豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/
[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114
No.181 |
by 匿名さん 2015-03-21 07:52:47
削除依頼
意味不明ですなあ。
豊洲で足りないものって結局何だったの?(笑) |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2015-03-21 07:54:00
負け惜しみなのかなあ?
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2015-03-21 19:44:02
↑東日本震災前に軟弱で液状化しやすく高濃度に汚染された土壌の上に建つ豊洲マンションを買ってしまった人の負け惜しみだね。
長周期地震動とも波長が合いやすい地盤だから踏んだり蹴ったりだね。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2015-03-21 19:48:20
↑買えないと、こうなるよ。みっともないね。。。
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2015-03-21 22:13:50
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2015-03-21 22:41:34
そんな数キロの違いでは大して違わんよ。時間の違いだろう。
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2015-03-21 23:37:19
>183の>182への回答
「↑東日本震災前に軟弱で液状化しやすく高濃度に汚染された土壌の上に建つ豊洲マンションを買ってしまった人の負け惜しみだね。」 「長周期地震動とも波長が合いやすい地盤だから踏んだり蹴ったりだね。」 に対して、 >184の 「↑買えないと、こうなるよ。みっともないね。。。」 軟弱で液状化しやすく高濃度に汚染された土壌の上に建つ豊洲マンションなんか怖くて買えないに決まってる(笑) それにみっともないのはあんただよ(笑) あと、みっともないはこちらのセリフだから人まねばかりしてないで自分の言葉で表現しろよ(笑) >179は湾岸の民、特に豊洲・東雲・有明の実情 以下は179のコピペ 豊洲は中国人富裕層が投資用に購入した影響で日本人富裕層から避けられているので、あまり売れていません。そもそも、まともな感覚をもつ日本人はまだまだ買い控えている状況です。 数少ない日本人で豊洲のマンションを購入するのは年収400~600万前後の層で、フルローン購入者も多い。 江東区湾岸マンション住人はローン返済や修繕積立金や管理金の支払いに追われて、銀座で買い物できる余裕のある人なんて無きに等しい状況です。 平成25年12月31日現在での全国の給与所得者に対する年収1,000万円以上の割合は3.9%です。首都圏に絞ると年収1,000万円以上の人の数はさらに減ります。 数少ない年収1,000万円以上の人は、湾岸マンションなんて投資用としてすら見てないし、セカンドハウスなんてもってのほかだと思っています。 また、年収1,000万円以上の人たちは細目に情報を仕入れて勉強している人が多いので、過去にニュースや新聞で豊洲式コンクリートと揶揄された国交大臣認定の仕様に適合しない偽装コンクリート使用問題があったことも覚えているし、免震ゴム性能不足問題も新たに発覚しています。 東京オリンピックが開催される2020年以降は、人口減少と需要を大きく上回る供給過多もより顕著になります。豊洲、東雲、有明のような軟弱地盤の液状化エリアからは益々遠ざかります。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2015-03-22 00:06:22
|
|
No.189 |
by ご近所さん 2015-03-22 00:33:00
|
|
No.190 |
by ご近所さん 2015-03-22 00:38:53
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2015-03-22 00:51:34
妬みでしょ。気にすることないかと。
ほんと、みっともない。。。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2015-03-22 03:18:35
スカイズは不便だけどね。
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2015-03-22 07:23:54
でも不便だからこそ激安だったんだよなぁ。
東雲のダブルコンフォートを思い出した。 |
|
No.194 |
by 匿名 2015-03-22 08:30:30
>>187
あなたが数少ないと言っているその1000万以上年収の人がたくさん住んでいるのが湾岸地域なんですけどね。 有明地区の平均年収は1000万以上ってデータ知らないんですね。 恥ずかしい人ですね。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2015-03-22 14:41:46
ダブルコンフォートは有楽町線辰巳駅が近いから不便でもない。しかも安い、ではなく激安だった。
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2015-03-22 14:45:28
有明はタワマンしかないからでしょ。しかも、いつまでたっても便利にならない。もう、臨海副都心って寂れ始めてるよね。このエリアは豊洲以外は、資産価値が心配で買えないね。
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2015-03-22 15:10:24
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2015-03-22 15:19:19
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2015-03-22 15:22:30
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2015-03-22 17:10:20
>>197
親が孫と遺書に住みたいから、半額援助でもしたんだろ |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |