武蔵小杉地区の今後についての79です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558012/
[スレ作成日時]2015-03-13 13:27:44
武蔵小杉地区の今後について・・・【79】
223:
匿名さん
[2015-03-16 13:46:06]
|
224:
匿名さん
[2015-03-16 13:59:30]
|
225:
ビギナーさん
[2015-03-16 14:21:54]
>>222 それ、川崎の人の自作自演
|
226:
ご近所さん
[2015-03-16 14:23:55]
>>224 川崎区のお話を、さも武蔵小杉での話のように書き込まないで。
|
227:
匿名さん
[2015-03-16 14:43:41]
|
228:
匿名さん
[2015-03-16 14:59:33]
坂本九は、川崎育ちでしたよ。
|
229:
匿名さん
[2015-03-16 15:03:10]
風間トオルは、新丸子育ちです。
|
230:
匿名さん
[2015-03-16 15:04:53]
由紀さおりは、市ノ坪育ちです。
|
231:
匿名さん
[2015-03-16 16:06:50]
暇人だね。
|
232:
匿名さん
[2015-03-16 16:11:23]
http://www.city.kawasaki.jp/500/cmsfiles/contents/0000032/32127/sankou...
北口は駅前の拡充整備、デッキはタワマンに繋ぐだけでなくタワープレイス方面にも伸びる 小杉歩道橋は撤去となり代わりに駅直結デッキが延びます。 小杉北口は家康公の鷹狩り御殿だった由緒ある山の手区域なので 相応の高所得居住区として発展が見込まれています。 |
|
233:
匿名さん
[2015-03-16 18:07:55]
仕事終了、さーこれから小杉に帰宅します。今日は何処で飲もうかな、ハイボールと焼き鳥か?何時ものコースになるんだよな。
|
234:
匿名さん
[2015-03-16 18:13:38]
|
235:
匿名さん
[2015-03-16 18:23:18]
このスレに載せたのも削除される可能性があるかな?
|
236:
ご近所さん
[2015-03-16 18:28:20]
もう、交通利便性がいいのは武蔵小杉だけじゃないぜ。川崎駅もひけをとらなくなってきた。ワハハ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150316-00000000-sasahi-life |
237:
匿名さん
[2015-03-16 18:36:18]
武蔵小杉の良さと川崎の良さは、別物それぞれ個性的で有るのだから、綱引きする事もないよ。(笑)
|
238:
匿名さん
[2015-03-16 18:40:40]
>>237
都内から見ると、武蔵小杉も川崎も同じ川崎市で正直違いが分かりません。 |
239:
匿名さん
[2015-03-16 19:53:17]
貴方の思っている気持ち良く分かります。普通はそう思うでしよう、ただ武蔵小杉再開発になってから、川崎が親だとしたらー親を抜くくらいに立派になり自立して行けるようになってしまったのですよ。それだけ小杉の開発は首都圏で注目される街になってしまった事ですかね。
|
240:
匿名さん
[2015-03-16 20:10:57]
無駄な空間だな。
|
241:
匿名さん
[2015-03-16 20:16:00]
川崎と武蔵小杉もの違いもわからない程川崎市に興味がない都内在住の人が、何故このスレに書き込んでいるのか不思議。
|
242:
匿名さん
[2015-03-16 20:21:09]
>>239
今後何処に向かうのか楽しみですね。 場所としての面白みがないタワーマンションはスラム化リスクが高そうです。 •プレミア感が無いのに値段が高い。 •武蔵小杉バブルが弾けて住み替えると借金しか残らない。 •売らないと、変動金利組が自転車操業 まだまだ上がるとはどうしても思えないので、上昇要因を教えていただきたいです。 マンション投資で1億ほど使おうと考えてますが、円安の今、余程上昇の見込みが無い限り、円高に転じたときの含み損と、流動資産に変えるのに時間がかかるリスクがたかいですからね。 |
この資料を見ても、川崎市としてタワマンを想定していたエリアはプラウドのところまで。
グラツリ、シティタ、三井ツイン、三角タワー、三菱タワーは、地区計画誘導エリアであり、タワマンがマストではない。
武蔵小杉の原住民や新住民のことを考えた開発をしてくれるのは、どれかということは明らか。
駅前にタワマンを建てるほど、街自体の成長は阻害されるのは明白。
三角タワーのような下駄施設も地権者店舗+少量αであれば意味は薄い。
グラツリの中身の店舗はさておき、セブンアイが一番地元を考えてくれていたことがよくわかる。
これでさらにタワマンが建つことを喜べる人々って、マンションが投資目的かデベ関係者くらいだろう。