千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. スマートヴィレッジ稲毛 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 18:29:35
 削除依頼 投稿する

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

現在の物件
スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分

スマートヴィレッジ稲毛 その2

1351: 匿名さん 
[2018-02-09 07:51:30]
住居が所有権なのに対して、クラブハウスは使用権なので、最終的には会社がどう判断し、それでも違反者がいた場合に、どのような処置を取るかではないでしょうか?
1352: 匿名さん 
[2018-02-09 12:38:52]
一般の居住用共有部分の「規則」は最終的に、決着は住民の普通議決です。皆が常日頃から、口々に言っている共有部分の利用方法の不満を管理会社(共有部分の管理者)は代理で、不満の解消を実行しませんので、理事会(又は住民が臨時総会を招集)で、公で決着(止めさせる議案、又は、認める議案)つけるにはこれしかありません。半数以上なので、一人多いだけでも、その決定は、区分所有者全員の賛成となり、それが実行されます。

以上、簡単に記載しましたが、この決着付けるまで、住民は、相当の覚悟が必要で、口々に言っていた多くの住民達は、「知らん顔」を決め込みます。(議決行使権、委任状で意志は実行できますが、そこに至るまでが大変です。)
こう、記載しますと、「そこまでは、とか、荒立てなくても、口で言えば、、」が、これまた、口々に沢山出ますが、そもそも、そのレベルであれば、とっくに是正されています。

さて、クラブハウス会則で、総会の様な形で、利用者から、「意見」が出て、管理者(所有者)が是正をし、決着となれば、住民は事を荒立てず、表に出る事無く、是非を問う必要も無いので、大変に良い解決と思います。


1353: 匿名さん 
[2018-02-12 08:51:28]
>>1352さん
クラブハウスは居住者の共有部分ではありませんよね?
共有部分というのは、居住棟(マンション)のエレベータ、階段、廊下などですよね?
1354: 匿名さん 
[2018-02-19 10:24:52]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
1355: 匿名さん 
[2018-02-21 12:13:49]
投稿が削除されていることに大変残念に思っています。
ここを検討するものにとってはデメリットもメリットも両方検討して
契約したいと思っていましたのに。
本当に、本当に残念です。
1356: 匿名さん 
[2018-02-21 12:17:33]
100パーセント満足できる老人ホームはないのが現状。
その中で自分にとって一番何が大切かと決めて入居したいと思っている。
自分自身は生きている上で一番楽しみが
3度の食事なので食事が充実したホームに入居したい。
スマコミの食事も充分このサイトの投稿者の内容から現状を把握している。
今後はどんな内容の投稿でも(誹謗、中傷以外の投稿は削除してください)
なるべく削除しないように
お願い申し上げます。
1357: 匿名さん 
[2018-02-22 11:29:23]


そんなに意味のない会議ならこれからは
参加されないほうがよいと存じますが。
お体に悪いですよ。

確かに契約する前は試食をして納得して住んでいる。
しかし、ここへの入居日は各人違う。(契約した時の食事内容と現在の内容と)

私が試食した時の食事はもちろんなだ万が監修していたときの
例の豪華な食事内容であった。
朝食なん==てホテルのバイキングのようなそれはそれは豪華な内容だった。
毎日、朝、夕と食事をするのがもう、楽しみで充実した日々を過ごしていた。

それが現在の食事内容と比較すると「う~~ん」とうなるような内容。
当時の食事を知っている人たちが
なや、かやと不満をもってもしょうがないのではないか。

千葉は野菜が豊富な県です。
責めて、企業努力で地産地消の食材を使った内容であれば
不平者も減少するだろう。

それを頭から参加する人たちのことを
変わり種モンスター住人という中傷誹謗の呼び方は
いかがなものかなあ。
そういう、貴殿自身もスマコミのモンスターと呼ばれてもしょうがないのでは。
以前、このような会議には出席しないでください。
と上から目線で投稿した人がいましたが
同一人物ではないのかなあ。

たとえ、会社側が改善してくれなくても
継続して食事の改善を求める意見を言うべきと思う。
継続が大切。


まあ、会社側としては『ガス抜き」のつもりではあるだろうかが。

1345の投稿者参照
1358: 匿名さん 
[2018-02-22 16:56:59]
>>1356 匿名さん
老人ホームなん?
1359: 匿名さん 
[2018-02-26 17:30:07]
1358様の投稿は質問ですか
意味不明投稿。

質問なら何に対しての質問なのか
センテンスをしっかりと投稿してください。

ここでの暮らしは介護棟がないので
終の住みかでない。
だから
70歳までの元気なうちに転居先の老人ホーム見学を
ひっそりと皆さんしています。
私もそのうちの一人。(現在までに5か所見学済み)
1360: 匿名さん 
[2018-02-26 20:04:19]
>>1357 匿名さん

食事の改善って、毎回言い続けられてる塩分を減らせとかですか?
私は病院食はやめて欲しいです。
前回は追加料金払うので高級なものが欲しいとの話もあったらしいですが、これも言い続けられては困ります。
それでも継続が大切なのですか?
1361: 匿名さん 
[2018-02-27 18:03:02]
>>1360 匿名さん

1362: 匿名さん 
[2018-02-27 18:06:11]
>>1361 匿名さん

1363: 匿名さん 
[2018-02-27 18:17:27]
最近長く勤めていた住民に愛されていたクマモンが居なくなってしまった
1364: マンション掲示板さん 
[2018-02-28 13:27:42]
私は、気を遣ってここの住人に接していても言い掛かりをつけられ、心が折れてしまい、もう2ヶ月もクラブハウスに行っていません。皆さんと同じ使用料2百万を払っていながら、図太い人は、サークルやアクティビィティを10種類以上も使っているのに私は、、食事を奪われただけでなく、趣味迄奪われました。同じ使用料を払いながらと思うと彼女達が腹立たしいです。
こんな書き込みをすると、弱い人間が悪いとか、ここから
出て行けという、心ない言葉が返って来ます。出て行けるものなら、こんな伏魔殿から出て行きます。行けない事情があるから悩んでいるのです。いまに、私を、こんな目にあわせた人達も痛い目に会う日がきっとくるでしょう。
1365: 匿名さん 
[2018-03-01 05:09:16]
>>1364 マンション掲示板さん

居室配膳にしてもらえば?
1366: マンション掲示板さん 
[2018-03-01 11:31:13]
1365さんへ
1364-です。あなたは何も分かっていない。お腹が一杯になれば済むと云う単純な問題ではないのです。犬、猫ならそれでいいでしょうけれど、私は人間です。感情、権利があるのです。人間は平等でしょう。
1367: 匿名さん 
[2018-03-01 12:18:17]
集団で生活する以上軋轢が生じるのは、ある意味やむを得ないのかもしれません。
普通のマンション生活でも日常茶飯事です。
でもスマコミは、改善の可否は別として、会社のスタッフがある程度相談に乗ってくれます。また、住民にもボスとか揶揄する輩はいるものの、親身になってお世話してくれる方々がたくさんいらっしゃいます。
ここへの投稿より、もう一歩頑張ってみませんか?応援します。
1368: 匿名 
[2018-03-01 15:12:28]
クマモン辞めちゃったんですか?
1369: 匿名さん 
[2018-03-01 16:57:07]
1332投稿内容。
何が
1358投稿内容。
老人ホームなん?

同一自分ですね。

個々への投稿内容は自由ですが
全く何のために投稿しているのか
意味不明の投稿はあまり関心しないのでは
ないでしょうか。

何が知りたいのか。
何か聞きたいのか。
はっきりと明記して投稿されると
煙たがられないと思いますが。

このサイトがこのスマコミの住人さんたちにとっても有益になる。

また、このスマコミを検討している人たちへの参考にもなる。

そんなサイトであってほしいものです。
1370: 匿名さん 
[2018-03-01 17:21:55]
貴方だけが悩んでいませんよ。
悩んでいる方々は沢山身近にいます。
確か小田急沿線神奈川のホームだったと記憶しています。
ホーム内に心理カウンセラーを配属しました。
その理由は現在スマコミでも退去理由が
人間関係だからです。

退去する人たちは『食事がどうだ、アクティブに不満」とか
いっていますが最終的には人間関係で退去しています。
私の知っている人はまあ、スマコミのマンションでも
高額物件を契約して1年で退去しています。
早い人は半年です。
これが現状。
まあ、これだけの人数の集団生活ですから
一番の悩みは人間関係です。

食べ物は体の栄養ですが
心の栄養は自分自身で確保していかないと
いけないと私自身は思っています。

私はまあ、なだ万の豪華食事にもう、満足度200パーセントで契約して
現在に至ります。
その食事での裏切りは皆さん現在の食事と比較すれば
あきれるばかりです。

しかし、食事よりも心の栄養を沢山いただける
友達が沢山できました。
素晴らしい心の栄養のプレゼントが
このスマコミライフに存在しました。

誰でもこのスマコミに入居すると
友達を即友達を作ろうとします。
そして、仲良くなれる友達が必ずやできます。
しかし、1~~2人ぐらいの友人ができるのは危険。
その理由

誰か一人に頼る生活をしていると、失ったときのダメージ小さくないからです。
特にシングルで入居している人たちは。
夫婦で入居している人たちは
少なからず、パートナーが人間関係で悩んでも心のケアをしてくれます。
(まあ~~、しないパートナーもいますが。)
ここでの暮らし方で重要なキーワードは
普段から人とつながる力をきたえておくこと。
特にこのスマコミにシングルで入居した人たち人間関係に悩む人が多いと聞いています。

太い、1本の命綱より、細くとも沢山の絆をつくることが(広く浅くの友人たちです)
このスマコミ以外でも大切な知恵と言えます。

希望はもっていませんが
このスマコミ幹部たちもこの心のソフト面でも
何か対策をたてる努力してくれれば
退去する人も減少するでしょう。
『えっ食事さえも改善してくれないのに
ソフト面なんてなにもしれくれないぞ。」
という声が聞こえてきそうですが
まあ、無理を承知で日ごろ感じていることを
投稿してみました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる