プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39
プラウドシティ塚口 パート2
534:
匿名さん
[2015-05-31 11:53:53]
|
535:
匿名さん
[2015-05-31 12:12:26]
|
536:
匿名さん
[2015-05-31 12:31:14]
安かったから売れただけでしょ。
尼崎って兵庫県民から見たら天下無双だけど、 大阪民国からみれば赤子同然。 大阪も値段が高くなっているから安かったここに大阪民国から人間が流れ込んできたんでしょう。 ますます尼崎が発展しますね。 早く兵庫から独立してくれないかなあ。 |
537:
匿名さん
[2015-05-31 14:33:44]
岡本や西宮と張り合う事はないと思います。ここに価値があるとかないとか思うのは人それぞれ。批判する人を煽るような書込みはやめましょうよ。
入居を楽しみにしている契約者様が見たら気が重くなりますよ…。 |
538:
匿名さん
[2015-05-31 14:45:48]
土地は人気地区から上がり出し不人気地区から下がり出す。
J尼も当初は楽観論も多くこれで人気地区の仲間入りだとの声も聞かれたが、J尼のレベルは不人気地区の中では上位であっても人気地区の外れよりは低い位置、不人気地区は山が小さく谷が大きいので価格も人気地区とは開くばかり。 ここも今はまだ楽観論も多いが本線じゃ無いしJ尼以上に厳しいんじゃないかな、駅近ブームも団塊の世代の購入が落ち着くと今ほどではなくなりそうだし、一気に開発された街は一気に古くなり賞味期限も早い、そして中古物件の出回りも似通った時期に集中しディスカウント状態になりそう。 こんな事書くと、買う気がない奴は書き込むな!って罵声を浴びせられそうだけどリスクに対しての書き込みも購入検討者にとっても重要な検討要素だと思っています。 |
539:
入居予定さん
[2015-05-31 14:57:00]
>>>No.538
わかってるやん!「買う気がない奴は書き込むな!」 その通りです。 まだ開発も終わってないのに”一気に古くなる”、どんだけ先の事を書いてここの人気を下げたいねん。 もぅどいつもこいつも必死やのんわかるけど、無理しすぎて笑うしかない。 |
540:
入居予定さん
[2015-05-31 15:01:17]
>>>No.533
「キャンセルを検討だな。」って。 もぅ、100%購入者じゃないんだよなぁ。 完売するとこーゆのが毎回現れるんだけど、ここの閲覧者のどれだけが信じてるか。。。 しかも、別にキャンセルしたかったら、報告不要!しっかりキャンセル手続き完了させて下さい。 手付け放棄の書類でもちゃんとUPしてくれたら、拍手もんです。 住みたい人はまだまだ後に続いていますから、ご心配なく! |
541:
匿名さん
[2015-05-31 15:37:29]
>539
ところで貴方はここの購入予定者さんですか? 何らかの事情でここが高く売れる事を望んでるだけの人かもしれませんね。 例えば近隣住民で少しでも土地を高く売却したい為にここで活動されてるとか、 もしそうだとすれば購入予定者とは利害が反する事も有る訳で… なんだか貴方の書き込みを見てると都合の良い書き込み以外は抹殺しようとしてるし、 その様な人かと思えてきました。 |
542:
契約済みさん
[2015-05-31 15:53:51]
みんなの森が楽しみやわ。
休日はマンダイで買い物して、駅ビルでご飯食べて、森を散歩しよ。 出勤するにも、出張行くにも、遊びに行くにも駅前は便利ですね。 |
543:
周辺住民さん
[2015-05-31 16:37:41]
この辺りはスーパーはコープしかなく昔から不便ですからねぇ。
園田ぐらいスーパーが、たくさんあると生活しやすいですね。 万代に期待です。 |
|
544:
匿名さん
[2015-05-31 16:51:53]
まぁ尼のクオリティ全開ですなぁ。
初めてマンション買うのが嬉しくて仕方ないんだろうね。 これは入居後揉めるよ~ここまで自己都合に良い書き込みって 中々ないで。 社会人としてスルーも出来ず、ひたすら喚く某国そっくり。 尼って多いもんなぁ・ |
545:
匿名さん
[2015-05-31 17:57:52]
ここのカキコミは本当に残念。特に、ムキになって他と比べて塚口の良さを主張している方。何に勝利しているのか?勝ち負けなんて関係ないです。部外者がますます面白がって、からかわれるだけなのに。
こういう思考系の方だと、入居後、ささいな事で敵味方にされるんじゃないかと、内心コワイ。どうか、実生活でうちに害が及びませんように。皆さんと穏やかに暮らしたいです。 |
547:
契約済みさん
[2015-05-31 18:28:36]
ここを読むとトラブルが多発しそうな気がします…。
マンション自体には何の不満もないけど、他の住人の方々が怖いです。 先日も豊中のマンションで残忍な事件がありましたが、そうなることだけは避けたいです。 入居予定の皆さん、穏やかに暮らすことを考えませんか? |
548:
入居予定さん
[2015-05-31 18:54:37]
あのー。なんか怖いんですけれど。
本当に入居される方は入居者専用のサイトに行きませんか? 折角B街区検討されている方に申し訳ないです。 何せB街区に住まれる方達の方がいいんじゃないかしら? 価格帯もマークフロントより高い訳で、必然的にあまり裕福な方は来ないわけですからね。 |
549:
匿名さん
[2015-05-31 19:09:06]
万代はいいですね。
今、住んでいるところにもあって、夜遅くまで開いてるので助かります。 あと、バスが停まるようになるなら伊丹空港へも行ってほしいですね。 |
550:
契約済みさん
[2015-05-31 19:11:34]
怖いんです発言、1人で何発言うてるんでしょうか?
不安を煽って楽しいですか? いかにも購入者ぶってますけど。 人気物件でこういう発言されるかた多いですけど、早速完売した途端コレですか。 |
551:
購入検討中さん [女性]
[2015-05-31 22:10:07]
あのー、おそらくここを購入された方の書き込みって少ない気がします。。部外者の方が色々おっしゃっているように思えます。
本当に検討されていらっしゃる方、購入済みの方はスルーしましょう。 |
554:
入居予定さん
[2015-05-31 23:53:24]
今検討する方は阪急塚口駅付近がおすすめですよ!
|
555:
匿名さん
[2015-06-01 00:19:09]
ここは竣工後にも間違いなく売れ残るよ。まだ3合目だけどペースが鈍い。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
556:
匿名さん
[2015-06-01 00:45:42]
|
あくまでも西宮北口とかそれより南側の地区に対してならまだましだと思う。
あまり入居予定の方はそっとしていた方がいいと思う。もう一度言う、金持ち喧嘩せず。