新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 弁天
  6. エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-29 11:21:16
 

エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
当地ならではの耳寄りな話しも聞きたいです。
よろしくお願いします。

公式URL
http://shinura222.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=sem&utm_campaign=ad0...

前スレ:エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543422/res/1-2000/

【注意事項】
心ない投稿が散見されますが、有益な情報も中にはあるようです。
事実であれば情報としてありがたく受け入れ、間違いであれば情報を以って正していきましょう。
感情的に反論すると心無い投稿をする方の情熱に火をつけて、荒れる可能性が高くなります。
ここはひとつ、大人になって淡々と対応しましょう。

なお、エアーズガーデンとかけ離れた浦安市、電車、中古の雑談やウンチク話しはこちらでお願いします。

浦安市の住環境ってどうですか?(ラウンド3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/

京葉線の将来 Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541162/

新浦安の中古ってどうですか?<3棟目>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/

では、パート2もよろしくお願い致します!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
東京メトロ東西線 「浦安」駅 バス15分 「弁天第二」バス停から 徒歩9分 (「浦安駅入口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK
面積:63.20平米~75.40平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-11 07:26:10

現在の物件
エアーズガーデン新浦安
エアーズガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)、千葉県浦安市弁天一丁目23-1(住居表示)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
総戸数: 222戸

エアーズガーデン新浦安ってどうですか?パート2

929: 匿名さん 
[2015-07-21 08:56:29]
>>928
一般的にはちゃんと需要があれば早く売りますし、需要が低ければ延期や期を分けて、ということをやりますよね。
930: 匿名さん 
[2015-07-21 12:45:37]
>>929
では、あまり申込が集まってないのですね。
たまに、MRは盛況という書き込みがありますが、申込までは至らない感じなんですかね?
931: 匿名さん 
[2015-07-21 15:21:44]
その通りです。
販売が延期になるのは、思惑通りに売れていない証拠。
この分だと値引き開始まじかですね。
932: 匿名さん 
[2015-07-21 23:09:24]
6月末にMR行ったとき、売出し中の分はほとんど契約済の赤い花が付いていて、
売出し前の分もいくつか売れているように見えたし(希望があれば売出し前でも買えるらしい)
そこそこ盛況なんだと思ったけどなあ。どうなんだろうなあ
933: 匿名さん 
[2015-07-21 23:54:29]
>>932
どういうことなんでしょう?先着順住居の戸数やタイプがしばしば変わっているから、やはりちょこちょこ売っているのかな?
934: 匿名さん 
[2015-07-22 01:03:48]
>>933
そういうことだと思いますけどね。
6月に2回行きましたが、2回目のときに赤い花がだいぶ増えたな、と感じました。
相談席も全部埋まってて、契約してるっぽい人も居ましたし
売れてないって風には感じなかったですが、どんなもんですかねえ
申し込みが入ったり、申し込んだけどローン審査が通らなかったりで増減するのかもですね。
935: 匿名さん 
[2015-07-22 06:51:49]
契約済み戸数を隠していること自体が、
売れていない証拠です。
936: 匿名さん 
[2015-07-22 10:43:52]
>>934
貴重な情報ありがとうございます。

ここは確か、間取り変更などの受付の締切が迫っていたから、動いていないということはないだろうなと思ってはいたのですが、実際にMRへ足を運ばれている方のお話が聞けてよかったです。

こんなこと言うと反論が出てしまうかも知れませんが、最近の他の物件の動向を見ていると寧ろ割安感すら出てきているような気すらしますから(笑)
937: 住まいに詳しい人 
[2015-07-22 18:01:46]
>>935

地元のマンション開発業者関係者からの情報では、56戸成約となってはいるが、実は40戸そこそこだそうです。

他の開発業者は当面様子見だそうです。
938: 匿名さん 
[2015-07-22 19:33:08]
>>937
ふーん、じゃあ先着順として売り出してるのは売れ残りの一部な訳ですね。
そんなこすいことしないで、正々堂々とやればいいのに。

お盆とかで帰省したら、親が支援を申し出るパターンがあるらしいので、お盆明けが勝負かな。

それでも伸びないようだと、真面目に価格戦略を見直した方が良いね。
939: 匿名さん 
[2015-07-22 21:46:52]
>>937
他の開発業者が様子見してるなら、ここの売れ行きが次のマンション建設の時期を決めるのかな?
浦安でマンション待ってる人の為にも頑張らないと!
責任重大だね!
940: 匿名さん 
[2015-07-24 17:36:29]
そんな低堕落じゃ売主が許さないでしょう(笑)

エクセレントは次々完売して、新しいの出しているのに
絶好調でないにしろそこそこうれてるんじゃないの
地元の業者が売れ行き知ってる訳ないし
941: 匿名さん 
[2015-07-24 18:35:13]
「地元のマンション開発業者関係者」なんて、ゆうひが丘の総理大臣?田舎のプレスリー?レベルのことを真顔で言ってる人なんだから相手にしても仕様がない(笑)
942: 購入検討中さん 
[2015-07-26 08:42:49]
このレス、本当にしょーもないね。

「販売戸数が~」とか、また同じことを繰り返してる。

本当にお疲れ様です。
943: 匿名さん 
[2015-07-26 10:46:40]
>>942
買いたいならすぐに買えばいいんじゃないすか。
ほら見ろ何だかんだでやっぱ完売しただろとなるか、竣工時にまだこんなに売れ残ってんの?値引きしやがって、となるかは後のお楽しみ。
944: 匿名さん 
[2015-07-27 11:17:37]
駐車場が平置き100%で料金500円とはすごい。
世帯数画222でしたっけ?それだけ駐車可能ということは
マンションの敷地が広大なのだろうと思います。
ただ専有面積は63.20㎡~71.57㎡ と意外と狭いのが
拍子抜けですが。
945: 匿名さん 
[2015-07-27 14:54:57]
>>944
固定資産税もそれだけかかりますね。土地なので6分の1ですが。
946: 匿名さん 
[2015-07-27 21:19:23]
>944
駐車場の収入は管理組合に入ってくるんだよ。
デベはマンションを売れば良いだけ。
タコが自分の足食をべるの一緒。
駐車料金が足りなくて困るのは、住民。

意図的に初期の駐車料金、管理費や修繕積立金を安くするデベを
信用してはダメ!
947: 匿名さん 
[2015-07-27 22:16:54]
>>944
平置駐車場は機械式や自走式と比べて極めて低コストでランニングできますし、また100%が平置であることから他方式の利便性に対する料金面での調整が必要ありませんので、このような料金設定になっているのだと思います。

>>946
お詳しそうなのでお伺いしたいのですが、平置100%のランニングコストはどの程度が妥当であるとお考えですか?
948: 匿名さん 
[2015-07-29 01:26:18]
500円×200戸×12ヵ月で年間120万円。
10年で1200万円、20年で2400万円。
平坦な駐車場の補修費としては十分じゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる