新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 弁天
  6. エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-29 11:21:16
 

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。

公式URL
http://shinura222.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=sem&utm_campaign=ad0...

前スレ:エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543422/res/1-2000/

【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。

なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。

浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/

京葉線の将来 Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/

新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/

では、パート2もよろしくお願い致します!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-11 07:26:10

現在の物件
エアーズガーデン新浦安
エアーズガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)、千葉県浦安市弁天一丁目23-1(住居表示)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
総戸数: 222戸

エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2

521: 周辺住民さん 
[2015-04-28 08:20:02]
そうですね。市民としては完売してくれる方がありがたい。
522: 匿名さん 
[2015-04-28 08:41:06]
>>510
ネガは相手すると喜んでまた書き込むから、ほっとくのがいいよ。哀れだな~と思いながら眺めて楽しむのがコツ。
523: 匿名さん 
[2015-04-28 09:16:25]
反応しようがしまいが、売れれば黙るし売れなければさわがしくなる。
売れなければ何言われても仕方がない。黙って見てるしかない。
ネガを黙らせるにはデベが頑張って売り捌くのが唯一の正解。
524: 匿名 
[2015-04-28 11:54:06]
自作自演で購入したふりして書き込み必死の人がいるみたいだけど、先週末から契約数は変わってないようです。
何が目的で買った振りをするのかわかりませんが、本当に検討中の人にとっては売れ行きも判断材料のひとつなので、無責任な嘘は困ります。
525: 匿名さん 
[2015-04-28 12:16:15]
>>518
遠くから大変ですね。
それにしても、TDRとMRを掛け持ちする人がいるとは、たしかにエアーズは夢の国好きの人には魅力なのかも。
526: 匿名 
[2015-04-28 12:36:19]
いくら夢の国が好きでもわざわざTDRついでにマンションギャラリーを見にくる人って本当にいるんですかね?
TDRは半日だけ?
勿体無いんじゃない?わざわざ地方から出てきているのに。
なんかヤラセっぽい書き込みだよね。
527: 匿名さん 
[2015-04-28 12:56:00]
ミラコスタにご宿泊かも♪
528: 周辺住民さん 
[2015-04-28 15:09:51]
>>524
まちがって早まり買いをしてしまった人の焦りからの愚行でしょう。広い心で許してあげましょう。
529: 匿名 
[2015-04-28 15:52:56]
エアーズガーデンを空中庭園かなんかのアミューズメント施設だと勘違いしているんでしょう。
でも、地方在住者が何のサイトからたどって弁天のエアーズに行き当たったのか不思議です。
地方から出てきたんなら、豊洲辺りのタワーマンションでも見に行くか、幕張イオンにでも行けばいいのに。
530: 周辺住民さん 
[2015-04-28 16:39:02]
またまたやらせでしょう
531: [男性 70代] 
[2015-04-28 17:15:46]
契約指定なのに契約しただなんて妄想も甚だしい。

TDRのついでにエアーズガーデン見学に行くとかいうのが現れたり、ポジオシの人たちはいくらなんでも虚言癖すぎますね。

エアーズを奨める人の見識を疑います。
532: [男性 70代] 
[2015-04-28 17:17:46]
総合的に満足ですかあ。
よほど現在のお住まいにご不満がおありなんですね。
533: デベにお勤めさん 
[2015-04-28 17:22:52]
みなさん、住宅購入は慎重にご検討ください。
ネガであろうが、事実は事実として検討材料に入れたうえで購入を考えたほうが良いです。
やみくもに購入を煽るコメントに惑わされ後悔しないように。
少なくとも小さいお子さん、ぜんそく気味、化学物質過敏症、うつの方、その他身体の健康を考える人などは騒音やPM2.5汚染の環境は住まいとしてふさわしくないと思います。
これをネガだと言い切る人は、どうかしています。
534: 匿名さん 
[2015-04-28 17:36:02]
>510

明らかに嘘だとバレる書き込みはよくないですよ。ちょっとヒステリックになりすぎてやしませんか?

いくらなんでも書き込みした数時間後に購入契約しているわけないじゃないですか。

こういう書き込みをするからネガに痛いところを突かれるんです。

もし本当に買ってしまったんだったらもう諦めるしかないんだから、いまさら書き込みに噛みつく必要もないと思いますけどね。
535: 匿名さん 
[2015-04-28 18:51:03]
No.518です。
言葉が足りなかったでしょうか?
実家が市川で帰省するもので(汗)
536: 周辺住民さん 
[2015-04-28 18:52:28]
購入検討板ってポジよりむしろ全部ネガをすべて出してもらって、それでも欲しい人が買うための判断材料にする情報源と思います。
ネガを封じたり否定するのはむしろ本質から外れてますよね。
537: 購入者さん 
[2015-04-28 19:11:53]
516は私です
誰もがそうだと思いますが、予算ありきですよね。
買えない物件を夢見ても仕方ないですしね。

538: 匿名さん 
[2015-04-28 19:15:45]
男性70代?

ネガの自作自演
いい加減にしたら!
540: 匿名さん 
[2015-04-28 20:58:37]
ディズニーシーにアナ雪のアトラクションが計画されたようですね。2年後位にオープンとのこと。楽しみです。
541: 周辺住民さん 
[2015-04-28 21:01:56]
ネガもポジも淡々と事実を書きあいましょう。それが情報交換です。あなた方がどうこうする、買う買わないは不要なじですね。契約済み部屋数の結果がすべてですからね。
とりあえず事実としては売れ残りが出ている現状は良くないですが、値下げはいま買った人に不誠実。
販売さんは今後どうするんでしょうね。
542: 匿名さん 
[2015-04-28 21:16:42]
総合的に判断という方が多数いらっしゃるようですが、
何をどう総合的に判断したのでしょうか。
決して買った人を非難するつもりはありませんが、
MRに行った限りパークレジデンス1号室75m2が
6000万円弱なんて考えられません。

ミストサウナなし。エレベーター1基。
広いとは言えないベランダ。
乗り降りで雨に濡れてしまう車寄せ。
バス停まで10分弱かかる。

長所はディズニービューだけ。
これに1000万円出せる人だけ買うべきです。

6000万円だせば弁天の50坪の中古戸建が買えますよ。
舞浜の50坪戸建ても夢ではない。(新築価格1億円)

ここは3000万円代になるまで待つべき。
多分なるでしょう。
543: 匿名さん 
[2015-04-28 21:19:49]
アイルズの一番安いところも6000万ですね。
544: 匿名さん 
[2015-04-28 21:39:15]
6000万円で王様住戸が買える幸せ、
人それぞれ、価値観は違うからね。
大きなお世話様。

評論家は何も産み出さないよ。
545: 匿名さん 
[2015-04-28 22:10:08]
大きなお世話と人に干渉されたくないなら、こんな掲示板見ずに自分で判断なされば良い。
甘えん坊。
546: 匿名 
[2015-04-28 22:22:18]
不動産に関してネガ情報は即ち、当たりな訳です。
売り手はマイナス部分を指摘されて悔しいだろうし、買ってしまった方は、胃が痛いんでしょう。
だから自分自身を納得させる為に必死に言い訳をする。
ネガ意見って、実は購入検討中の方にとって有意義な情報なんですよね。
無理矢理セールストークに乗せら、盲目になるまえに踏みとどまるきっかけになる。
住宅って最重要事項じゃないですか、一か八かで買うもんじゃないです。
狭い、駅から遠い、駅前駐車場空き無し、通勤バス満員、騒音、排気ガス、低周波振動、価格割高、収納場所不足、キッチン狭い、ベランダに水回り無し、トイレダサい、オプション高い、エレベーター足りない、だだっ広い駐車場分の固定資産税負担、近隣戸建てから不満や反対、等々は事実な訳です。
その上で納得なら買ったら良いのです。
堂々と『うちは、それでも満足です、花火観たいんです』とアピールしたら良いのです。
547: 匿名 
[2015-04-28 22:30:26]
ポジ意見だけ聞きたい人は、エアーズガーデンのHPだけ見ていたら良いのでは?良いことしか書いてないから。
548: 匿名さん 
[2015-04-28 22:33:04]
>>547
おっしゃる通り。この掲示板はネガ意見を広く集めてこそ意味がある。それを封じる営業の自作自演は痛々しい
549: 匿名さん 
[2015-04-28 22:35:04]
>>542
1000万ディズニービューに払うなら、50年間タイムシェアの、ディズニーホテルと50年間毎年アニュアルパス買う方がいいな。
550: 匿名 
[2015-04-28 22:40:22]
マンションマニアの為の掲示板なんだから、マニアの確かな目でみた感想を書いていいはず。
辛口こそが意義がある。
他と比較検討した上でのコメントなんだから。
マンションの営業サイトじゃない。
551: 匿名さん 
[2015-04-28 22:50:40]
元町のマンション買おうと思ったのですが、駐車場代を30年間払うと400万くらいになると思うと、こちらと価格が変わらないので迷ってます。
552: 匿名 
[2015-04-28 22:56:07]
マンションの営業マンは、マンションマニアの掲示板でネガに楯突くコメント書く暇があったら、先ずは一件でも多く売ったらどうですか?

営業マンの仕事を近隣住民任せなんだもの。

【ご親族やお知り合いの方をご紹介頂きその方がご成約に至った場合は、当マンションのお引っ越し完了後に特典が受けられます。ご紹介様、ご成約者様双方に 商品券10万分プレゼント!】
なんてチラシに書いて近隣にばら蒔いているじゃない?

どういう事!?

先に購入した人は、10万円商品券貰えないの?

553: 契約済み奥さま[女性 20代] 
[2015-04-29 00:29:47]
>>534
463はお読みでしょうか?
その前から検討中奥さまとして、度々書き込ませていただいております。
こちらに書いてやらせとか嘘とか言われるのがオチですが、本当に契約いたしました。
時系列も辿らないで、名前の部分の検討中だとか契約済みだとかばかり見て、ヒステリックとか嘘とかおっしゃるのも、何を根拠に言うのか不明ですし、そんなに購入者が気になるのでしょうか。

売れ行きが気になる人の気持ちもわかるし、他のマンションの営業さんが嫌な書き込みをしたい気持ちも、客観的に見る気持ちもそりゃいろいろあるでしょうよ。

物件の批判をするのはどうぞお好きにしていただきたいですが、ここは公共の場です。
購入者を批判するコメントは頂けないですね。
何戸売れたか気になるならモデルルームにお電話してみたらいかがでしょうか?
554: 匿名さん [男性] 
[2015-04-29 00:38:49]
確かに。
契約済み奥さまはネガの意見も読んでの購入では?
個人を批判するのは掲示板じゃよくあることだけど嘘と決めつけるのはよくないよ
555: 匿名 
[2015-04-29 01:06:12]
契約済み奥さまも10万円商品券貰いましたか?
556: 匿名 
[2015-04-29 01:18:15]
紹介で売れたら、購入者と紹介者に各々10万円商品券、つまり20万円の支出。
50人成約したら、1000万円支出。
もし100人決まったら、2000万円分の商品券を用意するということ。

そこまでしないと売れていないってことですね。


557: 契約済み奥さま[女性 20代] 
[2015-04-29 01:33:42]
>>555
私は紹介してもされてもいないので、商品券頂いていませんよ(´`)
558: 匿名 
[2015-04-29 01:40:23]
契約済み奥さまは、くじは何が当たりましたか?
559: 匿名さん 
[2015-04-29 05:45:56]
契約済み奥さま、ここのマニアの方々には狂気を感じますね。
多分1人かせいぜい2人の暇人でしょうが…
相手にすると調子に乗るから放置しましょう。
560: ディズニーマニアさん 
[2015-04-29 05:56:22]
ディズニービューに1000万円、いいじゃないですか!
昨夜からのニュースみました?
オリエンタルランドは新アトラクション開発に今後10年で5000億円の投資との事。

益々盛り上がりますよ。
エアーズは舞浜駅物件で初の大規模との事(ホームページより)、貴重じゃない!
561: 匿名さん 
[2015-04-29 06:18:28]
たしかにここ、単なるネガというより人間性に問題を感じる書込みがあるなぁ。
562: 匿名 
[2015-04-29 07:18:09]
貴重な大型物件なので購入者と契約者には10万円分の商品券、更に空くじなし抽選でTDRチケット、炊飯器、空気清浄機能付きファン、マリオカート、クオカード、お菓子のいずれかをくれるなんて凄いサービスです。
色んなマンションみてきましたが、こんなにオマケ付きは見たことないです。
ミジンコで鯛を釣る作戦です。
でもオマケより、販売価格を1割引きにしてくれた方が嬉しいです。
563: 匿名さん 
[2015-04-29 08:01:17]
購入者と契約者は同じ…
紹介した客が成約になった場合に、紹介者と契約者に特典があると言う事。
良くあるシステムですね。
564: 匿名さん 
[2015-04-29 08:20:57]
>>561
あなたの書き込みも同類ですよ。
やめましょう。

ポジ、ネガ、を事実に基づいて書いて欲しいです。
565: 匿名 
[2015-04-29 08:54:51]
10万円分の商品券って高くもないけど安くもない。
紹介者と購入者に合わせて20万円分の利益が与えられる。

同じマンション買うのに、貰える客と貰えない客に差をつけるのは公平じゃないような気がする。
公正取引に違反しないのかな?
紹介者無しで、エアーズを自分で探して買いにいった客は損だね…
566: 匿名さん 
[2015-04-29 08:55:16]
>>564
それならあなたも同様。
他の書き込みに対する意見がいけないと思うなら、管理者に言えば良い。
567: 匿名 
[2015-04-29 09:04:09]
購入者が次の客を紹介したら特典付きって、なんだか昔のねずみ講みたい。
客に客引きをさせる、ちょっと怖い。
即日完売のマンションにはあり得ないシステム。
568: 匿名さん 
[2015-04-29 10:11:16]
知り合いの業者に聞いたが、エアーズは決定率(見学者が契約者になる確率)はかなり高いらしい。
紹介システムは広告経費の節約ではないか。
569: 匿名 
[2015-04-29 10:38:59]
この紹介者に商品券あげるシステム(キャンペーン)は近所にお住まいの方限定と書いてます。
紹介者全員って訳じゃないです。
近所ってどのエリアまで?不動産公正取引協議会に聞いてみたい。
570: 匿名さん 
[2015-04-29 11:24:33]
チラシが届いた人限定じゃないの。
どうでも良いことでは…
しかし何か恨みでもあるのでしょうかね?
571: 匿名 
[2015-04-29 12:51:49]
見学者が契約者になる決定率が高いということは、全体的に来場者が少ないということです。
572: 匿名さん 
[2015-04-29 19:30:36]
>>571
いや、デメリットをある程度折り込み済みの人が多く来場するので、来場率が駅近よりは低く、かつ成約率が通常より高いのではないかと。
価格もある程度は掲示板に乗ってるので、そこも折り込み済みなのでは。
その需要がどれくらい続くかだね。
573: 匿名さん 
[2015-04-29 20:24:45]
長所と短所を比較してみましょう。
長所
ディズニーの花火が見える。
駐車場平置き。
高速道路へのアクセス抜群。
弁天では珍しい大規模団地。
短所
公共交通機関へのアクセスが非常に悪い。
新浦安では考えられないくらい狭い。
エレベーターが一棟(100戸以上)に付き1個しかない。
長谷工の金太郎アメマンションで特徴がない割に、高級マンション並みの価格。

気づくところがあれば付け加えてください。
574: 匿名 
[2015-04-29 20:29:44]
成約率が高いなら60〜70%台。
52人成約したなら、来客人数は75人程度ってことだろう。
これだけの規模で、来場者100人以下はかなり集客率が悪い。
紹介者に商品券ばら蒔きたくなる気持ちもわかる。
575: 匿名さん 
[2015-04-29 20:50:08]
そもそも成約率なんて一般にデータ公表されるの?

そんな書き込みできるのはそれを知り得る業者側の人間だけだよね。。
576: 匿名 
[2015-04-29 22:10:51]
エアーズガーデンの人じゃないと解らない数字。
何人来て、その内なん人が成約した?と責任者に言われて計算したのが成約率でしょ。
完売ならいざ知らず、50件そこそこの成約件数に対する成約率が高いというのは、つまり見学客が少ないと言うこと。
それを社外に「成約率高い」と吹聴するなんて、全く別っちゃいないね。
577: 匿名さん 
[2015-04-29 22:37:09]
今週モデルルームに行きました。
壁には一期販売の全戸に赤いバラが付いているけれど、
渡された最新の使用は、パークレジデンス契約済み48戸、
交渉中3戸、販売中27戸。
インターネットの情報とは全く異なります。

一期完売御礼が打てないわけだ。
578: 匿名さん 
[2015-04-29 22:37:55]
使用→資料
579: 匿名さん 
[2015-04-29 22:39:25]
こういう匿名掲示板で営業マンが検討者を装って営業活動をするのはよろしくないですね。
これだけ苦しいとそうしたくなる気持ちも分からなくはないですが・・
580: 匿名さん 
[2015-04-29 22:46:29]
今のコンプラで営業マンが書き込む事はあり得ない。
まともな会社なら。
営業マンのような書き込みは、後悔したくない契約者。
581: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-04-29 22:51:59]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567078/

契約者専用スレッドを立てました。
宜しくお願いします。
582: 匿名 
[2015-04-29 22:56:06]
おとり広告は違法。

契約済み奥さまは、おとり!?

消費者庁の出番です!

583: 匿名さん 
[2015-04-29 23:07:07]
>>580
まともじゃない会社なら、あり得るよね・・
584: 匿名さん 
[2015-04-29 23:09:25]
でもさ、なんで110平米5000万位の感じで設計しなかったんだろ・・

オリンピック特需、なんて言葉に販売側は踊らされちゃったのかな。。
今からでも設計変更して広くしてもらえないだろうか。
585: 匿名 
[2015-04-30 06:57:29]
浦安市絡んでない?

高齢化で所得税下がってきてるから、若い層を住まわせたいわけ。

特に弁天は人口流動少ないから、エアーズみたいに70平米222戸のマンション建てて、人口増やそうと。4000万台のマンション買える30代呼び込めば、所得税、固定資産税が増える。

小さい子育て中の若手なら飛び付いて買うと思ったのでは?100平米5000万なら買えないだろうから、ランクを下げ戸数を増やした。初めてマンション買う世代なら、目利きじゃないし。

市議会議員のM氏が、ブログでやたらとエアーズガーデン褒めてて驚いた。

そもそもゴルフ場がせいぜいの騒音、排気ガスの場所に居住用マンション建設を許可するなんて…

海側は人口調整のために4〜5人家族用100平米マンションが基準だし、ディンクスや、弁天の二世帯から出たい人(若夫婦が出るか、老人が出る)、夢の国に憧れている市外からの土地勘ない人、こんな感じが対象じゃないかな?

海側100平米、駅近マンションに住んでる人なら買わないでしょう。
586: 匿名さん 
[2015-04-30 06:58:59]
No.577
私は昨日モデルルームに行き説明を聞いてきました。
契約済は53戸でしたが
587: 契約済み奥さま[女性 20代] 
[2015-04-30 08:35:10]
>>582
おとりだと思うなら本当に消費者庁呼んでみなさいな。
それに私1人をおとりにしたところで特に利益もないと思うが?

>>558
わたしはくじ引きの前から気になってモデルルーム行ってたのでくじ引きしてないですよ(´`)
くじ引きしたかったな~!炊飯器ほしい(>_<)
588: 匿名さん 
[2015-04-30 09:31:48]
て言うか、そもそも>>582は「おとり広告」の意味を取り違えていると思う。
おとり広告というのは、実際には購入できないものをあたかも購入できるかのように見せかけて客を引き寄せること。口コミなんかのステルスマーケティングとは違うのだが、混同してるんじゃないかな。
592: 匿名さん 
[2015-04-30 10:48:21]
586>

昨日モデルルーム行ったんですか?

昨日は、ワインカラーの習志野ナンバー車が一台だけ、ず~と停まってましたね。
午後はそれ以外の来客車は一台もなかった。
593: 匿名さん 
[2015-04-30 11:13:14]
No.586です。私達は行きは舞浜駅から歩き、帰りは新浦安駅迄中央公園からバスに乗りました。

物件は気に入りましたので前向き考えてますが、この板はこりごり、サヨウナラです。
594: 匿名さん 
[2015-04-30 11:25:09]
たしかに、ここのネガは底意地の悪さがハンパない。異常な感じ。
でもどうして、そうまでネガるんだろう? 近くに競合物件があるわけでなし、このマンションができることで何か不利益を被る人がいるんだろうか?
595: 匿名さん 
[2015-04-30 11:37:16]
そう、周りに競合物件はない。

誰が損して誰が儲かるか?
ここのネガは消費者を守りたい単なる正義感かと思いますよ。
ポジの人のことを営業マンと思い込んでたまに過激になるけど、まあ許してあげましょう。検討者の皆さんの財産を守るための行動ですから。
596: 匿名さん 
[2015-04-30 11:38:32]
私も当物件にはネガですが、住人スレが立ち上がったようなので、そちらには行かないようにネガチームもルールを守りましょう。
その代わりここでは真実のネガポイントを、書きまくりましょう。
599: 匿名さん 
[2015-04-30 13:09:16]
モデルルームに止まってる車をチェックするなんてね…
弁天の住民にそんな方はいないと思いますので、新町の中古か元町の新築に誘導したい不動産販売業者!?

600: 匿名 
[2015-04-30 13:19:25]
エアーズガーデンは人気ないんですね。
601: 契約済み奥さま[女性 20代] 
[2015-04-30 13:54:46]
えっと…
なにを取り違えているのか不明ですが、わたしが一番最初にモデルルーム行ったのは3月に予約をして4月の最初でして、箱のお菓子を配っていた頃です。

近隣住民なので、チラシは入っていましたがそのときにはまだくじ引きはありませんでしたよ。

嘘だの習志野だの妄想だのおっしゃるのも、好きにしていただくのは良いですが、契約済みということには変わりないので、荒らしている方のご希望に添えず申し訳ございませんが、ここの皆様にご迷惑がかかるので、止めていただけませんか?
何かこのマンションや契約者に恨みでもあるのですか?
まあ荒らしている方と一緒のマンションに住むことはないので一安心ですが、遡ってご自分の書いてあることを私の以前からの投稿と照らし合わせていただくとわかるように、時系列も文章も本来の掲示板の主旨とは無関係のものばかりですので、お控え頂きたいですね。

私もこちらからはもう投稿致しませんので、よろしくお願いいたします(^.^)
602: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-04-30 14:24:17]
浦安市民です。
元町の物件と比較してますが、〜5,000万円の予算内でゲストルームとか共用施設が充実しているメリットを感じてます。
家族3人なので100平米は必要無いし、駅距離あるけどライフガーデンが徒歩3分にあるし、
通勤を小生が頑張れば家族はハッピーかな?
604: 匿名 
[2015-04-30 14:53:08]
かなりヒステリックな書き込みありますが、エアーズ住民の質を疑われるので止めて頂きたいです。
こんなタイプが陣取っているのかと思われ、皆様マンション購入意欲をなくします。
605: 匿名さん 
[2015-04-30 16:23:43]
見ていて気分悪いので荒らし投稿は削除依頼しました。
606: 匿名さん 
[2015-04-30 19:42:26]
比較している物件の板は静かですが、エアーズ凄いです。
話題性は千葉No.1
ポジティブに捉えます。
607: 物件比較中さん 
[2015-04-30 21:41:59]
浦安の新築マンションを買おうと思うとここ以外に選択肢が今のところないんですよね。
27年度の施政方針見てもりんかい線の乗り入れにまた乗り出したみたいですし、浦安の全国1位の財政力指数は魅力です。
608: 匿名さん 
[2015-04-30 22:52:14]
新浦安でなくて元町で良ければ、選択肢は他にもありますよ。
609: 匿名さん 
[2015-05-01 06:34:03]
まともな板に戻りましたね。
皆さんお疲れさまです。
610: 匿名さん 
[2015-05-01 12:21:07]
りんかい線乗り入れは時間の問題でしょうが、問題は運賃です。高過ぎます。
市長お願いしますよ。
611: 匿名さん 
[2015-05-02 19:23:14]
見学しました。都心部では叶えられないものを求めたいと思ってます。陽当たり、マイカー、ポイント高いと思いました。
612: 匿名 
[2015-05-03 08:23:11]
見学しました。騒音、排気ガス、駅から遠い、エレベーター一基、狭い、収納無し、トランクルームなし、無駄な駐車場スペース、トイメンにラブホ、人気の無さ、全ておいてポイント低いのでパスです。
613: 周辺住民さん 
[2015-05-03 19:54:24]
>611
都心部ってどこですか。
>マイカー
場所と関係ないのでは。

>612
>トイメンにラブホ、
高速道を終えたところに何があろうと関係ないのでは。
ほとんど行かないのだから。

>人気の無さ、
なぜわかるの。

ここは、ごく普通のマンションです。
価格を除けば可もなく不可もない。

ただデベが異常な値付けをしただけ。
614: 匿名さん 
[2015-05-03 20:52:56]
No.613、エアーズの価格に関して弁天の周辺住民がネガ言うか?
誰??
615: 匿名さん 
[2015-05-03 23:12:07]
>>613
>ここは、ごく普通のマンションです。
>価格を除けば可もなく不可もない。
いやいや、騒音、排ガス、駅遠、狭さなど不可要素は多いと思うが。
616: 匿名さん 
[2015-05-04 04:12:29]
今どきの車では排ガスはそれほど気にならないけど、価格が少々高い気もしますね。
駐車場が平置きでただ同然というのと今の建設労務の上がり方や消費増税考えると仕方ない気もします。
見渡す限り一種低層専用地域に面しているというのは魅力的なので迷います。
一長一短はあるのですが、やはり浦安の新築マンションに住みたいです。
617: 匿名 
[2015-05-04 06:37:31]
今どきの車っていっても、トラック、ダンプカーが主流の幹線道路で交通量は浦安一多い。特に朝4時の騒音は凄い(エアーズの調査結果でも明らか)
また排気ガスだけでなくトラックなどが撒き散らす土や粉塵も無視できない。
春日部、熊谷、習志野ナンバーのトラックは特に撒き散らす。



619: 匿名さん 
[2015-05-04 13:26:59]
No.618、良いところも、悪いところも、建設地のモデルルームで販売しているのですから。
貴方の意見こそ消費者と周辺住民をバカにしている。
620: 匿名さん 
[2015-05-04 14:02:43]
間違いなく喘息になると言ってしまってますね。
ちょっと通報してみては?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる