プラウドシティ塚口のパート2です。
引き続き、物件のことや周辺環境など情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
情報源:神戸新聞NEXT|経済|森永・塚口工場6月で閉鎖 跡地を長谷工に売却へ 2013/2/6 06:58
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201302/0005721526.shtml
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-19 19:43:39
プラウドシティ塚口 パート2
224:
匿名さん
[2015-04-14 23:26:06]
|
225:
匿名さん
[2015-04-14 23:55:49]
郵便局はどうかな。
南塚口、上坂部もそう遠くないし。 集配局の尼崎北も車や自転車なら比較的近いので、 不在票受け取りの際には便利だろう。 普通の荷物は宅配ボックスでいいが。 クレジットカードの更新等々、貴重品は必ず受取印がいるし。 |
226:
匿名さん
[2015-04-15 07:53:52]
せめて郵便局のATMは欲しいけど。
|
227:
匿名さん
[2015-04-15 08:11:36]
そんなにATM欲しい?セブン銀行じゃあかんのん?
|
228:
匿名さん
[2015-04-15 15:42:58]
手数料気になりますから…
|
229:
匿名さん
[2015-04-15 19:31:54]
公園見てきましたが、案外小さいですね。あるにこしたことないですが。
|
230:
匿名さん
[2015-04-15 23:50:15]
お風呂の1317ってやっぱい小さいかなぁ。。
|
231:
匿名さん
[2015-04-16 00:11:20]
|
232:
匿名さん
[2015-04-16 00:43:13]
全然意識してなかったです。
今調べてみました。 以下転記 ユニットバスのサイズは1216、1317、1418、1620などと数字4ケタで表されます。数字はタテヨコの内法寸法を示し、例えば1620サイズとは短辺方向の内法が1.6メートル、長辺方向の内法が2メートルの製品となります。 大まかに分類して90m2以上のマンションで1620、60~80m2程度のファミリータイプで1418、それ以下の面積で1317、1216が使われているようです。1418タイプ以上なら足を延ばしてゆったり入れます。 とのこと。 男性は1418の方が楽?かもしれませんね。女性はあまり関係ないように思います。 |
233:
匿名さん
[2015-04-16 01:00:01]
やっぱり少し狭いですよね。。
子どもと一緒に入ると余計狭くなりそう(~_~;) |
|
234:
匿名さん
[2015-04-16 01:14:14]
パパママお子さん仲良くとはいきませんね(>_<)
|
235:
匿名さん
[2015-04-16 01:20:08]
我が家は今の賃貸の風呂より広くなるので、良しと考えることにします…。
|
236:
匿名さん
[2015-04-16 08:54:36]
|
237:
匿名さん
[2015-04-16 11:59:40]
ここってお風呂の広さを削って収納を広く取ってるとかですかね?
|
238:
匿名さん
[2015-04-16 12:51:24]
こんだけもりつくるなら、も少し大きな間取にしてほしかったよね。
|
239:
匿名さん
[2015-04-16 21:48:37]
二期に申し込まれた方はいらっしゃいますか?
|
240:
匿名さん
[2015-04-17 04:00:09]
出ましたね、完売御礼! 二期も即日完売となれば、BC街区もAまではないまでも価格反映されますから、多少高めに設定されますね。
|
241:
匿名さん
[2015-04-17 09:11:55]
売れ行きが良くないから価格を下げて…というのだけは避けて欲しいですね(((*>д<*)))
|
242:
匿名さん
[2015-04-17 13:07:10]
来年3月の入居に向けて色々検討中です。
NEXT PASS10も入るかどうか悩んでいます。 高いけど床暖房やディスポーザー、浴室乾燥機など設備機器が多いので今のところは入っておいたいいかなぁと思ってますが。。。 |
243:
匿名さん
[2015-04-17 16:51:54]
二期申し込みよていですが、一期に当選された方はすぐに申し込まれた方が多いのでしょうか。よく早くに申し込んでおいた方が有利とか言いますが…
|
スーパーはマンダイだけだそうです。
駅ビルには入らないと聞きました。
残念ですね。
コンビニは入るかもということです。