引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540156/
名称:グランセンス吉川美南
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件URL:http://www.ikumachi.com/index.html
[スレ作成日時]2015-03-14 22:22:02
「契約者専用」グランセンス吉川美南その3
710:
マンション住民さん
[2016-05-13 12:52:53]
|
711:
匿名さん
[2016-05-17 15:03:44]
歯科医院出来ましたね!
|
712:
匿名さん
[2016-05-17 16:23:11]
私立進学はあんまりいませんよ。通学圏にまともな国私立が無いから。
|
713:
匿名さん
[2016-05-17 19:20:59]
>>712
あんまりいませんて…そんなこと何で貴方に分かるのでしょうか? |
714:
マンション住民さん
[2016-05-18 06:58:23]
確かに朝通学で駅にいる中学生はあまり見かけませんね。いわゆる有名私立の制服を着てる子も見ません。やはり通学のこと考えると、このエリアに住むのは厳しいのかもですね。
|
715:
匿名さん
[2016-05-18 19:36:50]
>>714
まだお子さんが小さい世帯が多いからじゃないかと… |
716:
マンション住民さん
[2016-05-19 06:47:31]
駅が出来たのは最近ですが、住民は以前からいますので中学生のお子様いる方はたくさんいます。
私立校進学となるとここらへんには住めないですね。大手の塾も無いし、通学は遠くなるし、環境が整ってません。 というか、吉川美南のマンションに住む人は子供を伸び伸び育てたいと考える方や、私立中学に行かせる経済的余裕がない方が多いのではないでしょうか。そういう環境です。 |
717:
匿名さん
[2016-05-19 09:07:14]
吉川美南は何だかんだと色々言われてますがマンションでも戸建でも良いじゃないですか
年収も私立、公立もしかり 静かで綺麗な街並み…この環境は共有してるのですから 駅前が開発されれば今の静かな環境は無くなります 今の静かな環境楽しみましょう! |
718:
マンション住民さん
[2016-05-20 00:19:45]
|
719:
マンション住民さん
[2016-05-20 20:11:35]
周辺にそこそこの私立なんて無いですよ。どこのことを言ってるんですか?
|
|
720:
匿名さん
[2016-05-20 23:14:46]
たとえ偏差値が私立中受験界の50を切ろうと南中に行くよりマシ、と考えている人がいるんだろ。
終了 |
721:
マンション住民さん
[2016-05-20 23:33:58]
>>719
開成中ですけど 。そこそこじゃないのかもしれませんね。ごめんなさい |
722:
匿名さん
[2016-05-20 23:45:13]
|
723:
マンション住民さん
[2016-05-21 00:00:12]
>>722
そうですね…もうのぞくのもやめにします |
724:
マンション住民さん
[2016-05-21 16:44:33]
少年野球のグランド横に掘削用のやぐらが立ちましたが、
あれが温泉掘削現場でしょうか。 |
725:
マンション住民さん
[2016-05-21 16:53:04]
温浴施設少年野球との兼ね合いで中止になるかもらしいですよ。
温浴施設が出来ると少年の教育上問題だと例の市議が声高に叫んでます。 |
726:
匿名さん
[2016-05-21 17:24:26]
例の市議って誰?
温泉施設が少年の教育にどんな影響を及ぼすんでしょうか? |
727:
匿名
[2016-05-23 09:15:47]
マンションに住んでる中学生の人数なんて分かってるんだから虚勢を張るのはみっともないぞ。
|
728:
匿名さん
[2016-05-23 14:26:12]
>721
このマンションに開成中・高に行っている人はいません。 埼玉で開成に通学する人はたくさんいますが、残念ですが今の在校生で吉川市在住の人はいないです。詳しくは学習塾などに問い合わせてみてください。 見栄っ張りってダサいですね。 |
729:
匿名
[2016-05-23 16:41:05]
うむ、大宮開成かもねw
|
熊本の方でも大きな地震が続く前例のない地震がありました。
マンション自体は耐震性があるとはいえライフラインの復旧はだいぶ先になるでしょう。
災害は自助7共助2公助1の割合で自宅での備えが最も必要ですので
これを機に我が家でも防災グッズを見直そうと思います。