マンションなんでも質問「【その11】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その11】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-17 22:24:13
 削除依頼 投稿する

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/


[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/

[スレ作成日時]2015-03-10 15:48:43

 
注文住宅のオンライン相談

【その11】直床の方が遮音性高い気がします。

220: 匿名さん 
[2015-03-22 14:47:46]
>218
施工の良し悪しで言うなら、太鼓現象が起こるのは、太鼓がきっちり施工された場合に起き易いので、施工の良いマンションほど太鼓現象が起き易く、施工の悪いマンションほど太鼓現象が起き難いんです。
221: 匿名さん 
[2015-03-22 14:49:32]
218は太鼓現象が起きてないと言うのなら、太鼓現象が起こらない施工の悪いマンションだってことですね。
222: 匿名さん 
[2015-03-22 14:49:55]
二重床の時代は終わります。
225: 匿名さん 
[2015-03-22 20:04:47]
>223のような荒らしはスルーして削除依頼です。
相手をしてはいけません。
226: 買い換え検討中 
[2015-03-25 09:07:31]
今まで二重床の方が良いに決まっていると
思っていましたが
最近の二重床でスラブ20㎝のマンションに
引越しをしました。
3歳の子供が廊下やリビングで
走り回っていたら下の階の方から
うるさいと苦情が来ました。
私の中の二重床神話崩壊です。
227: 匿名さん 
[2015-03-25 13:00:45]
>226
私の家にも3歳の子供がいます
同じく走り回るので、これは下の人怒ってるだろうなと思い
エレベータで下の人に会った時にあやまったのですが
全く聞こえてないそうです。
最近のマンションはすごいね~とお互い笑顔でした
そういえば、私の部屋も全く上の音が聞こえません。
直床です
228: 匿名さん 
[2015-03-25 14:24:00]
直床の遮音性が今のマンションに使われている二重床よりも良いことは、スーパーゼネコンや建築学会、国交省が認める事実ですからね。

先日訪れた旧財閥系デベロッパーの二重床マンションモデルルームでも、販売員自身が、二重床の遮音性が直床に劣る事実を説明してくれました。

二重床には太鼓現象による騒音の増幅がありますから、性能は期待しない方が良いと思います。
229: 匿名さん 
[2015-03-25 20:01:36]
>>226
スラブ厚200mmの二重床は、国交省の品確法評価基準によると、スラブ厚140mmの直床と同じ最低の遮音性であるdランクと評価されています。
二重床にするだけでかなり遮音性が低下してしまうのが非常に残念です。
230: 匿名さん 
[2015-03-25 20:22:18]
二重床は、まだまだ臨床実験と同じです。
これらの欠点を直して行くか、二重床工法はあきらめて別の、職人の技術が不要で安価で早くできる工法を考えるかになるのだと思います。
231: 匿名さん 
[2015-03-25 20:26:48]
ここで二重床のメリット、デメリットが明らかになりました。

二重床のメリット
・憧れの高級マンションと同じ
・二重なのだから高級な感じがする

二重床のデメリット
・遮音性が悪い
・リフォーム性が悪い
・メンテ更新がしにくい
・本棚や食器棚下には補強が必要
・天井高が低くなる
・コストが高い


低性能高価格な二重床を選ぶか、高性能低価格な直湯を選ぶかは好みの問題、というべきなのでしょうかね。
232: 匿名さん 
[2015-03-26 01:27:02]
>226

>最近の二重床でスラブ20㎝のマンションに

そんなしょぼいマンションがあったんだ。
普通はスラブ厚30センチくらいでしょう。
233: 匿名さん 
[2015-03-26 09:35:55]
スラブ30cmなら中空スラブですね。
234: 匿名さん 
[2015-03-26 10:25:29]
二重床マンションにはスラブ厚180mmしかないマンションもたくさんあるからなぁ

これじゃあ二重床の太鼓現象を抑えることなんてできないよね
235: 匿名さん 
[2015-03-26 11:47:43]
232は、何も知らないが、単に、荒らそうとしてレスしてるだけのように思える。
236: 匿名さん 
[2015-03-26 13:49:01]
そもそもボイドスラブと二重床の相性が悪いことも二重床のデメリットとして考慮すべきでは。
237: 匿名さん 
[2015-03-26 15:24:14]
その通りだと思う。
小梁を無くし広い空間を得るのに最適なボイドスラブだが、問題は太鼓現象。
二重床の問題も太鼓現象。
ボイドスラブと二重床の組み合わせは、太鼓現象をより複雑にしてしまう。
しかも、解決策は模索中でしかない。
238: 匿名さん 
[2015-03-27 18:38:03]
同じスラブ圧の場合、
直床フローリング施工の方が二重床よりも遮音性に優れているのは議論の余地は無いですね。
そして、
・施工性
・リフォーム性
・コストパフォーマンス性
・メンテナンス性
・耐衝撃性
これらすべてに直床が優れているから、
直床は二重床よりも良いという方はそれで満足されたら良いかと思います。
そして、さらに家じゅうの巾木を全てソフト巾木にするべきですね。

木巾木よりもソフト巾木の方が
・施工性
・リフォーム性
・コストパフォーマンス性
・メンテナンス性
・耐衝撃性
全て優れていますよ。
ただ、直床と同じフニャフニャですけど。
239: 匿名さん 
[2015-03-27 19:18:14]
なぜ突然ソフト巾木が出てくるのかわかりませんが、二重床とソフト巾木とを組み合わせると、二重床の太鼓現象を緩和するための空気抜きの隙間を確保できないため、ただでさえ悪い二重床の遮音性能が更に悪くなりますね。
その割に洗面室などにソフト巾木を使った二重床マンションは結構ありますから、本当に困ったものです。

ソフト巾木は木巾木と見た目が全く違いますから、そのあたりは好みで選べば良いのではないでしょうか。
240: 匿名さん 
[2015-03-27 19:51:18]
直床マンションでも洗面室は二重床なんですけど・・・
おたくは設備配管スラブに埋め込んでんの?
241: 匿名さん 
[2015-03-27 19:55:12]
つか、今どき直床とか。(笑)
242: 匿名さん 
[2015-03-27 20:09:48]
直床の水回り二重床部分は洗面台下にある配管点検口部で上手く空気抜きされてるんだな。
無知だな、二重床派www

二重床はリビングやダイニングでの遮音性が悪いだなんて、本当に致命的過ぎるwww
243: 匿名さん 
[2015-03-27 20:13:06]
>>241
もしかして二重床なの?

・遮音性が悪い
・リフォーム性が悪い
・メンテ更新がしにくい
・本棚や食器棚下には補強が必要 な
・天井高が低くなる
・コストだけはやたらと高い

二重床に住んでるの?


御愁傷様です。
244: 匿名さん 
[2015-03-27 21:04:28]
だから直床はソフト巾木と一緒なんですね。
・施工性
・リフォーム性
・コストパフォーマンス性
・メンテナンス性
・耐衝撃性
直床で満足するべき。

いいじゃない、直床。
卑屈にならずに胸張ろうよ!
245: 匿名さん 
[2015-03-27 21:33:16]
二重床構造は床下で見えない部材

巾木はどの部屋でも見える意匠部材


>244自身が言うように、二重床はただただ低性能なだけの百害あって一利ない存在ということはハッキリしたようですね。
246: 匿名さん 
[2015-03-27 21:34:52]
直床さんは
二重床を攻撃して、そんなに相手にして欲しいの?
二重床派に「直床の方が良い」とか言ってほしいの?
直床が好きならばそれでいいじゃない。満足しろよ。
あらゆる点で優れてんだろ?直床がw
そりゃよかったじゃないw
日本にかまってほしくて文句ばかり言ってるどこぞの国みたい。
247: 匿名さん 
[2015-03-27 21:36:46]
人が住むにはコンクリートよりフローリングのが良いよね。(笑)
248: 匿名さん 
[2015-03-27 21:41:06]
>巾木はどの部屋でも見える意匠部材
直床なんて見た瞬間にわかる。
SLでも多少不陸は出るし大体フローリング自体の見た目がアレだかんなぁ。

フローリングのグレードで直貼り用フローリングは最低ランクってこと知ってる?
直貼り用の高級フローリングが使われているマンションがあったら1棟でいい、
例をあげてみな。
249: 匿名さん 
[2015-03-27 21:44:19]
最近の二重床派は、二重床の性能が悪いという事実を事実と認めた上で、開き直って単純な妬みや根拠不明の文句ばかりを投稿し始めましたね。

以前よりは多少は進歩したようで嬉しいです。
250: 匿名さん 
[2015-03-27 21:49:12]
>フローリングのグレードで直貼り用フローリングは最低ランクってこと知ってる?

プッ!
今のマンションのフローリングへ、直床フローリングも基本的に二重床も表層材は同じ材だよ。
知らないの?
同じ価格なら二重床構造にコストをとられない分、むしろ直床の方がワンランク上の良い材が使えるよ。
直床には別体の遮音シートが発売されてるから、無垢フローリングも使えるし、二重床用のフローリングも使えるし。
そんなことも知らないとは。
251: 匿名さん 
[2015-03-27 21:54:47]
結局直床さんはかなりのコンプレックスがあるようですね。
素晴らしい直貼りにもっと誇りを持つべきですよ。
そしてソフト巾木も礼賛すべきです。

直貼りでオールソフト巾木のマンションが優れたマンション。
それでいいですよね。
252: 匿名さん 
[2015-03-27 21:58:46]
なんか直床派の言ってる直貼りの優れてることって、
その理屈でいうなら、
直貼りフローリングよりも、
直貼りカーペットの方が優れてんじゃない?

直貼りカーペット>直貼りフローリング>二重床

で良いんだよな。
253: 匿名さん 
[2015-03-27 21:59:12]
>今のマンションのフローリングへ、直床フローリングも基本的に二重床も表層材は同じ材だよ。
はい、嘘。
254: 匿名さん 
[2015-03-27 22:01:09]
>直貼りカーペット>直貼りフローリング>二重床

結局二重床が最低かよ!
255: 匿名さん 
[2015-03-27 22:01:14]
>直床には別体の遮音シートが発売されてるから、無垢フローリングも使えるし、二重床用のフローリングも使えるし。そんなことも知らないとは。
だからそれを使ってるマンションがあるのかい?
1棟でもいいから例を挙げろよ。
256: 匿名さん 
[2015-03-27 22:02:27]
>>254
直床さんの理屈でいうとそうなりますな。
257: 匿名さん 
[2015-03-27 22:08:58]
まあ、実際は二重床で上階の音なんてしないからね。(笑)
258: 匿名さん 
[2015-03-27 22:10:09]
最近の二重床マンションって180mmスラブの上に、合板補強もしないペラペラの格安二重床を施工するんですね。

これでは派手な太鼓現象が起きて騒音が響くのもしかたがない話だと思います。

http://www.dualtap.co.jp/omori_west/equipment/
最近の二重床マンションって180mmスラ...
259: 匿名さん 
[2015-03-27 22:28:14]
二重床は遮音性は直貼りフローリングに適わないって認めたけど、
直貼りフローリングは遮音性は直貼りカーペットに適わないって認めないの?
遮音性リフォーム性も低コスト性も直貼りカーペットに適わないよね。



ま、二重床ならこんなことも出来るけど
二重床は遮音性は直貼りフローリングに適わ...
260: 匿名さん 
[2015-03-27 22:31:34]
そうそう、床材メーカー大手のDAIKENの同じシリーズでも
二重床用と直床用とでは仕様が違う。
直床用の方が低仕様

車椅子対応じゃないしダメダコリャ

http://www.dnp.co.jp/kenzai/common/image/product/daiken.pdf
261: 匿名さん 
[2015-03-27 22:39:10]
>直貼りフローリングは遮音性は直貼りカーペットに適わないって認めないの?
何か勘違いしてるみたいだけど、今の直床フローリングはΔLL4か5だから、カーペットに対しても遮音性でも劣ってないぞ。
二重床は性能面で劣っているけど。

>遮音性リフォーム性も低コスト性も直貼りカーペットに適わないよね。
リフォーム性でかなわない?なぜ?
コストはピンキリだぞ。理解していないようだが。

まあ、二重床のリフォーム性が悪いことは確かだがな。
262: 匿名さん 
[2015-03-27 22:40:56]
なんかあっぷあっぷしてる。
263: 匿名さん 
[2015-03-27 22:41:43]
直貼りって、石とかタイルとか貼れないの?
264: 匿名さん 
[2015-03-27 22:42:48]
>260
>車椅子対応じゃないしダメダコリャ

直床用にも車椅子対応品が普通にあるし。
ダメだこりゃ。
265: 匿名さん 
[2015-03-27 22:45:43]
>>248
>直貼り用の高級フローリングが使われているマンションがあったら1棟でいい、
>例をあげてみな。
この件どうなった?
266: 匿名さん 
[2015-03-27 22:47:18]
>直床用にも車椅子対応品が普通にあるし。
普通ではない。
普通というならば、
直貼りの車椅子対応フローリングが使われているマンションがあったら1棟でいい、
例をあげてみな。
267: 匿名さん 
[2015-03-27 22:47:38]
直床の水周り部分って二重床なんだよな。

空気も全く抜けないから完全に太鼓現象w

直床マンションって上階の水周りの音がダダ漏れってよく聞くね。
268: 匿名さん 
[2015-03-27 22:49:01]
>264
あっそ
具体的に製品名あげてみな
269: 匿名さん 
[2015-03-27 22:49:13]
え?
みな対応品を使っていますよ。
知らないの?

二重床こそ車椅子対応フローリングが使われているマンションがあったら1棟でいい、 例をあげてみなよ。
270: 匿名さん 
[2015-03-27 22:51:24]
直床のフローリングはキャスター使ったらあっという間のボロボロw

ダメダコリャw
271: 匿名さん 
[2015-03-27 22:52:55]
>>267
あなたの書いた内容から、あなたは太鼓現象のことがわかっていないと言うことがわかりました。
ネットでも調べられるので、ちゃんと調べて理解してから書き込むようにして下さい。
272: 匿名さん 
[2015-03-27 22:53:40]
>269

260のリンク先読めないのかよw

車椅子
二重床用OK
直床用×
273: 匿名さん 
[2015-03-27 22:55:10]
>>268

オトユカロッゾ DW40
オトユカロッゾ GW45

このへん、普通に車椅子OKだから。

他メーカーでもいろいろあるだろ。

二重床派は根本的に知識不足なんだよ。

だから「遮音性に配慮した二重床」という言葉に引っかかって、直床よりも遮音性の悪い二重床を掴ませられたのではwww
274: 匿名さん 
[2015-03-27 22:56:27]
>271

あっそ
それでは何故違うか解説してみなw

直床の水回りはホント煩くてしょうがないだよな
275: 匿名さん 
[2015-03-27 23:01:51]
直床の水回りも二重床の水回りも同じ。

そもそも水回りの騒音なんて。。
うるさいのはあなたの二重床マンションだけでは?
276: 匿名さん 
[2015-03-27 23:08:01]
>273
キャスター使ったらボロボロw
277: 匿名さん 
[2015-03-27 23:15:34]
>>274
>直床の水回りはホント煩くてしょうがないだよな

まず、このように書いたことから、あなたは、水回りが二重床になっている直床の分譲マンションに住んでいることになります。


>直床の水周り部分って二重床なんだよな。

>空気も全く抜けないから完全に太鼓現象w

>直床マンションって上階の水周りの音がダダ漏れってよく聞くね。

太鼓現象とは非常に簡単なことです。
空気が抜ける解放された場所でも太鼓現象は起こります。
平行した面があるから太鼓現象が起こるのです。
和太鼓で言うと、打面の皮が並行になるよう張られているので起こる音の増幅現象です。
空気穴が開いてる太鼓のもあります。

それに、音が漏れるのは太鼓現象ではありません。

これくらいは知っていて下さい。
278: 匿名さん 
[2015-03-27 23:15:47]
直床には硬質ナイロンキャスター対応製品がありますし、ウレタンキャスターなら元々問題はありません。
そもそもフローリングにオフィスカーペット用のナイロンキャスターを使うなんて使用感が良くないですしね。
279: 匿名さん 
[2015-03-27 23:18:00]
ということで、二重床のメリット、デメリットが明らかになりました。

二重床のメリット
・憧れの高級マンションと同じw
・二重なのだから高級な感じがするw

二重床のデメリット
・遮音性が悪い
・リフォーム性が悪い
・メンテ更新がしにくい
・本棚や食器棚下には補強が必要になる
・天井高が低くなる
・コストが高い


やっぱり二重床は最高ですねw
280: 匿名さん 
[2015-03-27 23:20:42]
>>261
>コストはピンキリだぞ。
あ~あ、これだけは言ってほしくなかった。
だってこれ言ったら今までのロジックが根底から覆るからね。

二重床だってグラスウール充填すれば遮音性上がるしそうした仕様のマンションもありますよ。
281: 匿名さん 
[2015-03-27 23:21:03]
二重床は、無知な人好みのようです。
282: 匿名さん 
[2015-03-27 23:23:14]
>277
密閉された太鼓と空気の抜ける太鼓ではどっちが音が大きいのかな?

馬鹿でもわかりますよねw
283: 匿名さん 
[2015-03-27 23:26:26]
>ウレタンキャスターなら元々問題はありません。
はい、また嘘。

キャスターが使えないのは、床材の表面強度の問題よりもクッション材によるピンポイント的かつ継続的な沈み込みの発生によるものです。
床の表面材が床のピンポイントな沈み込みに追従できなくなって表面材が剥がれてしまうのです。
キャスターの素材は関係ありません。
284: 匿名さん 
[2015-03-27 23:26:50]
>>282
本当に知らないんですね。
密閉された場合に大きくなるのは音圧です。
空気穴が開いていたりすると音質が変わるのです。
音量は、色んな要素によって変わります。
だから、今も二重床の太鼓現象を防ぐ方法が見つからないのです。
285: 匿名さん 
[2015-03-27 23:27:39]
>二重床だってグラスウール充填すれば遮音性上がるしそうした仕様のマンションもありますよ。

二重床に普通にグラスウールを入れると遮音性が低下することが実験で判明しましたが。

やはり二重床派の知識不足は深刻なようです。
286: 匿名さん 
[2015-03-27 23:29:34]
>279

そうそうマンション自体が安く、二重床にするコストが物件価格にモロに響く、地方や郊外では直床マンションがおすすめです。

マンションの価格の内、土地代が大半な都内マンションでは二重床にしたコストアップなど屁でもありませんのでご心配なく。

それにしても郊外や地方でなんでマンションなんか住むのかなあ?

普通一戸建てでしょ。

マンションに住む意味のあるのは地価が高い都心部しか意味がないと思うんだけど。

本当に不思議。
287: 匿名さん 
[2015-03-27 23:32:55]
直貼りフローリング床と直貼りカーペット床とソフト巾木の共通点。
・施工性
・リフォーム性
・コストパフォーマンス性
・メンテナンス性
・耐衝撃性
私は別に良いと思いますよ。
288: 匿名さん 
[2015-03-27 23:34:34]
カーペットはメンテナンス性悪い。
289: 匿名さん 
[2015-03-27 23:35:43]
>二重床に普通にグラスウールを入れると遮音性が低下することが実験で判明しましたが。
エビデンスありますか?
290: 匿名さん 
[2015-03-27 23:37:47]
ここにも自称内科医がいるんだね
291: 匿名さん 
[2015-03-27 23:40:15]
>284

話のすり替えがお上手のようでw

その通りですがこの話は密閉されたものとそうでないもの比較をしているんですよ。

きちんと施工された二重床と密閉された二重床ではどっちがうるさいですか?
292: 匿名さん 
[2015-03-27 23:47:48]
両方うるさい
293: 匿名さん 
[2015-03-27 23:48:25]
>289

二重床下にグラスウールを入れると重量床衝撃音の遮音性が悪化することは常識ですが。


日本建築総合試験所
http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/lab/sound03_02.pdf
>床下空間に吸音材を挿入すると63Hz帯域の重量床衝撃音レベル低減量が千沙くなる事例が多くみられる。

日本騒音制御工学会
http://www.ince-j.or.jp/04/04_page/04_doc/bunkakai/yuka/08-03tecinfo.p...
>二重床属性
>「吸音材の挿入により低減量が低下する」「吸音材の挿入量(厚さ)が多いほど63Hz帯域の低減量が低下する」


そんな基本的なことも知らないのかよwww
294: 匿名さん 
[2015-03-27 23:49:36]
直床は主張はされるようですが、
根拠くらいはちゃんと出された方が良いと思いますよ。

「知らないんですね」のお得意な方がおられますが、
知ってるんなら根拠出さなきゃ。説得力に欠けますよ。
295: 匿名さん 
[2015-03-27 23:53:37]
>>291
まず、二重床の空気層は密閉されていません。
密閉することは非常に難しいと思います。

あなたの質問に答えることは不可能です。
現実の建物で、どんな仕様の二重床での事なのかでも変わります。
それが決まったとして、その仕様で完全に密閉した二重床を作り、密閉されていないと言うのが、どの状態が密閉されていないのかを数値で表すか、状態で具体的に寸法などを提示し、その通りの状態にし、どんな音を立てるとどうなるのかなどの実験をしない限り、どうなるのかは誰にもわかりません。

また、二重床の仕様が変わったりすれば、結果が同じではなくなりますので、どうなるのかは誰にもわかりません。

あなたの言ってることは、文字通り、屁理屈です。
296: 匿名さん 
[2015-03-27 23:55:32]
>294
涙を拭えよwww
297: 匿名さん 
[2015-03-27 23:56:11]

>きちんと施工された二重床と密閉された二重床ではどっちがうるさいですか?

書いた本人には、意味がわかるのでしょうか?
自分で書いたことすらわかってないんでしょうね。
 
298: 匿名さん 
[2015-03-28 00:01:14]
>エビデンスありますか?

エビデンスがあって良かったですね。
299: 匿名さん 
[2015-03-28 00:01:56]
>295
とことん話を誤魔化しにかかりますねw


それでは幅木とフローリングが密着した二重床と

適度に隙間が空いた二重床ではどちらがうるさいでしょうか?

また誤魔化すのかなw
300: 匿名さん 
[2015-03-28 00:04:23]
適度にって、いくつだよ。
全周10mmは隙間をあけないと太鼓現象はおさまらないぞ。
301: 匿名さん 
[2015-03-28 00:06:58]
わざわざグラスウールを入れて、わざわざ太鼓現象を悪化させる、二重床www

なにがしたいの?
302: 匿名さん 
[2015-03-28 00:13:21]
>>293
294です。勉強になりました。
グラスウール入れたら遮音性の向上に効果があると思ってました。
303: 匿名さん 
[2015-03-28 00:13:35]
遮音性が良い直床と遮音性が悪い二重床

どちらが遮音性が良いのでしょうか?
304: 匿名さん 
[2015-03-28 00:14:56]
>300

また誤魔化してるw

問題はそれじゃないでしょ
まともな施工とそうでないの比較でいいよ。

これだから直床さんは信用されないw
305: 匿名さん 
[2015-03-28 00:18:52]
やはり二重床派は根本的に知識が足りない。

というか間違った知識を持ってる。

もっと勉強しなさい。
306: 匿名さん 
[2015-03-28 00:19:50]
>303
その例は残念ながらほとんどありません。

横浜市や川崎市のCasbeeを見る限り
せっかくCPの良い直床マンションが低評価になっています。
出来あがったマンションの評価を見ると

二重床マンション>直床マンション

なんですね。

まともな直床マンションないかなあ。
是非紹介してください。
307: 匿名さん 
[2015-03-28 00:20:05]
>>299
分譲マンションのレベルで、二重床の内部を密閉することはできません。


>その通りですがこの話は密閉されたものとそうでないもの比較をしているんですよ。
>きちんと施工された二重床と密閉された二重床ではどっちがうるさいですか?

あなたの書いたこの文章の意味がわからないのと同じで、あなたの書くことは、理に適っていません。
308: 匿名さん 
[2015-03-28 00:23:35]
グラスウールを入れれば二重床の遮音性が向上すると思っていたなんて、いつの時代の知識だよ。
真逆だよ、真逆。

>グラスウール入れたら遮音性の向上に効果があると思ってました。
って話は
床を二重にすれば遮音性の向上に効果があると思ってました。
というあさはかな考えと相通じるものがあるな。
309: 匿名さん 
[2015-03-28 00:26:02]
CASBEEに掲載されている参考の表は「建物の床衝撃音防止設計(日本建築学会編 2009)」に書かれているものです。
その表でも二重床のL値改善量(遮音性能)は重量床衝撃音、軽量床衝撃音共に直床に比べて低く、特に重量床衝撃音の改善量がマイナス(=悪化)であるとされていることがわかります。
http://mansionnavigate.blog.fc2.com/blog-entry-60.html


*わかりやすいように今の新築マンションに採用されている直床と二重床部分を黄色に着色しています。
CASBEEに掲載されている参考の表は「...
310: 匿名さん 
[2015-03-28 00:30:01]
一つ疑問があるのですが、何故このスレッドの二重床さんは反論すれば反論するどボコられる負け戦をやめないのでしょうか?

もしかして、マゾ?
311: 匿名さん 
[2015-03-28 00:30:12]
直床のくせに廊下にタイル貼ったりする無神経なマンション。
あれ、どうにかして!
312: 匿名さん 
[2015-03-28 00:36:21]
>>309
おいおい、
オレが>>152で書き込んだのをそのままコピペすんなよな。
少しはアレンジしろよ。
313: 匿名さん 
[2015-03-28 00:38:43]
>309

そのとおり・その表では直床マンションの方がCasbeeの評価が高くなるはずです。

しかし実際には直床マンションは低評価。

つまり直床マンションは総じてスラブ厚は薄かったり安普請のものが多いんですね。

残念ながら。。。

まともな直床マンションがあったら是非教えてくださいねw
314: 匿名さん 
[2015-03-28 00:39:36]
>312
ごめん
でもオマエも高橋のコピペじゃん
315: 匿名さん 
[2015-03-28 00:41:54]
>310

まあコンプレックスの塊の直床さんには勝てませんよ。

なんでしたら今日にでもこのスレを終わらしてもいいんですよ。

でも直床さんは我慢できないw
316: 匿名さん 
[2015-03-28 00:42:04]
>しかし実際には直床マンションは低評価。
実際に低評価なのは二重床マンションの方でしたよ。
しかも更に低い仕様の二重床マンションはcasbeeに参加してすらいませんし。

二重床の低性能、恐るべしですね。
317: 匿名さん 
[2015-03-28 00:44:24]
>>314
はい、正解!
318: 匿名さん 
[2015-03-28 00:45:46]
コンプレックスか

遮音性が直床より高いと勘違いして二重床を選んだつもりが、軽量床衝撃音でも重量床衝撃音でも直床未満の性能しかないのでは、負け戦を引くに引けない気持ちがあるのも理解できなくはない
319: 匿名さん 
[2015-03-28 00:46:33]
低性能でもいい。



こっちの方が、
低性能でもいい。こっちの方が、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる