それでもメリットが上回るなら進める。 不動産も同じで、リセールバリュ、子育てなら校区、価格、仕様、立地、検討者にとって価値観はバラバラなはずなのに、嘘付いてまで過剰に褒めるのは何故? |
||
618:
匿名さん
[2015-06-03 10:47:26]
戸数が多いマンションはこんなスレッドになるもんじゃないかな
それに賛否どちらもイチイチ反論するのなんて辞めたらいいよ 尼崎批判なんて昔からあるし平均以下の悪い部分がたくさんあるのは事実で本当のことを突かれたから怒るってのもあるしな |
||
619:
匿名さん
[2015-06-03 10:53:01]
もう買った人たちはB街地区が最も高い価格設定になった方が全体の資産価値が上がると思い嘘を吐いてでも必死な書き込みをするのだろうけど、これから購入する人にとっては高い価格設定は問題だし正しい情報が知りたい。
利害が違うのは解るけど購入済者はもっと紳士な書き込みをして欲しい。 |
||
620:
契約済みさん
[2015-06-03 11:17:33]
あの手、この手と本当に懲りない人ですよね!?しかも他人のフリして、さも複数人の意見かのように装って書いてるのバレバレ。ID公開するなどの対処したら良いのにって思います。
それぞれの価値観があるのはわかるけど、否定的な意見は抽象的な話が多すぎません? それこそ「尼崎は他より劣ってる」って内容。 ネガこそ購入者のためになるって言うなら、具体的で納得できるような書き込みして下さらないかしら? 「住所地の名前を出すのが恥ずかしい」とか、そんなの全く本人の価値観で意味ないし!(笑) |
||
622:
匿名さん
[2015-06-03 11:28:17]
これだけ短期間に多くの人が購入し、完売に持ち込んだ結果を先ずは謙虚に受け止めるべき。
ただの「形や格好にこだわる」方のコメントは見ていて辟易するばかりだわ。 この駅直結っていう立地条件、これに勝るような新築マンションが他にあるなら挙げてみれば? 他で自走式駐車場、大規模公園まである?? そういった納得させられる代替案があってこそ、今後、検討される方にもメリットになるんじゃないの?? しかも、同じ人なのか知らないけど、同じ否定的意見が繰り返し、繰り返し書かれてるけど、もぅ見飽きてるんですけどぉぉ。どうせならバリエーション変えてみたら?(笑) |
||
623:
匿名さん
[2015-06-03 11:48:18]
謙虚に受け止めるべきとか、、、
業者の人なのかな。検討者にいい迷惑。 |
||
624:
匿名さん
[2015-06-03 11:55:54]
622
言いたい事は解るが、貴方の言ってる事含めて謙虚になるか住民版でどうぞ。 因みに検討者の皆が、公園や駅直結を求めてる訳ないし、当然価格が重要だよね。よって貴方がこのマンションを好きなのは解ったけど、検討者には貴方の価値観は関係ないな。 |
||
625:
匿名さん
[2015-06-03 12:06:03]
No.624
ここのスレ見てる人は少なくとも「駅近」は求めてるんじゃないの??緑はおまけかしらないけど。。。 |
||
626:
匿名さん
[2015-06-03 12:13:54]
いゃあ1番は価格でしょ?
だって、お金持ちなら駅近に拘らないし、そもそも芦屋や夙川、岡本に住むじゃん。お金持ちが和えて塚口ってな訳ないし。 あくまで、価格があってその後は完全に個人の価値観だよ。 ローン通らないと意味ないじゃん。 塚口の駅前だから安いとも言える訳で。 安いから完売じゃん。 次の価格が市場価格にあってなければ、当然苦戦する。 |
||
627:
物件比較中さん
[2015-06-03 12:23:32]
>>620=588
もうね、本当にあほかと。尼崎クオリティ前回の書き込みをまだ続けるのかと。 複数を装ってとか何でお前に分かるんだよ。お前の方こそ根拠のない抽象的なゴミ書き込みばかりだろうが。 尼崎が他より劣ってるってのが抽象的?上の方に生活保護の受給率とか尼崎のほか物件で実際に起こってる事実がか書かれてるだろうが。なら尼崎が他より劣ってないデータを具体的にあげてみろボケ。出来ないだろ? まぁデータが無くてもお前らの書き込み自体が尼崎クオリティを存分に発揮してくれてるからそれが事実か。 他の方も言ってるだろ?契約済の人間は呼ばれてから出てこい。クソにもならん書き込みすんなと。住民版に行け、シッシッ! |
||
628:
購入検討中さん [女性]
[2015-06-03 12:25:36]
B街区も駅に直結の通路がつくのでしょうか。
|
||
629:
匿名さん
[2015-06-03 12:34:37]
>>620
空気読めない人はもう書き込みやめたら?性格的に合ってないよ。 |
||
630:
匿名さん
[2015-06-03 12:42:39]
ここの掲示板は検討"中"の方専用です。
検討"済"の方は書くなとは言いませんが流れを読んで荒れないように配慮しましょう。 620さん、あなたのことですよ。規約を読みましょうね。小学生でもルールは守りますよ。ね? |
||
631:
匿名さん
[2015-06-03 12:47:18]
>>630
622もね。 |
||
632:
匿名さん
[2015-06-03 12:52:58]
>>620
尼崎市の生活保護率3.77%で政令指定都市の中では全国4位だぞ あの悪名高き川崎国ですら2.24%だからな 兵庫県下ではずば抜けて高い まー大阪民国の5.72%から見れば優等生だけど 大阪市は企業本社があって税収があるからなんとかなってる 尼崎市の生活保護率が全国平均の1.6%になればどれだけの予算が浮くのか 全国平均になるだけで毎年保育園が15個作れるくらい浮くんだからな |
||
633:
匿名さん
[2015-06-03 12:58:46]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あくまでも西宮北口とかそれより南側の地区に対してならまだましだと思う。
あまり入居予定の方はそっとしていた方がいいと思う。もう一度言う、金持ち喧嘩せず。