住んで良かった街ランキングPart1
1137:
匿名さん
[2018-09-21 09:55:56]
初心者マークさんは話半分くらいで聞いておきましょう。
|
1138:
匿名さん
[2018-09-21 18:09:11]
>>1128 検討板ユーザーさん
城西・都下はピンキリ、武蔵野市あたりは城南より価格もイメージも上。その他も都心に出やすい地域は郊外人気の時代にそれなりの金持ちが戸建に憧れて、都心からも結構移住してる。 城南は場所によってはただの下町工場地帯や田舎多数で城西・城北以下もチラホラ。ハザードマップ赤いエリアは基本どこもビンボ臭い。高台住みは彼らが城南と一括りで語るのを内心嘲笑ってる。 城東はどうやってもきちんと感ゼロ。地盤の悪いところばかりで、昔から選ばれるような土地ではない。ただただ都心へ近いというだけで人が住むには向かないので、倉庫や工場があるか、住んでも日雇い労働者など貧しい人達のエリア。 以上、城北民(城南出身・都心暮らし経験あり)の視点。 |
1139:
匿名さん
[2018-09-21 19:20:04]
23区と市のいくつかは混ぜて語られて欲しいんだよね。吉祥寺は23区を差し置いて 住みたい街の上位なんだし。
|
1140:
匿名さん
[2018-10-03 09:28:45]
中野!
アクセス抜群 商店街がたくさんあるし、治安もいい 閑静で楽しい町 何か生活らしい生活ができる所だと思う♪( ´▽`) |
1141:
マンコミュファンさん
[2018-10-03 18:52:03]
|
1142:
匿名さん
[2018-10-22 10:04:35]
|
1143:
匿名さん
[2018-10-22 13:13:06]
練馬に比べたら他の22区は住むようなところじゃないな
|
1144:
匿名さん
[2018-10-22 15:16:19]
>>1143
ほう、そこまで言うのなら、その根拠を示していただこう。 |
1145:
検討板ユーザーさん
[2018-10-22 20:29:43]
大根だろ?
|
1146:
匿名さん
[2018-10-23 02:48:46]
たしかに練馬大根言われたら、完敗だわ
|
|
1147:
匿名さん
[2018-10-23 02:59:58]
今の練馬はキャベツくらいしかないだろ。
練馬大根の保存会というのがあって、高齢者達が頑張って作ってる程度だとか。 東京住んでて知らない人もいるんだね。 |
1148:
匿名さん
[2018-10-23 12:35:07]
チクショー
練馬大根、羨ましいぜ! |
1149:
匿名さん
[2018-10-29 01:43:55]
東京住んでて練馬大根に興味があるのなんて、練馬県民か農家くらいでしょうね。
|
1150:
匿名さん
[2018-10-29 02:50:11]
>>1142 匿名さん
中野はレストランや飲む店もたくさんあるし、湾岸埋立地みたいにマンションしかなくて、外食もタクシーに乗って違う街までわざわざ行くような面倒くさいこともない。 住民も勘違いした田舎者ばかりのところと違って、等身大だから楽だよ。 |
1151:
匿名さん
[2018-10-29 08:22:13]
>>1150 匿名さん
そりゃ中野がすでに田舎だからでしょ 新宿のはしっこが中野になるか新宿になるかってなったとき、あんな田舎(中野)にだけはなりたくないと必死だったものだ それに中野は地方から出てきた人間が住んでるよ、都心に出やすいのとボロで安い物件が多いのと下町ほどガラ悪くないから こだわらない地方出身者が住む場所 |
1152:
匿名さん
[2018-10-29 13:54:06]
今の中野は驚くほど高い。西武新宿線物件というべきマンションが坪400超えたりする。ブランドでもなくJRの恩恵も受けないにもかかわらず。
中野の価値がないわけではないが、もう少し便利でお得なエリアや物件はある。 |
1153:
匿名さん
[2018-10-29 14:24:59]
>>1151 匿名さん
そんな昭和で止まった情報披露されても。笑 既に野村タワマンは中古でも坪400超え、三菱タワマンは坪450万超えで完売済み。南口に出来る坪500万必至の住友タワマンや新しく出来る西口の三井タワマンとか知らないでしょ? 普通に新宿、東京、大手町勤務の人か多いし、キリングループ関連勤務の人も増えて、様変わりしてるよ。 |
1154:
匿名さん
[2018-10-29 14:52:13]
中野は大手町直通の東西線始発あるからね。中央線と総武線もあるから、東側の東西線沿線と違って混雑も少ないし。
|
1155:
評判気になるさん
[2018-12-16 09:24:28]
>>1153
坪400ってことはたった10坪(33平米)で4000万だろ 30坪(66平米)で8000万 子供育てるのに1人あたり2000万、2人で4000万かかるのに たかがサラリーマンごときで買えるわけねーだろうが 大手のサラリーマンが買ってるのにはファミリーで船橋、津田沼、大宮、所沢、横浜市などドーナツ化現象中心に せいぜい川崎のバス便エリア、都内でもせいぜい赤羽からのバス便エリアか 足立区や葛飾区の水元あたりの駅からバス便エリア 所有権で4000~5000万くらいが年収1000万程度のサラリーマンが買えるレベルだな Dinksや女性の独身層で1LDKタイプの狭小マンション狙ってる奴らは 都心に近いタイプ選ぶが、そういうのは共働きで将来小梨 それも氷河期世代が多いな ちなみ俺は不動産歴27年 |
1156:
匿名さん
[2018-12-16 18:15:35]
本当に住みやすい街大賞 2019
1位:赤羽(東京都) 2位:南阿佐ヶ谷(東京都) 3位:日暮里(東京都) 4位:川口(埼玉県) 5位:柏の葉キャンパス(千葉県) 6位:勝どき(東京都) 7位:南千住(東京都) 8位:千葉ニュータウン(千葉県) 9位:小岩(東京都) 10位:矢向(神奈川県) 住んで良かった街ランキングとはまた違うんだね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報