情報交換しましょう!!
[スレ作成日時]2007-09-21 22:09:00
ブランズ西大津Ⅱについて
144:
契約済みさん
[2008-05-06 09:53:00]
|
||
210:
契約済みさん
[2008-05-29 23:07:00]
先日,柳が崎公園から望遠で琵琶湖側の写真を取ってきました.
白い金網の柵はブランズさんのもので プロモーションDVDによれば,これは撤去されて低い塀になるはずです. その外は公有地で,草がボウボウで古くて朽ち果てた柵が残っています. 写真の左端の白いものはホテル紅葉さんが建てている塀です. テラスを散歩しながらプロモーションDVDのような 美しい琵琶湖岸の眺めを見るのは 諦めたほうがよさそうです.ざんねんですが... |
||
281:
契約済みさん
[2008-06-22 22:37:00]
ミシガンからのブランズ…(10階工事中)
|
||
409:
初老夫婦
[2008-07-28 16:03:00]
408さん、私も全く同じです。先週、大学のクラス会が京都であったので、早めに家を出てホテルに荷物を預け、JR湖西線を引き返して久しぶりにマンションギャラリーを訪れました(2回目)。モデルルームの床やドアの色、下り天井の位置、キッチン・洗面台の引き出しや鏡裏収納など、入念に調べました。家具や照明などのイメージをふくらませるためです。ギャラリーは多くの人で賑わっていましたよ。私の部屋はその上下ともにバラの花がついていました。
それから現地眺望見学会に初めて参加しました。最高でした。猛暑の日でしたが、涼しい風が吹き抜けて爽快でした。眺望はもちろん文句なしです。建設も着々と進んでいて、パーキングの高さに並んできています。帰りにジョーシン電気にも寄りました。比較的小さいお店ですが、年配の販売員の方がとても親切でした。来年が待ちきれない思いです。 |
||
428:
ご近所さん
[2008-08-02 19:05:00]
となりのⅠの住民です。
昨日におの浜の方で花火が上がってました。 手持ちで撮影したのでぶれてますがこんな感じでベランダから見れます。 8日の花火大会はもっと近くから打ち上げられますので大迫力ですよ。 |
||
453:
ご近所さん
[2008-08-09 07:58:00]
ブランズⅠの住民です。
昨日はものすごい人がマンションに集まってました。我が家も10人ほど来客がありましたが皆さん同じようで、エレベータが大渋滞でした。 中層階ベランダからの花火の写真です。 三脚使用してないんでぶれてますが、おおよその雰囲気は分かってもらえるかと。 |
||
554:
周辺住民さん
[2008-08-30 17:00:00]
冬にはこんな感じの朝日が見られます。幻想的ですよ〜(^^)
|
||
575:
契約済みさん
[2008-09-02 14:57:00]
暇なので作図しました.
574さんが正しいようです. |
||
628:
契約済みさん
[2008-09-10 22:12:00]
今日の写真です。
|
||
636:
買い換え検討中
[2008-09-12 21:09:00]
今日モデルルームに行った際、騒がられていた琵琶湖の匂いと汚れについて確認しました。
匂いについては個人差がありますが、フェンス越しに立ってしばらくいましたが、風が琵琶湖側から吹くとかなり独特の匂いがしました。個人的には臭いとかそんなにいやな感じではありませんが、良い香りでもありませんでした。 アオコ?はたしかに凄い。我慢できないほど汚い。水の流れがなく、ぎゃくに集まってきているみたいだった。たまらない。すぐに撤収しました。 |
||
|
||
637:
買い換え検討中
[2008-09-12 21:10:00]
方向が...
|
||
638:
買い換え検討中
[2008-09-12 21:11:00]
これも...
|
||
639:
買い換え検討中
[2008-09-12 21:23:00]
ついでに
|
||
640:
買い換え検討中
[2008-09-12 21:26:00]
追加で
|
||
641:
買い換え検討中
[2008-09-12 21:28:00]
現地には行ってみるものですね
|
||
787:
契約済みさん
[2008-10-18 20:40:00]
現地眺望見学会、5階からの眺望です。
遮るものがなく目の前に広がる琵琶湖、ほんとうに癒されます。 |
||
1026:
周辺住民さん
[2009-01-10 19:20:00]
昨年の初日の出はこんな感じでした。
レイクフロント中層階からの眺めです。 ご参考にどうぞ。 今年はあいにく天気が悪くて見えませんでした(^^;) |
||
1227:
入居予定さん
[2009-03-03 16:31:00]
琵琶湖虫について
滋賀県立琵琶湖博物館に説明展示パネルがありましたので、ご紹介します。 正式名称は、アカムシユスリカといい、11月に卵から生まれた幼虫は、 冬場に湖底の泥からエサを取り大きく育ち、4月頃からは休眠して夏を過ごし、 11月頃に成虫となり、湖岸を飛び回るそうです。 やっかいもの扱いされていますが、ユスリカの仲間は、魚のエサとなったり、 湖底の泥に酸素を供給したり、成虫となって湖の外に飛び出すことにより 湖のなかのリンや窒素を減らす大切な役割もはたしているそうです。 年ごとに大発生の量は変わるようです。琵琶湖のためにはなるけれど、 ちょっと迷惑な風物誌です。 以上です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
順調に売れているようですね。契約済みの赤いバラは64個になっていました。
ついでに寄ったびわ湖大津館側からの写真をUPしときます。