自分スタイルの住まいっていいなと思いませんか。
ワコーレ ザ・リーブル神戸について、いろいろ教えて下さい。
暮らしやすいでしょうか。
玄関で回収してくれるので、ゴミ捨てが便利になっていたので、いいですね。
物件の周辺の住環境や利便性なども情報交換したいです。
公式URL:http://www.libre-kobe.jp/index.html
ワコーレザリーブル神戸
売主:和田興産株式会社
施工会社:和田興産株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市 兵庫区湊町1丁目4番5(登記簿)
神戸市兵庫区湊町1丁目4番以下未定(住居表示実施地区)
交通:JR東海道本線(神戸線)「神戸」駅より徒歩8分、神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅より徒歩7分、
神戸高速線「新開地」駅より徒歩6分
総戸数:54戸
本マンションの資産価値・相場や将来性、管理会社や施行会社の実態についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.5.9 管理担当】
[スレ作成日時]2015-03-12 15:33:10
ワコーレ ザ・リーブル神戸について
No.151 |
by 評判気になるさん 2016-10-07 07:36:11
投稿する
削除依頼
掲示板に書いても何の解決にもなりません。
|
|
---|---|---|
No.153 |
マンション1階は地震がおこったとき、壊滅状態で最も危険。
だめだこりゃって言っている場合ではないのですよ。 |
|
No.154 |
[NO.152~当レスの一部をスレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.155 |
朝、ベランダの窓を開けるとタバコ臭い。
注意の紙がポスティングされたのに改善されないなら どうしたらいいんでしょうか。 タバコ臭いマンションは資産価値が下がるかもしれないですよね。 |
|
No.156 |
廊下に自転車やおもちゃを放置している住居を未だに注意しないアホ管理会社。
|
|
No.157 |
ゴミの日にゴミ置き場に置けばいいだけの話では?
そういうものが欲しいおじ様方が すぐに持って行ってくれるので。 全く自身で行動しないのも変です。 |
|
No.158 |
廊下に自転車や子供のおもちゃを置いている方を見かけますが、私物を廊下に置いても良いように管理規約が変わったのですか?
|
|
No.160 |
共用廊下への私物放置は規約違反なので、どんどん撤去していこう!!
|
|
No.161 |
三階にも廊下に自転車置いてる人いますね。この前エレベーターに乗せてるの見ましたが、壁とかにぶつけてたように見えました。こういう場合、傷ついてたら弁償させられるんですか?当て傷だらけのマンションは嫌ですよね。
|
|
No.162 |
昨日の地震の揺れ、どのくらい揺れましたか?
|
|
No.163 |
ベランダのタバコはどうしたらいいのでしょうか?
本当にくさいです。 |
|
No.164 |
理事・副理事が参加しない理事会総会(笑)
|
|
No.165 |
[No.159と本レスは、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
|
No.166 |
いくらくらいでここ売れそう??
|
|
No.167 |
|
|
No.168 |
虫がスゴい
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
No.169 |
私も思ってました!ハエのような虫が大量に飛んでますね。なんだか変な臭いもしますし。
それにまだ1階のエレベーター前に子供オモチャが出たままですし、傘も大量に引っ掛けてて、古い団地のようで見苦しいです。 共用廊下には私物を置いてはいけないのに、管理会社はまったく対応してなくてがっかりてす。管理費払ってる分はしっかり仕事して欲しいです。 せっかく買ったのに綺麗なマンションに住みたいです。引越屋さんが台車を壁の角にぶつけてへこんだり傷つけたりも見かけます。 このまま無関心でいると資産価値がどんどん下がって、売るに売れない貸すに貸せない、住んでてうれしくないマンションになってしまいます。 総会で管理会社を変更できるそうなので、そういう所から環境を良くしていくよう皆さんと前向きに考えたいです。 |
|
No.170 |
>>169 検討板ユーザーさん
あのハエの量は異常ですよね。 衛生的に問題はないのでしょうか? お客さんが来た時に必ず通る場所ですし、恥ずかしいです。 それにエレベーターに乗って上の階にも上がってきてます。 ハエについて何度か管理会社に電話しましたが、虫よけの芳香剤が置かれただけ。 あんなもので対処できるハエの量ではないと思います。 |
|
No.171 |
エントランスとガーデンが全く無駄スペースですね。
家に入れたくない来客対応や待ち合わせスペースになるよう、椅子とテーブルくらい置けないでしょうか。 |
|
No.172 |
窓を開けたい季節、相変わらずタバコの匂いが部屋に入ってきて開けられません。
|
|
No.173 |
9日の薬剤散布ってなに⁉︎
何の薬剤⁉︎殺虫剤⁉︎ あんな回覧では目的がわかりません! |
|
No.174 |
1階エレベーター近辺にうようよしている虫達の殺虫対策ではないでしょうか。
|
|
No.175 |
検討板から住民板へ移動
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 どうぞご了承ください。 投稿にあたりましては、以下のページ内にございます 「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
No.176 |
まだハエ飛んでる
|
|
No.177 |
飛んでるね~なんとかならんかね~
|
|
No.178 |
可愛い虫ちゃんではないですか。自由にさせてあげてください。
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
1 年間 1 階の三輪車おきっぱなしですね。
|
|
No.181 |
管理会社、仕事しませんね。
周辺住民の質もよくないし、あげく車に石投げられた。 グローバルに言っても何の対応もしてくれません。 近々、引っ越します。 こんな怠慢な管理会社見たことないわ バーカ 日本人じゃないマナーの悪い住民多すぎ |
|
No.182 |
確かに他と比べても、他国の住民が多くて秩序が保たれませんね。
煙草を投げ捨てているとか 管理会社、管理人はごみ収集の仕事しかしていないのでは? 管理費がもったいないです |
|
No.183 |
管理会社 仕事しませんね。
管理人もごみ収集のみ 管理費がもったいない |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
働きがけに賛同します。
ハエ問題、共用部の三輪車、管理会社に相談しましたが、全く解決せず。 和田興産にも相談しましたがあしらわれてしまいました。ハエ問題は深刻だと思うのですが… |
|
No.186 |
こちらも働きかけに賛成します。
せっかく分譲を購入したのにストレスのある生活にがっかりしています。 ハズレ物件を引いてしまったのでしょうか |
|
No.187 |
一階の私物、直接、朝の管理人から注意されてましたけど、日本語わからないフリをしていました。
購入時、どうされて日本でどのように暮らしているのでしょう。 呆れます。 あれがエレベーター目の前の住民とか、毎日目に入るのでかなり不快です しかも廊下から三輪車に乗ってエントランスから出て行きます。 廊下、エントランスの傷汚れが一階の日本語わからない家庭に責任があります 一階だけに、目に余る |
|
No.188 |
みなさん昨日の総会に行かれましたか?
管理会社の対応ひどかったですね。。質問してもヘラヘラと頼りない態度でびっくりしました。 廊下の私物の件も一度も連絡してなかったとは驚きです。 日常の管理にしても何もやってないという印象でした。 人の資産をお金をもらって管理してるという意識がなさ過ぎます。 出席された住民の方々はよくわかったと思います。 我々住民がもっと管理の事を意識して、改善させましょう。ダメなら今年の理事さんに管理会社の変更を検討してもらいましょう! |
|
No.189 |
また同じ管理会社と契約してよかったのでしょうか。多々不満があり否認していた方もたくさんいましたが、本当に過半数の賛成があったのかも疑問です。
何もしていないことが分かりました。報告がないと思っていたのは、何もしていないから報告できないのだと思いました。なぜ、私物放置の直接注意ぐらいのことが出来ないのでしょうか。 高い管理費を払って、自社の下請けに清掃だの防犯カメラだの虫除けの機械だので売り上げ貢献しているだけですよね。虫問題も一体どうなってるのか、本当に困るし腹が立ちます。 問題解決しようとしていません。何か物を買って終わらせているだけ。それも積み立てからです。 私物の注意していないこと、ビックリです。何のためにいるのか疑問です 角が立ってもいいなら私たちで注意、私物の撤去ぐらいできます。 管理会社がいるから、それが仕事なので任せていましたが話になりませんね 虫の原因も、教えてくださいとか言ってた。ヘラヘラして腹が立ちました。 一応常識人なので声を荒げたりしませんが、新築の価値落とす行為には我慢の限界もありますから |
|
No.190 |
管理会社が悪いのか、I氏が悪いのか。
一度管理会社の本社に困っていること、担当者を変更してもらうよう訴えてもいいかもしれません。 何の仕事をしているのか見えません。 電話代も高すぎますし、質問あっても、だから早くソフトバンクに変えましょうと、論点がずれます。 私たちは、一体いつどこに、そんなには電話をしているのか知りたいのです。 肝心なことから逃げ、時間が経てばみんな忘れるとでも思っている態度でしたね。 来週の金曜日に勝手に消防点検予約しているのも何なのでしょう 級に言われても在宅対応できません 昨年も突然で点検受けれませんでした、早く日時知らせてほしいと管理会社に言いましたけど・ また来週受けてくださいと言われただけで、 全く改善されていない対応です 給料泥棒です |
|
No.191 |
管理会社の人もこのサイト見ていると思うのですがね
一階以外の廊下の私物放置はなくなってますよね? 一階と自宅の階しか毎日チェックできませんが、普通の感覚の人なら注意されたら、やめると思います。 一階の人は普通ではない。一階にもかかわらず、堂々と悪びれもなく、当たり前のように私物を置いている。 管理会社、タイミングが悪いですね。と逃げたでしょ。住民は常に私物放置していること知っているのに。総会が簡易すぎます。仕事しようという感覚で来ていない。時間が過ぎて給料もらえたらいいと思っているのでしょうね。 アジア系の住民は昨日も出席していないだろうし、改善する思いもないみたいなので、まともな感覚を持っている住民の方が少ないのでしょうか |
|
No.192 |
みなさん やはり昨日の総会で怒っておられますね
当方も同じです 年度の途中でも、管理会社の変更可能なので 理事会で検討してもらいましょう。 こちらにいる意識の高い方々と役員を一緒にしたいです 一階の例の方は分譲で住んでるんですかね〜 役員回ってきたらどうされるのでしょう みなさんの気持ちは同じだと思います 毎日 晴れの日も大量の傘 目障りです 三輪車も i氏はいつ傘と私物が改善されたと言っているのでしょう そしてまだあると言うとタイミングが悪いとかたまたまだと言ってましたね まだ と言うか ずっとです。が総一致の答えです |
|
No.193 |
それから ハエ問題は
例の住民が何か虫を寄せ付けるようなことをしているのではないかと それは今日 一階の三輪車の付近に大量のハエが飛んでいたからです。 普通三輪車にハエ寄りますか? 一階の西側の方にはハエが飛んでいないので 何か原因があるんです 管理会社は一階住民に意見出来ない理由があるんですか? 一階の方があっち系とか⁇⁇ |
|
No.194 |
総会に参加しました。
管理会社の継続決議、あれって最初の方にしたのは管理会社の作戦ではないでしょうか❓ 総会半ば過ぎであれば、管理会社変更になっていた可能性は高かったような気がします。 やってる詐欺にあったような気持ちです。 議事録に電話代の件、各問題の記載がないならサインしないでほしいですね。 |
|
No.195 |
通話明細を出すと言っていましたが、出すでしょうか
いつ三輪車がなくなるのか見ています それ思ってました なぜ会のはじめに継続審議? 来年も契約となり怖いもんなしなのか、後半適当でした そして管理会社的に意見言わない他国の方のが都合いいんですよ こちらも何回か諸問題の件で電話しましたが迷惑そうにされました ハエが将来大変なことになりそうでとても心配しています |
|
No.196 |
何度かこちらのサイト拝見しています。
初書きます が、みなさんと一度会ってお話ししたいです。 もしエントランス等で雰囲気で、危機意識をもっている人だとわかりましたら声かけて欲しいです いつも感じの良いあいさつしてくださり感謝しています ただ一部の規則違反に苦悩しています |
|
No.197 |
一階の方は入口前廊下に大人用自転車と空気入れを置いてましたね。
さすがにあれはないな。駐輪場でやればよいのに。 六階から引っ越しで人部屋空になりましたね。 いくらで売れたんでしょうか。広告2940でしたが。 |
|
No.198 |
引っ越しされたんですか〜広告でその価格なら2900位ですか
もっと安いでしょうか。大規模修繕のことを思うと早く引っ越すのも有りかなぁ まとまり悪いずさんな管理で将来積立が足りないなんて事にならなければ良いですが‥‥ |
|
No.199 |
バイクの件で文句言ってる方いましたけど、バイクって左にハンドル切らないと鍵かからない。
写真に晒されて気の毒でした。確かに自転車置場使いにくいし、自宅に保管されている方も結構見ます 一番端の自転車置場は100円なんですか? |
|
No.200 |
今週、出張で帰宅出来ないのですが 三輪車と傘と野菜はどうなりました?
もうすぐハロウィンでまた何か騒がしくするのでしょうか。ここは住民の暴走防止に24時間の管理人が必要なのでしょうか。分譲である程度の常識ある方ばかりだと思っていました。 今はまるで市住や県住の家賃補助もらっている賃貸物件と質かわらないですよ。 |