武蔵小杉地区の今後についての79です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558012/
[スレ作成日時]2015-03-13 13:27:44
武蔵小杉地区の今後について・・・【79】
301:
匿名さん
[2015-03-17 23:06:45]
また茶番が始まった。
|
||
302:
匿名さん
[2015-03-17 23:15:12]
|
||
303:
匿名さん
[2015-03-17 23:19:00]
ウハハーウハハー小杉は(愛)をシンボルにしている街なんだよ。
|
||
304:
匿名さん
[2015-03-17 23:26:17]
武蔵小杉は残念な街ですね。別に川崎が悪いとは言いませんが。
|
||
305:
匿名さん
[2015-03-17 23:27:50]
でも、川崎ナンバーじゃ、都内の良い店には恥ずかしくて行けないと思います。
|
||
306:
ご近所さん
[2015-03-18 00:09:22]
>>304
ほんとに。川崎市を名乗るなんてまだまだ早すぎる。所詮武蔵小杉は川崎駅の衛星。川崎駅を越えることはできない。 |
||
307:
匿名さん
[2015-03-18 06:32:16]
>>305
それは偏見でしょ。でも、都内にはそのような見方をしている人が多いのも事実。一方、川崎の人間の方がそれを気にしている人が多いのがむしろ問題。このスレでも、グランツリーの駐車場の品川ナンバーや世田谷ナンバーの車の数を指折り数えて悦に入ってる人がいた。 |
||
308:
匿名さん
[2015-03-18 07:24:59]
|
||
309:
匿名さん
[2015-03-18 07:31:44]
>>305
自分は、その反対ですけどね。川崎ナンバーは、ナンバーワン。 |
||
310:
匿名さん
[2015-03-18 07:47:01]
横須賀線向河原駅は今日も混雑。
南武線は中古車買取りセンターだったのに新車も増えたね。 |
||
|
||
311:
匿名さん
[2015-03-18 08:08:09]
>>310
横須賀線に向河原駅があったつけ? |
||
312:
匿名さん
[2015-03-18 08:45:41]
>>309
そう、その意気です。いいじゃないですか、川崎ナンバーでも。胸を張りましょう。 |
||
313:
匿名さん
[2015-03-18 11:19:41]
>>304~307
同じIPです。一人の自作自演。 |
||
314:
匿名さん
[2015-03-18 11:21:21]
車種は見るけどナンバーなんて誰も見てないよ。
くだらないねー。 |
||
315:
匿名さん
[2015-03-18 11:23:20]
>>313
おばちゃん演者さんは、最近おぼえたIPを使いたくて仕方がないんですね。 |
||
316:
マンコミュファンさん
[2015-03-18 12:44:32]
>>315 バレてますよ。
|
||
317:
匿名さん
[2015-03-18 13:00:31]
>>316
何をやってもおばちゃん演者さんってわかってますよ。 |
||
318:
匿名さん
[2015-03-18 16:07:26]
>>315
IPは何故わかるの? |
||
319:
匿名さん
[2015-03-18 16:25:03]
>>313
嘘を着くな、全く別人だぞ。 |
||
320:
匿名さん
[2015-03-18 17:05:20]
宇宙との交信の時間が近づいてきました〜〜
あと50ふんです 光あれ〜 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |