プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39
プラウドシティ塚口 パート2
871:
匿名さん
[2015-07-13 19:44:09]
逆にB街区の人の方が金持ちと言うことになるな。
|
872:
[男性 40代]
[2015-07-13 23:15:29]
本日、物件の出来具合を視察しに行きましたが、上坂部西公園の南側道路606を通る時に酢のような臭いの異臭がしました。606号の下を通った時には、道路の下の空きスペースにはゴミが大量に。何度か現地視察していたのですが、今回は気温が高い日だったこともあるのか酢のような臭いと、あと606号の下は初めて通ったので状態をはじめて目にしたのですが、野村不動産側は依頼すれば市へお願いしてくれるとか対応してくれるのでしょうか。。
|
873:
匿名さん
[2015-07-14 09:08:33]
>>872
なぜ折角そこまでして写真撮ってこないの?百聞は一見にしかず。やり直してほしい。 |
874:
匿名さん
[2015-07-14 11:21:01]
|
875:
匿名さん
[2015-07-14 12:38:00]
|
876:
匿名さん
[2015-07-14 12:39:59]
>>872
線路挟んだ西南の離れた場所のことなので、野村不動産がどうこう言える話ではないでしょう。 |
877:
匿名さん
[2015-07-14 13:22:27]
>>875
ちょっと同意は出来ないな、さすがはジャージ住民が多い尼ならではの意見。 俺は芦屋に住んでないけど、もしゆとりが有れば尼崎よりも芦屋を選ぶな。 ジャージの方が数万円する服よりも丈夫で長持ちだから俺はジャージを着てる。 通勤もチャリで街工場なのに大阪に近いから俺は尼崎に住んでるんだと主張してる感じ。 もう少しお金が有ればジャジーも着ないし尼にも住まないでしょ? |
878:
物件比較中さん [女性 20代]
[2015-07-14 13:57:34]
あのー、ここって空気悪くないんですか?当初はすごく魅力的だなーと思ったんですが、周りは工場ばかりですしいくら開発途中といっても空気の悪い方に入るのではないのかなと思っています。
子供が喘息になるのも心配です。 |
879:
購入検討中さん
[2015-07-14 14:39:46]
>>878
気になってここでいろいろ調べてみましたが、街全体としてはそれほど悪くなさそうでした。 http://www.kankyo.pref.hyogo.lg.jp/taiki/ ただ、交通量が多い道路付近や煙を吐き出す工場横など、局地的なものは判断できないですね。多いとか少ないとか人によって感じ方は違いますので、風の少ない日に現地周辺を散歩するのがよいかと。 |
880:
匿名さん
[2015-07-14 14:48:27]
|
|
881:
匿名さん
[2015-07-14 16:12:52]
|
882:
匿名さん
[2015-07-14 17:20:05]
空気の悪さでは幹線道路に囲まれた西宮北口とかの方がスゴそう。西宮ガーデンズが災いして休日も山手幹線ですら交通量すごいし。緑も少ないと思うし。
コチラの方が断然マシだと思った。 |
883:
匿名さん
[2015-07-14 19:57:47]
マークフォレストの駅近物件狙ってるんですが、うるさいですかね?人気出そうなので、担当さんにはプッシュしてますが。
|
884:
申込予定さん [女性 20代]
[2015-07-14 20:18:31]
私はマークフロントの最上階狙ってます。駅近で便利だと思います。
|
885:
匿名さん
[2015-07-14 20:54:12]
>>884
え?マーフロは完売ですが? |
886:
[男性 40代]
[2015-07-15 17:55:49]
873さん グーグル地図で、県道606号線の下空きスペースの状況を見ることができますよ。
|
887:
働くママさん
[2015-07-15 18:26:18]
ここは工業地域ですよ。平日は薬品臭いにおいもするし、
窓を閉めて生活して下さい。 |
888:
匿名さん
[2015-07-15 21:37:25]
大規模な森の街づくりだよ!
薬品臭は過去のこととなるだろう。 |
889:
申込予定さん [女性 20代]
[2015-07-15 23:08:22]
マークフロントってもう売り切れたんですか?営業さんがまだ間に合うって言ってましたが。
A街区ですよね。最上階の角っこです。 |
890:
匿名さん
[2015-07-15 23:30:55]
|