千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. スマートヴィレッジ稲毛 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 12:56:10
 削除依頼 投稿する

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

現在の物件
スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分

スマートヴィレッジ稲毛 その2

1880: 匿名 
[2019-11-20 18:17:44]
>>1870 匿名さん

退去したくても物件が売るに売れない。
かなりの損切りになります。そもそもなかなか売れません。どこまで価格を下げれば売れるやら。
食費だって一日朝夕で約2000円も払ってる計算です。食事の内容だって大したことはありません。
1881: 匿名さん 
[2019-11-20 19:33:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1891: 匿名さん 
[2019-11-21 22:01:28]
[No.1871~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・個人を特定した中傷
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
1892: 評判気になるさん 
[2019-11-21 23:36:47]
質問させてください。こちらの食事に色々意見ありますが本当はどうなんでしょう?
1893: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-28 15:02:17]
>>1891 匿名さん
管理人さん有難うございました。
1894: 匿名さん 
[2019-11-30 10:52:18]
1880さん
確かに新築で契約した人たち
は次に売出だしたら相当の値下がりはまぬがれないでしよう。
そもそもこの物件はキャピタルを狙える都心のマンションとは違います。
そこはここを契約する決断した時に覚悟をすべきポイント事項でしたね。
スマコミに入居する前に住んでいた不動産を処分して、その資金をこのマンションを買う資金にした人たちは退去したくても出来ない。不動産の売買の経験はあまりない方ですか。
しかし、賢い人たちはここは終のすみかでないことをしっかりと自覚して入居しました。
つまり自分自身の人生設計をたえず修正しながら暮らしているということですね。
私も入居したときはなだ万の素晴らしい料理でしたから満足度100越えてました。朝食はホテル形式で卵料理も目の前で作ってくれました。現在は冷凍ものですが。
パンも何種もありました。
ヨーグルトのトッピングも何種もありました。夕食はもうたべきれないほどの料理が並びました。
しかし、今そんなことに不満をもっても改善の見込みはゼロに近い。中国産の食材と冷凍食品のオンパレード。
それはそれでいいのです。
ここは食事だけでなく、様々なひととの素晴らしい出会いもあります。
ここで親しくなった方々で旅にいったりフレンチのディナーにいったり、別荘に誘われたりとそれはそれは楽しいであいが沢山あります。あ?ゴルフの仲間たちも楽しいですね。
食事だけにこだわる人はやはり退去すべきがこのスマコミでしょうね。
楽しい仲間たちからお誘いがくる自分自身を常に心がけて気遣いのできる人間に
なることもここで楽しく愉快に生活する
秘訣だと思います。
会話すれば話題は悪口のオンパレード
こんな人たちとご飯を一緒に食べたりお茶したりして心が豊かになりますか。
特に以前一人暮らししていた人たちはスマコミでの集団生活の長所と欠点を把握して生活しないと毎日が辛いだけの人生になってしまいます。

1895: 匿名 
[2019-11-30 12:20:30]
毎月の支払いが約9万円あまり
1日にすると3000円。
アクティビティ利用も無料。
食事料金1500円。
アクテイビテイ1500円。
とすると朝食500円。
夕食1000円。
というシステムで理解していました。
アクテイビテイを全く利用しない人たちには
食事代金が3000円と思うと。
腹も立つ。
松屋の朝食より劣るスマコミ朝食。
夕食の刺身定食の1000円はまあ、80点かな。
担当営業マンからはそのような説明を受けました。
1896: 匿名 
[2019-11-30 12:54:38]
>>1894 匿名さん
全くその通りです。
購入を検討されている方は、この点を十分に理解されると良いと思います。
1897: 匿名さん 
[2019-11-30 19:36:40]
朝食を300円。
夕食を1200円。
と説明している営業マンもいます。
その辺は会社側としてはハッキリと明記していないのかもしれない。
食事代が2000円と言う説明は
会社側は提示していない。
と思う。
2000円にこだわるなら
再度確認してみることを進める。
アクティブが毎日何回利用しても1000円と、いうことはあり得ないと思う。
外部てあれだけのアクティブを毎日受けれてホールでダンス練習も無料。
1000円という計算でないと思うが。
ダンスといえば
相変わらずこれだけ問題になっても規約を無視して有料でダンスを教えて荒稼ぎしている入居者が存在する。
会社側はいつまで放置するのか。
1898: 匿名さん 
[2019-11-30 21:10:25]
1896様
ご賛同いただきありがとうございます。
これからこちらを検討される方はこのスマコミライフをSTARTする時、
ご自身にとって何を一番優先するのか。
そこがポイントでしょう。
まあー食事の内容に満足がいかなくても
一人暮らしで孤食がおおかった人は
ここでは友達が出来ればワイワイガヤガヤと皆さんとお喋りしながら
楽しくお食事ができます。
ただし、お友達を作るにはそれなりにチョイと努力がいりますが。
ここでは誰かに何かをしてもらったら必ずお礼の言葉を伝えることが交友関係が潤滑になります。
昔はこのサイトでも誰かから返信をもらうとお礼の投稿がありほんわかしていましたが最近はお礼どころか気分を、害する内容になっている部分もあり大変残念です。
大人の礼儀は大切かと思いますが。
1899: 匿名さん 
[2019-11-30 22:08:04]
検討中の人に参考になる投稿に、なりはじめましたね。
1900: 匿名さん 
[2019-11-30 22:11:18]
[複数の同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
1901: 匿名さん 
[2019-12-01 07:08:43]
アクティブが毎日何回利用しても1000円か2000円かは判らないが、自分の都合に合わせて利用すればスマコミでの生活はバラ色だ。でも、利用しない人もいる。それもあり。アクティブ以外の活動も沢山ある。殆どが無料のボランティアだ。有料で教えている人もいる。善し悪しはわからないが、どうも会則違反でいけないらしい。生活費として働いているらしいが、よくわからない。
1902: 匿名さん 
[2019-12-01 07:53:27]
ようやく検討者に役立つ投稿になったのはこのサイトの管理人さんのおかげです。誹謗中傷などの投稿は即日削除してくださってます。今後も見守りよろしくお願いします。
とにかく嵐と名乗るあらし投稿者が投稿しなくなっておだやかなサイトになりました。
食事の質問を、していた方は論より証拠。
体験宿泊して食事を召し上がって見てください。
1903: 匿名さん 
[2019-12-02 18:33:58]
友人を招待した時は基本メニューが朝食858円、夕食1300円チャージされました。追加は別途有料です。
1904: 匿名さん 
[2019-12-02 20:25:10]
外部の人からの食事代金はそのような内訳ですね。
ゲストはいつからか忘れましたが
アクティブは受けることを禁止するという規約を会社は作りましたね。
住民たちの食事も2食で2000円以上は
ぼたっくりといっても過言ではないでしょうね。
あの内容では住民たちから不満がでて当然と思います。
1905: 匿名さん 
[2019-12-02 20:55:36]
食事代金だけに焦点をあわせると35点の評価になる。あくまで個人的見解の35点である。
しかし、一日アクティブを楽しんで一日3000円と思えばまあー妥当な金額かとも
思う。
それにしても社員食堂よりもレベルが落ちる食事内容である。
今後退去者が増加しないかぎり会社側は改善しないだろう。
頑張って会社側に改善を求めた勇気ある人たちも、過去には存在した。
その住民たちももう会社側とたたかう
エネルギが残っていないようだ。
私自身も毎日生きるだけで一杯の年になりました。情けないね。年にはかてない。
1906: 評判気になるさん 
[2019-12-03 09:05:54]
>>1903 匿名さん

あのレベルで朝食がその値段はおかしい




1907: 匿名さん 
[2019-12-03 09:27:48]
会員どうしの違法有料ダンス、まだ続いていますね。本人たちに会則に反しているという意識はないのかな?
1908: 匿名さん 
[2019-12-03 17:43:07]
本人たちは違反していると意識は充分ある。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる