[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47
契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/
前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。
日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸
200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事
定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。
売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/
【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】
スマートヴィレッジ稲毛 その2
1175:
匿名さん
[2018-01-09 18:29:22]
|
1176:
住民さん
[2018-01-09 19:20:32]
意味不明
|
1177:
匿名さん
[2018-01-10 18:51:22]
貴殿は本当にここの住人ですか??
1176投稿者。 短文で貴殿こそ何がいいたいのか意味不明だ。 住人ならここを契約した時の重要事項説明書を再度確認されたし。 明日、弁護士に意見を聞いてみるつもり。 あまり、このサイトに役立たない投稿なら迷惑だ。 (大富豪で200マン円なんてまあ、2マン円ぐらいの金と思っている人なら 今回のダンスを営利目的に使用している件なんてなにも思わないのかなあ。) 私は貧乏な年金暮らしなので200マンのクラブハウス入会金が気になるのです) |
1178:
匿名さん
[2018-01-10 18:54:56]
1164の投稿内容はスマコミ住人で社交ダンスをしている人ならだれもがしっていることです。
1174はどれだけ社交ダンスの人間関係をご存じなのですか。 敢えて言わせたいただきますが 決めつけた投稿控えるべきではないでしょうか。 |
1179:
住民さん
[2018-01-10 19:56:01]
|
1180:
住民
[2018-01-11 06:28:53]
1177さんに同感です。
大勢の人が集まる組織ではルールを守ることは重要。皆さんここのルールを守る約束で入居したのではないでしょうか。自分に合わなくてもルールはルール。守りましょうよ。 ダンスの件はお金を取って教える方は勿論、お金を出す女性も悪いのではないでしょうか。双方がいてルール違反が成立しているのですから。 |
1181:
匿名さん
[2018-01-12 14:07:39]
25分のレッスン料代金1000円。
これって、どうなんだ。 れっきとしたサイドビジネス。 1週間に2回も受けている人がいる(受けている人の人数×1000円) そうするともう、簡単にマンションの管理費と固定資産税の額が賄える。 今後継続するなら 当然、収入として税務署に確定申告だなあ。苦笑い |
1182:
匿名さん
[2018-01-12 14:09:17]
1179の投稿に異議ありです。
|
1183:
住民さん
[2018-01-12 15:28:37]
|
1184:
匿名さん
[2018-01-12 20:49:25]
職員の皆さんの写真が載ったダイレクトメールがきました。
食事つき見学会。 |
|
1185:
匿名さん
[2018-01-14 11:50:34]
1183殿へ
貴殿の言われる通りです。 会社からサークルとして補助金をもらっている。 そして、サークルとして予約するときは1週間前から予約可能。’予約方法はサークルメンバのいろんな名前の人で予約している。 規約には個人で利用する時間がきまっているのでそこを突かれると困るからだろう。 個人で予約するのは前日なので もう、予約は取れない状態。 サークルは5名の名前があれば会社は補助金を出す。 そのサークルメンバーたちが25分間踊ってもらうと1000円請求する。 (コーチとしての教え方なら足形についての書面ぐらい渡すがそんなものは一切ない) 正式コーチかなあ??? ここでの稼ぎで スマコミの一切の維持費用が賄えるシステムを作ってしまった。 毎月の9万余りの維持費とマンションにかかる費用のおおかたをサイドビジネスで稼いでいる。 こんなシステムをいつまでも放置していていいのか。 誰かの投稿にあなたは何をしたいのか というのがあったが それはその人がその場所が必要で予約がとれないから 今回のサイドビジネス事件を問題にしているのだと思う。 変な投稿者だと個人的に思った。 このクラブハウスは入会金を支払っている人たちが 一部の人たちだけ利益を得てもいいとは記載されていない。 等平であるべき。 |
1186:
住民さん
[2018-01-14 19:20:04]
|
1187:
匿名さん
[2018-01-14 21:36:19]
1186殿へ
個人的に会社に話をしてみて 納得いかなければ民事可能との回答を得ました。 別にスマコミの他の住人の許可が必要でない案件ですから このような案件があるか現在調査してもらっている。 |
1188:
匿名さん
[2018-01-14 21:37:10]
追伸投稿
個人的に民事で争うという意味です。 |
1189:
匿名さん
[2018-01-15 02:07:48]
ダイレクトメールを郵送している場合じゃないよな
|
1190:
匿名さん
[2018-01-15 15:42:59]
食事付見学会~~~ね。??
新しく販売されている部屋は売れているのだろうか。 中古の数が増加しているのが現状。 昨年の秋に退去された方は都心に転居して よかったという感想を述べておられた。 |
1191:
住民さん
[2018-01-15 16:14:23]
|
1192:
匿名さん
[2018-01-15 18:19:56]
1189さんの投稿の真意を分析。(勝手にですが違っていたらまた、投稿してください)
ダイレクトメールを郵送している場合でないという意味は 新規契約をとる方に力をいれるより 現在のスマコミで問題が山積みになっていることを 少しでも解決する時間も設けてく~~れ」という叫びだと思う。 少しでもここに力をいれてほしい」 昨年住民が「こうしてほしい、あ^^してほしい」という会社との話し合いの場が設けられました。 過去にも何回かこのような機会が設けてあります。 会社側の回答は そのたびに『検討しておきます」というものであった。 この会に参加した住人なら誰でも知っている返事。 1191さんはスマコミ株式会社の営業マンかなあ。 そうであれば、頑張れ応援投稿には納得がいく。 このサイトへの投稿は住人以外でも誰でもできるのですから。 投稿を否定しているのではない。 次元が違うという言語は逆にどのような意味なのか 説明願いたいものだ。 |
1193:
匿名さん
[2018-01-15 18:58:39]
営業さん頑張って新築ばかりでなく中古も売ってください。
このままでは中古がどんどん増えるばかりです。 中古がどんどん増えて、中古の売値がどんどん下がって、おまけに住んでないのに管理費まで上がって、高い管理費を払わなくてはいけないなんて、踏んだり蹴ったりです。 中古を早く売ってこの地獄状態から脱出したいです。 営業さん頑張ってください。 |
1194:
匿名さん
[2018-01-15 21:34:07]
ここは、入居を検討している人が質問する掲示板ではないようですね。
|
会社側は女ボスのいいなりなのですか。
法律に詳しい住人もいますから
このまま会社側が放置していたら
我々の利益をそこねているのだから
そのうち訴えを起こす人が現れるのではないだろうか。
200マンを支払っていないのなら
何も言わないが。