横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【79】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【79】
 

広告を掲載

武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-28 16:23:28
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての79です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558012/

[スレ作成日時]2015-03-13 13:27:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【79】

607: ビギナーさん 
[2015-03-23 17:58:23]
オシャレで素敵な街だけど…
外から人を呼ぶにはしょぼすぎるね。
ムサコまで行くなら横浜、または渋谷で良いもんなあ。
608: 匿名さん 
[2015-03-23 18:02:31]
>>607
差し支えなければ教えて下さい。
武蔵小杉に住んでいてもあまり感じないのですが、どのあたりが武蔵小杉オシャレでしょうか?
自分の街にもっと誇りを持ちたいので、是非教えて頂きたいです。
610: 匿名 
[2015-03-23 18:07:10]
○経に記事の件を問い合わせてみたけど、なんかよく分からない対応だった。
法的対応も云々とか。なんだ、なんだ?
611: 匿名さん 
[2015-03-23 18:09:26]
今日は涌いてるねー。
あくきん解けたのでしょうか?(笑)
612: 購入経験者さん 
[2015-03-23 18:14:30]
>>606 まあまあ、ムキになるなって。川崎駅と武蔵小杉で共存共栄していけばいいじゃんよ。
613: 匿名 
[2015-03-23 18:18:17]
川崎駅の人も一生懸命で可愛くていいじゃないの。
614: 匿名さん 
[2015-03-23 18:32:01]
川崎と武蔵小杉は、切っても切れない中なんですよ。
615: 匿名さん 
[2015-03-23 18:36:30]
>>612
その激ポジさんは、だいぶ冷静な意見を批判されていましたので、
今のグランツリーの現状をどう見られているのか是非意見を伺いたいですね。
このサイトが立ち上がった時期からいる方のようでしたので、
武蔵小杉のタマワンもパークの長男かそれよりも前のマンションを買われた方だと思いますが。
わたしは、川崎駅と共存している感覚ゼロです。
616: 匿名さん 
[2015-03-23 19:21:51]
昔の武蔵小杉を知らない人だから、分からないのかもね。
617: 匿名さん 
[2015-03-23 19:34:12]
リバーシティー21の修繕費は20億円÷400戸=500万円。レクサス1台分。坪400出せる方にとっては何の問題も無いでしょうね。
618: 匿名 
[2015-03-23 19:39:32]
昔の武蔵小杉は田舎でしたからね。川崎駅の人の気持ちはよーく分かりますよ。
でも私たちも川崎駅を追い越そうとかそんな事は思ってません。商業都市の川崎駅と住の武蔵小杉。お互いに仲良く発展したいですね。
619: 匿名さん 
[2015-03-23 19:50:52]
>>618
武蔵小杉と川崎の違いを理解もされず、武蔵小杉のスレであれこれ言われるのは浅慮の極みだと思います。
というか、グランツリーに対して激ポジだったということは、武蔵小杉住民の方ですよね。
街の違いもわからず、あれこれ意見されていて、本当に今考えても呆れてしまいます。
620: 匿名さん 
[2015-03-23 20:10:22]
映画館できても見たい映画あるの?
もしかしてアニメや妖怪か?
621: 匿名さん 
[2015-03-23 20:12:44]
このサイト立ち上がってすぐに、長男のモデルルーム行ったよ。当時はララテラス前のロータリーにモデルルームあったなぁ。懐かしい。当時としては高いなと思った。
622: 匿名さん 
[2015-03-23 20:26:38]
皆さん、経営が苦しそうなグランツリーが潰れたらどうなると思いますか?

マンション価格は?
武蔵小杉住民の生活は?
二子玉川や新川崎に完敗となる?
623: 匿名さん 
[2015-03-23 20:46:46]
>>622
駅前のモールがなくなってしまった街があれば参考になるかと思いますが、何処かにありますっけ?
624: 匿名 
[2015-03-23 20:54:45]
理由は分からんが川崎駅の人が武蔵小杉の掲示板で必死だと言うのはよく分かった。
625: 匿名さん 
[2015-03-23 20:55:09]
今は、小杉のグランツリーよりも、もっと経営が苦しい、所なんて幾らでも有るよ。まず若い働き盛りの時に住む家を確保する事が、一番大事だろうよ。後は食だよ。武蔵小杉は自宅の冷蔵庫と言われるくらい。スーパーの激戦区だよ。交通も便利なとこもピカイチだし、グランツリーのファッション店も、入れ替えが始まるだろう。
626: 周辺住民さん 
[2015-03-23 21:03:21]
>>622
経営が本当に苦しいんですか?風評で調査が入ったらご免なさいね。
627: 匿名さん 
[2015-03-23 21:05:00]
庶民的な武蔵小杉で良いと思うよ。都市の高級感有る街と同等にしなくていいよ。小杉に行けば、何でも安く食べれて、安く買い物出来て、行こうと思って暮れる人達が大勢来てくれた方が良いんじゃないのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる