[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47
契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/
前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。
日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸
200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事
定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。
売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/
【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】
スマートヴィレッジ稲毛 その2
1615:
匿名さん
[2019-06-28 19:46:58]
|
1616:
匿名さん
[2019-06-28 23:38:53]
|
1617:
匿名さん
[2019-06-29 09:44:06]
あまり批判的な投稿はいかがなものでしようか
|
1618:
匿名さん
[2019-06-29 09:46:58]
ここの物件は不動産でも特殊物件と不動産業者はいいますなかなか売れるまでは時間がかかるよほど安価でないと。
|
1619:
匿名さん
[2019-06-29 09:50:41]
1616様お尋ねします。売出しにいらいして何ヶ月ぐらいで売れましたか。相場の根付でだしましたか。何処の会社の不動産会社に依頼されましたか貴女は売るのが上手なようですから教えて下さい。お願いします
|
1620:
匿名さん
[2019-06-29 09:57:26]
即、批判する人がいますね。証拠もないままに。1616参照
|
1621:
マンション検討中さん
[2019-07-03 11:01:09]
お一人で入居されている方にお伺いしたいと思います。年金は一月どのくらいあれば足りますか?また、光熱費は月、どのくらいかかりますか?入居を検討していますが、年金で足りるか心配しています。よろしくお願いします。
|
1622:
マンション検討中さん
[2019-07-03 18:04:50]
3~4年後を目安に検討中です。
|
1623:
匿名さん
[2019-07-03 20:02:02]
1616さん売れたのならまだ売れずに悩んでいる人にアドバイスされたら貴方の好感度アップしませんか。現在は批判だけする〇〇の人間に思われてますが。
|
1624:
匿名さん
[2019-07-03 20:15:56]
体験宿泊をして住人の方々にいろんな質問をするといいかなあ。スマコミではどの程度のレベルライフを
したいのかで毎月かかる金額は異なる。 公共料金は一人暮らしのマンション生活ならたかが知れてます。 ただ、このスマコミだけで1年もくらすと飽きる。だから旅にも出かけたり外食もしたりと個人によってかなり違うと思う。 |
|
1625:
マンション検討中さん
[2019-07-03 21:01:19]
1624さん。ありがとうございます。とても参考になります。ほかにもアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
|
1626:
匿名さん
[2019-07-03 21:21:57]
参考になつてよかったです。私は長期体験宿泊しました。またまだいろんな感想を投稿します。親しい友達をここで作ると毎日が天国。しかし人間関係がこじれると地獄。これも真実です。
|
1627:
マンション検討中さん
[2019-07-03 22:00:20]
1626さん。いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございます。もう少しお聞きできたらと思います。長期体験宿泊とは、具体的には、何泊でしょうか?また、人間関係についてですが、男性の場合、女性ほどひどくならないと思うのですが、人間関係のこじれで、どのような事態になるのでしょうか?現在居住されている方の意見は本当に参考になります。よろしくお願いします。
|
1628:
匿名さん
[2019-07-04 09:57:45]
私は中古を買いました
やはり部屋の向きや汚れ、最後に値段ですかね |
1629:
匿名さん
[2019-07-05 10:02:35]
1泊は会社が無料で体験させてくれますが後は有料です。担当営業マンにもやりますが取り敢えず1週間ぐらい宿泊してみてはいかがでしょうか。3週間体験の人もいました。
|
1630:
匿名さん
[2019-07-05 10:03:49]
訂正。営業マンにもよりますが。
|
1631:
匿名さん
[2019-07-05 10:08:59]
人間関係の件ですが真剣にここを検討しておられるのならこのサイトの過去投稿を見てください。かなり時間がかかると思いますが人間関係関係に悩み自分の部屋から外に出ることができなくなった方の投稿があります。体験宿泊していると自然にその辺の所もだれかが話してくれます。まずは体験してみてください。
|
1632:
マンション検討中さん
[2019-07-05 10:53:29]
ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。慎重に検討したいと思います。
|
1633:
匿名さん
[2019-07-05 14:03:57]
くれぐれもも慎重にご検討されたらよろしいと思います時々こちらのサイトを訪問して見てください。時間がある時また、質問の内容についての投稿しておきます。貴方の様な常識ある方には皆さんきちんと返答されます。最初から非難めいた内容や投稿のセンテンスが大人げないものにはスルーします。誰かに質問する。回答があればお礼の投稿する。感じいいでしょ。
売れました。1616さん じやーまだ売れてない人へのアドバイスお願いしますといっても返答なし。 憶測で申し訳ありませんが本当に売れたのですか。といいたくなります。 中古買いました。 よかつたですね。 どれくらいのサイズでいくらで買ったのか記載がないから本当に買ったのですか。 とまでいいませんが真実にかけるかなあ。という感想です。 |
1634:
匿名さん
[2019-07-09 17:39:52]
最近の入居者さんは車椅子の方々がおおくなりました。ここは終の住処にはそれなりのものがないのに心配ないのかなあと思います。
営業マンさんの熱心な 話術で契約されたのかという感想。 私が検討した時はここは元気なシニアのみしか契約できませんと頑固にいわれましたが。 |
なんとかなるものです。退去理由を聞かれると食事がイマイチという人もいますがそれは表の顔。食事の悩みなんてなんとでもなります。外食や自炊すればかいけつします。ただし、毎月あれだけのお金を支払っているからという人は諦めることかなあ