阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。
阪急不動産は大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。
マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。
物件公式サイト:http://www.geohankyu.com/senri218/
所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事
【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】
[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54
ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて
5413:
匿名さん
[2017-02-10 21:58:22]
|
||
5414:
匿名さん
[2017-02-10 22:12:53]
上新田新街区 住みやすくていいですよ。
千里中央に近いし、ちょっとしたものはファミマやキリン堂で揃うし。周辺の建物は綺麗だし。 住んで3年が過ぎましたが、ここに住んでよかったと思っています。 |
||
5415:
匿名さん
[2017-02-10 22:28:02]
病院が近くにできてよかった。千里中央の病院も便利だけどインフルの時とか駆け込みたい時助かる。
|
||
5416:
匿名さん
[2017-02-11 00:14:09]
|
||
5417:
匿名さん
[2017-02-11 00:23:42]
結局は購入者の自画自賛で色々な意見が抹殺されてるような。
|
||
5418:
匿名さん
[2017-02-11 01:01:15]
>>5416 匿名さん
同じ距離なら新千里のほうが高いですよ。これは空間に占める容積率が低いからで当然です。 それだけ新千里の駅近は価値があるんです(駅近は団地群が多いのも一因)。 不動産価格はプロが値付けします。不動産に掘り出し物無しと言われる様に、歴史的に不都合な事実がない限り町名で価値は決まりません(上新田には歴史的汚点は何も有りません)。 ここより高い新千里のマンションもあれば、安い新千里マンションもあります。 このマンションは駅近新千里には及びませんが、駅遠新千里よりもかなり高値で売れ行きも駅遠新千里より好調です。これは事実です。 あなたの住んでるマンションは町名はご立派かもしれませんが、それだけでは大した価値無いんですよ。残念でした! 感情論じゃ無く市場原理を理解しましょうね。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
5419:
匿名さん
[2017-02-11 01:09:32]
|
||
5420:
匿名さん
[2017-02-11 01:11:18]
|
||
5421:
匿名さん
[2017-02-11 01:33:12]
|
||
5422:
マンション検討中さん
[2017-02-11 01:42:36]
このスレ契約者の自画自賛が凄すぎ。参考にもならんわ。自分の購入した物件を完売させたい気持ちはわかるけど迷惑すぎ。
|
||
|
||
5423:
匿名さん
[2017-02-11 01:50:43]
なんだかんだでこんな好条件の物件もう二度と出ないのにね(笑)
買いそびれた人がおおいんですねー |
||
5424:
匿名
[2017-02-11 02:11:27]
新千里の方に敵意むき出しだったり、人を馬鹿にするような発言だったり、ここの住民の方だとしたら残念に思います。
|
||
5425:
匿名さん
[2017-02-11 07:14:39]
|
||
5426:
匿名さん
[2017-02-11 07:30:10]
とにかく。阪急不動産はいい時期に販売をしていると思う。ライバルいないもんね。
|
||
5427:
匿名さん
[2017-02-11 07:37:40]
|
||
5428:
匿名さん
[2017-02-11 07:52:55]
>>5426 匿名さん
そうですね。 阪急不動産は高めの価格設定でたっぷり利益を取れたでしょうね。 阪急不動産が独占状態により多めに利益を取った分は、購入者が負担していると言えますね。さすが阪急不動産は商売上手です。 |
||
5429:
評判気になるさん
[2017-02-11 08:56:16]
利益率の高い物件って中古市場に出た時の値崩れリスク大きいですか?
|
||
5430:
匿名さん
[2017-02-11 08:59:46]
|
||
5431:
匿名さん
[2017-02-11 09:13:00]
|
||
5432:
匿名さん
[2017-02-11 09:42:14]
|
||
5433:
匿名さん
[2017-02-11 10:00:27]
|
||
5434:
ご近所さん
[2017-02-11 10:02:12]
千里ニュータウンの開発の時に上新田が加わらなかったせいで
歩車分離の美観特権地区が狭くなってしまった先見の明の無さに対する恨みを この掲示板で晴らしている人もいるのかな。 本当は泉北ニュータウンぐらい大きくなるはずだった。 |
||
5435:
匿名さん
[2017-02-11 10:21:05]
|
||
5436:
匿名さん
[2017-02-11 11:26:53]
|
||
5437:
匿名さん
[2017-02-11 13:10:31]
>>5435 匿名さん
ないない |
||
5438:
匿名さん
[2017-02-11 13:27:57]
みんな自分の価値を見出そうとして必死に粗探しするよね
|
||
5439:
匿名さん
[2017-02-11 19:07:33]
完売まだ?売れ残るね~
|
||
5440:
匿名さん
[2017-02-11 19:34:33]
人気の千里中央駅でライバル無しの独占状態なのにまだ完売しない模様。春先モデルルームで営業マンは夏には完売と豪語していたが。
|
||
5441:
匿名さん
[2017-02-11 20:03:56]
>>5440 匿名さん
そのうち売れると思いますよ。 モデルルームに行かれたってことは、ある程度興味持ってたから行ったということですよね。 で、何が理由か分からないが買わなかった。(買えなかった)その憂さ晴らしに、ここのネガキャンを頑張っておられるということですか。 ご苦労さまです(笑) |
||
5442:
匿名さん
[2017-02-11 20:06:38]
|
||
5443:
匿名さん
[2017-02-11 20:15:24]
>>5440 匿名さん
何その営業マン笑 |
||
5444:
匿名さん
[2017-02-11 20:33:41]
営業マンもここまで苦戦するとは思わなかっただろうに。千里中央は定借2件とジオ千里中央しかなかったから超独占状態なのにね。
|
||
5445:
匿名さん
[2017-02-11 20:46:42]
ここ売れたらモデルルームも解体して弁当屋とかなってほしい
|
||
5446:
eマンションさん
[2017-02-11 21:10:17]
|
||
5447:
匿名さん
[2017-02-11 21:14:02]
ここすごいね~
わざわざ貴重な時間を使ってネガキャンだけしに来る人が沢山いるね 購入者も真面目に真剣に返しすぎ メリットがデメリットを上回ったから購入したのだから、デメリットも書きつつメリットを述べないと メリットだけ書くから、荒しのためだけに来てる連中がデメリットガー、デメリットガーってストレス発散しに来るのよ ここの書き込みなんて住み始めてしまえば全く気にならないし、借り手なくならないし、売ってくれのチラシすごいし、生活の利便性抜群だし、地域の人達は良い人多いし 人それぞれ合う町合わない町があるから、新しい生活だけを考えて準備してくださーい |
||
5448:
匿名さん
[2017-02-11 22:25:23]
>>5447 匿名さん
その通りですね まあ、ネガキャンの書き方が汚いので腹が立つ気持ちもわからなくはないですけどね。 ただ、ネガキャンに対するレスも他地域の方を馬鹿にしたような発言が稀にあったりしてるので、やめてほしいですがね。 |
||
5449:
匿名さん
[2017-02-11 22:33:21]
|
||
5450:
匿名さん
[2017-02-11 22:37:28]
|
||
5451:
匿名さん
[2017-02-11 22:38:58]
ネガキャンへの反論投稿が感情論にしかなってないです。
|
||
5452:
匿名さん
[2017-02-11 22:56:01]
確かにネガキャンの内容が薄すぎるね。
このマンションが高くて阪急不動産がその分儲けているのは独占だからって書いてるけど、んなわけないじゃんって話やしね。 東京オリンピックに向けて建築資材が高騰してるから、全国的な傾向で、特に首都圏は新築マンションが平均7000万円代で高すぎて売れないらしいから、それを考えるとこんなもんちゃうのと思います。 売れてない部屋を値下げして売ってくれないかなって話も時々出るけど、調達金利が激安なので、よっぽど資金力と信用力のない販売業者でもない限り、新築物件を安売りはしないでしょうね。 |
||
5453:
名無しさん
[2017-02-11 23:15:02]
|
||
5454:
匿名さん
[2017-02-11 23:22:57]
|
||
5455:
匿名さん
[2017-02-11 23:31:36]
|
||
5456:
匿名さん
[2017-02-11 23:33:50]
ネガキャンに内容で反論できないということは、やはり指摘通り千里中央だから、それだけで皆さん買ったということですかね。
|
||
5457:
匿名さん
[2017-02-11 23:42:40]
|
||
5458:
匿名さん
[2017-02-12 00:53:22]
>>5452 匿名さん
独占状態だと強気な価格設定になるのは当然ですよ。ライバル不在なら良心的な価格設定にする必要がないですからね。もちろんその割りを食うのは購入者ですよ。情弱はいつも食い物にされるものです。 |
||
5459:
匿名さん
[2017-02-12 06:17:01]
>>5456 匿名さん
ネガキャンに対して、ちゃんとしたソースも含め何度もレスされてますよ その度にネガキャンの方は黙って、そのレスが下がって行くまで無視でした。反論出来てないのはネガキャンの方だけですよ笑 |
||
5460:
匿名さん
[2017-02-12 06:20:09]
>>5458 匿名さん
独占状態ではないでしょ笑 千里中央駅付近なら独占でも、他に立地なら好条件のマンション沢山立って来てますよ わざわざ千里中央に絞らなくてもいい場所は沢山ありましたよ? 独占? 千里中央だけが大好きな方にとったら独占なんでしょうかね… |
||
5461:
匿名さん
[2017-02-12 07:11:17]
|
||
5462:
匿名さん
[2017-02-12 08:27:47]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
団地にプライドとかそんなのもういいから。
ここの住民検討者誰も興味ないから。