東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-16 18:43:36
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/

[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

321: 匿名さん 
[2015-03-26 06:12:13]
センスの違いでは?

センスってそれぞれだよ。
322: 匿名さん 
[2015-03-26 06:30:26]
収入もそれぞれ。
医者や弁護士や会計士も多いエリアだからね。
323: ご近所さん 
[2015-03-26 08:29:00]
なんかまた似た様な話ばっかりしてますね。
豊洲内で何言ってるの?
と言いたいところだけど、学区の問題があるからねぇ。
324: 匿名さん 
[2015-03-26 08:35:59]
>297
それがそこそこってことでは?
プライベートも充実してそうで羨ましいです
325: 匿名さん 
[2015-03-26 08:38:38]
主任、係長クラスのサラリーマンでも買える都心に近い場所ってだけ。
液状化とか、タワマンカースト、駅のカオス、お受験先が無い、足立ナンバー、
青木やビバ2Fでご近所さんと遭遇したくないから週末に遠くまでわざわざ食料の買い出し、
チープな車を持ってると見透かされるから、それくらいなら所有をあきらめる、、、
部長クラス以上のサラリーマンなら、坪350以上の内陸に住みますよ。
326: 匿名さん 
[2015-03-26 08:46:37]
>280が>ついうっかりTDR行くのに豊洲駅通るっていう埼玉県人丸出しのコメント書いちゃったもんだから、湾岸住民に叩かれてますね。

スターライト系の時間帯に会社帰りにみんなで有楽町線を使うときも、埼玉に関係あるの?
どうでもいいけど、魚市場ができたら駅の混乱はニュースになるね。改札を使い慣れない中国人同士で騒動、みたいな。
327: ご近所さん 
[2015-03-26 08:48:38]
>>325
知ってるネガ情報全部出した感じだね(笑)
まあでも、だいたい合ってる。
部長クラス…というか40代後半50代は西東京思考が強いから、
中途半端に高い豊洲は選ばないだろうね。
ただスーパーのくだりは全くない。
あとタワマンカーストは全然感じないな。
328: ご近所さん 
[2015-03-26 08:52:12]
>>326
だから駅の混雑は下りホームな。
豊洲住民の通勤には影響少ないんだわ。
329: 物件比較中さん 
[2015-03-26 09:04:26]
>>318
わざわざ銀座まで出てコンビニなんか行かないし、ユニクロはららぽーとにある。
自分の銀座での導線言ってどうすんのさ?
330: 物件比較中さん 
[2015-03-26 09:05:02]
>>320
悪いとこが名前だけならよくないか?
331: 匿名さん 
[2015-03-26 09:08:34]
豊洲のヤバさがバレ始めてきてる。

あんな所にね。
332: 物件比較中さん 
[2015-03-26 09:09:35]
>>325
都心に近い場所ってだけって、そこが一番重要だろ。
豊洲のタワマンの駐車場の空きのなさ知ってる?
一度どんな車が停まってるか見にくるといいよ。半分以上は会社だから。
因みに自分は2台持ちで、1台はお馬さんですよ。もちろん足車も外車。
333: 物件比較中さん 
[2015-03-26 09:10:29]
>>326
わかった、わかった。西東京市ってことにしとくよ!
334: 物件比較中さん 
[2015-03-26 09:10:57]
>>327
きみは先ずは部長を目指そう!
335: 匿名さん 
[2015-03-26 09:11:49]
>318
豊洲は2,3丁目とそれ以外で明らかに差があるね。住んでる方なら、良く知ってる。
貴方が住んでいるエリアに、丁目による差ってないの?
336: 匿名さん 
[2015-03-26 09:15:23]
>307


なので昔から知ってる江東区民は絶対豊洲にだけは、、って強く言ってた。
337: 匿名さん 
[2015-03-26 09:17:26]
丁目とかいっている時点で麻痺だね

豊洲自体の地盤が問題
338: 匿名さん 
[2015-03-26 09:21:24]
実情を知って豊洲から逃げたい人多いのでは?

築10年になるあたり売り物件がとてつもなく出そうな予感。
339: 匿名さん 
[2015-03-26 09:30:23]
豊洲、東雲、有明、新豊洲 の中

土壌汚染度



新豊洲 > 豊洲 > 東雲 > 有明 




という感じですか?
340: 匿名さん 
[2015-03-26 09:40:46]
>>338
逃げたければいくらでも可能だと思いますよ。
築10年の物件なら当時の新築価格+40%で売れますから。
ただし、出るよりも流入して来る方が多いので人口が増加しているんでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる