野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-07-24 17:45:52
 

プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口 パート2

577: 契約済みさん 
[2015-06-01 20:16:35]
ベランダの喫煙は禁止になっていますよ。家の中はokですよ。
578: 匿名さん 
[2015-06-01 21:24:58]
ベランダは禁止は建前ですよ、物陰でしゃがんで吸えばばれない。
579: 匿名さん 
[2015-06-01 21:50:30]
>>578
規約で禁止でも建前と言えるのでしょうか?
580: 契約済みさん 
[2015-06-01 22:03:42]
>>578
その通りですね。
自分以外、守るかどうかまではなんとも言えません。
ただ規約は規約として、禁止です。
581: 購入検討中さん 
[2015-06-01 22:04:55]
上にあったイニシアとDCと同じ末路を辿ってるような。。。
たまたまなのか尼崎の物件だからなのか。
582: 匿名さん 
[2015-06-01 22:15:30]
もちろん、ルールはルールです。
でも、どこかで『お互い様』の気持ちののりしろを持たないと、マンションではしんどいですよね。たばこもペットも子どもも。ゴミ捨て、エレベーターの乗り方、きりがないです。
583: 匿名さん 
[2015-06-01 22:18:02]
>>576
良いですね!当方思い入れある家具もあるので、全てとはいきませんが、持ち込みが大半です。
でもほんとこれも楽しみのひとつですね!
今後ともよろしくお願いいたします。
584: 匿名さん 
[2015-06-01 22:19:02]
>>578
よう、犯罪者予備軍
585: 匿名さん 
[2015-06-01 22:58:57]
>581
尼は道のポイ捨てゴミも多いし規則以前にモラルの無い人も多いからしょうがないな
586: 物件比較中さん 
[2015-06-01 23:20:31]
利便性からここを検討してましたが、やはり尼崎という地名を毎回書くことを考えるとどこかで我慢している姿が想像できるので断念しました。
友人に話するのもなんか自信を持って住所を話せなさそうで…
人それぞれと思いますが、購入を決断された方は幸せなマンションライフを送って下さい。
587: 匿名さん 
[2015-06-02 06:00:21]
586みたいな書き込みは元々、購入すら考えてない奴でお決まりの自演パターン。もうこんな感じでしかネガるしか手段がないもんなぁー。
588: 契約済みさん 
[2015-06-02 06:10:24]
ネガティブキャンペーン絶賛開催中♪
まだまだ続きそうですね!笑

589: 入居予定さん 
[2015-06-02 06:54:15]
>>583
はい、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
楽しいマンションライフをおくりましょうね!!
590: 匿名さん 
[2015-06-02 07:18:11]
>>588
幼稚やなー。
まーまー、ムキにならない、ならない。
591: 匿名さん 
[2015-06-02 09:58:57]
私の知り合いの尼崎住民はJRの方が近いのに住所を聞かれると阪急の駅名で答えていました。
そしてすかさず梅田から神戸方面に◯番目の駅と説明し決して尼崎とは口にしませんでした。
尼崎の阪急沿線では住所は駅名で答えるのが常識化してるみたいですが、
ここに入居予定の方もやっぱり阪急徒歩圏なので阪急沿線として説明されるのでしょうか?
592: 匿名さん 
[2015-06-02 10:30:23]
住まいを答えるのにそんな小っちゃい事。
いちいちそんなややこしい事を考える意味、プライド!?が私には理解できませんが。
貴方の知り合いなんでしたら、いっそうの事「他エリア検討したら?」ってアドバイスしてあげたら??
住まい聞かれる度に気を遣わないとアカンなんて意味不明です。
593: 匿名さん 
[2015-06-02 10:47:02]
>>591
全く同じw
園田と武庫之荘に住んでたけどその言い方してたよ
594: 匿名さん 
[2015-06-02 12:22:21]
どんな地域でもある場所を卑下したり見下したりする時代でない。
自ら住む街をよくする気があるなら、自然と良くなる。
時代錯誤な意識にとらわれていては、いつまでも経っても変わらないよ。
これからの時代の人達のためにも見苦しい訳のわからない尼崎を卑下した発言や見下した発言は止めるべきだ。
595: 586 
[2015-06-02 12:32:03]
>>587
>>588

一応、金消契約前までいったので全く購入を考えてなかった訳ではありません。一方的にネガティブキャンペーンと言われると困るのですが。。。

友人が尼崎にマンションを購入したと初めて聞かされた時に「すごいねー」の後に続く言葉が見当たりませんでした。気を使って「大阪に近くていいね」位です。591さんとは逆パターンですが正直聞かされる方はものすごく気を遣うんですよね。

592さんの言われるように小さいことなのですが裕福でない私にとっては一生に一回のマンション購入になるので最後に妥協できませんでした。

もちろん周辺環境は素晴らしいと思いますので、購入された方は入居までの楽しい日々を過ごしてください。

※確かにここの掲示板は特に契約された方の返しがきつい(一方的なきめつけが多い)ように思います。検討中掲示板ですので色々な声も受け止められたらより楽しい掲示板になると思います。

失礼しました。

596: 匿名さん 
[2015-06-02 12:35:39]
592さん、
それは少数ではなく一般的に言われてる事ですよ。
何故皆がそうしてるのか、そうせざる得ないのか、
尼崎は大阪から近いに何故マンションが安いのか、
尼崎リスクを承知じゃないのなら後々問題ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる