住んで良かった街ランキングPart1
877:
匿名さん
[2018-07-08 15:38:54]
武蔵小山くんが紛れ込んでるね。マンション価格が高いって、寧ろデメリットなんだけど。コスパ悪いねって。
|
878:
匿名さん
[2018-07-08 16:25:30]
山手線て縦長だから普通に住宅地がある南北の端の方は別に都心に近くないんだけど
山手線内側を進めてくる人ってそれに気づいてないよね。 池袋、新宿、渋谷から放射型に広がる私鉄の23区内ならそれほど都心までの時間が変わらず、より良い住環境が腐るほどあるのに。 |
879:
匿名さん
[2018-07-08 16:51:35]
|
880:
匿名さん
[2018-07-08 17:00:03]
>パークシティを始めとした武蔵小山の再開発は武蔵小山を一段とメジャー化して、武蔵小山=億ション イメージの始まり。すでにその流れは始まってるし、スミフのシティタワーで確固としたものになるだろうな。
残念ですが結局は都心3区、都心に至近の場所に人気が集まり高くなってます。 武蔵小山さんの言葉を借りればそれが「揺るぎない事実」です。 https://mcury.jp/wp-content/uploads/2018/04/20180417PRmap_2017.png |
881:
匿名さん
[2018-07-08 17:07:39]
2018年 東京都地価上昇率
1位 中央区 前年比 +7.48% ↑ 2位 渋谷区 前年比 +7.07% ↑ 3位 台東区 前年比 +6.99% ↑ 4位 荒川区 前年比 +6.33% ↑ 5位 港区 前年比 +6.18% ↑ 6位 豊島区 前年比 +6.10% ↑ 7位 千代田区 前年比 +6.10% ↑ 8位 北区 前年比 +6.07% ↑ 9位 品川区 前年比 +6.05% ↑ 10位 文京区 前年比 +5.92% ↑ 11位 新宿区 前年比 +5.24% ↑ 12位 中野区 前年比 +4.90% ↑ 13位 江東区 前年比 +4.73% ↑ 14位 足立区 前年比 +4.54% ↑ 15位 世田谷区 前年比 +4.53% ↑ 16位 墨田区 前年比 +4.53% ↑ 17位 板橋区 前年比 +4.36% ↑ 18位 杉並区 前年比 +4.19% ↑ 19位 目黒区 前年比 +4.04% ↑ 20位 江戸川区 前年比 +3.84% ↑ 21位 武蔵野市 前年比 +3.81% ↑ 22位 練馬区 前年比 +3.13% ↑ 23位 葛飾区 前年比 +3.12% ↑ 24位 大田区 前年比 +2.91% ↑ 25位 立川市 前年比 +2.76% ↑ 26位 三鷹市 前年比 +2.66% ↑ |
882:
匿名さん
[2018-07-09 10:56:30]
池袋からは丸ノ内線という東京メトロの中で一番格式が高い地下鉄があるので、それにのって都心に向かえます。
例えば自然豊かで街も大きくて便利な石神井公園から約30分で都心に着ける。 わざわざゴミゴミした山手線の南北の端にすむ必要ない |
883:
匿名さん
[2018-07-09 11:17:00]
|
884:
匿名さん
[2018-07-09 11:19:56]
中央線南側かつ山手線内側の千代田港渋谷区以外はどこでも同じだよ
|
885:
匿名さん
[2018-07-09 12:21:27]
品川区なんて住宅地としては不適格だけど、環境が悪すぎて工場とか町工場くらいしか使い道がなくて土地が余りまくってたから、マンション立てまくって田舎者に売り付けただけだよ
埋め立て湾岸と同じレベルで根っからの東京人は只でも家を買ったりしないよ。 渋谷区とか港区とかの一流住宅地と比べるのはどうかとおもう。 俺の中では品川区は大田区より下で、良いとこ川崎と同じレベル 品川区に住んでますって聞いた瞬間に、無知って可哀想…と思う。しかも羽田新ルートで劣悪な環境がさらに悪化するよね。 品川区は足立区と同じくらい住みたくない土地だわ |
886:
匿名さん
[2018-07-09 12:22:34]
品川区なんて住宅地としては不適格だけど、環境が悪すぎて工場とか町工場くらいしか使い道がなくて土地が余りまくってたから、マンション立てまくって田舎者に売り付けただけだよ
埋め立て湾岸と同じレベルで根っからの東京人は只でも家を買ったりしないよ。 渋谷区とか港区とかの一流住宅地と比べるのはどうかとおもう。 俺の中では品川区は大田区より下で、良いとこ川崎と同じレベル 品川区に住んでますって聞いた瞬間に、無知って可哀想…と思う。しかも羽田新ルートで劣悪な環境がさらに悪化するよね。 品川区は足立区と同じくらい住みたくない土地だわ |
|
887:
匿名さん
[2018-07-09 12:49:14]
大切なことなので
|
888:
匿名さん
[2018-07-09 14:18:51]
さらっと練馬推しが現れたね。
他をディスってるのは練馬の人だね。 |
889:
匿名さん
[2018-07-09 14:19:47]
庶民は、品川区の城南五山とか武蔵小山の高級住宅街を知らないかな
大衆には知られていない本物が品川区にはあるんだよ |
890:
匿名さん
[2018-07-09 16:23:51]
本物が品川区にはある
名言ですね 誰も知らない本物の高級住宅地それは品川区 |
891:
匿名さん
[2018-07-09 18:26:10]
1つの目安である年収分布図を見ても品川区は下町ゾーンと同じレベルにも関わらず
何でそこまで高級ということにしたいのだろうか ホントに便利で良い土地だったらあるがままで勝負すればいいじゃん。 まぁ、なにも良いところがないから明確な判断力基準が存在していない高級、富裕層とかいう言葉をちらつかせるくらいしかマンション売るのに売り文句がないんだろうけど。 真面目な話、品川区が他の区より優れてるところって何よ?足立区とか江東区並に値段が安ければ文句ないけど無駄に高くてダメなところだけだから、住んで後悔した街ランキング作ったらナンバー1になるとおもう。 多分、田舎の人は品川ナンバーが高級っていうイメージがあるから品川区も高級ってイメージで品川区に住んでしまったのかもしれないけど、それは千代田区、港区、中央区が品川ナンバーだからついたイメージだから間違えないようにね。 |
892:
匿名さん
[2018-07-09 18:29:44]
東京で住居を構えるなら、京浜東北線から西側にするのが基本ですよ。
東側は埋立地や低湿地など、うす汚い土地しかないですから。 |
893:
匿名
[2018-07-09 18:40:15]
銀座も京浜東北線の東やで。 銀座アドレスのマンション
高くてとても買えんわ。 |
894:
匿名さん
[2018-07-09 19:00:05]
銀座なんか環境悪くて住みたいとは思いませんね。
田舎育ちの人かな? |
895:
匿名さん
[2018-07-09 19:03:47]
|
896:
匿名さん
[2018-07-09 19:08:36]
といいながら、
もし銀座でも中心部にマンションが出来れば 高値で即完するのは間違いなし。 |
897:
匿名さん
[2018-07-09 19:34:04]
|
898:
周辺住民さん
[2018-07-09 20:11:34]
文京区以外の人は西片を知らなさそうですね。
|
899:
匿名さん
[2018-07-09 20:11:44]
「何年かドコドコに住んでたけど買い物便利で静かだし良かったよ〜」
みたいな書き込み下さい |
900:
匿名さん
[2018-07-09 20:20:46]
>>896 匿名さん
高値で即売するかもしれんが、だからなに? 俺は静かで、道路には街路樹があって、公園が点在する緑豊かな街に住みたいね。 1番大切なのは、落ち着いててリラックスできること。 田んぼばかりの田舎育ちだと、高層ビルが多くて、高級ショップが並んでいるキラキラした街に住みたいのかな? 私には理解不能な感覚だが。 |
901:
匿名さん
[2018-07-09 20:29:07]
|
902:
匿名さん
[2018-07-09 22:25:28]
山形なんて勘弁…
|
903:
匿名さん
[2018-07-09 22:45:10]
今回の倉敷や広島の水害を見ると、低湿地や埋立地に住むなんていかに愚かなことかわかるな。
洪水で泥水を被った部屋なんて汚くてもう住めないよ。 東京なら武蔵野台地に乗っている場所がまず基本だよ。 |
904:
匿名さん
[2018-07-09 22:52:04]
前半と後半で文意がつながっていませんがそれは
|
905:
匿名さん
[2018-07-10 02:42:51]
そう?
低湿地や埋立地はダメだから、台地に住めってことなんだけどな。 わかんなかった? |
906:
匿名さん
[2018-07-10 02:52:42]
|
907:
匿名さん
[2018-07-10 03:23:41]
人災はどこでもあるから、そこまで気にする必要はない。極端なケースを除いて、交通事故の可能性の方が余程怖い。
|
908:
匿名さん
[2018-07-10 06:10:38]
基本的に人が住む土地として相応しいか否か。海抜ゼロメートル地域や低地よりも台地が望ましい故に東京の地価は西高東低であり、災害リスクも考えず、ただ便利で安いからという理由だけで住まいを選ぶのは危険。
|
909:
匿名さん
[2018-07-10 06:20:41]
それは、再来年に都心通過飛行機が広尾や目黒や白金などの上を
飛び始めてから地価がどうなるかだね。 |
910:
匿名さん
[2018-07-10 06:38:20]
|
911:
匿名さん
[2018-07-10 11:09:26]
>>910 匿名さん
自分が買うかどうかは別として、人気が出る理由は分かりますけどね。東側が好まれることについては、オフィスの中心地が大崎~東京一帯であることに加えて、新幹線や空港が利用しやすいというのもあるんでしょうね。あと、駅までの距離も駅力次第。ターミナル駅までの徒歩10分とローカル線しか停まらないような小さな駅までの徒歩3分とじゃあ前者の方が価値が高い。 |
912:
匿名さん
[2018-07-10 11:16:48]
東側って好まれてるか?
どこのことだろ |
913:
匿名さん
[2018-07-10 11:21:53]
東側って隅田川より東でいいの?
|
914:
匿名さん
[2018-07-10 11:32:11]
自分の感覚では京浜東北線が地形上の大きな境界。
|
915:
匿名さん
[2018-07-10 11:52:35]
港区から横浜は、京浜東北線が境界だね。
|
916:
匿名さん
[2018-07-10 11:58:32]
京浜東北を境にする人って、埼玉方面の人のイメージがあったんですが、横浜方面の人も境にするんだね
|
917:
匿名さん
[2018-07-10 12:02:40]
中央区は全滅ですね。
千代田区も一部アウツ。 |
918:
匿名さん
[2018-07-10 12:05:23]
|
919:
匿名さん
[2018-07-10 12:08:29]
中央区は日本橋、築地と住むのも人気なんだけど。
|
920:
匿名さん
[2018-07-10 12:18:21]
|
921:
匿名さん
[2018-07-10 12:23:31]
|
922:
匿名さん
[2018-07-10 12:25:09]
まちの雰囲気が合う合わないって大きいよね〜
そこが好きか嫌いかだね |
923:
匿名さん
[2018-07-10 12:25:11]
>>911 匿名さん
東側が好まれてるのは埋立地マンションを売りたい奴が集まるこの掲示板だけ。 |
924:
匿名さん
[2018-07-10 12:26:04]
|
925:
匿名さん
[2018-07-10 12:42:54]
|
926:
匿名さん
[2018-07-10 12:44:22]
客観的に、日本橋、人形町、築地、月島、芝浦、港南周辺は人気と言えるでしょうね。結局はバランス。予算が足りないときに、万が一の時の保険を取るのか毎日の利便性を取るのかは人とタイミングによる。
|
927:
匿名さん
[2018-07-10 13:07:14]
万が一の保険といっても、100%安全が保証される訳ではないからねえ。台地に住んでも何が起こるかわからない。
|
928:
匿名さん
[2018-07-10 13:29:50]
築地や日本橋は遊びに行くとこって感じで住むとなるとどうかなぁ。1-2年賃貸とかなら面白いかもしれないが10年単位では住みたいと思わんな。日本橋とか最近ドンドン建ってるけどデべの宣伝に乗せられてない?
|
929:
マンション検討中さん
[2018-07-10 14:19:26]
社宅で田園都市線の桜新町と用賀の間に住んだけど暮らしやすかった。
住宅街だからスーパーやコンビニ、総合病院、個人病院が揃ってる。 学区も良かった。 自転車で二子玉川へ行けばたいていの物は買えた。 田園都市線は混んでるけど中央線と体感は変わらない。 渋谷までの10分が混んでいるだけであとは余裕。 再開発でも無く、下町でもない普通。 家族連れにはいいと思う。 |
930:
匿名さん
[2018-07-10 14:21:52]
京浜東北線理論は中央区には当てはまらないでしょう。
日比谷線が通るラインが境界線かな。 |
931:
匿名さん
[2018-07-10 17:36:31]
まだ不便で誰も知らない超普通の住宅地の武蔵小山を高級って言ってる人がいる…
もう、田舎者を騙してマンション売るのやめなよ 同じ金出せばもっと便利で良いところすめるし、同じ不便さで良いなら2割くらい安く住めるところいくらでもあるのに しかも品川区アドレスなんて田舎者マルだしで恥ずかしくて同じ東京の人から鼻で笑われるよ。 |
932:
マンション掲示板さん
[2018-07-10 19:20:28]
田舎者で不動産屋に乗せられて購入しても
本人が幸せなら、おめでとうって言おうよ。 調子乗って自分上げ、他所下げを始めたら 痛い奴、やっぱり田舎モンって認定してる。 |
933:
匿名さん
[2018-07-10 19:39:40]
同じ区内でも結構差があるから区単位で話すのは良くないだろうな。
|
934:
匿名さん
[2018-07-10 19:44:03]
>>928 匿名さん
最近は共働き世帯が増えていますからね。彼らとしては、夫婦揃って職住近接であったり、値下がりリスクの低い再開発エリアであったり、子供の進学教室があったりということが重要なんでしょう。実需というよりは投資に近い感覚だと思います。 |
935:
匿名さん
[2018-07-10 20:36:37]
何も知らない地方出身者には役に立つスレだなw
|
936:
匿名さん
[2018-07-10 20:55:22]
|
937:
匿名さん
[2018-07-10 21:05:36]
|
938:
匿名さん
[2018-07-10 21:53:16]
カッペがカッペに騙し騙され
|
939:
匿名さん
[2018-07-10 21:58:53]
>>929
・住宅街でスーパーやコンビニ、病院が揃う ・高所得者層が多い良い学区 ・自転車で行けばたいていの物は買える ・電車はそれほど混んでない ・家族連れにはいい それいいね。それに加えて港区なら最高なんだが。 |
940:
匿名さん
[2018-07-10 22:04:00]
|
941:
匿名さん
[2018-07-10 22:05:06]
|
942:
匿名さん
[2018-07-10 22:48:31]
豊洲かなぁ
とにかく便利だよ |
943:
渋谷区民
[2018-07-10 23:01:12]
|
944:
匿名さん
[2018-07-11 06:26:45]
>>240
でたステマ 武蔵小山も当てはまるが正しい なぜなら田舎者には分からないかもしれないけど23区の西側ならほぼ全ての駅がそれに当てはまるからね 各停ならどこの路線も空いてるし、東京で自転車でいって買えないものなんてないよ ただ、武蔵小山じゃ商店街と目黒しかないから恐ろしく微妙 みんな騙されないように |
945:
匿名さん
[2018-07-11 06:58:41]
みんな逆に考えてみよう。
仮に武蔵小山が高級住宅地だったとして 東京の高級住宅地でかつ駅近に出来たタワーマンションにたかが1億円以外で住めると思う? マジな高級住宅地なら普通のマンションで1.5億~で、ブランドタワーマンションなら2億円は下らないはずだよね?それでも安いくらい しかもたかが1億円で買えたとしてそれは果たして富裕層なのか?ただの共働き普通のサラリーマンか、少し高給取りのサラリーマンじゃん。 不動産屋に騙されて高値で掴まされたちょっと残念な人々がぎっしりつめこまれたタワーマンション… 俺は不動産屋に不当に価格が吊り上げられたタワーマンション以外に住んで、他の事にお金を沢山使って人生楽しみます。 |
946:
匿名さん
[2018-07-11 07:22:22]
|
947:
匿名さん
[2018-07-11 10:11:21]
このスレに当てはめれば確かに武蔵小山は良い街なんですよ
ただマンション価格は高すぎますね 山手線内側にはタワマン開発の余地がいくらでもあるので将来的な需給不安はあると思います |
948:
匿名さん
[2018-07-11 10:14:55]
>山手線内側にはタワマン開発の余地がいくらでもあるので
用地はほぼ出尽くしたようですが |
949:
匿名さん
[2018-07-11 10:30:23]
|
950:
匿名さん
[2018-07-11 10:58:21]
|
951:
匿名さん
[2018-07-11 11:00:15]
プロの意見は真逆みたいですが。
例えばどこが出ますか? |
952:
匿名さん
[2018-07-11 11:11:03]
出たとしても山手線内なら価格はそれなりにするでしょうね
まあ、高いか安いかは購入者の価値観次第なんだけどね〜 自分に有った素敵な物件に出会えると良いですね |
953:
匿名さん
[2018-07-11 11:18:56]
そもそもタワマンに住みたいと思わないわ。規模のメリットも大規模修繕問題によって失われるだろうし。
|
954:
匿名さん
[2018-07-11 11:24:48]
>>951
赤坂、麻布、六本木 谷根千、鶯谷 大塚、巣鴨、駒込、他城北エリア広範 新橋、虎ノ門 早稲田、大久保、戸山 市谷、四谷、神楽坂 飯田橋、水道橋、春日 ここら辺は地権者がまだ多く踏ん張ってるところが結構ある 世代交代で一気にお買い上げが進むケースや 古い低層マンションを巻き込んだ区画整理もある それ以前に道路整備が先だから後回しになってるっていうのもあるが 東京はこれら以外にも上げたら切りがない 無秩序に乱開発されてきたからね 数十年はダラダラ続くよ |
955:
匿名さん
[2018-07-11 11:34:58]
|
956:
匿名さん
[2018-07-11 11:34:58]
住宅の歴史において、タワマンはまだ実験の段階。実験のコストを住人が支払い中なんですわ。
|
957:
匿名さん
[2018-07-11 12:27:35]
|
958:
匿名さん
[2018-07-11 12:56:03]
俺も武蔵小山のマンションを売るときにが
目黒線だから少し不便だけど、都会に比較的近くて地価も安くて商店街があるからまぁまぁお薦めの町です。ただし低所得者も比較的多いし、ハザードマップ的にもあまり良くはないですがそのぶんお値段頑張ってますよー タワーマンションで6000万円代から っていうなら全く文句はない 高級住宅地、富裕層が多いとか嘘ついて不当に高く売り付けてるのが良くないわけ。完全な嘘じゃん。 あと、羽田新ルートは武蔵小山の真上を超低空約300mで飛行機が大量に通るけど分かってみんな買ってるの?80デシベルの音がひっきりなしな訳だけど… 調べたら窓を開けた地下鉄の車内と同じらしいし、タワーマンションならホントに自分の150m位上を飛んでいくんじゃない? 今後は住んで良い街の条件に羽田から遠いってのも追加されるかもね。万が一通ってたとしても遠ければ高度が高ければ騒音は少ないからね。 |
959:
匿名さん
[2018-07-11 14:17:47]
富裕層と低所得層の混じる街ってなんか好きだな〜
|
960:
匿名さん
[2018-07-11 15:13:02]
|
961:
匿名さん
[2018-07-11 17:40:04]
麻布とかもかなりのバラエティがある
東京は何処でも言えるのかもね 江戸時代って同じ地域の高台は武家、低地は町人みたいな街並みだったんでしょ その影響があるのかも知れない |
962:
匿名さん
[2018-07-11 18:21:53]
昔は低所得者が住んでいた地域が現代になって見直され、富裕層が流入した地域はまさにそれ
|
963:
匿名さん
[2018-07-11 19:52:14]
低地にもタワマンが建ち裕福層が流入してる
|
964:
匿名さん
[2018-07-11 20:03:04]
元々高級住宅街っていうのは武家屋敷跡なんかに庭付き一戸建てが建ち並ぶ(そういう家もあるというレベルでない)地域で、マンション立地としてはどうかって所なんだよね。商業地指定の筈もなく一種低層だったりするから、タワマンが建つ高級住宅街wって何だろうって思う。高給な集合住宅と高級住宅街には価格以外の共通点は無い。銀座のマンションは高いけど銀座は高級住宅街ではないもんな。
|
965:
匿名さん
[2018-07-11 20:19:30]
利便性と相反するのがつらいところですよね
通勤で10分以上電車に乗りたくありませんし |
966:
匿名さん
[2018-07-11 20:57:26]
>>964 匿名さん
現在の高級住宅街は武家屋敷跡は少ないです 私の住む地域一帯は総じて武家屋敷跡ですが高級住宅街とは縁が遠く雑に小規模マンションと長屋、中小企業が入る雑居ビルが入り混じる商業地 使える路線が多く、都心への通勤時間がとにかく短いことだけが取り柄です 江戸の頃は徒歩移動でしたから町が小さかったのですよね |
967:
匿名さん
[2018-07-11 23:09:20]
文京区、良くないですか?
|
968:
匿名さん
[2018-07-12 08:10:48]
|
969:
匿名さん
[2018-07-12 08:36:53]
まあ悪徳とまでは言えない気が。
|
970:
通りがかりさん
[2018-07-12 09:28:39]
商業地と住宅地は離して考えようよ。
|
971:
匿名さん
[2018-07-12 11:16:29]
進学塾の四谷大塚の周辺の地域って案外いいところがそろってません?
https://www.yotsuyaotsuka.com/school_map/ 市ケ谷、御茶ノ水に始まって、吉祥寺、中野、二子玉、豊洲なんかにはありますね。武蔵小杉とか武蔵小山にはまだないですね。 |
972:
匿名さん
[2018-07-12 11:46:22]
|
973:
匿名さん
[2018-07-12 11:46:34]
|
974:
匿名さん
[2018-07-12 12:56:01]
住専だと買い物不便そうだね。
過去に住んだところで住専は全て駅から遠くて買い物不便だったな。それからは商業地ばかりに住んでる。便利で住みやすいけど固定資産税は上がったね。まあ、それ以上の価値はあるからね。 |
975:
匿名さん
[2018-07-12 14:13:09]
広い庭付きの豪邸はそれなりに土地の広さもあるし、静かさを求めるならどうしたって町の中心から離れるよね。
その分、人目も少ないし通行人もほとんどいないので空き巣被害に遭いやすいという欠点もある。使用人を使えるレベルの経済力がないと家のメンテナンスも一苦労、書生なんていう居候がいたり、子供が一ダースもあるようなご家庭も今や皆無。 そうなってくると合理的に考えれば多少狭いとか賑やかという欠点があっても、都心の駅近マンションの利便性が重視されることになる。 |
976:
匿名さん
[2018-07-12 14:45:59]
メトロ沿線なら3分おきに電車が来るし駅前ならスーパー、コンビニ、なんでもある。車も要らないし一度でも住んだら他には住めなくなるわ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報