阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. 1丁目
  7. ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて
 

広告を掲載

ご近所さん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-02 08:24:47
 

阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。


阪急不動産大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。

マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。

物件公式サイト:http://www.geohankyu.com/senri218/
所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
   北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事

【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54

現在の物件
ジオ千里中央 ザ・レジデンス
ジオ千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 218戸

ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて

908: 匿名さん  
[2016-03-29 08:06:57]
>>904
戸建の方がプライバシーないですよ。車がある、ない、人の気配ある、ない、以前戸建に住んでいましたが、マンションの方がセキュリティ面でも安心ができ、ご近所付き合いを密にしなくても、理事会、自治会がありいざと言う時にはマンション全体での助け合いが出来て良いと思います。管理費を払う為、管理人が常駐し、共用部分の掃除などやって頂けるので、快適です。
909: 匿名さん 
[2016-03-29 09:51:43]
戸建とマンションの比較議論は「人それぞれ違う」という結論にしか行き着かないですよ。
ここは第一期で何戸位販売するんでしょうね。
価格も強気ではありますがサラリーマンでも買える程度に抑えられているので人気出そうな気がします。
私は第一期の動向見てから考えます。
910: 申込予定さん 
[2016-03-29 10:34:19]
そうですよねえ、ほんと楽しみです!
911: 主婦さん 
[2016-03-29 18:44:45]
904さんは男性なので分からないかもしれないですが、女性にとっては一戸建ては怖いです。
庭に侵入され風呂を覗かれたり、暗い住宅街で怖い思いをしたことがあります。
駅が近く明るくてオートロックのマンションが一番安心です。

ここはあまりにも高額すぎて手が出ませんが、立地だけは良いです。
912: 匿名さん  
[2016-03-29 19:41:00]
>>911
我が家もお風呂を何度も窓越しですが覗かれ、見張って警察を呼んだのですが、警察が来る前に逃げられてしまい、玄関前に置かれた犯人の自転車も盗難のものです。と言われたのみで何の解決にもなりませんでした。怖くて嫌な思いをしただけです。 娘もいるので戸建は侵入口も多いことから怖いので、今はマンションで、駅から女子学生が一人で歩いても明るく安全な通りのあるところが優先です。
913: 匿名さん  
[2016-03-29 19:44:25]
新千里のマンションに五年以上住んでいますが、一度だけ夜中の2時に知らない酔っ払いの人がエントランスでピンポンして来ました。出ずに画面で見ていたのですが、歩いてエントランスから出て行きました。 マンションの住人が部屋番号を押し間違えた様には見えず、気持ち悪かったです。マンションで良かったーと思った瞬間でした。
914: 匿名さん 
[2016-03-29 22:40:15]
最近ネガレスが一気に減りましたね。
915: 匿名さん 
[2016-03-29 22:44:59]
>>914
本当に買おうという方々が一挙に出てきたし
価格ははっきりしてきたし、新千里万歳!!
と言えるほどのネタはなくなったし。
916: 匿名さん 
[2016-03-29 22:55:10]
まあ、普通に考えれば売れるに決まってる立地ですもんね。
917: 周辺住民さん 
[2016-03-30 01:26:23]
急ピッチで工事進んでますよ!
楽しみですね、ロジュマンの住人も楽しみにしてます
一緒に上新田盛り上げましょう
上新田は、凄く住みやすい町です。
掲示板では、かなり妬まれて叩かれますけど
買えなかった人達の妬み、凄いですが
918: 申込予定さん [男性 30代] 
[2016-03-30 14:25:35]
すごく良いところですよね。中庭のデザインも素敵です。価格は強気ですが私達は角住戸狙いで申し込みます!
919: 焦らない 
[2016-03-30 18:10:10]
ここを買うなら、高層階でロジュマンとの間の開放感ある部屋に限定されるのでは?

新築買いは転売時を意識して慎重に選ばないとネ。特にマンションバブルの今は。
920: 匿名さん 
[2016-03-30 22:49:27]
プライムフォートのこの字型の部分に入り込む棟を検討されている方は要注意。
やはり、この棟がなければ、揉めないし、高級感も増すのに。
どちらのマンションにもマイナスだと思う。
他の棟と価格差ありますか?
921: 匿名さん 
[2016-03-31 05:54:14]
>>920
香港のスラム街のような建て方だな 貧乏くさくて心配になる
プライムの人は三方が壁に囲まれた感じになって怒るだろうな
中国自動車道の排気ガスもすごいし、こんな場所、よく買うな
922: 匿名さん  
[2016-04-01 21:46:58]
4月に入ったのでいよいよ決定価格がわかりますね
923: 物件比較中さん 
[2016-04-01 22:31:29]
販売が進み、阪急関係者のポジティブキャンペーンが盛り上がってきましたね。
排気ガスと騒音にまみれながら、35年のローンをここで抱えるのはないかと。
924: 匿名さん 
[2016-04-01 23:31:26]
>>923
排ガスと騒音と言われますが、ここはほとんど関係ないと思います。ちょうど、リバーとプライムフォートが盾になってくれる感じで。
直接面してなければ、聞こえません。
更に、土地の形状ではなく、3棟共、真南、真東に配置されています。
新御堂、中国自動車道から1番離れる形の配置ですので、気にならないと確信します。
もし、窓が二重なら、気になるんだと思われて下さい。私が前住んだマンションは、全室二重で、音も排ガスも気になりました。
925: 匿名さん 
[2016-04-01 23:34:13]
>>923
誰もが35年のローン抱える訳ではないですよ。
実際、この辺りではどうでしょうか?
現金の人もよく聞きます。
何でも自分の物差しで計ってはだめですよ。
926: 匿名さん  
[2016-04-02 00:39:16]
何度も現場行きましたが騒音なんて聞こえなかったなあ
927: 申込予定さん 
[2016-04-02 04:14:40]
2日からモデルルーム一般オープンですね!細かな価格、気になります!
自分は要望書出してるので重ならないかヒヤヒヤ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる