株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア板橋浮間公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. 2丁目
  7. イニシア板橋浮間公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-03-02 12:23:56
 削除依頼 投稿する

イニシア板橋浮間公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A10049/

所在地:東京都板橋区舟渡二丁目9番5(地番)
交通:埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩6分
都営三田線 「蓮根」駅 徒歩22分
間取:3LDK
面積:64.44平米~74.58平米
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大和ライフネクスト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-18 22:49:14

現在の物件
イニシア板橋浮間公園
イニシア板橋浮間公園
 
所在地:東京都板橋区舟渡二丁目9番5(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
総戸数: 61戸

イニシア板橋浮間公園ってどうですか?

365: 匿名さん 
[2015-10-11 15:15:24]
>>359
私も気になります。
366: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-10-11 16:51:49]
>>363

いや、少し前まで出てたグランスイートにこだわられていたようだったので、あれは瑕疵担保責任ないやつで、責任ありなら3500万くらいじゃない?といいたかったんです。
わかりづらくてすみません。

そして自分はこの物件買うことにしました。

結局このマンション買うことにしました。
367: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-10-11 16:52:35]
すみません、同じこと2回もいってしまいました…
368: 匿名さん 
[2015-10-11 17:33:48]
>>366
グランスイートよりかは狭くて設備もあれですが新築ってのが良いですね!おめでとうございます
369: 匿名さん] [女性 30代] 
[2015-10-12 00:12:59]
はい、ありがとうございます。自分には広いくらいなので満足しています。
370: 匿名さん 
[2015-10-12 08:07:31]
満足したものを買うのはいいことだと思いますよ。
371: 匿名さん 
[2015-10-13 08:40:18]
>>359
すみません、インターネット回線についての説明はどちらに記載されていますか?
公式ホームページでしょうか。
ここはCATVをジェイコムと契約しているようなので、ネットもジェイコムで、その回線契約が一棟最大100Mという事なのでしょうか?
372: 匿名さん] [女性 30代] 
[2015-10-14 01:21:53]
>>371
公式サイトには書いてないかも知れません。
実際にマンションギャラリーで確認してきました。
ヒカリライフネット プロバイダはBB4Uを使えば月に2000円です。ジェイコムインターネットを使うことも可能で、ただし工事費は自腹です。CATV通ってますし工事は簡単なものだと思います。
373: 匿名さん] [女性 30代] 
[2015-10-14 01:24:27]
そういえば、グランスイートまた売られてますね
http://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_itabashi/nc_85520595/bukkengaiyo/?fm...

すごい安いですね、中古物件結構回りましたが一度あがってた中古物件価格また下がってきてる印象です。
374: 匿名さん 
[2015-10-14 09:58:37]
>>373
ここ新築時はいくらくらいだったんでしょう?
375: 匿名さん 
[2015-10-14 19:18:52]
少し前に噂になっていた国分跡地とやらの再開発の内容はハッキリしたのでしょうか?
376: 匿名さん 
[2015-10-15 21:17:25]
>>374
元々、3700~4300万円の間ではなかったということですか。
まあ確かにここのところ景気が良くなっていたとかなんとかで、
円安に、土地の価値も上がっていましたから。
今後もこの先どうなるのか分りませんね。
377: 匿名さん 
[2015-10-16 19:49:15]
公式サイトが更新されて、「全戸南向き」がなくなって「子育てにやさしい街」になったw
この物件迷走しとるなww
378: 匿名さん 
[2015-10-16 20:20:09]
>>374
やすかった。ってのは売れなくて途中から叩き売ってたから。
379: 申込予定さん [男性 20代] 
[2015-10-22 16:56:19]
こんにちは!
ここを買うか迷ってます。
立地的にはどうでしょうか?
20年後に売却を考えています!
よろしくお願いします。
380: 匿名さん 
[2015-10-22 22:13:51]
>>379
ならグランスイート中古でいいと思う
381: 匿名さん 
[2015-10-22 22:43:56]
>>379 マニアに聞けば?
まぁ20年後なら部屋にもよるけど2500はつくんでない?今と同じ相場ならね。
382: 匿名さん 
[2015-10-23 23:55:13]
さすがにそこまで先の事までは難しいかな。
将来的にここがものすごく人気エリアになっているかもしれないし、
マンション自体が飽和状態になってしまって値がつきにくくなってしまう可能性だってあるわけですし。
自分が納得して気に入って購入するのが結局は一番いいんじゃないかと。
立地と価格の両面から考えて。
383: 匿名さん 
[2015-11-08 13:22:09]
ここは日当たりがいまいちのような。
南側の建物の影がかかるような気がするのですが。
マンション敷地は変形していないバランスの良いカタチなので配列が自然でいいと思います。
都内ですとここのように共用防災施設があると安心ですね。
384: 匿名 
[2015-11-08 14:09:17]
マンションマニアさん最新記事でおすすめと紹介されていますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる