東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-16 18:43:36
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/

[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

841: 匿名さん 
[2015-04-07 20:33:24]
>819
残念ながら違います。
築地ブランドで暴利を貪ってる皆様が声高に反対とおっしゃってます。
842: 匿名さん 
[2015-04-07 23:57:54]
江東区長は「都は豊洲新市場の千客万来施設を都民に約束したんだからも出来ないなんてことになったら都民も黙っちゃいないでしょう」なんて言ってましたが、勘違いも甚だしいですね。むしろ築地場外市場の店舗が豊洲に行かず、築地に残ってくれる事になったのは大歓迎です。辺鄙な豊洲に場外市場を持って行かれては迷惑と感じてた都民の方が大多数ですよ。
by 目黒区民
843: 匿名さん 
[2015-04-08 00:14:44]
そうかな

数年前の都知事選では 豊洲新市場の土壌汚染がマスコミに大々的に取り上げれれて 

築地移転問題が知事選の争点でもあったけど 

結果は移転を猛烈に推進してた石原さんが 移転反対候補を破り 当選したんだから 

それが都民の民意だと思うけど
844: 匿名さん 
[2015-04-08 04:29:53]
じゃあ、石原と支持した都民の責任だわな。
845: ご近所 
[2015-04-08 05:04:09]
今の場外のありさま。海鮮丼3200円。笑

そりゃ、ごねるワナ。
846: 匿名さん 
[2015-04-08 05:35:47]
場外の悪質業者は消えて欲しい。
847: 匿名さん 
[2015-04-08 06:07:59]
>丘のように立体的かつ緑化を伴った開発のことを指しているんだ。
>丘のような街を創造できるってことだ。

表参道ヒルズ(標高25m)は、ポツンと低層ビルがあるだけだが。
築地市場の跡地に「東銀座ヒルズ」ができればいいね。苦笑
848: 匿名さん 
[2015-04-08 06:36:40]
江東区に異変 なぜ爆発的人口増で窮地?小中学校や高齢者施設が足りない!
2015年3月26日ビジネスジャーナル
http://news.livedoor.com/article/detail/9932022/
849: 匿名さん 
[2015-04-08 06:37:23]
 江東区の人口増は、出生率の上昇で起きた自然増ではない。ほかの自治体からの転入者によって人口が増加した、いわば社会増だ。江東区で暮らす夫婦のもとに子供が生まれ、その結果の人口増であるならば、それほど問題にはならない。だが、転入者となると、事は簡単ではない。
850: 匿名さん 
[2015-04-08 07:10:31]
場外施設は、豊洲にないほうがいいです。
豊洲はトラックが行き交う物流拠点として、築地は多くの一般客を処理する場所として対応して欲しい。

851: 匿名さん 
[2015-04-08 08:13:14]
築地はもうだめでしょ。偽物だもん。
結局、豊洲になるんじゃないかな。
852: 匿名さん 
[2015-04-08 08:14:30]
賑わいはららぽーとやフォレシアのある豊洲に任せて、新豊洲は魚市場で物流やってりゃあいんじゃないかな。

853: 匿名さん 
[2015-04-08 08:30:18]
場外の店舗がごねて新市場を名乗っても、結局は商店街なんだよね。

一体、何をウリにするんだろう。

まさか、豊洲市場で仕入れた海鮮丼ですかね。。。
なんか、ウリが無くなったら他の方法でやらないと難しいんじゃないかな。
日本橋室町みたいな開発が良いと思うんだけどな。
854: 匿名さん 
[2015-04-08 12:00:31]
今だって、場外は単なる商店街だが?築地ってブランドがあるだけの。
これからも、築地ブランドがウリでやっていくんだろ。
仕入れが何処かなんて関係なし。例えばアメ横で何処から仕入れたかなんて気にしないのと同じ。
855: 匿名さん 
[2015-04-08 12:24:01]
食材置き場の冷蔵庫は豊洲、そしてダイニングは築地。
そういうことで。
856: 匿名さん 
[2015-04-08 13:15:09]
アメ横とは例に適さないと思うけど。

豊洲に商店街は来なくていい。
857: 匿名さん 
[2015-04-08 17:05:16]
いまの時点で開業準備責任者を募集中とは・・・。
喜代村は初めからやる気なかったんじゃないの?


http://www.apparel-job.com/?p=8697
■仕事内容
★2016年11月、豊洲新市場の隣接地にオープンする大型商業施設の開業準備・マーケティング・企画・運営・管理をお任せします。 【具体的には】 大型商業施設『千客万来』の開業準備室の責任者(プロジェクトリーダー)として ■『千客万来』の企画・運営・管理をお願いします。 ■マーケティングから事業計画の立案・提案...
■給与 年収
300~500万円
掲載日:2015/03/11

858: 匿名さん 
[2015-04-08 17:09:22]
給与を見る限り、経験者を募集してるとは到底思えない。

859: 匿名さん 
[2015-04-08 17:28:57]
もし千客万来が断念となったら騒音、雑多な部分だけを押し付けられたことになるのでは。


そうなると新豊洲買った人がお気の毒すぎる。。。
860: 匿名さん 
[2015-04-08 19:38:41]
巨大公園ゲットで、豊洲民大勝利だな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる