住んで良かった街ランキングPart1
801:
匿名さん
[2018-04-08 09:20:52]
来年から新飛行ルート上の街はランキングから消えるだろうね。
|
802:
通りがかりさん
[2018-04-08 15:01:18]
住んで「良かった」レスなので ツッコミはいらないし気分悪い。
|
803:
匿名さん
[2018-04-08 20:58:48]
小石川は良かったよ
交通も便利だし、価格もそこそここなれていて港区や中央区より安い バリューというのはここにあるんだろうね |
804:
匿名さん
[2018-04-08 22:00:51]
ははは
|
805:
匿名さん
[2018-04-08 22:08:29]
南池袋
|
806:
マンション検討中さん
[2018-04-10 16:31:38]
武蔵小山!
|
807:
匿名さん
[2018-04-12 08:12:50]
志村坂上
|
808:
匿名さん
[2018-04-12 11:30:30]
山手線、中央線、井の頭線の、
新宿渋谷吉祥寺を三角で結んだエリア。 今は縁あって東湾岸エリアに住んでるけど、 学生~20代は上記を転々としてた。 家賃も高くてたまり場になるデメリットはあるけど、住環境も良く、本当に便利で楽しかった。 再開発の流れで東側も悪くないけど戻れるものなら戻りたい。 |
809:
評判気になるさん
[2018-06-29 08:05:30]
清澄白河は60、70代の婆さんどもが噂好きで人を危険人物的に見てくる嫌なババアが多い。暇だから噂でしか楽しめない。こっちは忙しいんだからかまわないでもらいたい。
|
810:
匿名さん
[2018-06-29 09:28:13]
練馬は家しかなくて、歴史も無くて、何にも特徴無くて、東京に住んでいる実感が無かった。
人も冷たい人ばかりでキレやすい感じ。 でも練馬の人はよく他地区をディすっている。 自分たちより下だと思った地区にはすごく蔑む傾向がある。 練馬は嫌い。 |
|
811:
匿名さん
[2018-06-29 09:33:49]
>808
戦後しばらくしてから栄えたエリアだからね、建物も新しい。 東東京は100年レベルで古いし、昔からの人が多いから、よそから住んだ人は先入観もあったり偏見もあったり、被害意識もあるし劣等感もあるから住みにくい。 でもあと20年したら新宿以西が古い街になってくる。 東京は歴史と共に人気も繁華街も東西で変わっているからね。 自分の親の代は吉祥寺や杉並は家も畑もそれこそ何もないエリアだった。 その後は上野界隈の繁華街を真似て西側にも(当時の)ハイソな街を作れ追い付けの時代。 その後は吉祥寺はダークな闇市。 今の時代は日本一住みたい街になっている。 でも子どもたちが大人になったら、吉祥寺?え~あんな場末な街やだ、って言われていたりして。 |
812:
匿名さん
[2018-06-29 12:01:00]
神楽坂(坂上)。本当に最高だった。
|
813:
匿名さん
[2018-06-29 12:38:05]
|
814:
匿名さん
[2018-06-29 13:22:50]
吉祥寺は店の新陳代謝が早くて飽きないのがいいね。一通り必要なものはあるし。足りないのは大型シネコンかな。
|
815:
匿名さん
[2018-06-29 18:10:28]
見下ろされる見すぼらしマン損には住みたくないやで^〜
|
816:
匿名さん
[2018-06-29 23:37:28]
東京は京浜東北線から東は低湿地や埋立地で地盤がよくなく人気がない。
これは不変的なもので変わることはないんだよ。 世界的にみても、低湿地に庶民が住み、上流階級が台地に住んできた。 ビバリーヒルズは高台だし、香港は植民地時代はイギリス人は香港島の傾斜地に邸宅を構えていたし、途上国のスラムは水捌けの悪い湿地によく見られる。 唐を真似て作られた京都の平安京は低湿地で居住に適さなかった右京は早い段階で打ち捨てられたため、計画都市だった平安京は完全な形で完成することはなかった。 低湿地や埋立地は台地に家を買えなかった人たちが仕方なく住む場所で、この地位が逆転なんかすることはあり得ないんだよ。 |
817:
匿名さん
[2018-06-30 09:55:05]
タワマンは10年以内に売り払うべし!! そうしないと売るに売れなくなるように思う・・・
|
818:
匿名さん
[2018-06-30 11:36:22]
中央区ならそうかも
|
819:
匿名さん
[2018-06-30 12:24:05]
品川駅も最高に住みやすい。利便性抜群な上、駅ナカ・駅ビルでつまみ、アルコール、スイーツ、何でも美味いものが買える。仕事帰りに一人で軽く一杯クラフトビールというのもできるし、ラーメン屋も多く揃っているし。
|
820:
匿名さん
[2018-07-03 23:01:21]
駅ナカの飲食店、うるさすぎる。なんでああなんだろうかと思ったら、構内アナウンスや発車ベルの騒音が気にならないと思いきや話し声のベース値を上げている。
|
821:
匿名さん
[2018-07-04 09:31:49]
意外と上野が住みやすいですよ。
お店も飲食店も多いし、公園もあって日医大や医科歯科病院も近い、東大や藝大も散歩道。 都心への通勤は自転車です(笑) 欠点はコンクリートジャングルで暑いこと。 |
822:
匿名さん
[2018-07-05 23:12:44]
赤羽がいいよ。
山手線沿線の主要な街へすべて乗り換えなしでいける。 北口には庶民的な飲み屋が山ほどあり、とても活気がある。しかも都心よりずっと安く食べられる。 マンションも安いし、賃貸も15万くらいで家族で住める広さが借りられる。 |
823:
匿名さん
[2018-07-05 23:49:48]
二子玉川!
住んでいる人の層が良い。 多摩川を見ながらおしゃべりしたり適度な自然が癒される。 おしゃれなお店、美味しいお店がたくさんあって飽きない。 |
824:
匿名さん
[2018-07-06 06:53:27]
結局、どこも住みやすそうですね。住みにくい街を探す方が難しいのでは?
|
825:
匿名さん
[2018-07-06 07:04:15]
819は
駅に住むのか、、、 |
826:
ご近所さん
[2018-07-07 14:38:19]
ホームレスは駅に住んでいる
|
827:
匿名さん
[2018-07-07 16:48:14]
>>822
山手線の駅は便利だけど、日常品が買える所はあまり無いので生活するには少々不便。 山手線主要駅へ全て時短で行ける「赤羽」はスーパーやホームセンターやドラッグストアの選択肢が豊富。 病院・クリニックが24時間または年中無休が複数あり「安・近・短」を都内で最も追及してると思う。 坂が多い東京でも「エレベーター付きの住宅街」は中々無いが、現在、赤羽駅前の高台の崖にエレベーター設置工事中で来年完成予定。 |
828:
匿名さん
[2018-07-07 17:07:47]
|
829:
匿名さん
[2018-07-07 18:48:30]
赤羽は駅が低地なのがちょっとね。荒川近いし。
西側は台地だけど徒歩ではアップダウンがきつそう。 |
830:
匿名さん
[2018-07-07 18:50:44]
ぶっちぎりで武蔵小山が良かった
|
831:
匿名さん
[2018-07-07 18:52:58]
|
832:
匿名さん
[2018-07-07 19:06:06]
|
833:
匿名さん
[2018-07-07 20:35:31]
このスレは借りて済むには有益な情報が多くてありがたいね。カッペでも読めばなんとなくでも参考にはなるだろうし。
|
834:
匿名さん
[2018-07-07 21:51:41]
|
835:
匿名さん
[2018-07-07 21:57:06]
|
836:
匿名さん
[2018-07-07 22:05:57]
|
837:
匿名さん
[2018-07-07 22:18:12]
|
838:
匿名さん
[2018-07-08 04:49:31]
>>836 匿名さん
田舎は今や商店街が絶滅してあなたが言うような大型商業施設とコンビニしかないですね。 そういう場所で育った方ですか。 大都市は鉄道で移動する人が多く、道に人が歩いてるので、駅前商店街は健在ですよ。 東京の駅前商店街は頑張ってて、生鮮食品はスーパーより安くて鮮度もいいし、惣菜も安いです。 |
839:
匿名さん
[2018-07-08 07:55:12]
|
840:
匿名さん
[2018-07-08 09:43:08]
申し訳ないけど武蔵小山は悪くないけど
ターミナルが糞みたいな目黒だから同じような商店街がある十条以下だよ 目黒に出れても目黒駅自体何もないし、乗り換えもほとんどないし陸の孤島みたいな目黒線だからね 初めて東京を全く知らない人が世田谷辺りの不動産屋に安くて都心に近いところを教えてって訪ねたときに、お勧めで出したら何も考えずそのまま住み着いてる人しかいない感じ。 西側に住むなら新宿に出にくいのは致命的に交通の便が悪い |
841:
匿名さん
[2018-07-08 09:48:50]
武蔵小山は大規模な商店街だけじゃなくてスーパーも複数あって買い物利便性は最強。
あと、目黒駅の良さは他のターミナル駅と違ってごちゃごちゃしてないところ。 有名飲食店がひっそりと点在してるのが良い。 目黒線は田園都市構想の洗足、田園調布、武蔵小山と言った高級住宅街を抱えた居住するのに最強沿線と言える。 |
842:
匿名さん
[2018-07-08 10:15:29]
高級住宅街(笑)
正しくは住みづらくて誰もすまない路線だから、高級と言うテイでうっぱらった農村に出来た新興住宅地ね で、高級住宅街が多い路線に住むと何か特あるの? あと、武蔵小山が高級住宅地と呼ばれたことは一度もないよ。 てか、ターミナルがごちゃごちゃしてなくて良いとか負け惜しみ過ぎる(笑)自分のすむ街はごちゃごちゃしてた方がいいけど、ターミナルがごちゃごちゃしてないのを自慢してる人はじめてみたわ、ターミナルは商業的にも交通的にも栄えてないとターミナルから出てる私鉄に住むメリット全くないんですけど あと、ひっそりした有名店なんてどこにでもあるよ あなたは目黒線担当の不動産屋さんかな? 不便な土地を高く売って儲けられて良いですね。 |
843:
匿名さん
[2018-07-08 10:17:12]
自分のすむ街はごちゃごちゃしてないほうがいいけど
だった |
844:
匿名さん
[2018-07-08 10:22:52]
>>842 匿名さん
例えばパークシティ武蔵小山のできる品川区小山3丁目なんかは高級住宅地として名高い。 地盤の良い高台だから、昔から富裕層とかインテリ層が好んで住んでいるところ。 都心からの距離も丁度良い。 |
845:
匿名さん
[2018-07-08 10:47:03]
高台で高級と呼ばれるところなんて23区内に人にあまり知られていない所が死ぬほどあるし、調べるの面倒だから調べないけど、仮にそうだったとして不便なところに代わりわないんだよね。
結局は武蔵小山のマンション売りたいだけの不動産屋が、一般紙民を騙して高値で掴ませてるのが気に入らないだけ。 武蔵小山が平均より安ければ文句は無いわ 結局、ネットやテレビ、不動産屋で人気とされるのはなにも知らない地方出身者の都内在勤の人を騙して高値で売りたいランキングなんだよね。 あと、最近は東京の東側とか湾岸が人気とされてるけど、まさに今起きてる集中豪雨とかの自然災害、地震の津波とかが来て全滅するのはそこに住んでしまった人だし、その面倒を見るのは売った不動産屋ではなく、国や残されたちゃんと住むところを選んで生き残れた人たちなんだよねー マジで不動産関係者は嫌いだわ |
846:
匿名さん
[2018-07-08 10:50:56]
東京都民100人に武蔵小山ってどこか知ってる?と聞いたら
95人は知らないと答えるだろう。何が高級住宅街なんだか。 |
847:
匿名さん
[2018-07-08 10:55:20]
>>845 匿名さん
武蔵小山はその利便性や居住性の高さから値段が高くなるのは当然のこと。 高くても欲しい人がいるから売れてる訳で、パークシティ武蔵小山の大成功事例を見れば武蔵小山にはそれだけの価値があると証明されたようなもの。 自分の固定観念を捨てないと勝ち組の仲間入りはできませんよ。 |
848:
匿名さん
[2018-07-08 11:03:13]
>>846 匿名さん
所謂高級住宅街とは庶民とは無縁のものだから知名度が無くて当然。 田園調布や成城なんかは代名詞化されてしまったが、武蔵小山や城南五山なんかの本物の高級住宅街は庶民の認知度低いよ。 知名度の尺度を高級住宅街に当て嵌めようとするセンスが庶民そのもの。 |
849:
匿名さん
[2018-07-08 11:13:07]
私はもう勝ち組なので大丈夫です
どれだけ一般市民を騙して売るか合戦にはもう飽き飽きです。 あと、住めば都って言葉が昔からのあるけどこれがその通りで住みにくいはずなのに、回りの人が同じ環境だとそれに気付かずに幸せでいられるんだよね。 陸の孤島の武蔵小山に住んでしまった人はまさにその状態だとおもう。 上の人も言ってるように誰も知らない自称高級住宅街だけど(笑) 皆さん私鉄にすむなら悪いことは言わないから新宿から出てる私鉄にしなさい。その辺はもう売るところがないからこういうところに出てこないだけで、利便性と住環境は最強だから。中央線が一番お薦めだけどほとんど物件が出ないのが残念。 次点で渋谷、池袋だね 。 ターミナルが目黒とか五反田とか蒲田とかがターミナルの路線に住むのは全くお勧めしない。金額が2割くらい安いなら有りだけど。 特に車を持たず電車を使う一般市民ならね 買いそうになってる人は今すぐ東京に長くすんでる人に相談した方が良いです。 それ以上に東側は死にたくない大人や、子孫に土地を残したいなら止めましょう。逆に賃貸ですぐに避難できる自信がある若者なら安くて便利なのでお薦め。 |
850:
匿名さん
[2018-07-08 11:14:59]
|
851:
匿名さん
[2018-07-08 11:26:54]
東京を知りつくした私が験した全てから来る意見なのですが、参考にするしないは自由なのでどうぞ。
ひとつだけ言えるのは私は不動産とは関係ない仕事をしていると言うだけです。 |
852:
匿名さん
[2018-07-08 11:40:10]
|
853:
匿名さん
[2018-07-08 11:48:19]
これからは山手線沿線南部が最低条件。都心回帰の動きは都心部の地価を押し上げて
祝言部の地価を押し下げる。その傾向はすでに顕著に現れている。武蔵小山なんていう 場所は没落するだけ。 https://mcury.jp/wp-content/uploads/2018/04/20180417PRmap_2017.png |
854:
匿名さん
[2018-07-08 11:51:25]
そうだね目黒がターミナルの武蔵小山は日本で一番住みやすくて、日本一いや世界一の高級住宅街だもんね
ごめんね。 俺はどこにでも行きやすくて、ともだちも呼びやすくて、ターミナルが栄えていて、近くにはスーパーマーケットやおしゃれなお店、自然も沢山でなおかつ適正価格の所にみんな住みたいんだと思ってたんだよ。 ごめんねー。 |
855:
匿名さん
[2018-07-08 11:59:46]
>>853 匿名さん
城南地区の準都心である武蔵小山はニーズが高い。日常生活に便利な商店街やスーパーが豊富な一方で、洗練されたショップも数多く存在。再開発で注目度は城南地区随一なのは周知の事実。没落予想なんて、どんなインチキ評論家?w |
856:
匿名さん
[2018-07-08 12:02:11]
|
857:
匿名さん
[2018-07-08 12:06:22]
どこ住んでるの?
武蔵小山 それどこ? 目黒から2駅 へえ丸の内までドアドアどれくらい? 40分くらい へえ(遠いなあ) |
858:
匿名さん
[2018-07-08 12:08:51]
住みたい街ランキング112位 武蔵小山
ちなみに上位の結果 |
859:
匿名さん
[2018-07-08 12:10:32]
武蔵小杉は6位なのに。。。
|
860:
匿名さん
[2018-07-08 12:10:57]
地名に武蔵とつく時点でダサい
|
861:
匿名さん
[2018-07-08 12:19:29]
あーめんどくさい
俺も新宿が好きだなんて思ったこと無いわ ただ、交通の利便性が世界一だし経済も副都心では断トツ、したがって新宿周辺に用事が出来ることが一番確率的に高いし、誰かを家に招待したり、招待される際に新宿ななどこにでも行けるから物凄く便利なわけよね。 鉄道以外にもバスタで日本中どこにでも行けてしまうのも日本で唯一新宿だけ。 池袋や渋谷も新宿には劣るけど埼京線、湘南新宿ライン、副都心線が使えるからまだいいわけ。 目黒なんて不便なところから出てる路線になんて友達も誰も来てくれないし、どこかに行くのも恐ろしく不便なわけ。わざわざ不便な街に高いかねを不動産屋にお布施して住むのはやめた方がいいよって話。今さら大規模な物件が出てくるってのは、誰がが手放した不便な土地であって、良い土地ではないのよ。中央線なんて便利すぎて誰も土地を手放さないからバス便しか土地が出てこない。 あ、富裕層の話はしてないよ。富裕層が武蔵小山なんて住むわけ無いし、何か間違ったこといってる? てか、武蔵小山の物件の方の書き込み見たけど苦戦してるみたいね、そりゃここで必死になるわ(笑) それだけ賢い消費者が増えたってことだね。 |
862:
匿名さん
[2018-07-08 12:34:52]
>>861 匿名さん
支離滅裂ですね。結局は自分の行動範囲を中心に良いように書き込みしてるだけ。 誰もが新宿中心に生活してないんですよ。 その理屈では3Aなんて最悪の地の利になります。 そちらが書いてる通り新宿は副都心で、そんな街に行かなくても多くのことが事足りるわけです。 申し訳ないですが、新宿を中心とした路線は富裕層は検討外です。目黒線沿線に富裕層が多いのは揺るぎない事実です。 |
863:
匿名さん
[2018-07-08 12:44:37]
私の行動範囲はあなたより大分大きいと思いますよ。だから便利な新宿からの路線を勧めています。
逆に行動範囲が狭いから目黒で満足できるんですね。 3Aは一般市民のファミリーはほぼ住めないのでここで語る必要はありません。 武蔵小山は一般市民向けなのに交通の便が不便なのが問題です。 富裕層なんてどこにでもいますよ。富裕層が自分で富裕層ってアピールしているところだけが目立っているだけです。富裕層相手の商売してればわかります。 で、聞くの2回目だけど富裕層が多い地域に住むと何かメリットあるの? |
864:
匿名さん
[2018-07-08 12:48:53]
>>863 匿名さん
富裕層が多い地域は住環境が良いよね。 あと武蔵小山の路線価は天現寺や笄町辺りと変わらないね。 そう言った面で武蔵小山はもう一般市民が住めない街となりつつあるんだろうな。 昔の感覚をいつまでも引きずってると時代に取り残されるよ。 |
865:
匿名さん
[2018-07-08 13:03:18]
富裕層しかいない街はそうかもね、でも富裕層と一般市民が混じってる街は逆に引ったくりとか空き巣が多からどうだろう。
路線価と実際の土地の価値は比例してないし、あくまで税制上の管理で決めないといけないから決めてるだけなので家を買う際には参考程度にしておかないと駄目ですよ。 あと、 土地への古い価値観=1000年ほどの実績を含めた価値観 土地への新しい価値=不動産屋が今儲けるための押し付け価値観 なので注意してください。 武蔵小山なんて建て売り戸建てなら誰でも買えるわ |
866:
匿名さん
[2018-07-08 13:08:03]
そんな簡単に買えないから皆苦労してんのよ
|
867:
匿名さん
[2018-07-08 13:08:48]
>>865 匿名さん
そちらの武蔵小山が買えなくて悔しい思いはよく伝わりました。 パークシティを始めとした武蔵小山の再開発は武蔵小山を一段とメジャー化して、武蔵小山=億ション イメージの始まり。 すでにその流れは始まってるし、スミフのシティタワーで確固としたものになるだろうな。 |
868:
匿名さん
[2018-07-08 13:18:52]
確固とした失敗開発として歴史に残るかもね。
まぁ、武蔵小山は不便だけど致命的ではないからマンションのスラム化までは行かないと思うけど でも、リセールバリューは期待できないね。 頑張って無知な市民に高値で売り付ける仕事を頑張って下さい。さよなら。 |
869:
匿名さん
[2018-07-08 13:21:49]
|
870:
匿名さん
[2018-07-08 13:33:28]
素人同士が武蔵小山というリングで
マウントの取り合いしてるようだけど 周りからみたら髪の毛引っ張りあってるだけで テクニックも何もなくて見苦しい |
871:
匿名さん
[2018-07-08 13:45:30]
住みやすさの評価のプロがここで一言
どうぞ |
872:
匿名さん
[2018-07-08 13:47:07]
では
好きなとこ住むのが一番や |
873:
匿名さん
[2018-07-08 14:19:27]
|
874:
匿名さん
[2018-07-08 14:36:45]
住めば都
ただし山手線内側に限る |
875:
匿名さん
[2018-07-08 14:41:20]
|
876:
匿名さん
[2018-07-08 14:58:30]
自治体別住みよさランキング|三菱UFJ不動産販売「住まい1」
https://www.sumai1.com/useful/townranking/ |
877:
匿名さん
[2018-07-08 15:38:54]
武蔵小山くんが紛れ込んでるね。マンション価格が高いって、寧ろデメリットなんだけど。コスパ悪いねって。
|
878:
匿名さん
[2018-07-08 16:25:30]
山手線て縦長だから普通に住宅地がある南北の端の方は別に都心に近くないんだけど
山手線内側を進めてくる人ってそれに気づいてないよね。 池袋、新宿、渋谷から放射型に広がる私鉄の23区内ならそれほど都心までの時間が変わらず、より良い住環境が腐るほどあるのに。 |
879:
匿名さん
[2018-07-08 16:51:35]
|
880:
匿名さん
[2018-07-08 17:00:03]
>パークシティを始めとした武蔵小山の再開発は武蔵小山を一段とメジャー化して、武蔵小山=億ション イメージの始まり。すでにその流れは始まってるし、スミフのシティタワーで確固としたものになるだろうな。
残念ですが結局は都心3区、都心に至近の場所に人気が集まり高くなってます。 武蔵小山さんの言葉を借りればそれが「揺るぎない事実」です。 https://mcury.jp/wp-content/uploads/2018/04/20180417PRmap_2017.png |
881:
匿名さん
[2018-07-08 17:07:39]
2018年 東京都地価上昇率
1位 中央区 前年比 +7.48% ↑ 2位 渋谷区 前年比 +7.07% ↑ 3位 台東区 前年比 +6.99% ↑ 4位 荒川区 前年比 +6.33% ↑ 5位 港区 前年比 +6.18% ↑ 6位 豊島区 前年比 +6.10% ↑ 7位 千代田区 前年比 +6.10% ↑ 8位 北区 前年比 +6.07% ↑ 9位 品川区 前年比 +6.05% ↑ 10位 文京区 前年比 +5.92% ↑ 11位 新宿区 前年比 +5.24% ↑ 12位 中野区 前年比 +4.90% ↑ 13位 江東区 前年比 +4.73% ↑ 14位 足立区 前年比 +4.54% ↑ 15位 世田谷区 前年比 +4.53% ↑ 16位 墨田区 前年比 +4.53% ↑ 17位 板橋区 前年比 +4.36% ↑ 18位 杉並区 前年比 +4.19% ↑ 19位 目黒区 前年比 +4.04% ↑ 20位 江戸川区 前年比 +3.84% ↑ 21位 武蔵野市 前年比 +3.81% ↑ 22位 練馬区 前年比 +3.13% ↑ 23位 葛飾区 前年比 +3.12% ↑ 24位 大田区 前年比 +2.91% ↑ 25位 立川市 前年比 +2.76% ↑ 26位 三鷹市 前年比 +2.66% ↑ |
882:
匿名さん
[2018-07-09 10:56:30]
池袋からは丸ノ内線という東京メトロの中で一番格式が高い地下鉄があるので、それにのって都心に向かえます。
例えば自然豊かで街も大きくて便利な石神井公園から約30分で都心に着ける。 わざわざゴミゴミした山手線の南北の端にすむ必要ない |
883:
匿名さん
[2018-07-09 11:17:00]
|
884:
匿名さん
[2018-07-09 11:19:56]
中央線南側かつ山手線内側の千代田港渋谷区以外はどこでも同じだよ
|
885:
匿名さん
[2018-07-09 12:21:27]
品川区なんて住宅地としては不適格だけど、環境が悪すぎて工場とか町工場くらいしか使い道がなくて土地が余りまくってたから、マンション立てまくって田舎者に売り付けただけだよ
埋め立て湾岸と同じレベルで根っからの東京人は只でも家を買ったりしないよ。 渋谷区とか港区とかの一流住宅地と比べるのはどうかとおもう。 俺の中では品川区は大田区より下で、良いとこ川崎と同じレベル 品川区に住んでますって聞いた瞬間に、無知って可哀想…と思う。しかも羽田新ルートで劣悪な環境がさらに悪化するよね。 品川区は足立区と同じくらい住みたくない土地だわ |
886:
匿名さん
[2018-07-09 12:22:34]
品川区なんて住宅地としては不適格だけど、環境が悪すぎて工場とか町工場くらいしか使い道がなくて土地が余りまくってたから、マンション立てまくって田舎者に売り付けただけだよ
埋め立て湾岸と同じレベルで根っからの東京人は只でも家を買ったりしないよ。 渋谷区とか港区とかの一流住宅地と比べるのはどうかとおもう。 俺の中では品川区は大田区より下で、良いとこ川崎と同じレベル 品川区に住んでますって聞いた瞬間に、無知って可哀想…と思う。しかも羽田新ルートで劣悪な環境がさらに悪化するよね。 品川区は足立区と同じくらい住みたくない土地だわ |
887:
匿名さん
[2018-07-09 12:49:14]
大切なことなので
|
888:
匿名さん
[2018-07-09 14:18:51]
さらっと練馬推しが現れたね。
他をディスってるのは練馬の人だね。 |
889:
匿名さん
[2018-07-09 14:19:47]
庶民は、品川区の城南五山とか武蔵小山の高級住宅街を知らないかな
大衆には知られていない本物が品川区にはあるんだよ |
890:
匿名さん
[2018-07-09 16:23:51]
本物が品川区にはある
名言ですね 誰も知らない本物の高級住宅地それは品川区 |
891:
匿名さん
[2018-07-09 18:26:10]
1つの目安である年収分布図を見ても品川区は下町ゾーンと同じレベルにも関わらず
何でそこまで高級ということにしたいのだろうか ホントに便利で良い土地だったらあるがままで勝負すればいいじゃん。 まぁ、なにも良いところがないから明確な判断力基準が存在していない高級、富裕層とかいう言葉をちらつかせるくらいしかマンション売るのに売り文句がないんだろうけど。 真面目な話、品川区が他の区より優れてるところって何よ?足立区とか江東区並に値段が安ければ文句ないけど無駄に高くてダメなところだけだから、住んで後悔した街ランキング作ったらナンバー1になるとおもう。 多分、田舎の人は品川ナンバーが高級っていうイメージがあるから品川区も高級ってイメージで品川区に住んでしまったのかもしれないけど、それは千代田区、港区、中央区が品川ナンバーだからついたイメージだから間違えないようにね。 |
892:
匿名さん
[2018-07-09 18:29:44]
東京で住居を構えるなら、京浜東北線から西側にするのが基本ですよ。
東側は埋立地や低湿地など、うす汚い土地しかないですから。 |
893:
匿名
[2018-07-09 18:40:15]
銀座も京浜東北線の東やで。 銀座アドレスのマンション
高くてとても買えんわ。 |
894:
匿名さん
[2018-07-09 19:00:05]
銀座なんか環境悪くて住みたいとは思いませんね。
田舎育ちの人かな? |
895:
匿名さん
[2018-07-09 19:03:47]
|
896:
匿名さん
[2018-07-09 19:08:36]
といいながら、
もし銀座でも中心部にマンションが出来れば 高値で即完するのは間違いなし。 |
897:
匿名さん
[2018-07-09 19:34:04]
|
898:
周辺住民さん
[2018-07-09 20:11:34]
文京区以外の人は西片を知らなさそうですね。
|
899:
匿名さん
[2018-07-09 20:11:44]
「何年かドコドコに住んでたけど買い物便利で静かだし良かったよ〜」
みたいな書き込み下さい |
900:
匿名さん
[2018-07-09 20:20:46]
>>896 匿名さん
高値で即売するかもしれんが、だからなに? 俺は静かで、道路には街路樹があって、公園が点在する緑豊かな街に住みたいね。 1番大切なのは、落ち着いててリラックスできること。 田んぼばかりの田舎育ちだと、高層ビルが多くて、高級ショップが並んでいるキラキラした街に住みたいのかな? 私には理解不能な感覚だが。 |
901:
匿名さん
[2018-07-09 20:29:07]
|
902:
匿名さん
[2018-07-09 22:25:28]
山形なんて勘弁…
|
903:
匿名さん
[2018-07-09 22:45:10]
今回の倉敷や広島の水害を見ると、低湿地や埋立地に住むなんていかに愚かなことかわかるな。
洪水で泥水を被った部屋なんて汚くてもう住めないよ。 東京なら武蔵野台地に乗っている場所がまず基本だよ。 |
904:
匿名さん
[2018-07-09 22:52:04]
前半と後半で文意がつながっていませんがそれは
|
905:
匿名さん
[2018-07-10 02:42:51]
そう?
低湿地や埋立地はダメだから、台地に住めってことなんだけどな。 わかんなかった? |
906:
匿名さん
[2018-07-10 02:52:42]
|
907:
匿名さん
[2018-07-10 03:23:41]
人災はどこでもあるから、そこまで気にする必要はない。極端なケースを除いて、交通事故の可能性の方が余程怖い。
|
908:
匿名さん
[2018-07-10 06:10:38]
基本的に人が住む土地として相応しいか否か。海抜ゼロメートル地域や低地よりも台地が望ましい故に東京の地価は西高東低であり、災害リスクも考えず、ただ便利で安いからという理由だけで住まいを選ぶのは危険。
|
909:
匿名さん
[2018-07-10 06:20:41]
それは、再来年に都心通過飛行機が広尾や目黒や白金などの上を
飛び始めてから地価がどうなるかだね。 |
910:
匿名さん
[2018-07-10 06:38:20]
|
911:
匿名さん
[2018-07-10 11:09:26]
>>910 匿名さん
自分が買うかどうかは別として、人気が出る理由は分かりますけどね。東側が好まれることについては、オフィスの中心地が大崎~東京一帯であることに加えて、新幹線や空港が利用しやすいというのもあるんでしょうね。あと、駅までの距離も駅力次第。ターミナル駅までの徒歩10分とローカル線しか停まらないような小さな駅までの徒歩3分とじゃあ前者の方が価値が高い。 |
912:
匿名さん
[2018-07-10 11:16:48]
東側って好まれてるか?
どこのことだろ |
913:
匿名さん
[2018-07-10 11:21:53]
東側って隅田川より東でいいの?
|
914:
匿名さん
[2018-07-10 11:32:11]
自分の感覚では京浜東北線が地形上の大きな境界。
|
915:
匿名さん
[2018-07-10 11:52:35]
港区から横浜は、京浜東北線が境界だね。
|
916:
匿名さん
[2018-07-10 11:58:32]
京浜東北を境にする人って、埼玉方面の人のイメージがあったんですが、横浜方面の人も境にするんだね
|
917:
匿名さん
[2018-07-10 12:02:40]
中央区は全滅ですね。
千代田区も一部アウツ。 |
918:
匿名さん
[2018-07-10 12:05:23]
|
919:
匿名さん
[2018-07-10 12:08:29]
中央区は日本橋、築地と住むのも人気なんだけど。
|
920:
匿名さん
[2018-07-10 12:18:21]
|
921:
匿名さん
[2018-07-10 12:23:31]
|
922:
匿名さん
[2018-07-10 12:25:09]
まちの雰囲気が合う合わないって大きいよね〜
そこが好きか嫌いかだね |
923:
匿名さん
[2018-07-10 12:25:11]
>>911 匿名さん
東側が好まれてるのは埋立地マンションを売りたい奴が集まるこの掲示板だけ。 |
924:
匿名さん
[2018-07-10 12:26:04]
|
925:
匿名さん
[2018-07-10 12:42:54]
|
926:
匿名さん
[2018-07-10 12:44:22]
客観的に、日本橋、人形町、築地、月島、芝浦、港南周辺は人気と言えるでしょうね。結局はバランス。予算が足りないときに、万が一の時の保険を取るのか毎日の利便性を取るのかは人とタイミングによる。
|
927:
匿名さん
[2018-07-10 13:07:14]
万が一の保険といっても、100%安全が保証される訳ではないからねえ。台地に住んでも何が起こるかわからない。
|
928:
匿名さん
[2018-07-10 13:29:50]
築地や日本橋は遊びに行くとこって感じで住むとなるとどうかなぁ。1-2年賃貸とかなら面白いかもしれないが10年単位では住みたいと思わんな。日本橋とか最近ドンドン建ってるけどデべの宣伝に乗せられてない?
|
929:
マンション検討中さん
[2018-07-10 14:19:26]
社宅で田園都市線の桜新町と用賀の間に住んだけど暮らしやすかった。
住宅街だからスーパーやコンビニ、総合病院、個人病院が揃ってる。 学区も良かった。 自転車で二子玉川へ行けばたいていの物は買えた。 田園都市線は混んでるけど中央線と体感は変わらない。 渋谷までの10分が混んでいるだけであとは余裕。 再開発でも無く、下町でもない普通。 家族連れにはいいと思う。 |
930:
匿名さん
[2018-07-10 14:21:52]
京浜東北線理論は中央区には当てはまらないでしょう。
日比谷線が通るラインが境界線かな。 |
931:
匿名さん
[2018-07-10 17:36:31]
まだ不便で誰も知らない超普通の住宅地の武蔵小山を高級って言ってる人がいる…
もう、田舎者を騙してマンション売るのやめなよ 同じ金出せばもっと便利で良いところすめるし、同じ不便さで良いなら2割くらい安く住めるところいくらでもあるのに しかも品川区アドレスなんて田舎者マルだしで恥ずかしくて同じ東京の人から鼻で笑われるよ。 |
932:
マンション掲示板さん
[2018-07-10 19:20:28]
田舎者で不動産屋に乗せられて購入しても
本人が幸せなら、おめでとうって言おうよ。 調子乗って自分上げ、他所下げを始めたら 痛い奴、やっぱり田舎モンって認定してる。 |
933:
匿名さん
[2018-07-10 19:39:40]
同じ区内でも結構差があるから区単位で話すのは良くないだろうな。
|
934:
匿名さん
[2018-07-10 19:44:03]
>>928 匿名さん
最近は共働き世帯が増えていますからね。彼らとしては、夫婦揃って職住近接であったり、値下がりリスクの低い再開発エリアであったり、子供の進学教室があったりということが重要なんでしょう。実需というよりは投資に近い感覚だと思います。 |
935:
匿名さん
[2018-07-10 20:36:37]
何も知らない地方出身者には役に立つスレだなw
|
936:
匿名さん
[2018-07-10 20:55:22]
|
937:
匿名さん
[2018-07-10 21:05:36]
|
938:
匿名さん
[2018-07-10 21:53:16]
カッペがカッペに騙し騙され
|
939:
匿名さん
[2018-07-10 21:58:53]
>>929
・住宅街でスーパーやコンビニ、病院が揃う ・高所得者層が多い良い学区 ・自転車で行けばたいていの物は買える ・電車はそれほど混んでない ・家族連れにはいい それいいね。それに加えて港区なら最高なんだが。 |
940:
匿名さん
[2018-07-10 22:04:00]
|
941:
匿名さん
[2018-07-10 22:05:06]
|
942:
匿名さん
[2018-07-10 22:48:31]
豊洲かなぁ
とにかく便利だよ |
943:
渋谷区民
[2018-07-10 23:01:12]
|
944:
匿名さん
[2018-07-11 06:26:45]
>>240
でたステマ 武蔵小山も当てはまるが正しい なぜなら田舎者には分からないかもしれないけど23区の西側ならほぼ全ての駅がそれに当てはまるからね 各停ならどこの路線も空いてるし、東京で自転車でいって買えないものなんてないよ ただ、武蔵小山じゃ商店街と目黒しかないから恐ろしく微妙 みんな騙されないように |
945:
匿名さん
[2018-07-11 06:58:41]
みんな逆に考えてみよう。
仮に武蔵小山が高級住宅地だったとして 東京の高級住宅地でかつ駅近に出来たタワーマンションにたかが1億円以外で住めると思う? マジな高級住宅地なら普通のマンションで1.5億~で、ブランドタワーマンションなら2億円は下らないはずだよね?それでも安いくらい しかもたかが1億円で買えたとしてそれは果たして富裕層なのか?ただの共働き普通のサラリーマンか、少し高給取りのサラリーマンじゃん。 不動産屋に騙されて高値で掴まされたちょっと残念な人々がぎっしりつめこまれたタワーマンション… 俺は不動産屋に不当に価格が吊り上げられたタワーマンション以外に住んで、他の事にお金を沢山使って人生楽しみます。 |
946:
匿名さん
[2018-07-11 07:22:22]
|
947:
匿名さん
[2018-07-11 10:11:21]
このスレに当てはめれば確かに武蔵小山は良い街なんですよ
ただマンション価格は高すぎますね 山手線内側にはタワマン開発の余地がいくらでもあるので将来的な需給不安はあると思います |
948:
匿名さん
[2018-07-11 10:14:55]
>山手線内側にはタワマン開発の余地がいくらでもあるので
用地はほぼ出尽くしたようですが |
949:
匿名さん
[2018-07-11 10:30:23]
|
950:
匿名さん
[2018-07-11 10:58:21]
|
951:
匿名さん
[2018-07-11 11:00:15]
プロの意見は真逆みたいですが。
例えばどこが出ますか? |
952:
匿名さん
[2018-07-11 11:11:03]
出たとしても山手線内なら価格はそれなりにするでしょうね
まあ、高いか安いかは購入者の価値観次第なんだけどね〜 自分に有った素敵な物件に出会えると良いですね |
953:
匿名さん
[2018-07-11 11:18:56]
そもそもタワマンに住みたいと思わないわ。規模のメリットも大規模修繕問題によって失われるだろうし。
|
954:
匿名さん
[2018-07-11 11:24:48]
>>951
赤坂、麻布、六本木 谷根千、鶯谷 大塚、巣鴨、駒込、他城北エリア広範 新橋、虎ノ門 早稲田、大久保、戸山 市谷、四谷、神楽坂 飯田橋、水道橋、春日 ここら辺は地権者がまだ多く踏ん張ってるところが結構ある 世代交代で一気にお買い上げが進むケースや 古い低層マンションを巻き込んだ区画整理もある それ以前に道路整備が先だから後回しになってるっていうのもあるが 東京はこれら以外にも上げたら切りがない 無秩序に乱開発されてきたからね 数十年はダラダラ続くよ |
955:
匿名さん
[2018-07-11 11:34:58]
|
956:
匿名さん
[2018-07-11 11:34:58]
住宅の歴史において、タワマンはまだ実験の段階。実験のコストを住人が支払い中なんですわ。
|
957:
匿名さん
[2018-07-11 12:27:35]
|
958:
匿名さん
[2018-07-11 12:56:03]
俺も武蔵小山のマンションを売るときにが
目黒線だから少し不便だけど、都会に比較的近くて地価も安くて商店街があるからまぁまぁお薦めの町です。ただし低所得者も比較的多いし、ハザードマップ的にもあまり良くはないですがそのぶんお値段頑張ってますよー タワーマンションで6000万円代から っていうなら全く文句はない 高級住宅地、富裕層が多いとか嘘ついて不当に高く売り付けてるのが良くないわけ。完全な嘘じゃん。 あと、羽田新ルートは武蔵小山の真上を超低空約300mで飛行機が大量に通るけど分かってみんな買ってるの?80デシベルの音がひっきりなしな訳だけど… 調べたら窓を開けた地下鉄の車内と同じらしいし、タワーマンションならホントに自分の150m位上を飛んでいくんじゃない? 今後は住んで良い街の条件に羽田から遠いってのも追加されるかもね。万が一通ってたとしても遠ければ高度が高ければ騒音は少ないからね。 |
959:
匿名さん
[2018-07-11 14:17:47]
富裕層と低所得層の混じる街ってなんか好きだな〜
|
960:
匿名さん
[2018-07-11 15:13:02]
|
961:
匿名さん
[2018-07-11 17:40:04]
麻布とかもかなりのバラエティがある
東京は何処でも言えるのかもね 江戸時代って同じ地域の高台は武家、低地は町人みたいな街並みだったんでしょ その影響があるのかも知れない |
962:
匿名さん
[2018-07-11 18:21:53]
昔は低所得者が住んでいた地域が現代になって見直され、富裕層が流入した地域はまさにそれ
|
963:
匿名さん
[2018-07-11 19:52:14]
低地にもタワマンが建ち裕福層が流入してる
|
964:
匿名さん
[2018-07-11 20:03:04]
元々高級住宅街っていうのは武家屋敷跡なんかに庭付き一戸建てが建ち並ぶ(そういう家もあるというレベルでない)地域で、マンション立地としてはどうかって所なんだよね。商業地指定の筈もなく一種低層だったりするから、タワマンが建つ高級住宅街wって何だろうって思う。高給な集合住宅と高級住宅街には価格以外の共通点は無い。銀座のマンションは高いけど銀座は高級住宅街ではないもんな。
|
965:
匿名さん
[2018-07-11 20:19:30]
利便性と相反するのがつらいところですよね
通勤で10分以上電車に乗りたくありませんし |
966:
匿名さん
[2018-07-11 20:57:26]
>>964 匿名さん
現在の高級住宅街は武家屋敷跡は少ないです 私の住む地域一帯は総じて武家屋敷跡ですが高級住宅街とは縁が遠く雑に小規模マンションと長屋、中小企業が入る雑居ビルが入り混じる商業地 使える路線が多く、都心への通勤時間がとにかく短いことだけが取り柄です 江戸の頃は徒歩移動でしたから町が小さかったのですよね |
967:
匿名さん
[2018-07-11 23:09:20]
文京区、良くないですか?
|
968:
匿名さん
[2018-07-12 08:10:48]
|
969:
匿名さん
[2018-07-12 08:36:53]
まあ悪徳とまでは言えない気が。
|
970:
通りがかりさん
[2018-07-12 09:28:39]
商業地と住宅地は離して考えようよ。
|
971:
匿名さん
[2018-07-12 11:16:29]
進学塾の四谷大塚の周辺の地域って案外いいところがそろってません?
https://www.yotsuyaotsuka.com/school_map/ 市ケ谷、御茶ノ水に始まって、吉祥寺、中野、二子玉、豊洲なんかにはありますね。武蔵小杉とか武蔵小山にはまだないですね。 |
972:
匿名さん
[2018-07-12 11:46:22]
|
973:
匿名さん
[2018-07-12 11:46:34]
|
974:
匿名さん
[2018-07-12 12:56:01]
住専だと買い物不便そうだね。
過去に住んだところで住専は全て駅から遠くて買い物不便だったな。それからは商業地ばかりに住んでる。便利で住みやすいけど固定資産税は上がったね。まあ、それ以上の価値はあるからね。 |
975:
匿名さん
[2018-07-12 14:13:09]
広い庭付きの豪邸はそれなりに土地の広さもあるし、静かさを求めるならどうしたって町の中心から離れるよね。
その分、人目も少ないし通行人もほとんどいないので空き巣被害に遭いやすいという欠点もある。使用人を使えるレベルの経済力がないと家のメンテナンスも一苦労、書生なんていう居候がいたり、子供が一ダースもあるようなご家庭も今や皆無。 そうなってくると合理的に考えれば多少狭いとか賑やかという欠点があっても、都心の駅近マンションの利便性が重視されることになる。 |
976:
匿名さん
[2018-07-12 14:45:59]
メトロ沿線なら3分おきに電車が来るし駅前ならスーパー、コンビニ、なんでもある。車も要らないし一度でも住んだら他には住めなくなるわ。
|
977:
匿名さん
[2018-07-12 14:53:18]
赤坂にもドンキー出来ました。
|
978:
匿名さん
[2018-07-12 17:43:28]
|
979:
匿名さん
[2018-07-12 18:48:05]
>商業地に近いとGやミッキーさんがいっぱいいそうでちょっと。
なので私は高輪にしました なので私は目黒にしました なので私は世田谷にしました なので私は八王子にしました そんなこんなで実家に住んでます そんなこんなで実家の敷地内に離れを建ててもらいました |
980:
匿名さん
[2018-07-12 18:48:40]
よく考えたら千葉でした
|
981:
匿名さん
[2018-07-12 19:22:55]
通勤が苦にならないなら郊外の住宅地でもいいけどね〜
|
982:
匿名さん
[2018-07-12 19:31:40]
昨日は武蔵小山は高級住宅街なんてコメントされてたのに、高級住宅街は庭付き豪邸が並ぶところでタワマンなんて建たないと指摘されると、住専は駅から遠くて不便とか住みにくいとかw
で、武蔵小山は高級住宅街って話はどこいった? |
983:
匿名さん
[2018-07-12 19:37:25]
|
984:
匿名さん
[2018-07-12 19:38:38]
例えば大和郷なんて一種低層のいわゆる高級住宅街だけど駅まで5分程度だけどな。しかも郊外私鉄ということもなく一応山手線の駅。
住専が全部駅遠ってわけでもない。遠いって経験書いてる人は単にその人が住んでた住専が駅から遠いってだけ。 |
985:
匿名さん
[2018-07-12 19:44:56]
|
986:
匿名さん
[2018-07-12 19:46:56]
|
987:
匿名さん
[2018-07-12 19:53:20]
|
988:
匿名さん
[2018-07-12 21:17:22]
|
989:
匿名さん
[2018-07-12 21:20:54]
|
990:
匿名さん
[2018-07-12 21:29:01]
高級である必要は全くないんだけど。都心に近かったり、交通利便性や生活面利便性が高かったり、静かだったり、地盤良かったりで、結果的に高額になるのはOK。
|
991:
ご近所さん
[2018-07-12 23:45:18]
コスパコスパ言ってる奴がいつも最後にババ引くんだよな
世の中は計算しきれない要素に満ち溢れているのを知らない輩 |
992:
匿名さん
[2018-07-12 23:57:41]
|
993:
匿名さん
[2018-07-13 06:06:19]
何か話題が出る→その発言に関する武蔵小山アゲの発言が出る→賛同する自演が続く→武蔵小山を否定する意見が出る→武蔵小山がボロクソに言われる→しばらく全く関係ない短い発言で自演を連発し武蔵小山のボロクソ発言を過去に追いやり人目に付きずらくする→最初に戻る
の永久ループw 武蔵小山の営業さん逆効果ですよ! |
994:
匿名さん
[2018-07-13 07:07:06]
コスパコスパって言っている時点で高級住宅街は住めないよね。
|
995:
匿名さん
[2018-07-13 07:16:16]
人生、山あり、谷あり。高校時代天才バッターと呼ばれた選手も、家を売る羽目になりました。
|
996:
匿名さん
[2018-07-13 07:48:26]
そもそも高級住宅街に住みたいという欲求がないなあ。みんな住みたいもんなの?尚、武蔵小山は高級住宅街ではない。
|
997:
匿名さん
[2018-07-13 08:03:49]
|
998:
匿名さん
[2018-07-13 08:11:47]
|
999:
匿名さん
[2018-07-13 08:14:52]
コスパ求めるなら太く短く生きればいい
長生きはコスパ最悪だから |
1000:
マンション掲示板さん
[2018-07-13 09:19:48]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報