オープンレジデンシア東中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.ohd.co.jp/mansion/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野5丁目47‐7(地番)
交通:総武線 「東中野」駅 徒歩7分
都営大江戸線 「東中野」駅 徒歩10分
東京メトロ東西線 「落合」駅 徒歩4分
間取:2LDK
面積:54.47平米・55.23平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-18 23:47:37
オープンレジデンシア東中野ってどうですか?
21:
匿名
[2015-06-05 13:03:44]
ソウカの建物が有って、一般人もソウカの人もお互い気を使ってて逆に治安が良いです。ソウカもイメージ悪くしないように気を使ってくれてます。保育園と老人ホームも有って良い所です。
|
22:
匿名さん
[2015-06-05 21:45:41]
確かに昔、イニシアイオを検討した時にソ◯カみました。
あの時はさすがにマンションの真横だったので躊躇しましたが、 当該物件はソ◯カとは間に閑静な住宅街ひとつ分挟んでいるので気になりませんね。 |
23:
匿名
[2015-06-08 12:37:46]
ソウカの人、夜に見廻りしたり、集まりが有ったりで逆に治安は良いです(笑)
|
24:
匿名さん
[2015-06-11 14:04:22]
やはり、気になるのは低地という事だけなのでしょうか?
治水工事がどこまで進んでいるのかはよく分かりませんが、これで問題がクリアできれば良いのですが。 すみません。わからないのですが、「ソウカ」って宗教団体の事でしょうか? |
25:
匿名さん
[2015-06-16 16:49:09]
第2期4次で6440万円!
ディベロッパーが売れ行きを見ながら値段を上げている感じでしょうか。 売れ行き良いのでしょうね |
26:
匿名さん
[2015-07-02 10:27:46]
東中野って、人気あるみたいですね。
テレビでも時々、放送されていますし。 1フロア2住戸は魅力だけど、この間取りの広さだと中途半端ですね。 ファミリー世帯にはせまいし、単身者だと広い。 販売価格が安ければ間取りが広いに越したことはないですけど。 |
27:
匿名さん
[2015-07-07 22:12:52]
この物件、落合駅も活用できそうですが、
実際に利用している方、どうでしょうか? 個人的には神楽坂駅にわずか三駅、 その他大手町まで15分ほど、 よさそうな印象ですが。 |
28:
匿名さん
[2015-07-30 20:52:53]
少し行けば商店街や公園もあります。街だけでも十分生活楽しいですが
アクセスもいいしそこも魅力な立地です |
29:
匿名さん
[2015-08-20 17:49:05]
落合駅は東西線が利用できるので、日本橋や大手町に行くのに便利です。
JR線を利用したいなら東中野駅ですが、落合駅もなかなか便利なので使えるハズです。 |
30:
匿名さん
[2015-10-12 23:11:35]
あっという間に完売してしまいましたね。
|
|