東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-16 18:43:36
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/

[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

425: 匿名さん 
[2015-03-28 00:44:09]
>421-422
脳足りんな江東区湾岸マンション押し売り業者君、連続投稿お疲れ。番号打ち間違えて訂正してるけど頭弱すぎて理解できなかった?(笑)
426: ご近所さん 
[2015-03-28 00:44:49]
>>419
週に1、2回しか見てないのにわざわざコメントお疲れ。
ネガティヴ以外の意見も見てみなよ、わりと役に立つから。
427: 匿名さん 
[2015-03-28 00:45:37]
>425
アンカー間違えるなんて、脳タリンの典型じゃないかな。
428: 匿名さん 
[2015-03-28 00:49:46]
>424
>市場の評価は300万。
>貴方の考えは残念ながらマイナーです。

はい、マイナーです(きっぱり)

残念ながら内陸部の人は阿呆じゃないから液状化や土壌汚染や需要をはるかに超える供給過多が問題視される豊洲のマンションを坪300万以上のマンションは買わない。怖くて『買えない』(笑)

中国バブルがはじける前に、今まで通り中国人富裕層にどんどん売りさばいて(笑)
429: 匿名さん 
[2015-03-28 00:51:42]
skyz、中古価格が新築時より高い価格で成約してるみたいね。
豊洲の中でも豊洲駅から遠くて立地悪いのに、
キャピタルゲイン出てるなんてすごい。
湾岸の勢いは当分、止まりそうにないね。
430: ご近所さん 
[2015-03-28 00:53:38]
>>428
いいじやないですか?そう思うならそれで。
でも不思議なのは、あなたがわざわざそれをここに書き込むってのは何か意図があってなのかね。
それとも日常のストレスが溜まっちゃってるのかな?
431: 匿名さん 
[2015-03-28 00:54:10]
>はい、マイナーです(きっぱり)

マイナーさんと坪300超えのエリア買える方は別人ですよ(きっぱり)
市場価格読めない方ですから。
432: 匿名さん 
[2015-03-28 00:55:18]
>427
>アンカー間違えるなんて、脳タリンの典型じゃないかな。

マンション販売会社からのスポンサー料で運営されているマンションコミュニティの管理人じゃないし、365日24時間体制でこんなサイトに張り付いてる暇人でもないから、不慣れなのは当然だわな?(笑)

その程度の事で揚げ足を取れると思っている幼稚な人間がゴリ押しするエリアのマンションなんか信用ゼロで買えるわけないよね?(笑)

しかも液状化や高濃度土壌汚染が問題視される需要を大きく超える過剰供給エリア。
433: 匿名さん 
[2015-03-28 00:55:53]
>428
なんで内陸さんが湾岸のスレに来てるの?
仕事でいじめられた??
434: 匿名さん 
[2015-03-28 00:56:39]
>不慣れなのは当然だわな?(笑)

不慣れじゃなくて、脳タリンなだけでしょ。
435: ご近所さん 
[2015-03-28 00:59:07]
>>432
そんな信用ゼロのエリアと言ってる掲示板にわざわざ書き込んでる君な。
何だか可哀想…。
436: 匿名さん 
[2015-03-28 01:02:14]
消費税が10%に上がれば液状化や深刻な土壌汚染が問題視される豊洲のマンションは益々売れなくなる。

2016年8月までに買わないと、事務手続きが消費税が10%に引き上げられる2017年4月に間に合わないからタイムリミットはあと1年半。江東区湾岸マンション押し売り業者とそのスポンサー料で運営されるマンション口コミサイトが必死だね(笑)
437: 匿名さん 
[2015-03-28 01:03:17]
何か、湾岸物件だけ10%になるみたいな書き込みだね。
438: 匿名さん 
[2015-03-28 01:03:50]
脳タリン君が内陸の方だと思うと、内陸の方ってちょっと残念。
439: 匿名さん 
[2015-03-28 01:04:49]
>435
>何だか可哀想…。


可哀想で結構です(笑)

液状化や深刻な土壌汚染が問題視される豊洲エリアのマンションを騙されて買う馬鹿が1人でも減れば素晴らしいことです。


液状化や深刻な土壌汚染が問題視される豊洲エリアが坪300万!!!そりゃ売れませんよ(笑)
440: 匿名さん 
[2015-03-28 01:05:33]
売れてるから坪300超えちゃったんだけどね。
441: ご近所さん 
[2015-03-28 01:07:41]
>>436
やっぱりなんか可哀想σ(^_^;)

消費税が上がると湾岸が売れなくなるんだー?へー。
442: 匿名さん 
[2015-03-28 01:08:30]
>438
脳足りんはお前だよ江東区湾岸マンション押し売り業者君(笑)

人の表現マネしないで自分の表現で投稿してみろよ。

「捏造」を「テイゾウ」と読むと思っていた中卒レベルの日本語力もない豊洲テイゾウのくせに(笑)
QUAKE(クエイク)を「ウェイク」と発音すると思っていた中卒レベルの英語力もない脳足りんのくせに(笑)
443: 匿名さん 
[2015-03-28 01:08:58]
消費税が10%に上がれば液状化や深刻な土壌汚染が問題視される豊洲のマンションは益々売れなくなる。

2016年8月までに買わないと、事務手続きが消費税が10%に引き上げられる2017年4月に間に合わないからタイムリミットはあと1年半。江東区湾岸マンション押し売り業者とそのスポンサー料で運営されるマンション口コミサイトが必死だね(笑)
444: 匿名さん 
[2015-03-28 01:09:24]
>427
>アンカー間違えるなんて、脳タリンの典型じゃないかな。

マンション販売会社からのスポンサー料で運営されているマンションコミュニティの管理人じゃないし、365日24時間体制でこんなサイトに張り付いてる暇人でもないから、不慣れなのは当然だわな?(笑)

その程度の事で揚げ足を取れると思っている幼稚な人間がゴリ押しするエリアのマンションなんか信用ゼロで買えるわけないよね?(笑)

しかも液状化や高濃度土壌汚染が問題視される需要を大きく超える過剰供給エリア。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる