最寄駅:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩9分
住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9
述べ床:20,493平米
RC10階
着工:2010/3/1
竣工:2012/3/1
売主:相鉄不動産、長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
ドレッセ青葉台以来の待ちに待った大型プロジェクトですね。
川崎汽船社宅の跡地、つまりグランディスタの横の敷地に建つ大型マンションです。
総戸数も250前後あるそうです。
現地には建設計画も案内が立っています。
2012年10月には、坂の下に、ブランズ青葉台二丁目という60戸弱のマンションも建ちます。
青葉台小学校・青葉台中学校区でもあるこの近辺でマンションを探している人には朗報です。
ぜひ情報交換をしましょう。
※スレタイを「青葉台待望の大型プロジェクト(仮称)JV青葉区青葉台2丁目計画」から「青葉台コートテラス(旧称:JV青葉区青葉台2丁目計画)」に変更しました。(管理者)
[スレ作成日時]2009-11-08 08:01:55
青葉台コートテラス(旧称:JV青葉区青葉台2丁目計画)
453:
匿名さん
[2010-10-04 00:42:55]
駐車場の差額で軽と1300ccの税金差が賄えそうですね^^;
|
454:
匿名
[2010-10-04 19:02:27]
車はこれから買います。1550mmならイロイロ選べます。住宅減税分を車にまわします。
マンションの売れ行きはどうなんでしょう? 安いマンションだけど、安かろうまずかろう、の象徴的物件ですね。 |
455:
匿名
[2010-10-04 19:37:53]
そう?
|
456:
匿名はん
[2010-10-04 19:43:51]
即完売というわけでもなく、普通の売れ行きです。
安いといってもサラリーマンの平均年収が下落傾向で400万切りそうです。 これでは4000万台といえど購入出来る層がますます減るばかりです。。。。 |
457:
匿名さん
[2010-10-04 19:58:58]
だからこそこの立地に住みたいという世帯が集まるからいいのでは。
|
458:
匿名
[2010-10-04 21:24:30]
立地はいいけど、異様に高いですね。
都心まで同じ位の距離で、同じような仕様のところとくらべて500万円位高い気がします。 それだけ青葉台が人気があるってことかな。 |
459:
匿名
[2010-10-04 23:14:25]
そうですね。青葉台価格ですね。土地代金の違いでしょ。相模大野とかにあったら2500万〜3900万の仕様ですね。
高い。 でも青葉台は人気の土地なのでしょうね。 子育ての町。 待機児童問題をなんとかしてくれれば良いのですけどね。 |
460:
匿名
[2010-10-05 12:27:06]
小学校と中学校は、よい学校だと何かで読みました。
この辺りの子どもたちは、どこの高校へ通うのですか? |
461:
匿名
[2010-10-05 15:11:48]
青葉台藤ケ丘すれへどうぞ
|
462:
匿名
[2010-10-06 12:33:50]
ここは第一期から先着順での販売だったのでしょうか?
|
|
463:
匿名さん
[2010-10-06 13:00:20]
いや人気のある部屋は抽選だったようですよ。
その後は先着順みたいですね。 |
464:
匿名さん
[2010-10-06 13:26:44]
B棟の4LDKは人気で、かなり倍率高かったと営業さんから聞きました。
|
465:
契約済みさん
[2010-10-06 14:10:32]
ブランズのMRオープンしてすぐに第1期は締め切りになりましたね。
第1期はオプション代の30万円がつくので、ブランズをみてその足で申し込みされた方も多く、倍率が高い部屋もあったようです。 外れてもまだ他の部屋の選択肢も多かったので第1期は盛況のようでした。 |
466:
462
[2010-10-06 14:17:43]
463、464、465さんありがとうございます。
そうなんですかー。 やはり時期が同じくらいだとブランズの影響受けますよね。 |
467:
匿名
[2010-10-06 15:58:28]
戸数が多いのでまだ結構いい部屋残ってますね。
いい部屋は結構いい価格ですけどね。 |
468:
匿名
[2010-10-07 16:00:31]
抽選あったんですか?!
人気ですね。 どの辺りの物件が抽選になったんですか? 南?西?上階? |
469:
契約済みさん
[2010-10-07 17:30:56]
現地の工事どれくらい進んでいるんでしょう?楽しみです。
月末のブランズの抽選前後でまた動きがありそうですね。 |
470:
匿名
[2010-10-07 18:10:59]
ブランズ、抽選になるんですか~?
よくご存知ですね。 |
471:
匿名
[2010-10-07 21:29:35]
売れ行きどなたか知ってますか?
|
472:
匿名
[2010-10-07 21:40:03]
↑コートテラスの売れ行きです。
|