東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んで良かった街ランキングPart1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んで良かった街ランキングPart1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-14 13:52:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区住んで良かった街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

住んでいた街
良かった点
以上二点を含んで簡潔におながいします。

[スレ作成日時]2015-03-12 19:22:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んで良かった街ランキングPart1

205: 匿名さん 
[2015-07-01 19:36:32]
↑ それって住んでみたい街ランキングで住んで良かった街じゃないよね。
206: 匿名さん 
[2015-07-01 19:50:40]
過去にAAAとAAの2ヶ所に住んでいたけど良かったですよ。
更に202にあるように、震災にも強い街との公的機関である東京都市整備局のお墨付きがあればより安心ですよね。
207: 匿名さん 
[2015-07-01 20:38:57]
どんな所が良かったですか?
街名を明示して、良い点を具体的に教えて頂けると参考になります。
208: 匿名さん 
[2015-07-01 21:36:09]
都心に近くて駅に近くて緑が多くて買物便利で街並み綺麗だったらどこでもいいや。
209: 匿名さん 
[2015-07-01 21:59:23]
>>207
広尾だったら>183に既に書いてあるよ。過去レスも読めよ笑。
210: 匿名さん 
[2015-07-01 22:13:29]
>>207
田舎の友達にスゲーって一回言われたこと
212: 匿名さん 
[2015-07-01 23:15:40]
だから住んでるって笑。ちゃんとレス読めないなら、去れ!
213: 匿名さん 
[2015-07-02 01:15:26]
明石町って超Sクラスだと思いますが・・
純資産5億円以上人口が多いアドレス(2015年)
1.渋谷区広尾
2.世田谷区成城
3.武蔵野市吉祥寺南町
4.大田区田園調布
6.港区高輪
5.千代田区番町
6.港区南麻布
7.三鷹市下連雀
8.中央区明石町
214: 匿名さん 
[2015-07-02 01:26:18]
1.渋谷区広尾
2.世田谷区成城
3.武蔵野市吉祥寺南町
4.大田区田園調布
5.港区高輪
6.千代田区番町
7.港区南麻布
8.三鷹市下連雀
9.中央区明石町
215: 匿名さん 
[2015-07-02 01:31:24]
吉祥寺以外を挙げる人がいるとしたら見識を疑うぐらい、正直なところ吉祥寺と他地域では差があると思う。
216: 匿名さん 
[2015-07-02 01:57:28]
実家が吉祥寺南町だが、畏れ多いですわ。
立派なお屋敷もあるけど、貧困アパートもそこそこあるし、ド派手な外国車は麻布や広尾よりずっと少ない。高額かもしれないが高級にはちょっと届きませんよ。商業地域内にはパチンコもラブホもありますw
よくある東京西部の住宅地です。
217: 匿名さん 
[2015-07-02 02:05:23]
>>205
単に昔ながらの高級戸建が建ち並んでるだけで、住んでみたい街ランキングにも住んでみてよかったランキングにもどっちにも出ない街ですよ。
そこに住んでるアホが自慢したいのかいろんなスレにマルチポストしてるだけです。
218: 匿名さん 
[2015-07-02 02:55:16]
日暮里

メチャ便利(^-^)/

219: 匿名さん 
[2015-07-02 07:53:54]
内側なら納得。外側は環境悪いよ。元々貧民窟。
221: 匿名さん 
[2015-07-02 10:19:13]
代官山と南平台と青葉台に囲まれた所に在住だが、
北青山と神宮前の方が上だと思ってる。
代官山の方が気楽で好きだけど、同じ仕様のマンションなら神宮前の方が高いんじゃないかな。
222: 匿名さん 
[2015-07-02 12:22:41]
>221
ツタヤ?(笑)
オレはその麓に住んでるけど、いつかは丘の上に行きたい!



223: 匿名さん 
[2015-07-02 13:55:22]
お、代官山住民多いみたいだね。住む食べる着ると揃った立地だからね。
うちは、ちと古いがキングホームズ。
古い分敷地がゆったりしていて、このように緑も多い。
ただ、そろそろ建て替えの話も出てどうなるのか不安ではある。

お、代官山住民多いみたいだね。住む食べる...
224: 匿名さん 
[2015-07-02 16:21:39]
キングスホーム在住何年ですか?
後、近くにできる音大とアパのマンションどう思ってます?
226: 匿名さん 
[2015-07-02 22:07:01]
>妄想で書き連ねてる君たち。恥ずかしくないの?
自分は書き込んではいませんが、書き込みを妄想だと決め付けるその根拠は?
あなたと違って、いい立地にお住まいの方もいると思いますよ。
少なくとも自分には参考になる買い込みもあります。
匿名掲示板とはそういう性格のものでもありますし、
それを理解出来ず文句しか言えないなら、ただあなたが見なければいいだけでは?
227: 匿名さん 
[2015-07-02 22:19:46]
>いかに世間からずれているかを自覚した方がよいだろう。

その「世間」を平均年収400万という単位で見れば、このスレは年収制限はないから、
それ以下から億超えまでいるのでは?
あなたは多分平均程度しかないのだろうから、平均から見ると世間よりだいぶ高級な立地、
と映るのだろうが、3000万、6000万とか年収のある人から見れば、
住むのは広い戸建てや都心の億ションだろうから、広尾や麻布、代官山などの場所が出ても、
全然おかしくないだろう。文句があるなら自分に似た年収のスレに行けばいい。
それが掲示板というものだよ。自分を基準に考えてはいけない。
世の中にはいろいろな人がいて、それぞれの思いを書き込むのだからね。
228: 匿名さん 
[2015-07-02 23:16:23]
>>204
誰かの主観或いは利得に基づいたこの手のランキングを信じている人まだいたの?
通り一本違えば雰囲気はガラッと変わります。
あなたの住んでいる場所の路線価(住宅地)を参考にするのが一番です。
229: 匿名さん 
[2015-07-02 23:21:26]
221だけど妄想してるってもしかして俺の事?
ほんと住んでますよ。
でも年収3000もありません。ほんとすいません。
でも嫁一人俺(旦那)一人ならそんなに無理せんでも住めるし、
ランニングコストは郊外に住むよりお得かも。


230: 匿名さん 
[2015-07-02 23:42:42]
フェイスブックでも自分の物件をアップロードするのは躊躇するわ。他人の優越感や逆の嫉妬を煽るようなマネしてもいいことないし。
231: 匿名さん 
[2015-07-03 00:29:25]
住んで良かった街が都心の高級住宅街ばかりで
つまらないな
232: 匿名さん 
[2015-07-03 03:17:34]
少なくとも >>223 の写真は自分で撮ったものではないようだな。
http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/feature/kinghomes/garden.html
233: 匿名さん 
[2015-07-03 07:12:57]
屋外プールあるから、管理費高そう。払える人が住むんだろうけど。
235: 匿名さん 
[2015-07-03 10:26:07]
妄想お金持ちが
あこがれの街に住んだ自分を妄想して書いてるだけだよな
このスレ
236: 匿名さん 
[2015-07-03 10:59:47]
変な設定まで作って一生住めるはずもない土地に住む金持ちのフリをするなんて、情けなくないのかな。虚しくならないのかな。

その心理が全く理解できんわ。分かりたくもないけど。
237: 匿名さん 
[2015-07-03 11:59:45]
>住んで良かった街が都心の高級住宅街ばかりでつまらないな

住んで良かった、というのは普通ではなく良かった、のだから、
そういう街は利便性が高く、街並みがよく、民度も高く、居心地がいい街、
ということなんだから、必然的に誰もが住みたいような街=高価格な高級住宅地、
ということになるんだろ。当然といえば当然だよね。

逆に言えば、過去レスにあった震災時の危険度リストでも危険度の高かった、
東京北東部(足立、葛飾、北、豊島区)は人気が低い=価格も安い。
239: 匿名さん 
[2015-07-03 12:21:16]
金持ちの「フリをしてる」虚言野郎に対して、憐れみこそすれ一体どう僻めばいいのかねw
240: 匿名さん 
[2015-07-03 12:21:52]
あら、必死に逃げ口上書いてるってことは、
嘘付きのカネ持ちプレイだと認めた訳だ。

しかし、こういう人が実際に住んでる街ってどこなんだろうね・・・
書くのも恥ずかしい位僻地か無名か悪評しかない場所なのか?
想像するだけで楽しいよ(笑)
241: 匿名さん 
[2015-07-03 12:34:25]
ネットに転がっている写真をペタペタはる人、よくいますが
せめて自分の写真を貼りなさい
マナー違反です
242: 匿名さん 
[2015-07-03 12:36:14]
自分の写真なんてないんだから
それを求めるのは酷でしょう
243: 匿名さん 
[2015-07-03 12:38:03]
ネットに素性の分かるようなプライベート画像貼る人なんていないでしょ。
それこそアホだよw
244: 匿名さん 
[2015-07-03 12:39:26]
キングスホームさんはどうかわからんが、
代官山から徒歩10分位離れればそんなに金持ちじゃなくても無理なく住めるよ。
今日みたいな雨の日は循環バスのればいいから駅遠くても快適だし。
子供いるときついかもしらんが。
245: 匿名さん 
[2015-07-03 12:41:22]
住んでるマンションを自ら名言しといて
素性がバレるも何もないだろうに。
246: 匿名さん 
[2015-07-03 12:48:16]
>住んでるマンションを自ら名言しといて
明言だろ。
プライベート画像の件は一般論ね。
ちなみに俺は代官山住みじゃないんで。
247: 匿名さん 
[2015-07-03 12:48:40]
なりすましに実名で挙げられたマンションで架空の自慢話なんて、
実際住んでいる住民の方にとっては迷惑千万な話。
248: 匿名さん 
[2015-07-03 12:54:57]
自慢話なんてあったか?
それとも代官山の高級賃貸というだけで自慢に聞こえてしまうキミは、よほど代官山コンプなのかな?
249: 匿名さん 
[2015-07-03 13:00:03]
>実際住んでいる住民の方にとっては迷惑千万な話。

それって多分>223のキングホームズさんのことだと思うけど、
>古い分敷地がゆったりしていて、このように緑も多い。
>ただ、そろそろ建て替えの話も出てどうなるのか不安ではある。

その意見のどこが迷惑千万なんだろう?批判ではなく褒められているのに。
あなた変わった捉え方をする人だね。苦笑
250: 匿名さん 
[2015-07-03 13:04:39]
>ただ、そろそろ建て替えの話も出てどうなるのか不安ではある。
と書いてあるんだから、実際に住んでいる人なんじゃないの?画像は、自分で撮るのが面倒だったとか理由は色いろあるわけで、それを妄想だとか決めつけるほうが短絡的でおかしいと感じますが・・
251: 匿名さん 
[2015-07-03 13:13:50]
…と、いうことなので、オリジナルの写真をアップしてください!
253: 匿名さん 
[2015-07-03 13:18:39]
日比谷線「広尾」駅周辺(渋谷区広尾〜港区麻布エリア)住んでよかったですよ!

良い点
・大使館が多く外資エリートやセレブも多く住む、誰もが知るブランドタウン。
・富裕層が多く、法人税収入も多いので区の財政が豊か。23区最高レベルの公的サービス。
・都内屈指の高級住宅街であり、オシャレなレストランやお店が密集。
・有栖川公園という都会のオアシスがあり、上部には都立中央図書館がある。
・中央図書館の横にある区立テニスコートや野球場も使える。
・麻布中学校・高等学校、慶応幼稚舎、西町インターなど屈指の名門校が存在する。
・ナショナル麻布スーパーや明治屋など、高級食材や輸入雑貨を扱う専門スーパーがある。
・駅から数分は高級マンションが建並び、5分ほど歩くと江戸時代から続く旧武家屋敷跡など、
 500坪クラスの邸宅がずらっと並ぶ由緒ある立地。
・買い物や食事は広尾〜西麻布エリアに充実。地下鉄隣駅は六本木ヒルズ、12分で銀座と便利。
・クルマ好きな人にとっては天国。フェラーリやロールスロイス、ベントレー、ランボルギーニ、
 希少な車がバンバン走っていて目の保養になる。これはオマケ。笑

残念な点
・渋谷区&港区エリアなので、環境は抜群だが土地、マンションも高い。
254: 匿名さん 
[2015-07-03 13:22:09]
嘘つきセレブが来るまでは穴場的なスポットについても知れて
結構面白いスレだったのに、すっかりつまらなくなったな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる