プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39
プラウドシティ塚口 パート2
429:
匿名さん
[2015-05-27 10:42:08]
|
430:
匿名さん
[2015-05-27 10:43:02]
小さいねぇ〜 尼も六甲も変わらんよ。
|
431:
匿名さん
[2015-05-27 10:43:28]
>>428
JR塚口に駄目出し出来るのは阪急塚口駅南側、阪急武庫之荘駅南側でしょうね ヨドバシ以降の梅田駅が変わったみたいにプラウド再開発以降のJR塚口が発展するきっかけになるかな? もう土地がないから無理かな? |
432:
匿名さん
[2015-05-27 11:11:21]
|
433:
匿名さん
[2015-05-27 11:17:04]
>>426
1500万追加予算あってもザパークハウス塚口を選ぶかは、悩むと思うよ それこそ名前だけの優越感………ともいえる 街はごちゃごちゃしてるし、室内中身も同レベルだったぜ 実際見ての意見なのか? 暇だから嫌がらせカキコミに精出しているのか(笑) |
434:
匿名さん
[2015-05-27 11:42:52]
ネット広告で(仮称)「プラウドシティ塚口」B街区 という文字がでてるの見た。
立地でいうとA街区は駅に近くて、B街区は森とか共用設備に近い、というところか。 69.61~90.73平米らしいのでA街区よりちょっと広めだな。 |
435:
匿名さん
[2015-05-27 11:49:12]
>>432
阪神間の評価はなぜか 北>南 が多いのは事実やね。 阪神甲子園、西宮北口、阪急武庫之荘、阪急塚口、 全て、線路を挟んで評価は激変しますね。 最近ではJR尼崎でも同様の事を言ってる様で、これには笑ってしまいましたが。 |
436:
匿名さん
[2015-05-27 12:28:57]
>>426
その払う価値をみいだせないのですが。。。 |
437:
匿名さん
[2015-05-27 12:32:20]
|
438:
匿名さん
[2015-05-27 13:28:39]
|
|
439:
マンコミュファンさん
[2015-05-27 14:07:27]
>>>No.425
ここは利害関係者のコメントばかりで、実際の購入検討者や契約者が書き込む内容は宣伝めいた内容がほどんどですし、個々の内情については直接デベにご確認された方が良いですよ。 他の方も、詳しいことは知らず、個々の思惑でコメントされる方ばかりですから。 突っ込んだ質問はほとんど皆さん答えられずのハズです。 私もそんな内の1人なんですけどね。 |
440:
匿名さん
[2015-05-27 14:25:24]
>>437
JR尼崎は商業地なら北でも良いが住宅街なら北は控えるべきなのに勘違いしてる人は後で痛い目に合う |
441:
匿名さん
[2015-05-27 14:26:20]
>>438
ほんと関西人は阪急好きだなw |
442:
匿名さん
[2015-05-27 15:03:15]
>>440
塚口の阪急北側もありまっせ。 |
443:
マンション投資家さん
[2015-05-27 16:04:57]
もっと意義のある掲示板にならないもんかな?
|
444:
契約済みさん
[2015-05-27 17:56:42]
第2期の販売状況はどうでしょうか?
1期同様完売するといいですね。 塚口に住んで数年経ちますが、トラブルもなく住みやすい街だと思っています。 尼崎市というだけでイメージで批判されるのは残念です。 |
445:
匿名さん
[2015-05-27 18:21:44]
気になりますよね!最新の情報お持ちの方いないのかな?スターバックスは価値あげてくれそうです!ほんとは成城石井ではなく、いかりがよかったな!
|
446:
入居予定さん [男性]
[2015-05-27 18:52:18]
駅ビルにスタバとか成城石井が入るのって確定なんですか?
|
447:
匿名さん
[2015-05-27 19:30:32]
先回りして嫌なこといいますが、スタバが騒ぐ子ども連れのお母さん達で占領されないことを切に願います。子どもは好きですし、育児をがんばってるお母さんも応援したいと思いますが、個別にはいい方でも、集まると傍若無人な集団になりがちなので。何卒よろしくお願いします。
|
448:
購入検討中さん [女性]
[2015-05-27 21:01:16]
B街区、4000万するって本当ですか?
4000万だと無理だ… |
ジオガーデンズは多くの尼民が購入したらしいじゃないか。…………
》へぇ~
西宮の名前いらんいらん
ちっちゃい人間性丸出し情けな
ちっちぇー、ろ.っ.こ.う!